
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年4月17日 06:48 |
![]() |
2 | 2 | 2016年3月16日 23:09 |
![]() |
2 | 5 | 2016年1月3日 19:10 |
![]() |
4 | 4 | 2013年12月2日 12:02 |
![]() |
3 | 3 | 2015年1月24日 04:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank
古い携帯電話の質問に答えていただけるかどうかわかりませんが、どなたかよろしくお願いします。
ソフトバンクの001SHという携帯電話に入っているSIMカードを108SHに入れたら使えるようになるのでしょうか?
マイソフトバンクの利用明細には001SHの写真が出てくるのですが、108SHに勝手にSIMカードを移したら使えなくなる仕組みなのでしょうか?
書込番号:23342030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いわゆる3Gのガラケー同士だったらSIMカード入れ替えでそのまま使えるよ
My SoftBankの画面に出てくるのは公式に購入した機種がそれってことだから他の機種で使ってもずっと変わらない
これがスマホとか4Gガラケー(ガラホ)とかだとSIMの入れ替えだけで使える使えないとかあってけっこうややこしい
書込番号:23342082
0点

>どうなるさん
ありがとうございます!
助かります。
書込番号:23343336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank
82歳の父に持たせています。
この機種にしてから3年が経ちました。機種代金は契約時に一括で払っています。
今更ながらなのですが、あんしん保証パックはこのまま付けておくべきなのか?と疑問に感じています。
ソフトバンクの携帯料金に関して疎いため、わからないのですが、例え壊れても機種変更してしまえば良いことかもしれないという気がしてきました。
あんしん保証パック、どうなのでしょうか?
0点

新品じゃないからその考えでも問題無いとは思いますが。
書込番号:19698310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
もう全部支払ってしまっていたら、外すのもアリですよね。
その方向で考えてみます。
書込番号:19699994
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank
この携帯で撮った写真が全て白くくもります。レンズのところに防水のためか透明なプラスチックが貼ってあり、そこが出っ張っているため細かい傷がついており、そのせいかと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。
書込番号:19456326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

従来型の携帯は在庫限りなので、今後も使い続けるなら買い替えたほうがいいと思います。
書込番号:19456408
0点

このようなことになるなら仕様の欠陥だと思います。納得できません。他にこのような症状の方いないでしょうか。
書込番号:19456462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年以上は使い込んだ端末に見えるので、使ったいるうちについた傷でしょう。傷アリの中古を買ったならあきらめるしかないでしょう。
書込番号:19456605
0点

2015年の7月に新品で購入したものですが。
書込番号:19456610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年以内ということもあり、ソフトバンクに持ち込み修理することになりました。安易にあきらめて機種変更しなくて良かったですわ。
書込番号:19456993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank
この機種で受信したメールをPCのブラウザ等で見れますか。
携帯側からメールを一個ずつ転送するやり方は知っていますが、携帯が手元になくても(例えば自動転送されるなどして)PCで見れる形を希望します。
0点

ソフトバンクには、メールの自動転送サービスはありませんから、できません。手動で個別に転送するだけですね。
むしろ、PC用のアドレスをメインにして、携帯に自動転送するよう切り替えていってください。
知り合いに知らせるのが手間ですが、一度やってしまえば、携帯会社に縛られることなく、簡単に他社にMNPできるようになります。
書込番号:16906240
2点

PCのブラウザで携帯のメールを見るどこでもアクセスというサービスが最近始まったので、これを使えばできると思います。
ただし月額料がかかってしまいます。
http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
書込番号:16906334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
携帯メールをPCで見ることは、あきらめます。
PCアドレスをメインにするお話、とても参考になりました。
書込番号:16906341
0点

なすかずらさん
「S!メール(MMS)どこでもアクセス」の情報ありがとうございます。
月額料315円かかっても自分にとっては価値があるので、ショップへ行ってみることにします。
書込番号:16906379
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank
今日、ヤマダ電機とデオデオにこの機種を見に行ったのですが、見当たりません。
店員に声をかけたところ、「製造中止なので、在庫がなくなり次第、見本もありません」
と言われてしまいました。
もう、年寄り用の、簡単携帯は作らないと言われたのですが、全部スマホに切り替わってしまうのでしょうか?
ちょっと、スマホは使えそうにないのですが・・・
2ヶ月後に3台揃ってドコモからソフトバンク(2台簡単携帯+1台アイフォン)に変えようと思っていたのですが
なにかよい方法がありましたら教えて下さい
1点

>2ヶ月後に3台揃ってドコモからソフトバンク
現在契約してる状況の確認はされてるのでしょうか?
2年ごとの縛りがありますけど、
無料対応期間外の場合、約1万円の違約金が発生してしまいます。
その分、他社が補ってくれればそれでいいのですけどね。
>「製造中止なので、在庫がなくなり次第、見本もありません
スマホへの移行を行なっておりますので
在庫分で終わりますね。
製造メーカーでさえも、赤字続きのようです。
ドコモでは、今年から長年使ってるお客さまへの対応で
さらに一万円割引ってやってますよね。
??他社からの乗り換え→ドコモへ
の場合は、もっと給付されてるのに・・・
長年利用の顧客への対応は微々たる対応ですね。
これじゃ、機種変更するにもドコモ楽々スマホを2台購入となると
それ相当の本体代金出費が大きいです。
ただ、月々の支払い(基本料等)は一般のスマホより安く設定されているけど
月々利用でポイント貯めても僅かなものです
この際、他社への乗り換えで
本体代金を浮かせる手段・・・とる方法が一番なのかもしれませんね
電話番号はそのまま引き継がれるけど、
メアドが変わります→知人への報告メールしましょう
=====
パナでさえ、法人向けを残し、個人向けは撤退するとの報道があったばかりです
これも、時代の流れ、、、赤字では倒産してしまいます
書込番号:16390475
0点

一昨日、横浜のSB直営店で2回線MNP購入してきました。
両親用です。
店員さんは、このモデルはなかなか入荷しないと言っていました。
後期高齢者にはスマホの敷居は高すぎますし、ネットやメールも必要ありません。
年配者用のケータイはニーズがあるので、モデルチェンジしてでも作り続けて欲しいです。
書込番号:16465780
2点

3代ともAUにしてはいかがでしょうか、ついでに固定電話サービスもKDDIに変えれば京セラ製の簡単携帯とスマートホンの割引まで付いてきます。
IPHONEはAUでも取り扱っており、自宅の回線をすべて親会社のKDDIに変えるとAU光というインターネットサービスに代わり、AUのスマートホンとの組み合わせでAUスマートバリューと言う割引サービスを受けられるそうです。
また、AUでもシニア世代に配慮した簡単携帯シリーズを京セラから発売、私が使って来た中で一番親切だなと感じた二つ折り方式の携帯電話です。
書込番号:18400162
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)