公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2013年4月27日 15:45 |
![]() |
2 | 4 | 2013年2月8日 11:02 |
![]() |
3 | 11 | 2012年12月23日 23:27 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月22日 05:53 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月21日 10:22 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月3日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
こちらの 携帯電話は 中古などを オークションなどで 買って WILLCOMのショップで 新規で契約して使えますでしょうか?
WILLCOM初心者なので わからないので 教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

出来るけど端末なんてタダみたいにばら撒いているわけで、
わざわざ中古買って、回線契約するなんてあほみたい。
普通にウンコムショップで新規契約すべき。
書込番号:16064606
2点

WILLCOMの中古を、欲しい人がいる事に、驚きました。
書込番号:16064651
0点

at_freedさん ありがとうございます。
携帯電話代を月々分割で買うシステムじゃないのですか?
この携帯電話が一括0円なら 良いのですが、月々分割で 何か割引があるから実質0円とかなると、ローンが通らないから、よくソフトバンクでも断られて、アイフォン4Sも、4万円だか5万円だか、一括払いで買いましたので、この機種も、そうなると、今、金無いから困るなあって思いまして……
どうでしょうか?
書込番号:16064686
0点

スレ主さん
この機種は持ち込み機種変更はできません。。
HPにはどこにも書いてないみたいですがプラザに問い合わせると出来ませんと言われます。
(変更されたかもしれないのでご自分で確認されたほうがいいです)
中古を入手しても意味ないですよん☆
書込番号:16064722
1点

柴崎ニャ〜さん、ありがとうございます。
もう少しで 買ってしまうところでした。
ありがとうございました。
一応 WILLCOMに確認してみます。
書込番号:16064777
0点

やはり このPORTUS WX02Sは、料金プランが違うので 中古など持ち込み新規は出来ない言われました。
書込番号:16065358
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
Wi-Fiルーターとして、自宅でps3とつなげることがあるのですが、よくサイイン出来たり、エラーが出たり、つながっていても、途中でサインアウトしたりと、なんだか不安定です。無線ルーターって、こんなものなんですかね?
書込番号:15720211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

置く場所で通信速度がかなり変わるので試してみたほうがいいですよ。
わたしの環境では置く場所を変えると下り2M〜20Mと10倍くらい差があります。
あと使う時間帯でも変わるし。
書込番号:15723280
0点

モー次郎さん
>無線ルーターって、こんなものなんですかね?
Wi-Fi の問題じゃなくて、
WAN(ソフトバンク 3Gの Ultra Speed)側の問題じゃないですか?
PS3で何をされているのか判らないですが、3Gは通信規制もありますし、
市中の電波利用や回線利用状況に左右されますよ。
書込番号:15728672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
3Gは通信規制あるんですね。
ちなみに、最近ps3を買ってドラゴンズドグマっていうゲームをネットにつないで遊んでみようと思ったら、サイインできたりサインアウトしてしまったり不安定な状況でした。
書込番号:15733526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
2年間割引+タブレットのキャンペーンを見て、機種変しようかと検討中ですが その前にこちらで詳しく聞かせてください。
現在 灰鰤を使ってますが、電波のつながりが良くないのと メールが同期エラーで使えなくなるのが不満です。(あげれば 他にもありますが…笑)
PORTUSで電話とメールを使って ネットは灰鰤でっていう2台持ちされてる方 いらっしゃいますか?
PORTUSにはカメラがないので、写真を撮ってメールで送りたい時はどうされてますか?
2台で使うのに不都合なことや、灰鰤1台の時より不満なことはありますか?
PHSの電波のつかみは灰鰤より良いですか?
参考意見をお聞かせください。
0点

>あおがりやさん
おひさしぶりです♪お元気でしたか?
>PORTUSで電話とメールを使って ネットは灰鰤でっていう2台持ちされてる方 いらっしゃいますか?
・おもにネットはPORTUS+ICONIA(ときどきPORTUS+104SH)で自宅用(電話とメールも使います。必要なときには外出させますw)
・ハイブリはスタンドアロンでお出かけ用(持ち物最小限仕様、とりま1台で完結できるし)
>PORTUSにはカメラがないので、写真を撮ってメールで送りたい時はどうされてますか?
・104SHを使ってGmail経由で送ってます。ハイブリを使っても同じことだと思います。
>2台で使うのに不都合なことや、灰鰤1台の時より不満なことはありますか?
・私の装備だとホントはハイブリはもうイラナイ子なんでしょうけどw
2台持ちで単純に荷物が増えるってだけかな?
>PHSの電波のつかみは灰鰤より良いですか?
・ウチのハイブリはおまじないしてあるのでPORTUSとそんなに変わりないんですが
ノーマル機だとPORTUSのほうが良いと思いますよ?
ただULTRA SPEEDはなかなかクセが強いのでここの過去スレ、レビュー読まれたほうが良いと思います☆
書込番号:15293144
1点

