公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月 7日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
去年のクリスマスに7歳の娘に「みまもりケータイ2」を与えました。
とても喜んで大切に使ってくれていました。
1月11日の夕刻、契約した時に頂いた首掛けのストラップをつけ
首から斜め掛けをし、携帯はジャンパーのポケットに入れて外で遊んでいたら
本体のストラップを取り付ける部分が根元から割れてしまいました。
SBショップに修理の依頼に行き、修理に出しましたら
代金15,750円かかります
メーカーでストップしているので返事して欲しいと連絡がきました
安心パックには入っていないから高額で
もし、入っていたとしても3,150円なのだそうです。
何とか安くなる方法がないか店員さんにお聞きしましたら
事務手数料3,000円はお店で負担するので、
新たに契約をするように進められました。
そうすると月々590円×24ヶ月=14,160円です
現在の娘の携帯は本体代金無料でユニバーサル料金のみの支払いです。
修理代金よりも新規契約した方が安くなりますが
子供に持たせる携帯が簡単に破損してしまうのが納得できません。
とりあえず修理はしないでお店に戻してもらうようにお願いしました。
他のSBショップに持っていっても返答は同じですか?
12/24に契約して1/11に破損…
子供に持たせる携帯だと言われたのに1ヵ月も経たずに破損はショックです。
ストラップをつける部分は、そんなに簡単に割れてしまうものでしょうか?
娘は初めての携帯がこんな事になって悲しんでいます
毎月数円なら…と契約したので新規契約はしたくないのが本音ですが
ストラップが付けられなければ首から掛けることもできません。
諦めて破損したまま2年間使い続けるしか道はありませんか?
よい方法をご教示下さい。
よろしくお願いします
書込番号:15692922
1点

オークションで買えば 2000円前後で買えます
書込番号:15693186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の持っている101Zを確認しましたが
ストラップを付ける部分はプラスチックですね。
これでは交換したとしても、再び破損する可能性
もあります。
他の部分に不具合が無いのなら
保護ケースをお使いになられてはいかがでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007T111T2/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=061NVK1CBWCT9QNGGSDX&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
書込番号:15693453
0点

他のソフトバンクショップへ行っても
修理に対する対応は同じだと思います。
物理的な破損については、ユーザーの
責任がないとは言えないので。
あんしん保証パックに加入していれば
3,150円で外装修理が出来ました。
あんしん保証パックは1か月は無料のはず
ですが、最初から加入しなかったか
途中で解約てしまったのですか?
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3g/backup_service_pack/#service-detail
「保護ケース」のような商品が出ているので
同じような破損の事例が多いのかもしれませんね。
書込番号:15695630
0点

お返事ありがとうございます。
新しい物を買っても同じ場所が壊れたらショックなので
子供と相談して、携帯が戻ってきたら
保護ケースを購入してストラップをつけることにしました。
安心パックは1ヵ月無料とは案内されなかったので
入らなかったのですが、次に携帯を買う時には
考慮したいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:15698084
0点

みまもりケータイの場合は
通常のあんしん保証パックでなく
あんしん保証パックライトでした。
今さらですが訂正いたします m(__)m
http://mb.softbank.jp/mb/support/mimamorimobile/backup_service_pack/
書込番号:15772591
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(スマートフォン・携帯電話)
