SOCIUS WX01S のクチコミ掲示板

SOCIUS WX01S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 6日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート 重量:77g SOCIUS WX01Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に登録<66
SOCIUS WX01Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SOCIUS WX01S のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOCIUS WX01S」のクチコミ掲示板に
SOCIUS WX01Sを新規書き込みSOCIUS WX01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとの2台持ち。使い分けについて

2011/12/04 01:18(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:4件

初めて質問させてもらいます。

スマホとウィルコム2台持ちの方に質問です。

@スマホ→ネット ウィルコム→通話&メール
Aスマホ→ネット&メール ウィルコム→通話

どのように使い分けされていますか??


仕事で電話を使うことが多いので、こちらの機種を購入したのですが、@とAで迷っています。
今現在はAで使用しているのですが、スマホの電池の持ちが悪いこと。メールが打ちにくい。2点の理由で@にしようか迷っています。でも、周りに@の人がいない…。

みなさまはどのように使い分けてますか??

書込番号:13846922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/12/04 01:57(1年以上前)

スマホの電池の持ちが悪いことを対処すれば慣れと我慢で克服出来そうと思う…。
スマートフォン対応ソーラーバッテリー充電器でも買えば?

http://solar-station.jp/products/detail.php?product_id=230&gclid=CJKawvKt5qwCFVCApAodfFzwIQ

ほぼAのプラン、公私で分ける方が良いと思います…。

書込番号:13847031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/12/04 13:42(1年以上前)

私の場合、

Aスマホ→ネット&メール ウィルコム→通話
メールの使い方
仕事は、SPモードDoCoMoメール
プライベートは、gmail
サブ用に、ウィルコム
です。

gmailは、スマートフォンに着信通知が入って知らせてくれるので携帯のメールみたいに便利です。
gmailは、パソコンからでも使用できるので、安全のためログインパスワードを最低でも16文字以上にしないといけないです。その上、携帯会社を変えてもgmailを使い続けられるので、一時的なことにはしようしてません。

書込番号:13848486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/12/04 23:00(1年以上前)

お二方ありがとうございます!!

satorumatuさん
公私でわけるのは携帯料金安くするのが目的なので難しいかなと思います…。
携帯用の充電器を持っているので、Aにしようかと思います。回答ありがとうございました。

久留米商人さん
gmailは全く使っていませんでした。メールの使い分けもみなさんされてるんですね。
参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:13850798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/08 07:50(1年以上前)

ウィルコム 通話のみ。転送電話加入  
au ネット、メール
転送電話で圏外を対処

書込番号:13994702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2011/11/29 14:45(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:123件

他のPHSと比べ
バッテリーのもちが悪く感じます

書込番号:13827558

ナイスクチコミ!0


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/29 19:42(1年以上前)

そうですよね、、、

私もwx340Kから機種変したのですが想像以上に電波の拾いが悪くてびっくりしています。

店員さんの話ですとwillcomに電波基地局を卸しているのが京セラなので京セラ製が一番電波のつかみがいいみたいです。

wx340kは現在でも販売されている現役機種で高機能なので少しがっかりしています。
六ヶ月は何もできません、、、

書込番号:13828417

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/29 19:47(1年以上前)

すいません。
バッテリーについてでしたね。

書き込みするところ間違えました。

書込番号:13828437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2011/12/01 11:17(1年以上前)

あたしは
今のところは
電波の悪さは
あまり
感じていません

書込番号:13835534

ナイスクチコミ!0


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/02 09:39(1年以上前)

他の機種に比べるとかなり悪いですね、

あ、
バッテリーの持ちです、笑

書込番号:13839043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k713shinoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 02:17(1年以上前)

>電池
電波の掴みが弱いのが原因かもしれませんね

>アンテナ
京セラ製なことも有りますが京セラ製の端末はダイバシティ対応なので、
2本のアンテナで2つの基地局の電波を拾って電波の強い基地局を選択して通信するようです。

書込番号:14089513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

スレ主 kafooさん
クチコミ投稿数:42件

Jawbone ERAと言うBTヘッドセットを使用しています。
今まで、スマフォとペアリングして使用いましたが、SOCIUS WX01S購入で発着の使い分け2台持ちを始めました。

SOCIUS WX01Sからの発信した場合もハンズフリーで会話が出来ればと考えペアリングを試みたのですが、認識してくれません。

やはりSOCIUS WX01Sでハンズフリーは難しいのでしょうか?
どなたか同じように考えた方いらっしゃいますか?

