PORTUS WX02S のクチコミ掲示板

PORTUS WX02S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月26日

カラー:

液晶サイズ:2.2インチ 形状:ストレート 重量:120g PORTUS WX02Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PORTUS WX02Sをお気に入り製品に登録<72
PORTUS WX02Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PORTUS WX02S のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PORTUS WX02S」のクチコミ掲示板に
PORTUS WX02Sを新規書き込みPORTUS WX02Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアカント2設定について

2012/09/29 08:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

随分過疎ってるので久々に。
ディグノデュアルにクチコミ数が負けてしまったので。

メールアカント2にてプロバイダーメールの設定した際、
メール代は有料となるようですが、
この場合は0.105円/パケットで上限は2,800円とかなのですかね?
設定しようかと思ってるけど、どうしましょうかな?

書込番号:15135883

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/02 07:05(1年以上前)

確かに、プランW にウィルコムのデータ通信についての記載が無いですね。

ブラウザ載ってなくて、ルーターとして 3Gでパケット通信するから、
その他メールアカウントの扱いが説明から抜けてしまっているのかもしれませんね。

しかもウィルコムの FAQ に WX02S もプランWも載ってないというのが実情なので、
一般のオペレータに聞いても知らないか間違ったことを返答されそうなので、
データ通信の窓口に…と思ったら今は、データ通信専門の窓口は、
総合窓口に統合されちゃってるみたいなので、即返答じゃなくて、
ちゃんと上層部に確認の上、折り返し返答もしくは
フォームで問い合せた方がいいかもしれませんね。

まぁ、モバイルWi-Fiルーター使うような人であれば、
3G 経由Wi-Fiで利用出来る端末でメールを見た方が…と思わなくも無いですけど。

返答がまだ付いていなかったので、コメントしましたが、
何のお役にも立てませんで、すみません。

書込番号:15149905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 17:18(1年以上前)

使いまくってますが、PHS回線でプロバイダメール受信しても無料ですよ。
(初期設定のCLUB AIR EDGEで接続する場合)

この使い方をした場合、MyWillcomの請求照会で明細を確認すると、
メール分のPHSパケットはカウントされているのですが
全額割引がかかってPHS分の請求額¥0になるのですよ。

書込番号:15151708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2012/10/03 20:42(1年以上前)

yammoさん
確かに3Gでみたほうがよさげですね。
ただ、設定があるのでやってみようかなと。

ひらめきサガットさん
クラブエアエッジでの通信はただなんですね。
さっそく設定してみます。

サポートセンターに聞いてみたら、プロバイダ接続?に設定すると、
0.042円/パケット(完全従量制)との話を受けました。

別途プロバイダの接続料がかかるだか。

よくわからない説明でしたが、エアエッジでの接続がよさそうですね。

簡単なメールの確認くらいできそう。

書込番号:15156969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの送受信について

2012/08/29 13:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 ぷく♪さん
クチコミ投稿数:2件

メールの送受信について いくつか教えてください。
この機種は デコメ非対応とのことですが・・・

1.デコメが届いた場合、どのように表示されますか?
2.そのメールを携帯等に転送した場合、転送後は、ちゃんと表示されますか?
3.受信後の転送ではなくて、自動転送した場合は、どうでしょうか?

おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご回答、よろしくお願いします。

ちなみに、現在は、WX340Kを 新つなぎ放題で使用中
これを PORTUSに機種変更して、副回線として、WX01Kの追加を検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:14994702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/29 21:22(1年以上前)

>スレ主さん


1.デコメが届いた場合、どのように表示されますか?
2.そのメールを携帯等に転送した場合、転送後は、ちゃんと表示されますか?
3.受信後の転送ではなくて、自動転送した場合は、どうでしょうか?

