SOCIUS WX01S のクチコミ掲示板

SOCIUS WX01S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 6日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート 重量:77g SOCIUS WX01Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に登録<66
SOCIUS WX01Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SOCIUS WX01S のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOCIUS WX01S」のクチコミ掲示板に
SOCIUS WX01Sを新規書き込みSOCIUS WX01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2013/06/26 07:25(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:278件

http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/index.html#b04

「動作の安定性を向上しました」だそうです。

書込番号:16296421

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/26 15:37(1年以上前)

更新してからまだ数回しか使っておりませんが音質は悪くなった気がします。
が!!
途中で途切れなくなった?雑音がなくなった?と思います。
ようやく使える製品になったのかな?
まあまだ数回の電話ですので途中経過までに・・・

書込番号:16297724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 SOCIUS WX01SのオーナーSOCIUS WX01Sの満足度1

2013/06/26 17:19(1年以上前)

前回、1月のソフトウェア更新で痛い目にあっています。この時から、アンテナ5本なのに、突然通話が途切れることがあり、電話として使えない状態になりました。
通話中に切れそうになり、「もしもし、聞こえていますか?」と何度大声を叫んだことか!
それから、泣く泣くBT専用機にして、機種変ができる日まで我慢しようと思っていました。
誰とでも定額の意味がない。

それで、今日さっそく、私もソフトウェア更新しました。
まだ、数回の通話ですが、途切れなかったです。
(電話として当たり前なのですが・・・)
もうしばらく、様子を見ます。

書込番号:16297975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

リモートロック代行サービス不具合

2013/04/20 08:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/16 07:42(1年以上前)

リリース文書なくなって、リンク切れてますね。

WILLCOM|【更新】SII製一部電話機における「リモートロック代行サービス」がご利用いただけない事象について
http://www.willcom-inc.com/ja/info/13042601.html

もっとサイト上に目立つように記載するべきなのに、サイトトップや機種の製品情報にも何も記載無いのは、
誠実じゃないですね。

WILLCOM|SOCIUS
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01s/index.html

普通、こういう文書は、内容更新(新しいのが掲載)されたら、
古い文書の頭に、目立つように新しい記事へリンクはって、両方残すのが親切だと思うけどなー。

ちょっと不信感。

書込番号:16138480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2013/01/24 16:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:278件

すでにご存知の方も多いと思いますが。

http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/index.html#b05

「動作の安定性を向上」だそうです。

書込番号:15664432

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/01/27 22:29(1年以上前)

「動作の安定性を向上」 ← みなさんの結果どうですか?
アップデートしても通話中に途切れるとか、ガサガサ音は変わらない…。
不具合現象が公になっているのに一向に改善されない製品ってどうなんですかね?仕様なんですかね?
同じようなソフトウェア業界にいる者として信じられません!!

書込番号:15680289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/01/28 15:36(1年以上前)

iPhone5とBluetoothで繋げてますが、音声通話は多少良くなったように思います。
更新前のセッティングでは聴き取り安くする為、高音にエンハンスがかかってたのだと思います。
なので、ノイズも増幅されキツイホワイトノイズになってた。
通信系はハード自体がお粗末なのでどうしようもないんでしょう。

書込番号:15682835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 SOCIUS WX01SのオーナーSOCIUS WX01Sの満足度1

2013/02/04 09:03(1年以上前)

ソフトウェア更新をしてから、Bluetoot接続による通話は安定していますが、PHSの通話が不安定になっています。相手の声が聞こえなくなったり、通話が切れるようになりました。困っています。

書込番号:15715367

ナイスクチコミ!0


takah_shさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/12 18:07(1年以上前)

ファームウェアアップデート後のトラブル報告です。
au iPhone 4Sとau HTL21(HTC J Butterfly)の2台をBluetooth接続通話しているのですが、HTL21のみ障害が発生しています。
 @アップデート前にはSOCIUS側操作のみでHTL21に接続できていたが、できなくなった(再現性100%)
 AHTL21側のBluetooth設定から操作すれば接続可能だが、20分程度で接続解除される(再現性80%くらい?)
この障害はアップデート直後から顕著に発生したことを確認しています。
上記2台の組み合わせのみで発生するのか、HTL21固有の相性問題なのかは、私のところではわかっていません。

書込番号:15755132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/02/15 19:05(1年以上前)

仕事で使っているのですが、私もファームウェアのアップデート後から電話をかけても1回目はかからず、通話の途中で途切れる、回線が切断されるなどの不調がつづき、ついに顧客から苦情をうけました。信頼関係が重要なのに、困ったものです。バージョンダウンできないかといあわせたところ、出来ない、バージョンアップで調子が悪くなるといった報告は他に聞いていない、とのことでした。アンテナはきちんと全部たってるんで、そういう問題ではないと思いますし、更新するまではとてもいい機械だなあ、と感心していただけに残念です。

書込番号:15768806

ナイスクチコミ!2


takah_shさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/26 17:04(1年以上前)

