
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月29日 13:30 |
![]() |
2 | 1 | 2012年5月27日 14:16 |
![]() |
4 | 2 | 2011年7月7日 01:27 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月8日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月7日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
フォルダ新規作成してメールセキュリティーをかけるか 見られたくないメールや電話帳はシークレットに登録したらどうですか?私 してますけど?シークレット登録している人からのメールはメールの設定 一般設定 シークレット表示設定で見ています
難点は シークレットかけた相手から受信しても電池表示が変わるなどといった事がないので
シークレットフォルダを開かない限り いつメール受信したかわかりません
書込番号:14611178
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
メールの着信音の時間なのですが、これは時間指定しかできないんでしょうか?
オンラインマニュアルを読んだら、時間を指定しないって選べるようなのですが、これだと1回だけ鳴らすみたいな感じなでしょうか?
2秒とか丁度じゃない着声があるので、東芝製だと一周期ってあるので便利なんですが〜。
1点

時間を指定しないと着信音が鳴りません(苦笑
以前使っていた機種は、アドレス毎やグループ毎で時間設定が出来たのでこの部分はつらいですね…
メールによって15秒鳴らしたいものや1秒も鳴らさないものがあったのでw
書込番号:13220588
2点

matsuri774さま
コメントありがとうございます。
やっぱり駄目なんですねー(^▽^;)
シャープさんも、基本時間決めばっかりなので、
ここは、鳴動時間を決めるだけじゃなくて、1周か選べるといいですよね。
とりあえず、この後継機にユーザーの声が反映されて、
良い機種になっているのを期待して、待つことにします。
書込番号:13223561
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P

おさいふケータイついてますよ。
説明書の13−9ページに書いてありますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001p/download.html
書込番号:12625875
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P
4日の発売日に買いました。
カメラ性能は、本当にいいです。画像処理エンジンがいいのかな?
一点気になるのが、誤動作防止モードで、携帯を閉じていると、 ディスプレイ&本体のスリープ設定を30秒以上にして、メール着信時間を最大の30秒にしても、電話着信は設定通りになるのに、メールは、5秒程度でスリープしてしまいます。
気付かないので、30秒ならしたいのですが・・・。
説明書を見ると、誤動作防止モードにしていても、着信時は戻ると書いてあるのですが・・・。
バグでなければいいのですが。設定に関して、ご存知の方、お教え下さい。
ドコモも同じでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)