1:添付ファイルになってしまいます。メール本文中に表示できません。
2:転送しても1:と同じでした。
3:GmailなどPCドメインに自動転送した場合、1:と同じでしたが
WILLCOM端末や他社携帯に自動転送した場合は最初の送信メールと同様に正しく表示されました♪

書込番号:14996257

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷく♪さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/30 11:37(1年以上前)

柴崎ニャ〜さん ありがとうございます。

地元のお店で、8月31日まで、PORTUSの端末無料、基本料980円引き(24か月)のキャンペーンを実施していて、しかも先着で、lenovoのタブレットプレゼント・・・ とのこと。

時間がないにもかかわらず、かなり悩んでいます。

今のメールアドレスは、一番最初に契約したときから、15年以上使い続けてるので、
できれば、変更したくないと思っています。
やはり、デコメを見るためには、副回線の契約もした方がよさそうですね。

ほかのクチコミ等も参考にして、検討したいと思います。





書込番号:14998593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2012/08/22 20:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 風道7さん
クチコミ投稿数:100件

PORTUS WX02Sにあうケースがあれば教えて下さい。
これ使ってるよと言うのもあれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14968332

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/09/22 12:52(1年以上前)

遅くなりましたが、

某掲示板の引用です。


>ちなみに、ストアで昔買ったXプレ専用ポーチにポタスもtouchも別枠で入るので斜めがけバ
>ッグに巻いて使ってる。雨の時はポーチごとバッグの中へ。便利だよ。

>シザーバックとかミニポーチ・ミニショルダーを使ってる。便利よ


>100均でちょっと大き目のソフトケース買ってきてそれを半分折にして2つ袋が出来るように縫って使ってる

>グレネード用のポーチがジャストサイズだった件
>剛性十分だし妙に存在感アップしていいぞ
>通常のマガジンポーチでもいけるのはありそうだが少し寸が余るだろうな

>手榴弾かよ

といろいろあるみたいですね。

私は下記のアドエスソフトケースを使用してます。
便利ですよ(かんぱぱさん引用させていただきました)。

http://kanpapa.com/today/2008/07/w-zero3es-28.html


書込番号:15103732

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

メールの送受信について。

2012/08/15 22:41(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 デラ。さん
クチコミ投稿数:19件

お世話になります。

メールで画像は送受信できますか?

メールでブログを更新したり、写真付きのメールが送られてくる事が多いので。

カメラ機能がついていないので、携帯電話(au F001)で撮った写真を赤外線で取り込んで画像付きメールを送れたらなぁと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:14939899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/15 23:39(1年以上前)

PORTUS単体でもできますがQVGA(320x240)程度の画像ファイルしか扱えません。。

この機種はタブレットやスマホなどをwifi接続してgmailを使ったほうがいいと思いますよ☆

書込番号:14940204

ナイスクチコミ!2


スレ主 デラ。さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/17 10:46(1年以上前)

 ありがとうございます!
 
 Gメールを取得して、タブレットやアイポッドタッチでメールやブログをヤリたいと思います!!
 
 でも、せめて簡単なカメラともう少しメモリー(容量)があればよかったかも・・・って思うのは贅沢ですかね。

書込番号:14945972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/19 00:11(1年以上前)

>でも、せめて簡単なカメラともう少しメモリー(容量)があればよかったかも・・・って思うのは贅沢ですかね。

・どうなんでしょうね?
私的にはショボいカメラや変にたくさんメモリを積んでいない潔さがおっけなんですがw
そんなの付いてたら逆に「使えね〜」ってカンジになっちゃうかも?です。。

スレ違いですが先ほどICONIAの2回目のアップデートがありました♪
Ver,は4.0.3のままですがROMイメージが変わったようです。
ダウンロードはZipファイルで288MBあったので注意です☆

書込番号:14953166

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/08/19 19:46(1年以上前)

こんばんは

カメラとメモリーがあっても、あのphs通信速度だと悲惨なことになりそうですね。

確かに潔いよいといえば潔いよい。
シンプルイズベストですかね。
しばらくアドエスのようなガチャガチャした端末を使用していたので
(ハイブリユーザーの方々には頭がさがりますが)
シンプルなこの端末が楽でいいです。
3gもはやいし。

