SOCIUS WX01S のクチコミ掲示板

SOCIUS WX01S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 6日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート 重量:77g SOCIUS WX01Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に登録<66
SOCIUS WX01Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SOCIUS WX01S のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOCIUS WX01S」のクチコミ掲示板に
SOCIUS WX01Sを新規書き込みSOCIUS WX01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

本体初期化

2013/08/02 10:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:18件

本体の暗証番号がわからなくなりました。
本体の完全初期化をするキー操作の方法をご教授ください。

書込番号:16428250

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/02 11:36(1年以上前)

WILLCOMプラザに、行かないと駄目じゃないですか。

書込番号:16428424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/08/03 01:11(1年以上前)

Willcomプラザには行きました。メーカーに出して、有償修理だそうです。
ですが、別の日にWillcomの店員が、メーカに電話してから、コメ印のキーと何かを同時に押して、本体の初期化をしていたのを見ました。
違うWillcomプラザに行ったほうがいいかもしれません。

書込番号:16430711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DOCOMO ARROWS X F-10D との相性

2013/01/21 16:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

どなたか、docomo、ARROWS X F-10D との相性わかりませんか?

BT着信は全く問題ないのですが、BT発信ができません。
PHS契約はしていないので、ソウトウェア更新すれば使用できるのでは?と推測するのですが、ソウトウェア更新には、一度契約が必要で、即日解約でも1.3万円程かかるので、実際に使用されている方の状況をお教え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:15650629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/21 16:18(1年以上前)

BTって、なんですか。
相性とは、何をした時ですか。

書込番号:15650660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/01/22 10:16(1年以上前)

BT発信とは、WX01SをBluetoothのハンドセットとして、F-10Dのdocomo回線を利用して電話をかける事です。
私の環境ではF-10DとBluetoothのペアリングはできます。Bluetoothの着信もできます。
でも、Bluetoothの発信ができません。但し、F-10Dで発信操作をするとWX01S側も自動的に認識して、WX01Sで会話ができます。ですが、かなり不便です。
どなたか対策方法等をご存知ないですか?

書込番号:15654146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEもbluetoothで飛ばせますか?

2012/09/29 10:21(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:129件

LINEからかかってきた通話もこの機種に
bluetoothで飛ばせますか?

書込番号:15136325

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/11/30 02:33(1年以上前)

試してみました!

・・・。

できませんでした( ;∀;)

書込番号:15411057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SOCIUSのBluetoothスマホリンク機能について

2012/07/28 21:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件

本日、初めてウィルコムを契約し、SOCIUSを購入、プランはだれとでも定額+新ウィルコム定額プランSにしました。

そして、メイン回線のdocomoスマートフォン(GALAXY S3)とBluetoothペアリングをしてSOCIUSとリンクさせて使用しているのですが、こちらから相手に発信する際に、Buletooth発信とPHS発信の2つの発信方法が選択できるようになっていると思います。


そこでお聞きしたいのですが、ペアリング状態でBluetooth発信をした場合、リンクさせている端末(GALAXY S3)が発信動作をし電話をかけますよね?

その際の電話料金はだれとでも定額の対象になっているのでしょうか?
それともdocomo側の通話料が発生してしまうのでしょうか?

もしくは、だれとでも定額が適用されるのはPHS番号から発信したときにのみ適用されるのでしょうか?

なにぶん初めてのことなのでよくわかりません・・・。

わかる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:14868751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/29 13:17(1年以上前)

_・)ソォーッ

発信したい電話番号に準じた通話料金が発生します。

ソキウス側からdocomoの番号で発信をしたいなら
docomoの料金プランが適用されます。

|彡サッ

書込番号:14871214

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件

2012/07/29 13:23(1年以上前)

ありがとうございます。

おかげでモヤモヤが取れました(*^。^*)

書込番号:14871236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/30 13:04(1年以上前)

余談ですが、

メイン回線のdocomoスマートフォン(GALAXY S3)とBluetoothペアリングをしてSOCIUSとリンクさせて使用しているのですがと書かれていますが、SVのSC-06Dで着信できてますでしょうか?

WillCOMのHPにはSC-06Dは対応表に出ていなく、定員さんからも動作が取れていないと言われました。 もしできるのならSOCIUS買おうかなと思っているのですが、おしえて頂けないでしょうか?

