みまもりケータイ2 SoftBank 101Z のクチコミ掲示板

みまもりケータイ2 SoftBank 101Z

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 7日

カラー:

液晶サイズ:1.2インチ 形状:ストレート 防水機能:○ 重量:69.8g みまもりケータイ2 SoftBank 101Zのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
みまもりケータイ2 SoftBank 101Zをお気に入り製品に登録<28
みまもりケータイ2 SoftBank 101Zのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

みまもりケータイ2 SoftBank 101Z のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「みまもりケータイ2 SoftBank 101Z」のクチコミ掲示板に
みまもりケータイ2 SoftBank 101Zを新規書き込みみまもりケータイ2 SoftBank 101Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ランドセルホルダー

2012/04/25 23:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z

クチコミ投稿数:362件

ランドセルにつけたいのですが、何か良いホルダーがあれば教えてくださいませ
付属品は使えませんでした
ドコイルカのようなホルダーが希望です。

書込番号:14485496

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/25 23:20(1年以上前)

4月14日に、「みまもりケータイ2」用のケースとストラップのセットが販売されていますよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/03/news105.html

書込番号:14485566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/25 23:20(1年以上前)

ランドセルに付けるより防犯ブザーの機能活かす為にネックストラップの方が良いと想います…。

【ハローキティ】ネックストラップ カラフルバニー ピンクhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/lovesweet/kt21-ns05kt.html

男の子用でキャラ何が良いのか?で具体例出ませんが…。

書込番号:14485569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2012/04/26 06:19(1年以上前)

有難うございます。

首から掛けるタイプでなく、ランドセルに固定出来るものが欲しいのです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14486365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/04/26 08:37(1年以上前)

純正のカバーを購入し、ストラップ部分を外してランドセルに付けてはどうでしょうか?

書込番号:14486631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

005Zの不具合は解消されたのでしょうか?

2012/04/13 13:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z

005Zに興味を持っていましたが、あまりの評判の悪さに躊躇していました。
今回の101Zの発売を知り購入を検討しようとしようと思っているのですが
情報が少なく手が出せません…

電話をかけれる相手が一件から三件になったのは、とても魅力的なのですが
充電、ボタンの過敏反応、GPSの精度等が気になります。


来春には家族4台MNPでauにしようと思っていたのですが、auの見守り携帯も
ボタンの反応が良過ぎて月3000円ぐらいかかってしまうというレビューを目に
したので、101Zが使えそうであれば、ソフトバンクに踏みとどまるかもしれません。

書込番号:14430031

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 02:48(1年以上前)

私は005Zがどうだったのか分かりませんが、101Zはボタンを押しただけでは
通信は発生しません。
1回目のボタン(長押し)で発信先の選択画面になり、そこでもう1度押すと
発信します。
現在位置メールは通話を切った後、登録した宛先に一斉送信されます。

充電はマイクロUSBですがホルダーも付属してました。
バッテリの保ちは良い方だと私は思いました。

試しにPCに繋いでみたらデバイスとして認識しましたが、ZTE社のサイト等へ
行ってもドライバを見つける事が出来ませんでした。無念・・・

書込番号:14432959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/14 09:16(1年以上前)

別機種

シリコンジャケット

レイ・アウト発売の、005Z用や101Z用の、
ワンプッシュボタンの所がくりぬいてあるジャケットを装着すると、
プッシュボタンまでのストロークが長くなりますので、
使用中に誤発信は無かったです。
(写真画像では分かり辛いですかね。笑)
シリコンジャケットを装着すると、直接充電しか出来ず、
充電スタンド使用の充電出来ないので、
(行った事が無いので)
皆さんがおっしゃる様な不具合は起きた事が無いです。
(充電の為に、わざわざジャケットを外すのも面倒でしたので。笑)
また発信先の相手先が家族のソフバン携帯でしたから、
間違って掛かってしまったとしても、
通話料は24時間無料ですから、気にした事が有りませんでした。笑
しかし、MMSメールが他社携帯へも出来る様に成りましたから、
間違った設定してしまうとメール料金が掛かりますから、注意して下さいね。
ちなみに、アマゾンで売っていたレイアウト発売の、
101Z用シリコンジャケット¥698が、¥975値上がりしていますね。
高くなっちゃうと、ソフバンセレクションのとの差が無くなってしまいますから、
考えものです。笑