ここの口コミ見てても最近ポータスユーザーが増えたような気がしますね。
先日会社の人にこの端末見せたら、ローテクだと笑われてしまいました。
カメラもないのかと。
wifi飛ばせることはあえて言いませんでした。エヘヘ。


書込番号:14956374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/20 19:49(1年以上前)

>fwshさん

確かにw
x1ですし。。イラっとしそうですねw
てか、カメラが無いとローテクなんだ?www

私はハイブリも使ってるので両極端でおもしろいです。

スレ違いですが某掲示板の偽物さん、とうとうハンドルを「柴崎ニャ〜」とコテハンを付けて「なりすまし」を始めちゃいましたw(私はコテハン付けません)

実害があるようなら通報するかな。。


書込番号:14960478

ナイスクチコミ!0


toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/08/22 09:15(1年以上前)

WiFiでタッチを繋げてmail送受信する件ですが、常に24時間WiFiをON状態をキープって可能なんですか?mail送信の時にWiFiをONは、送信するのが自分なので当然なんですが、問題は受信です。mail受信は出来るだけリアルタイムに確認したいです。通常はWiFiをオフにして、mailを受信して読みたい時にWiFiをONにしてタッチで読むのですか?

書込番号:14966494

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/08/22 20:36(1年以上前)

柴崎さん
成りすましとか、何がしたいのでしょうね。
まあ、それだけ柴崎さんは注目されてるのでしょうね。

tosjiさんgmailの受信のけんですが、
それこそキャリアメールに転送してはいかがでしょうか。
キャリアメールの転送さきが同じgmailだとバグりそうなので、
gmailを2つに分けて、gmail受信用:キャリアメールへ転送設定、と
キャリアメール受信用:キャリアメールを転送設定
にてどうなのかな。
gmailが転送設定できるのかな?

書込番号:14968433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/22 23:13(1年以上前)

>WiFiでタッチを繋げてmail送受信する件ですが、常に24時間WiFiをON状態をキープって可能なんですか?

・出来なくもないですが充電しながら運用になるし発熱対策とか色々とクリアしないといけない問題点があるのでオススメしません。。ポータブルなルータじゃなくなってしまいますw
またタッチ側も常時ON状態になりますし。現実的ではないですね。


>通常はWiFiをオフにして、mailを受信して読みたい時にWiFiをONにしてタッチで読むのですか?

・そうなりますね。
それかfwshさんがレスされた方法か
またはPORTUSのメールアカウント2をgmailで設定して自動受信は出来ないので手動でメールを取ってくるか(試してないですが)ですね。
そのかわりPORTUS単体でWILLCOMメールとgmailの両方を見れると思います。

人柱よろしくですw



書込番号:14969244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/23 12:04(1年以上前)

連投失礼します。


きょうはお休みなのでPORTUSでgmail、やってみたw

結果は、、

できませんでしたorz(相変わらずSSL非対応なのね)

残念でした☆


書込番号:14970991

ナイスクチコミ!1


toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/08/24 14:54(1年以上前)

ポータスでGmailが出来ないんですか?
( ̄□ ̄;)!!

書込番号:14975337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/08/27 22:58(1年以上前)

PORTUSてかWX系はどれもダメなのかな?
ハイブリやドエスなどのWS系はできますけど。。

書込番号:14988973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

既存ユーザーのもう一台無料での機種選択

2012/08/15 09:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

キャンペーンを使ってPORTUSとDIGNO DUALに
しようかと考え、HPで選択フォームへ進むと
選択肢にPORTUSがありません。

以前から対象機種に入って無いのでしょうか?
それとも店頭では対応していますか?

