公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 4 WX350K
こんにちは、いつもお世話様になっています。 
現在W-SIMの2回線契約で、そろそろPHSの普通の電話機も使ってみたいなあ、と思いまして。機種変の対象に、以前から気になっていたHoneyBeeシリーズを考えています。 
HoneyBeeBoxが出た時はソチラへ揺らぎましたが、諸事情により(過去の書き込み参照)機種変の気が失せて、現在はHoneyBee4が気になっています。 
そこで幾つか疑問点が出ています。 
1・FlashLiteが搭載されていますが、それによってSNSのゲーム等は出来ますでしょうか? 例としてmixiのまちつく!というゲームはある程度ウィルコム端末でも遊べますが、FlashLiteでより快適にプレイ出来ますか?
他のFlashゲームはどうでしょうか?
2・音楽を取り込める事は理解していますが、音質はどんな感じでしょうか? 
やっぱり小さいのであまり期待しない方がいいのでしょうか? 
3・モックアップには散々触れてますが、キーの押しづらさがレビューで指摘されています。 
私としては程々だと思いますが、所詮はモックアップで短時間しか触れていないので不安もあります。やはり長時間使うと使いにくいものでしょうか? 
4・これが一番重要ですが、電池の持ちはいかがでしょう? 画面が少なくかつ機能もシンプルなので、かなり持つイメージがありますが、実際はどんな感じでしょうか? 
5・ムービーの録画時間等
ムービーの録画可能時間については調べましたが、いまいち解りませんでした。最大何秒ほど可能でしょうか? 
6・アプリについて 
アプリは毎月更新されるとりほ〜だいらんどの無料アプリから落としたいのですが、HoneyBee4だとどの程度落とせるでしょうか? 東芝のスライド端末だとアプリ容量が合計3M以下でも落とせなくなったので、全然容量が足りずにアプリを削除しなければなりませんでした。 
以上、とりあえずこれだけの疑問点がありますが。一部だけでも解る方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いしますm(__)m 
書込番号:13518813
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > HONEY BEE 4 WX350K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2017/04/23 7:42:01 | |
| 1 | 2013/03/18 0:27:44 | |
| 5 | 2013/03/11 0:06:55 | |
| 0 | 2012/04/25 15:58:20 | |
| 0 | 2012/03/28 18:06:01 | |
| 1 | 2011/09/26 5:51:18 | |
| 1 | 2011/08/27 12:21:01 | |
| 2 | 2011/06/14 18:23:38 | |
| 4 | 2011/04/25 9:41:30 | |
| 1 | 2011/04/18 1:15:55 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