書込番号:13825988

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/29 06:21(1年以上前)

私も購入前に調べました。説明書にもセンターでもできないとあります。
SOCIUS WX01SでのBTヘッドセットは現在無理です。もしかするとソフトウェア開発でなる部分かもしれません。
でもイヤホンマイクの差し込み口はありますね。

書込番号:13826277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@w203さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/29 10:50(1年以上前)

WX01S自体がヘッドセットと同じ役目をするので同じ物同士を接続するのは無理では!!?

書込番号:13826844

ナイスクチコミ!1


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/29 18:30(1年以上前)

この機種は、クライアントとして動作をするので、
スレ主さんのおっしゃる使い方は不可能です。

書込番号:13828163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k713shinoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/02 01:39(1年以上前)

@w203さんやTKReivさんの仰るとおりですね。

WX01Sは簡単に言ってしまえば電話型のBTヘッドセットです。
2番目の方が指摘しているようにイヤホンマイク端子はありますので、ハンズフリーで使用するなら有線でのイヤホンマイクを使用するしか有りません。

だれ定の特性上、この機種は通話メインになるため、スマホとの二台持ちをする場合かかって来た電話をいちいちスマホ、PHSと取り替えなくてもいいようになっている製品だと思います。
Bluetoothペアリング中のソキウスは電池の消耗が激しいですし、スマホの着信もついでに受けられる程度に考えておいたほうがいいと思います。

説明書にも同梱の簡易説明書にも、専用カタログにも確かソキウス自体はBTヘッドセット使えませんと書いてあったような気がします。

書込番号:13838440

ナイスクチコミ!2


スレ主 kafooさん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/03 00:07(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。

購入時にもう少し確認すればよかったんですが・・勝手使えるものと思い込んでました。

携帯⇒SOCIUS WX01S⇒BTヘッドセットの夢のコラボを想像してました。(笑)

docomo Xiプラン利用(ドコモ以外に電話する機会が多く)なので2台持ちにして 発信する場合のみSOCIUS WX01Sを利用しています。発信時にもBTヘッドセットで会話できればと思ってたんですけどね・・・

書込番号:13971953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:3件

QWERTYキーボードを搭載したスマートフォンで作成したメールをBluetooth経由でWILLCOMメールとして送信することは出来るのでしょうか?

書込番号:13814331

ナイスクチコミ!0


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/29 20:46(1年以上前)

無理ですね。

書込番号:13828726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/05 18:35(1年以上前)

ですよね.

書込番号:13853592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

プロ野球日本シリーズでの福岡ソフトバンクホークスに対する皆さまの応援に感謝して、期間中、当社指定プラン(「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」)で新規ご契約いただいたお客さまは、「新ウィルコム定額プランS」の月額料金1,450円がずっと500円割引となるキャンペーンを実施中です!

これってキャンペーン対象者が新規加入者のみなら極悪キャンペーンだろ。対象者の永久的に割り引きした500円をキャンペーンを利用できなかった他のウィルコム利用者が負担し続けることになる。15年使用してきたけど、こんなの初めてだ。

とりあえず、後日詳細を確認する。

書込番号:13808251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/24 21:16(1年以上前)

極悪っつーかキャンペーンや割引なんてそんなモンだと思いますが。
よくある学割然り、誰かが正規料金を払ってるから割引が存在するんですし。

書込番号:13808309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/24 21:23(1年以上前)

