公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月 6日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年5月7日 18:19 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月12日 15:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月7日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月25日 22:03 |
![]() |
2 | 4 | 2012年3月24日 10:05 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月22日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S
この機種を購入しようか悩んでいます。
京セラ製品より電波をキャッチする力が弱く、音声も悪いと聞きましたが、使っている方の生の声をお聞かせください。
Bluetooth機能にひかれたんですがXperia HDとの相性も悪いようですがどうなんでしょう?
良きアドバイスをお願いします。
0点

初めまして。ハニービーBOXとの電波の掴みでの比較ですが、今住んでいる所及び付近ではSOCIUSは圏外(BOXはアンテナバー3から5本)、その他地域でも電波の掴みが概ね良くないですね。BOXは良いと思います。それと、SOCIUSのブルートゥースリンクの機能ですが、フューチャーフォン(ドコモ)をリンクさせていますが、音声がこもった感じです。
書込番号:14533982
1点

やはり電波をキャッチする力は京セラ製品の方が良いのですね。
音声の悪さも伝えられました。
Y電機からそう言った説明を受けましたが、BカメラとWではそんなことはありませんと本当のことを教えてくれませんでした。
Y電機がメーカーとつながりがあることも考えて、使っている方の声が聞きたいと思いました。
なにぶん、口コミ満足度が高いので、Y電機を信じて良いのか、BカメラとWを信じるのか本当に悩んでいました。
Y電機は誰に聞いてもそう言った説明でしたが、他のところはそんなことないと言い切っていました。
生の声が聞けて感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:14534115
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S
xperia acro HD (IS12S)を親機に、本機をBT子機として使用しています。
受信は問題なく出来るのですが、発信が出来なくて困っています。
共に再起動をしても症状は変わりません。
旧xperia acroでは問題なく使えていたのですが…
どなたか情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:14326984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ側で発信確認のアプリは起動させていませんよね?
書込番号:14426356
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

相性ですか?
自分はMEDIAS N-04Cを使って,SOCIUSを子機として使ってますが快調ですよ。
お互いすぐに認識しますし使い買っては良いと思います。
但し,若干声がこもってしまいます。
それでも相手にはきちんと聞こえているようですし,こちらもはっきり聞き取れますので不便だとは思っていません。
とにかくSOCIUS一台で2台分の着信&発信ができるというのは本当に便利で助かってます。
希望としてはMEDIAS側に届いたメールも飛ばせるとさらに便利なのですが…これを求めるのは贅沢すぎるでしょうか(笑)
書込番号:14406731
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S
教えてください。
着信伝送サービスを設定していて、SOCIUSの番号にかかってきた電話をスマホに転送して
SOCIUSでBT経由で着信できますか?
これができれば、SOCIUSをたまに忘れても助かると思ったのですが、いかがでしょうか?
0点

できます。
しかし、誰とでも定額は着信転送には対応していないんで、課金されてしまいます。
書込番号:14321220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TKReivさん、ありがとうございました。
昨日購入して試してみましたが、どうもうまくいきません。
もう少し、いじってみます。
書込番号:14346435
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

>PHS機能無しにしたら機種代安くならないんですか?
通信キャリアが本体だけを販売することはないでしょうね。
キャリア側に旨みがないですから。
オークションやキャリアとの契約無しで中古の本体だけを売ってる店で購入すればいいのではないですか?
書込番号:14333298
0点

こんな製品もありますよ。
6000円程度で買えそうですが。
http://www.princeton.co.jp/product/bluetooth/ptmbhk.html
書込番号:14337343
2点

よくこんなの見つけましたね。
iBUFFALOの青歯フルキーボードは持っているのですが、もっぱらPC用でして、スマホのメール返信程度には使っていませんでしたので、通話と入力デバイスの2役は便利ですね。
ルックスに可愛げがないのは愛嬌でしょうね。
検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:14337592
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S
ガラケーからSOCIUSに乗り換えました。
電話帳データは赤外線で全て移すことができたのですが、
メールアドレス変更の連絡を一斉送信する方法(管理ソフトなども可)はないでしょうか??
メール作成画面からいちいちアドレスを追加する作業は大変面倒です…
理想なのはPCなどでメールを作成して、電話帳のリストから複数名を選んでメール送信するような機能を実現したいです。
また、電話帳のある項目を複数同時に変更する機能も実現したいです。
(例えば、電話帳から10人選んでグループ設定を全て変更する、など)
0点

そうゆう機能はないです。
この機種はスマホのサブ適な位置付けになっているので、
ガラケーからの機種変って何に魅力が感じてこの機種にしたのか私には意味不明です。
書込番号:14321181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
結局手作業でやりました。面倒でした・・・
乗り換えたのはガラケーより料金が安くなると思ったからです。
ただ、おっしゃる通り他に魅力があるわけでもなく、使いづらくなったのは事実です。
ちなみにスマホは持っていますよ。
書込番号:14326443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)