書込番号:14937014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/15 09:53(1年以上前)

http://www.willcom-inc.com/ja/ichioshi/cp/plusone/index.html

WX05K or WX04K o rWX02S

選べるラインアップに入ってますね。 

書込番号:14937053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/15 09:56(1年以上前)

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/12/index.html
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw005944/

注意事項
※「PORTUS」は「もう1台無料キャンペーン」の主回線としてご契約いただけますが、副回線としてはご契約いただけません…… どんまいです

書込番号:14937065

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/08/15 10:13(1年以上前)

機種不明

書き方が判り辛かったら申訳ないです。

私は既にウィルコムユーザーで、
https://www2.willcom-inc.com/store/plusone/?pcode=920

このページからキャンペーンを申込もうとして
画像に有る通りPORTUS WX02Sが選択肢に無いんです。

ですから新規ユーザー”だけ”しかPORTUSを選べないのか?
と思ったんです。

※一応公式サイト→Okwaveで検索しましたが
事例が出て来なかったので質問しました。

書込番号:14937128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/15 13:21(1年以上前)

>ですから新規ユーザー”だけ”しかPORTUSを選べないのか?

選べません。
WX02Sは主回線でしか契約することが出来ませんので
もうすでにご契約なされている1台目(主回線)に

もう一台無料キャンペーンの2〜3台目(副回線)を加えることができません
※最初に書いたURLの真ん中の 携帯の台数に()としてかかれています。

書込番号:14937729

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/08/15 13:30(1年以上前)

その主回線をPORTUSにして、次をDIGNO DUAL

と2台持ちをするには新規契約しかないと言う事ですね。


ここの書き込みで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14929675/

sido-sanさんが私がしたい事をしていたので。

書込番号:14937754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/15 13:44(1年以上前)

明日で縛りが解けるので、自分は機種変でPORTUSとtabセットにしようと思ってます。
今、ストア覗いてますけど、主回線の機種変で購入されるなら、問題ないと思われますが。

一応2回線持ちです。

書込番号:14937794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/15 13:47(1年以上前)

そうですね。新規契約or主回線をWX02Sに機種変更後
もう一台無料キャンペーンを使いDIGNO DUALを手に入れる。

もう一台無料キャンペーンで、主回線変更はできませんので その前にしなければなりません

書込番号:14937800

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/08/15 13:58(1年以上前)

今使ってる機種をPORTUSへ機種変更→
その後に1台無料キャンペーンを使い→DIGNO DUALを契約

出来ると言う事ですね、これはウィルコムショップに行けば
同日に全て済むんでしょうかね・・・。


それとDIGNO DUALを2台目として契約した時、
1ヶ月目だけですよね?お金が掛るのは。

https://www2.willcom-inc.com/store/plusone/?pcode=920
ここを見ると2台目の使用料等は¥0とありますが、
他のページだと

WEB接続料(315円/月)3Gパケット定額(5,460円/月)
が必要と有ります。

DIGNO DUALの場合、プランDしか入れない様な書き方も
あり、結局2台目もそれ相応の金額が掛ると言う事でしょうか?

書込番号:14937827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/15 14:14(1年以上前)

※5 「ウィルコムプランD」の場合は、「WEB接続料(315円)」と「3Gパケット定額(5,460円)」が別途発生いたします。

なので、プランD分が無料だけど、他に5775円は必須だと思われます。
これ外せるなら、みんなDIGNO DUAL走って買いに行きますよ。

PORTUSを副回線に出来たとしても、プランWしか使えないので、割引はないと思います。

ちと、TELしてみます。

書込番号:14937884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/15 14:38(1年以上前)

相変わらずオペレーターに繋がりにくい構造でした、、、、

・PORTUSは副回線不可。
・DIGNOは、3Gは絶対外せない。(副回線にはOK)

話し放題つけたら、月々4863円+機種代
今のままでいいかなと思ってきました(笑)

書込番号:14937969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/08/15 14:45(1年以上前)

石森太二さん


お疲れ様です、

>話し放題つけたら、月々4863円+機種代

2台目の維持費が1万ちょっとになってしまいますね・・・・
DIGNOは持つべきじゃないと(笑)


PORTUSを持つならPORTUSをルーターのみの使用で
1台無料を使うなら通話専用の端末を選べば・・・って
ネットする端末も必要になるしいっぱいになって駄目ですね(笑)

書込番号:14937984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/16 03:12(1年以上前)