新規加入者のみで永久的に割り引きだったら、問題あるだろ。
万一、数万人以上の単位で加入者が増えてそれが何年も続いたら、個人負担の単位では500円だが企業規模会計で考えると莫大な負担金額になる。

書込番号:13808346

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2011/11/25 01:13(1年以上前)

このキャンペーンって、
「もう1台無料キャンペーン」は、適用されるんですかね

リンク先に気になる注釈があります。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp004132/

■ 「新ウィルコム定額プランS/GS」の月額料金が割引、もしくは無料となる別のキャンペーンと重複した場合、本キャンペーンの割引の一部もしくは全部が適用されない場合がございます。

されないんであれば、それほど極悪キャンペーンでも無いような気がします。

それに、
『また、「新ウィルコム定額プランS/GS」の月額料金が変更された場合、割引金額も変更になります。(「新ウィルコム定額プランS/GS」の月額料金が現在よりも低額に変更された場合でも、本キャンペーンによる割引適用後の月額料金は950円となります)。 』

とも書いてあり、今後、新ウィルコム定額プランSの月額料金が下がる可能性のある記述が有ります。

ちなみに、自分は、だれ定に入っていないので、「もう1台無料キャンペーン」は適用されません。
3台目まで無料で利用している方の2,900円を負担していることになるんですかね
その代わり、プランGでパケット無料なので、その分は他の方が負担していることに?
そんなこと言ってたらキリがないと思いますけど

書込番号:13809501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/25 06:47(1年以上前)

だから、調べるって言ってるんです。
結果次第では、使いたくなかったが、キャンペーンを使用しなくてもいくらか安くすませる伝家の宝刀の裏技プランを公表してもいいんですよ。
willcomがこういうキャンペーンを乱発するのであれば、ある一部の複数回線ユーザーにも適用可能なプラン構成を教えてあげますよ。
willcomの収益に悪影響するのは間違いないでしょう。

書込番号:13809890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/25 09:06(1年以上前)

是非。

書込番号:13810182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/25 10:55(1年以上前)

問い合わせ完了。確かに不公平感を感じる内容でした。
まず、キャンペーンは新規加入者のみ。つまり既存ユーザー及びキャンペーンに入れなかった人たちは、どうやっても適用できません。対抗策として以下の方法で安く仕上げることができます。

私の場合の手続き。
センターの対応が丁寧だったため腹は立たなかったが、ウィルコムにお灸をすえるべく契約変更をしました。
今後2年間は、約15年続けてきた主回線を休止で107円+ユニバーサル7円と2回線目0円の114円で使用します。一括購入なので、このプランで2年間やっていけます。2回線目を通話無料のメイン回線にして使っていきます。

これからの方など、安くしようと検討をしている方。
1台目のみで契約しようとしてる方は、まず得をしません。
+もう一台キャンペーンで2台目も必ず契約してください。
低コストで2台分手に入ります。

キャンペーンに入れなかったが、運良くもう一台無料キャンペーンで2回線目を手に入れた方は、主回線休止で安く料金を適用できます。

■ベストな機種についてです。
1台目は、回線休止後もBluetooth機能を使えばスマホの電話通話の発信受信用端末子機としても使用可能なのでソキウスがお勧めです。なので、文鎮(いわゆる何も使えない機器)になりません。

2台目は、お好きな機種を選んでください。ウィルコム回線通話とパケットがお勧めなので、ダイバシティアンテナ搭載機が良いかもですね。

3台目も必要なら、購入。

■手続き。
センターに電話します。
主回線の誰とでも定額はそのまま契約したままにして休止します。休止しても+980円は発生しません。

2回線と3回線は、契約したまま使用するだけです。

■費用比較
@1台のみで契約すると、
新ウィルコム定額プランS 1,450円
だれとでも定額 980円
ユニバーサル代 7円
端末代約150円(ソキウス)の合計2,587円が掛かります。(分割購入時で計算)