書込番号:14433541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/14 09:34(1年以上前)

別機種

デバイス

追記です。
101Zも005Zもドライバーは有りませんが、
ZTEの006Zのソフトで、
ZTEハンドセットデバイスとして認識は可能です。
データー端末機として使った事は無いですが、
端末とか、コモン設定が出来れば、
違った楽しみが有るのかも知れませんけどね。笑

書込番号:14433607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2012/04/14 10:01(1年以上前)

>アレクサさん

返信ありがとうございます。

>私は005Zがどうだったのか分かりませんが、101Zはボタンを押しただけでは
>通信は発生しません。
>1回目のボタン(長押し)で発信先の選択画面になり、そこでもう1度押すと
>発信します。
>現在位置メールは通話を切った後、登録した宛先に一斉送信されます。

逆にワンプッシュで通信できないのですか…
登校後と、下校前にワンプッシュで連絡を入れさせようと想定していたので
3ステップあると、ちょっと使いにくいかもしれませんね。

書込番号:14433718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2012/04/14 10:06(1年以上前)

>jim1300さん

返信ありがとうございます。

>レイ・アウト発売の、005Z用や101Z用の、
>ワンプッシュボタンの所がくりぬいてあるジャケットを装着すると、
>プッシュボタンまでのストロークが長くなりますので、
>使用中に誤発信は無かったです。

カバーを付ければ大丈夫なんですね。
購入した場合は、カバーを付けることにします!

書込番号:14433744

ナイスクチコミ!0


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/14 12:01(1年以上前)

ワンプッシュ〜、出来ますよ〜。
それに設定によって、3箇所順次発信も設定出来ますから〜。
詳しくはソフバンサイトからダウンロード出来る、
みまもり携帯2の101Z取説に載ってま〜す。

書込番号:14434242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2012/04/14 23:57(1年以上前)

>jim1300さん

ワンプッシュできますか。
説明書をよく読んで検討したいと思います!

書込番号:14437603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

着信音が小さい

2012/04/10 02:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z

クチコミ投稿数:14件

2になって発信先が3件まで登録できるようになったので買ってみました。

着信音設定を「最大」にしても、一般的な携帯に比べると音が小さすぎると感じるのは私だけでしょうか。
また、着信音+バイブという設定が出来ないのも残念。
これでは屋外に居る時などに鳴らしても気付かないのではと思います。

書込番号:14416468

ナイスクチコミ!5


返信する
jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/13 21:43(1年以上前)

私しの子供のもそうです!。
最大にしても、今までの005Zの様に大きく鳴ってくれません。
家族や子供から、クレームの嵐です。
明日、005Zと101Zを持って、
ソフバンショップに行って見ようと思います。
・・・が、多分・・・、
ロット不良か?、
その様なソフト仕様なんでしょうかね?。

書込番号:14431860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/04/14 01:09(1年以上前)

やはりそうでしたか。

私は005Zは使った事が無いのでどれ程の音量なのか比べられませんが、
外に出掛ける時持たせて「帰れコール」しても案の定気付いてくれませんでした(苦笑

GPSの精度も悪いですね。
と言うか、都内の勤務先近くのショップで買って持って帰る間に弄っていた時は
割と良い精度で現在地を指していたのですが、郊外の自宅付近では全くダメです。

自宅マンションの中に居る時はあり得ない場所を指す事が多いですが、
これは私のスマホ地図アプリも似たり寄ったりでした。
屋内だと衛星を拾いきれないのかな・・・

書込番号:14432762

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/14 11:49(1年以上前)

ショップに行ってきましたが、
やはりメーカー的な問題で、
ショップの携帯も同じ様に、
着信音が低かったです。
「最大」設定にしてあっても、
「ステップ」着信音設定と成り、
着信音2〜3回位までは殆ど、
「ささやき」の様な状態の着信音です。
その後、次第には大きくは成りますが、
それでも低く、外や、街中の雑踏では、
着信音が鳴っているのに気付きません。
ショップの人にも実際に聞いて体験して貰いましたが、
「低いですね。」と言ってました。
ソフバンショップ泣かせの、みまもり2携帯ですね。笑!
メーカーのクレーム対策、バージョンアップを待つしかないです!。怒!

