
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年12月31日 06:28 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月19日 03:09 |
![]() |
1 | 1 | 2013年3月5日 13:46 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月26日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月8日 15:00 |
![]() |
0 | 3 | 2012年7月3日 21:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
はじめまして(^^)
パソコン上で電話帳の整理をしたいので、【本体からSDカードに電話帳をエクスポート】まではできましたが、パソコンで開くことができませんでした。
拡張子が異なるようです。
パソコンはWindows7と8があります。
(両方で試しましたがダメでした。)
SDカードはアイオーデータ機器のものを使いました。
どなたか、エクスポートした電話帳をパソコンで見る操作方法を教えていただけませんか??
書込番号:18319724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます!!!
さっそく試してみます!
書込番号:18321917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
フィールレッドの色合いに惹かれ、音も電波も料金も大満足で使っております。
しかしながら、2年も使っていると何度か落下させて、せっかくの綺麗な
ボディーも傷だらけです。
フィールレッドで使い続けたいので、いろいろと考えました。
そして、ウィルコムショップとHPで聞きましたがあきらめきれず、書き込ませて
いただきました。今までわかっていることは、
@製造終了のためフィールレッドへの機種変更はできない
Aケータイ会社のような外装交換の受付サービスがない
修理受付ができるが、料金が高額になるかできない可能性がある
B新品白ロムの流通がほとんど見当たらない
先日発売されたWX12K(シルバー)も気になるところなのですが、
支払い3年縛りなのでボロボロになるのが目に見えています。
あと、評判もいまいちみたいですね。
ずらずらと書きましたが、他に方法があるようでしたら、お知恵を貸してくださませ。
0点

ヤフオクで新古品を抑えてショップで2000円を払って機種変するのはいかがでしょうか?
書込番号:18182485
0点





WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
こんにちは。
iPhoneを導入することにしたので、アドレス帳データを移行しようと思ったのですが・・。
そのためのデータ書き出しの方法が皆目検討がつきません。
ネットで検索しても該当する情報がありませんし・・。
どうすれば良いのでしょうか?
0点


ありがとうございます。
なるほどなるほど、です。
ソフトバンク携帯は無いので、H"問屋になるかと思うのですが、対応機種にはなっていないようなのです。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/products/index.html
アドレスデータの移行が、こんなにも困難とは・・・。
書込番号:15252113
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
説明書を読みましたが分からないので教えてください。
パソコンから画像添付でメールが来ました。
添付ファイルを見るとほぼ画面にちょうどいい大きさで表示されます。
その画像を保存して再び見ると画像の一部しか表示されません。
その状態でメニューから画像変換してもリサイズが選べないんです。
保存後の画像を画面に大きさに会わせて見る方法はないのでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

待ち受け画面にするということを前提としてお答えします
保存したところがメインフォルダでしたらメニュー→登録→壁紙→画面にあわせる
これでやってみてください
メインフォルダからでないと待ち受けにはできません
書込番号:15037788
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
この携帯のメールの送受信の履歴の消し方が出来ないのですが・・・ウィルコムに聞いたら「消し方は全てリセットするしかないです」と言われました。
この携帯を使っている方で、他に履歴の消し方の方法を御存知の方教えて下さい。
0点

例えば送信履歴を消す場合、送信BOXを開いて右上のボタン(アプリと表示されている
ボタン)の「メニュー」を押して「削除」を選択すると「一件」「選択」「全件」と3つの
選択肢が出てくるので状況に応じてどれかを選択して消去しています。
書込番号:14337447
0点

anetさん 早速のお返事有難うございます。
私の説明不足で申し訳ありません。
例えばEメール作成でアドレス編集で選択を押しAの受信履歴ボタンを押すと受信履歴引用が表示され、今まで受信したメアドが全て表示され、このアドレスを消したい場合はどうしたらよいのか?その方法を知りたいのです。
色々とやったのですが・・・消えません。
書込番号:14337646
0点

曖昧な記憶で申し訳ないのですが、僕も機種変更したばかりの昨年末にそれを消したくて四苦八苦しまして、確か京セラに問い合わせたところ、消えないとの回答をもらったような。
もし記憶違いだったらすみません。
書込番号:14759301
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)