A2台で同時契約すると、
主回線休止
新ウィルコム定額プランS 1,450×0.75=1,087円
だれとでも定額 0円
ユニバーサル代 7円
端末代約150円(ソキウス)の合計1,244円

2回線目
新ウィルコム定額プランS 0円
だれとでも定額 980円
ユニバーサル代 7円
端末代約150円(ソキウス)の合計1,137円

2回線の合計2,381円になります。2台持った方が得々に。

以上のプラン構成ですが、当てはまる人たちはお試しください。

ウィルコムさん、あんまり酷い屈辱を味わらされたら既存ユーザーも何か無いか考えますよ。
この期間限定キャンペーンに対抗すべく、家族に贈るつもりで購入した2回線目が主回線になってしまった。
以上のプラン構成が行使出来ない方々は、運が悪く非常に残念に思います。

書込番号:13810440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/25 15:21(1年以上前)

MaxHeartさん

「もう1台無料キャンペーン」は、適用されるんですかね 
についてですが、センターにて適用されますとの確認取れました。新規契約検討中ならご安心ください。
私は家庭の電話プラン再計画中なので、ある意味これ以上はいえません。

家族にソキウス端末を贈る予定がなくなりましたが、その家族の分を「便乗ダ」キャンペーンで新規契約して、今週末に今後2年間の毎月の支払い料金等を報告します。

書込番号:13811185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/11/26 09:49(1年以上前)

久留米商人さま
1台目を休止中、「福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ応援ありがとうキャンペーン」の500円引きは適用されるんでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:13814251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/26 10:49(1年以上前)

sinsin1217さん
それができるかどうかはわかりません。
ただ、11月24日のウィルコムのプレリリースに

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/11/24/index.html

以上のサイトが携帯端末から見れないなら以下で概要を理解してください。

------------------------------------
既にご契約中のお客さまに対する
「もう一台無料キャンペーン」の適用対象を拡大
〜2011年6月1日以降12月2日までにご契約いただいたお客さまも対象に〜
【適用対象となるお客さま】
2011年12月2日(金)までにウィルコムをご契約いただいた回線をご利用、かつご契約の内容が「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」のお客さま
【キャンペーン内容】
ご契約中の1回線につき、追加で新規ご契約いただく「新ウィルコム定額プランS」1〜2回線の月額料金1,450円が無料でご利用いただけます。

※ 無料適用回線の上限は、2011年12月2日(金)までの「もう1台無料キャンペーン」と本キャンペーンを合わせて、2回線までとなります。
※ 1回線目(主回線)、または2〜3回線目(副回線)の一部もしくは全ての回線が本キャンペーンの対象外となった場合、主回線に新たに副回線を追加することはできません。
※ 「もう1台無料キャンペーン」適用中もしくは過去に適用されていた回線を主回線として、本キャンペーンにお申込みいただくことはできません。
------------------------------------

と必要と思われる部分を抜き出しましたが正式発表されてます。

(2011年12月2日(金)までにウィルコムをご契約)(ご利用)かつ(ご契約の内容が「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」)というので既存ユーザーをどこまで含んでるかわかりません。誰でも定額を追加契約できるのなら「もう一台無料キャンペーン」で、もう一機種追加できるかもしれません。

とりあえず、以上の発表がされてるのでもう一台無料キャンペーンが適用されるかセンターに聞いてみてください。

私の場合は、※ 「もう1台無料キャンペーン」適用中もしくは過去に適用されていた回線を主回線として、本キャンペーンにお申込みいただくことはできません。に該当してます。「便乗ダ」キャンペーンが出てる今、家族が使用する分は家族名義で契約することになりました。

色々早く対応方法をさがして処置しないと、あと4日しかありませんよ。

書込番号:13814450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/27 23:24(1年以上前)

とりあえず、家族の分のソキウスは今回のキャンペーンで契約しましたが購入時とその後の入力等ミスもあり大変でした。これに関してはあとからでもこちら側で変更ができるので担当に報告のみして事態が大きくなるようなクレームは入れませんでした。忙しくてウィルコムの販売担当疲れてるのかな?と思いました。その後帰る途中で家族の分のソキウスを設定してるときに私のミスで大変なことが起きました。