MG-Mさん

んー、難しい選択ですね。
一人で持つなら、主目的が同じような機種2台持ってもしょうがないですし。

DIGNOはプラン3年縛りってのがネックで...
自分の場合はdocomoメインなので、今はガラケーですけど、3年後はスマホしか選択なさそうで恐らくスマホにしてるわけで。
docomoとソフバン3G回線を比べると、DIGNOいらないかなあと思っちゃったわけです。

うーむ、外でのネットの必然性が低いので、もうちょっと悩んでみます。

※DIGNOとPORTUSの2台持ちの組み合わせは、お財布が危険すぎます!!w

書込番号:14940779

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/08/16 10:14(1年以上前)

訂正 >2台目の維持費が1万ちょっと
      ↓ 
2台持つと1万ちょっとですね。
やっぱり高いですね、DIGNOを普及させるなら
単体で持つにしても〜5,000円以内にしてくれないと・・・


石森太二さん

>外でのネットの必然性

だとしたらまだまだ様子見でしょうね。
私は今ZERO3持ちですけど、当然ネットが出来る
スペックでも無く完全に通話専用・・・

とりあえずウィルコムのガラケーに替えて
ネットする為の端末を何か用意+http://kakaku.com/item/K0000319057/このルーターでも持つのが良いのかな?と。


これで月額維持費6,000円
(キャッシュバックあるから数年はちょっと安い)ちょいですが
(DIGNO単体持ちと変わらない)

・規制が無い
・電話、ネットを分けて電池持ちを良くする


楽と便利のトレードオフみたいな。

書込番号:14941472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

既出でしたらすいません

2012/08/14 12:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

現在、au galaxyを使用しています。

デザリングを使用するので、こういった機種に大変興味を持っています。



そこで、auでは月々7000円くらいの料金がかかるのですが、

この機種は広告通り4000円で収まるのでしょうか?



また、データ通信をした場合、

ドコモのような通信制限があるのでしょうか?

wimaxのような速さよりも安定して電波を掴めることが理想です。


東京都内埼玉よりに住んでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:14933442

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/14 14:11(1年以上前)

3年間縛りで3,880円の完全定額制です。ただしウィルコム以外との通話料金は別に掛かります。ウィルコムのオンラインストアだと、分割が月500円で、月々980円(x24ヶ月)が料金から割り引かれ、実質、月3400円程です。
とはいえ、一か月で3000万パケット(3.84GB)を超えると、翌々月に速度制限が掛かることがあるようです。動画を見ればあっという間でしょうね。ただし本当に発動されるかどうかなど、実情はどうも曖昧です。
使っているのはソフトバンクの1.5Ghz帯のサービスですから、場所によっては、受信が不安定になることがあるかも知れません。

書込番号:14933821

ナイスクチコミ!0


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/08/14 18:24(1年以上前)

ありがとうございます。

3年縛りですか。
ちょっとしんどいですね。

結局のところ、
デザリングをして、通信制限のないところを選ぼうとすると
auということになるんですかね。

魅力的な端末だと思ってるんですが、
100点満点を求めると厳しいのでしょうか?

youtubeをよく視聴するので速度の制限は正直つらいですね。

書込番号:14934548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 18:16(1年以上前)

ちなみに3GBだとPC版YouTube 解像度360pなら375分動画が視聴できるそうですよ。

※参考 
↓1GBがどのくらい使えるのかを示しているサイト
http://www.bmobile.ne.jp/fair/about_1gb.html

書込番号:14987722

ナイスクチコミ!0


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/08/27 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。

自分のだいたいの使用量を調べてみると10Gでした。

Xiでもなんとかというところです。

総合的に考慮すると、

しばらくは、WiMAXになりそうです。
auも通信速度制限があるとはいえ、
3日間の合計なので、こちらが良さそうです。

ありがとうございます。

書込番号:14988743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PORTUS WX02S」のクチコミ掲示板に
PORTUS WX02Sを新規書き込みPORTUS WX02Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PORTUS WX02S
SII

PORTUS WX02S

発売日:2012年 4月26日

PORTUS WX02Sをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)