書込番号:14434185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/04/14 22:20(1年以上前)

私もこの着信音の小ささには驚き呆れ、思わずでてきてしまいました・・・

ターゲットユーザーが年寄りや子どもで、「みまもり」と名前をつけているケータイでこれはありえないと、
はじめは絶対に購入した端末の初期不良かと思っていました。
でも、そうではないみたいですね。

「最大」に設定して使わせましたが、やはり電話にでません。
聞こえませんからね、あれでは。

これを「みまもり」として、平気で販売してしまう会社の感覚を疑います。

「ほとんど聞こえない着信音ですが、耳をすませて電話を待ってくださるお年寄りにどうぞ。」
「遊びに夢中になっていたり、街中を歩いている場合には、
ほとんど聞こえない着信音ですが、電話にでなくてもいいのなら、是非お子様に持たせてください。」

↑こんな能書きがはじめからパンフレットにでも書いてあったのなら、許せるけどね!

書込番号:14436956

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/14 22:48(1年以上前)

レディカカさん、こんばんは!。

>「ほとんど聞こえない着信音ですが、耳をすませて電話を待ってくださるお年寄りにどうぞ。」
>「遊びに夢中になっていたり、街中を歩いている場合には、ほとんど聞こえない着信音ですが、電話にでなくてもいいのなら、是非お子様に持たせて下さい。」

ウケました!。笑

個人用に面白半分で購入するなら良いのですが、
携帯としては?ですねぇ〜!。
ハンズフリーや、マナーでバイブは出来ますから、
車の運転中に家族へ、ハンズフリーコールするなら便利でしょうが、
子供には肌身離さず持って居てもらわないと、意味がありませんから、
無理〜!、ですよねぇ〜!。

早急に対策が必要!ですね!。

書込番号:14437171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/15 01:45(1年以上前)

本当に音が小さくて使い物になりませんね。製品として世に出る前には、いろいろな状況を想定したテストが行われている筈なのですが、ダメダメですね。非常に残念です。

書込番号:14438059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/04/18 13:25(1年以上前)

この商品の購入を検討しているのですが、
ダウンロードの取り扱い説明書を見るとMySoftbankで音量の設定ができると書いてあるのですが、
その設定で音量を最大にしても音が小さいということなのでしょうか?

書込番号:14452388

ナイスクチコミ!0


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/18 18:21(1年以上前)

個人によって、聞こえ方は違うと思いますので、
ショップに行って、実際に着信音を聞かれた方が宜しいかと思います。
胸ポケットや、ズボンのポケット等に入れて、
肌身離さずとか、マナーモードにして、バイブにして置くとかすれば、
使えるとは思います。

書込番号:14453234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 09:52(1年以上前)

これ買いました。さん

mysoftbankと本体から設定変更できますが基本的に
同じものなのでだめですね。

書込番号:14460399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/04/23 15:53(1年以上前)

jim1300さん、昭和生まれの人さん情報ありがとうございます。

息子のためにどうしても必要だったのですが
この商品の購入は見送りたいと思います。

型遅れの005Zを購入するか悩むところです。

書込番号:14475375

ナイスクチコミ!0


U2Kyさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/28 22:05(1年以上前)

> その設定で音量を最大にしても音が小さいということなのでしょうか?

そのとおりです。

>「最大」設定にしてあっても、
>「ステップ」着信音設定と成り、
>着信音2〜3回位までは殆ど、
>「ささやき」の様な状態の着信音です。

そうですね。2〜3回鳴ってからは、ちょっとましですが、
それでも最大でこの音量はありえません。どうかしてます。

買う人は、必ず店で実際に音を鳴らして音量を確認してから買いましょう。
それで納得してから買わないと、後悔します。

書込番号:14496272

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/05/15 01:04(1年以上前)

結局、子供へは、普通の3G携帯をあずけました。
電話に出てくれないと、意味が無いですからね。

それに、この携帯の電池の持ちは悪いです。
満充電状態で、移動もしないで、
自宅に置いて、1日1回、2分位の通話でも、
4日位で電池が無くなります。
新しい予備バッテリーを101Zに入れてみましたが、
結果は同じで、4日位しか持ちませんでした。
カタログでは350時間と成っているのですがね。
005Zなら、上記条件で、1週間は、ゆうに持ちます。

私しとっては、今回のこの携帯は、安物買いの銭失いでした。
これからは、ハンズフリー固定発信電話として、
私の車にでも積んで置きます。

受信音量や電池の持ちが、
今だ出てないバージョンアップで、
治るのだろうか?、疑問ですね。

書込番号:14562523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 03:00(1年以上前)