帰る前にウィルコムのプラザ見てみると、キャンペーン効果でしょうか?
お客さんが一杯いてすごいことになってるんだと感じました。

家族の分の請求については毎月の支払額がいくらになるか1月に請求が来るまでわかりません。

書込番号:13821595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/27 23:36(1年以上前)

いろんな人が知ったら何が起きてもおかしくないゲリラキャンペーンですね。ウィルコムがこんなサービスをやらかすようになったのは、ソフトバンクから何者かが入って来てるのですかね。

色々かき回されましたが解決しました。終わりとします。

書込番号:13821672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2011/11/29 14:41(1年以上前)

キャンペーンやプレゼントや特典に
いちいち
腹を立てたり
かみついても
しょうがないですよ
いやなら
キャリアをかえるか、携帯電話をやめてしまえばいい
キャンペーンにいちいち腹をたてても
仕方がないでしょ

書込番号:13827542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件 SOCIUS WX01Sの満足度5

2011/11/29 20:00(1年以上前)

もう元は取り返したんで、終わったことです。長年使ってて思い出や愛着があるので、解約など毛頭ないですね。

書込番号:13828500

ナイスクチコミ!1


k713shinoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 02:26(1年以上前)

利用中断を使ったんですね!
もし契約代数的な話をするなら(500円キャンペーン)当時3台目01UT一括0って所があったので、
3台契約して3台目を利用中断すると0円ですね。

書込番号:14089531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SOCIUS + Android スマホで skype 可

2011/11/23 10:50(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

SOCIUS の Bluetooth 機能を利用して、Android スマホ(au htc EVO)経由で skype を試したところ、一応可でしたので、ご報告します。

"一応" というのは、今のところ発信の際は、スマホ側で発信ボタンをタップする必要があるからです。(*1) ⇒ タップしさえすれば、すぐに SOCIUS 側に繋がり、その後の会話&終話処理も SOCIUS のみで可能でした。また、着信の際は、スマホ側 skype に着信があると SOCIUS に呼出音が鳴り、SOCIUS の通話ボタンで通話開始、終話も SOCIUS 側で可と、完全にスマホはカバンの中で OK でした。

*1 私が skype 自体初めてなので、私側の設定不足である可能性も大。

自分としては、当初は LIBERIO を考えていたのですが、現在、月に数度発生する PHS 以外の相手との長電話代がバカにならず(極力 10 分おきに掛け直してるのですが、ままならない相手もいて…f(^_^))、相手が iPhone 等の際は順次 skype 化しようと考えていて…

SOCIUS は HFP を持っているので、その際の通話端末に利用できるかと考え、購入時に尋ねてみたところ、skype は公式にサポートはしていない(*2)というお話だったのですが、ダメ元で購入&トライしたところ、上述のように一部制限はあるものの、SOCIUS で会話するという当初の目的は達成できたので、自分としては満足しています。

*2 SOCIUS + 各キャリア経由の会話(≠ skype)は、公式サポートの範囲内でしょうから、問題ないかと思います。(私はスマホのキャリア経由の通話機能は全く利用していないので、未実施)

ちなみに skype は EVO を WiMAX 経由で接続して行いましたが、こちらの方も全く問題ありませんでした。

書込番号:13801685

ナイスクチコミ!2


返信する
BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 SOCIUS WX01SのオーナーSOCIUS WX01Sの満足度5

2012/01/10 11:41(1年以上前)

050plusはどうなんでしょうね。面白うそうだからまずボクもskypeから試してみたい。

書込番号:14004647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOCIUS WX01S」のクチコミ掲示板に
SOCIUS WX01Sを新規書き込みSOCIUS WX01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SOCIUS WX01S
SII

SOCIUS WX01S

発売日:2011年10月 6日

SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)