公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年5月6日 05:49 |
![]() |
4 | 3 | 2012年4月17日 22:47 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年4月13日 23:09 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月13日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
また、知りたいことが出て来たので、お教えいただければ幸いです。
これは、本体でブラウザーは使えるのでしょうか?仕様表を見ると
フルブラウザーは「−」となっていますが、ブラウザーは全く使え
ないという意味なのか、何か使えるのかを知りたいです。
交通系の申込み・変更等の携帯電話向けに作られたサイト程度が使
えると良いなあ、と思っています。
また、使えたとして、料金はデータ定額の範囲内にあるのかどうかも
気になります。
もっと発売が近づく、あるいは発売後でないと分からないかもしれ
ませんが、どなかたお教え、あるいは予想下さればありがたいです。
0点

自分でコメントです。下記の表現によると、ウエブブラウザーは全く使えないようです。
http://japanese.engadget.com/2012/04/12/portus/
どうなんでしょうか。
書込番号:14429782
0点

_・)ソォーッ
この端末は純粋にPHS+3GWiFiルーターです
PHS部分の機能、通話・メール、いくつかのアプリケーションのなかに
WiFiルーターの設定があるだけで
ブラウザは非搭載のため、本体ではブラウジングできません
バッテリーは大きなものを積んでいるので
カタログスペックの待ちうけ時間は長いです
|彡サッ
書込番号:14430863
2点

ぉぢす〜ぱ〜さん
大変詳しく、ずばりの情報をありがとうございます。
ありがとうございました。
書込番号:14430902
0点

使えねぇよ!!
今時フルブラウジングは出来ないにしてもせめて
ブラウジングくらい出来るようにしてくれよ!
一瞬この機種良いかなって迷いが生じたがぶっ飛んだ。
マイクロSDもない、ブラウジングさえ出来ない、ウルトラ回線でもあまり速度は出ない&電波の入りが良くないって…
書込番号:14527552
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
機種変更を検討しています。現在hybrid w-zero NTTの3Gを使用中です。007Zと異なり、サブエリア(イーモバイルの回線)を利用できないそうですね。
ソフトバンクultra speedのメインエリアのみでの通信状況については、経験的にどのような感じでしょうか?当方京都市内での使用が中心です。
1点

サブエリアについて、私も気になったのでウィルコムサービスセンターに問い合わせて聞きました。すでにご存じかもしれませんのが参考までに。
この機種はスレ主様のおっしゃる通り、サブエリアは使えないそうです。
一方、データ端末の007Zですが、こちらはサブエリアが使用できます。ただしそのサブエリアはイーモバイル回線を使っているのだけど、帯域を制限していて通信速度は300K程度だそうです。
無いよりマシ程度の速度ですが、ちょっと残念ですね。
尚これはデータ通信の場合で、通話、メールはウィルコムの回線を使うとのことでした。
書込番号:14441423
1点

007zユーザーです。サブエリアがあって良かったです。
ウルトラワイファイ側はBS放送の影響だと思いますが
家では2/20以降全く繋がらなくなりました。これでサブエリアが無かったら
悲惨だったなぁと思います。まあこんな状況なので解約しますけど。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/23/news029.html
書込番号:14443707
1点

>関東一郎さん
BSの影響が気になっていましたが、全く繋がらなくなる程なんですね。
情報ありがとうございます。
迷います。UQ WiMaxの様にお試しレンタルがあればいいのに。
書込番号:14450252
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
このコンセプトの端末が出ると良いなと思っていたので、詳細に興味を持っています。特に、
1.実際に、特にルーターとして使った際にどれくらいバッテリーが持つか。
2.ULTRA SPEED+wifi接続をONにした場合、どれくらいの時間で接続開始するか。
発売されたら、色々と情報を知りたいです。
0点

007Zに通話機能が付いたのか、auのISWシリーズのように携帯電話でテザリングができるととらえるべきか?
ウルトラスピードが理想通りならば、ADSLよりも速度は出そう。
1の予想=007Zの性能を考えると、通話なしで8時間くらい。電話するとも少し短そう。
2の予想=テザロングを開始したときに、他の機器でwifiが使えるようになる、タイムラグということでしょうか?
設定の仕方にもよるでしょうが10秒も待てばつながると思います。
書込番号:14429346
1点

ニシベンダンマさん、ありがとうございます。
1.切ったり繋いだりで、8時間持てば私は十分です。
2.おっしゃる通りの意味です。10秒であれば、これも問題なしです。
ありがとうございました。
書込番号:14429433
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)