>モリーユさん

> バージョンアップで調子が悪くなるといった報告は他に聞いていない

私も2月13日にSII社サポートに問い合わせをした結果、「事象について、現在のところ弊社に情報がございません。(弊社では、同様の事象は発生しておりません。)」との回答で、HTC社に問い合わせしてくださいとのことでした。
ユーザー経験としては、明らかにバージョンアップ後に調子が変わった感が拭えないのですがね。

なお私のほうの事象としては、HTC J Butterflyを一度再起動したら、その後は再発していない様子です。
(スマートフォンの使い方として電源入れっぱなしが多く、SOCIUS側アップデートから1週間後くらいにたまたまHTC側を再起動したら、なんとなく改善した……という感じです。)
ということで私のほうではHTC社への問い合わせまで発展せず、解決しました。

書込番号:15820643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電波 アンテナ

2011/12/30 15:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:123件

なんかねぇ
電波っていうか
アンテナがっていうか

圏外になることが増えました

もう少し電波がつよければいいのですが

書込番号:13959105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/08 07:38(1年以上前)

ドコモをオススメします。

書込番号:13994682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/01/23 13:33(1年以上前)

とにかく
電波のキャッチが悪すぎですぅ

バッテリィも長く持ちません

買って
失敗しましたぁ

書込番号:14058172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/23 21:59(1年以上前)

ドコモを買って下さい

書込番号:14059848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/14 19:30(1年以上前)

BTで使用するには非常に便利ですが、PHSとして通常使用するには、
たしかに電波キャッチ弱すぎですね。
京セラのPHSでアンテナ3本位だとWX01Sでは圏外になることも多々あります。
ウイルコムサービスセンターに電波が入らないことを伝えたところ、
ホームアンテナ無料貸し出ししますとのことになりました。
電池の減りも異常に早いですね。

書込番号:14153651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/02/15 10:50(1年以上前)

そうなんです
電波が弱いんですぅ
バッテリもすぐなくなるんです
困ってます
まさか
PHSでストレスを感じるとは

書込番号:14156437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2011/11/29 14:45(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:123件

他のPHSと比べ
バッテリーのもちが悪く感じます

書込番号:13827558

ナイスクチコミ!0


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/29 19:42(1年以上前)

そうですよね、、、

私もwx340Kから機種変したのですが想像以上に電波の拾いが悪くてびっくりしています。

店員さんの話ですとwillcomに電波基地局を卸しているのが京セラなので京セラ製が一番電波のつかみがいいみたいです。

wx340kは現在でも販売されている現役機種で高機能なので少しがっかりしています。
六ヶ月は何もできません、、、

書込番号:13828417

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/29 19:47(1年以上前)

すいません。
バッテリーについてでしたね。

書き込みするところ間違えました。

書込番号:13828437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2011/12/01 11:17(1年以上前)

あたしは
今のところは
電波の悪さは
あまり
感じていません

書込番号:13835534

ナイスクチコミ!0


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/02 09:39(1年以上前)

他の機種に比べるとかなり悪いですね、

あ、
バッテリーの持ちです、笑

書込番号:13839043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k713shinoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 02:17(1年以上前)

>電池
電波の掴みが弱いのが原因かもしれませんね

>アンテナ
京セラ製なことも有りますが京セラ製の端末はダイバシティ対応なので、
2本のアンテナで2つの基地局の電波を拾って電波の強い基地局を選択して通信するようです。

書込番号:14089513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

逆に

2011/11/16 16:37(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

スレ主 澤井さん
クチコミ投稿数:3件

逆にSOCIUSにかかってきた電話をスマートフォンで電話をとれたら電話回線はウィルコムで、スマートフォンはデータ通信契約だけで安くすませれたのに残念

書込番号:13773318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/19 12:35(1年以上前)

かなり、特殊な使い方ですね。多くの方は、スマートフォン3G回線を受話回線用でそして最安プランで使うのは、3G回線電波受信エリアが広いので、Willcomの電波が届かない場合にいる時に3G回線エリアで電話を受信できるようにしてウィルコム回線をカバーするのですよ。
レビューしてある私の使い方の例が無難です。この場合料金がプラスされても月々980円のドコモのタイプSSバリューやソフトバンクのホワイトプランやAUのプランZシンプルの維持費だけです。

仕事の行動エリアが都市部やプライベートでしか用途がない人(仕事をやってる人はいつでも緊急着信ができる環境の確立が大切です)や出張や旅行等であちこちへいかない人は、Willcomの通信エリアで充分でしょうけど、まさかスレ主さんウィルコムの使用が初めてじゃないですよね。
ウィルコムの電波がどこにいても長距離通信無敵なら、スレ主さんの使い方も今後考えられるし問題ないですね。

書込番号:13785080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOCIUS WX01S」のクチコミ掲示板に
SOCIUS WX01Sを新規書き込みSOCIUS WX01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SOCIUS WX01S
SII

SOCIUS WX01S

発売日:2011年10月 6日

SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)