書込番号:15141576

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件

2012/10/20 22:03(1年以上前)

返信遅れてしまい申し訳ありません・・・。
当方では、問題なく使用できております。
WX01SとSC-06Dとのペアリングも正常にでき、かつSC-06Dにかかって来た電話をWX01Sへ転送し、受話することもできますよ。

書込番号:15230857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:2件

現在、auの携帯を持っていて、機種変更でiphone5に変更予定です。

先日、ノジマで、iphone5と同時であれば、WX01Sが月額1,130で契約できる
キャンペーンがあり、とりあえず、予約だけしてあります。
(WX01S本体代金、月額料金、だれとでも定額すべてで、1,130円だそうです)

今は、auのプランMの無料通話でカバーできる程度の通話ですが、
これをWX01Sにすることでメリットはあるのでしょうか?

携帯からiphone5に変更すると無料通話がなくなるので、
料金が増えるのが気になっていたところに
ノジマのキャンペーンがあり、迷っています。

ウィルコムのWX01Sを途中で解約すると、本体の残代金や解約手数料などが
発生するということと、
WX01Sの受信や通話の評判がよろしくないことなどが気になって
迷っています。

スマホとの2台持ちをされている方、アドバイスをお願いします。

書込番号:15109260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 10:16(1年以上前)

この機種を持ってる者です。
ウィルコムの「honeyBee4」を持っているので、
この機種と比較それば、やはり電波が悪い点とスピーカーも悪いと感じます。

電波の件は
自宅でも移動少しでも移動すれば通話が電源切れた様に
全く聞こえなくなります。

携帯でしたら電波が悪くなる予兆みたいに音声が小さくなったり
もしますが、急に「あれ?」って時はあります。

感覚ではありますが
毎月の支出額が
「音声悪くても、その程度で10分以内無料だし
通話料というだけに着目して購入してみようかな?」
って感覚なら購入する価値はあると思います。

自分は用件的なものは長くても6分ぐらいという点と
何かあっても電話代気にせず、電話できるという目ロットは価格的には
あったと感じています。

ウィルコムは賛否両論ありますが、
「一度持ってみたいな、月千円程度で。」
なら良いと思いますが、「何やこれ、移動にむちゃくちゃ弱いやん!」
ってのなら全くお勧めはできないです。


書込番号:15136305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/01 11:10(1年以上前)

ザリガニこぞうさん、こんにちは。

返信ありがとうございます。
>>「一度持ってみたいな、月千円程度で。」
アドバイスありがとうございます。
おかげで気が軽くなりました。

それでさっそく購入しました。
ゴールドです。

使った感じは、おっしゃる通り、
電波の掴みが悪いように思えますし、
スピーカーの音質も悪いのです。

しかし、10分以内なら、基本的にただみたいなものというのは
とてもいいですね。

今まで疎遠になっていた人たちに電話できそうです。

bluetoothでの使い勝手も、最高です。
(ソキウスから、相手先を操作できるのは最高です。)。

ちょっと困ったのが、2Fに携帯を置いておいた場合に、
1Fにソキウスだけを持ってゆくと、
bluetoothが圏外になってしまうことです。

その他いろいろと細かい点はありますが、
昔持っていた携帯を思い出して
懐かしく使えそうです。

ありがとうございました。

書込番号:15146030

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーヘッドセット

2012/07/03 21:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:98件

本体左側にある、イヤホン用の穴にイヤホンマイクを繋いで使用しているのですが、相手にイヤホンマイク刺した途端、雑音が酷くなると言われました。

イヤホンマイクは600円前後の安いものを使ってるのですが、イヤホンマイクの性能の問題なのでしょうか?

どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14759183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 SOCIUS WX01SのオーナーSOCIUS WX01Sの満足度1

2012/07/04 09:38(1年以上前)

ご参考になれば幸いです。

私も600円程度のイヤホンマイクを使用しています。
同じように、聞こえづらいと言われて、マイクを口元に近づけて使用しています。
私はそれで、解決しています。

しかし、その後に、イヤホンマイクマイクで相手の声は聞こえますが、イヤホンマイクを外したら、本体から、ガリッという雑音がするだけで、全く、相手の声が聞こえないという事象が起きました。こちらの声は届いているようです。
スピーカーが悪いのかイヤホンマイクの部分の切り替えが悪いのか、よくわかりませんでしたが、修理に出して、1週間で無償で戻ってきました。基盤の交換のようです。
今は、問題ありません。

書込番号:14761240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SOCIUS WX01S」のクチコミ掲示板に
SOCIUS WX01Sを新規書き込みSOCIUS WX01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SOCIUS WX01S
SII

SOCIUS WX01S

発売日:2011年10月 6日

SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)