005Zは1週間も保ったのですか!?
一旦電池切れてしまうと電源入れるの面倒臭いですよね。

私も結局諦め、違約金を払ってPANTONE4に機種変しました。

中学生になった上の子が今まで使っていたDOCOMOのGPSキッズ携帯を下の子に、
ホワイト学割のPANTONE4を上の子に、と兄妹間で交換させました。

完全にリサーチ不足でした。
初めからこうすれば良かった・・・

書込番号:14562705

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/05/15 03:16(1年以上前)

>アレクサさん、そうでしたか!。

私しも、005Zで釣られて、
改良に成ったと思われる101Zに、
販売後即乗り換えしましたが、
初めから、余っていた携帯を持たせるか、
ホワイト学割にすれば良かったと思っております。

考えてみれば、複雑なゲーム機を操作する子供に、
何もわざわざ、簡単な携帯をあずける必要も無かったようです。

後の祭りですがねぇ。勉強に成りました。

書込番号:14562719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 04:07(1年以上前)

>jim1300さん、

そうそう、ホワイト学割with家族でいいじゃん、て私も後から気付きました。

我が家は下の子がまだ低学年なので、初めて持たせる携帯としては
通話機能付き・GPS付きな「防犯ブザー」と考えれば上出来かな、
と飛び付いたのですが・・・
結局親にとっても子供にとってもニーズに合いませんでした。

書込番号:14562761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2012/05/16 23:52(1年以上前)

うちでは初代みまもりが2年目に入っていますが快調に動いています。
むやみやたらと携帯電話として使われても困りますし、さらにメールやいろいろできると
興味がそちらにいって余計使おうとしてしまいますからこんなシンプルな機種が
とてもマッチしています。

呼び出しもみまもりモードにしているので自動応答です。
こうすると様子をうかがうこともできますし、スピーカーホンになるので話をしたい場合は声をかけることもできます。
話をしたくないときはこちら側をミュートにしておけば向こうには音がしません。

不用意に着信音が鳴るのも困りものでしたし電話に出ないのも困るのでこのような機能はありがたいです。

みまもり2のメール受信機能と3人まで発信選択できるのは善し悪しですが、
伝言板代わりになるのと、特定の誰かと話をしたい場合にはとても便利そうですね。
そして何よりそれ以上の事ができないことがやっぱり一番の利点だと思います。

複雑なゲーム機は使わせてもいいけど、今の携帯はやれることが多すぎなので使わせたくないですね。

対外的なコミュニケーションツールとして必要になるまではこの手の携帯で十分です。

書込番号:14570171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/13 00:29(1年以上前)

本日,音声着信音とメール着信音を改善する更新がきたようです。
さて,どのくらい改善するのでしょう...

書込番号:14674508

ナイスクチコミ!0


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2012/07/15 13:14(1年以上前)

みんなで @masason にクレールを書けば、ファームで直ることぐらいは対応してくれるかも。


呼び出し+バイブ 、最初から音量最大 ぐらいは簡単に直るはず。

書込番号:14810275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パスワードが消せない

2012/04/08 23:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z

クチコミ投稿数:17件

mysoftbankよりパスワードを変更するとみまもりケータイ2に
変更したパスワードが書かれたパスワード更新メールが届きます。
しかしこのメールを削除するには新たにメール30通受信しなけれ
ばなりません。困った仕様です。

書込番号:14411739

ナイスクチコミ!1


返信する
jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 みまもりケータイ2 SoftBank 101Zの満足度2

2012/04/19 23:08(1年以上前)

そうですよねぇ〜。
既読のメールが古い物から消されて行く仕様は良いですが、
いっぺんに全部消したい時も有りますよね〜!。

書込番号:14459074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/04/20 09:46(1年以上前)

みまもりケータイ2にはパスワード有効の設定メニューが
あるのでそこで一括削除とかあってもいいと思うのですが。

書込番号:14460389

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「みまもりケータイ2 SoftBank 101Z」のクチコミ掲示板に
みまもりケータイ2 SoftBank 101Zを新規書き込みみまもりケータイ2 SoftBank 101Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
ZTE

みまもりケータイ2 SoftBank 101Z

発売日:2012年 4月 7日

みまもりケータイ2 SoftBank 101Zをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)