柴崎ニャ〜さん
お久しぶりです!覚えていてくれて嬉しいです。
価格コムのクチコミで いろんな方のカスタマイズを参考にしながら使ってきましたが、そろそろ機種変したくなりました。
電波のつかみが今より良くなるなら機種変したい!と思いましたが、ここの過去スレをざっと見てみました。
ULTRA SPEEDがつながりにくかったりするんですね。
エリアマップで確認したら大丈夫そうだったけど、安心はできないですね。
メールの送受信が遅いという意見を見ましたが、かなり遅いんですか?ストレスに感じるほどですか?
よかったら 教えてください!
書込番号:15304921
1点

あおがりやさん
・メール送受信、測定してみました♪
私の自宅での環境では送受信ともメール1通10〜15秒くらいです。
(文章40文字、絵文字1個のテストメールで)
PORTUSはx1で32k〜64k接続なのでこんなモンですかね。。ハイブリと比べると少し遅く感じます。
・オマケの悪知恵w
もしPORTUSその他に機種変更する際、電話番号とメアドが変わっても問題ないようでしたらハイブリは解約せずに回線契約ごと(名義変更)オークションで売るとお得かも?
マニアさんの需要があるようですw
以前ハイブリスレのほうにスレが立ってましたよん☆
私は基地局が光IP化され、WVSも終わり、ますます快適になってきたのでまだハイブリは使い続けます♪
書込番号:15308570
0点

柴崎ニャ〜さん
自宅で測定していただいてありがとうございます。
今も電波が不安定で接続までに時間がかかってるので、15秒なら待てそうです♪
ULTRA SPEEDのエリアをもっと調べてみようと思います。
解約しないで「名義変更」なんて出来るんですね!
書込番号:15309483
1点

アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
先日、ソフトバンクでエリアの確認をしてから 家電量販店で機種変してきました。
PHS回線のつながりはハイブリに比べて快適です♪
ボタン操作も反応が早くて(ハイブリに比べて)、快適です。
ありがとうございました。
分からないことがあったら、また質問させてください!
書込番号:15340425
0点

あおがりやさん
無事?機種変できてよかったですね♪
ハイブリ使いさんがまた一人減って寂しいですけどw
これでipodかipad的な端末を持ってるとまじサイコーです♪
これからもよろしくお願いします☆彡
書込番号:15340727
0点

たびたび すみません。
PORTUSとlenovoの7インチタブレットのセットです。(本体のみの価格と 実質支払金額がかわらないので…)
まだまだ使いこなせてないです。。。
あと、キャンペーンでイエデンワもらってきました(笑)
頭金も機種代も事務手数料もオプション付ける義務もなく、まったくの無料でいただいてきました。(「もう1台無料」の1つとして契約)
書込番号:15345773
0点

今さらですが、ポータス+タブレットを契約しました。
ハイブリからの機種変です。
実は、ハイブリにそれほど不満はなく(少しはある(笑)
プランGSはお得だと思っているので、
機種変するつもりは、なかったのですが、
これも時代の流れでしょうか、
HB4とセットでもらったandroid端末(3G封印、WiFiのみで使用)を所有していて
iPad miniが思いがけず手に入り、ポータスを検討することになりました。
3,880円−2,000円+1,580円=3,460円
「だれ定」を付けても+980円で4,440円
ルータ機能+通話とメールが出来て「だれ定」込みで
4,500円以内に収まるので、コスト的にはありかなと
おまけのタブレットが付いているのも、お得感がありました。
ただ、なかなか決断が出来なかったのは、
他のスレでもありましたが、
3年目以降、値引きがなくなりますが、
契約期間が3年単位(自動更新)で
契約解除手数料が9,975円と高額なことです。
悩みましたが、値引きがなくなると同時に端末代の割賦もなくなるため、
3,880円+980円=4,860円で、+420円でなんとか5,000円以内には収まるので
よしとしました。
結果的には、機種変してよかったと思ってます。
ポータスが思ったよりも、使いやすく期待以上の出来でした。
(元々、あまり期待してなかったというのはありますが。。。
機能はシンプルですが、基本機能である通話やメールはストレスなく使え、
しっかり作り込まれている印象です。
ルータ機能も、使用範囲がほとんど都内ということもありますが、
問題なく使えています。
ただ、地下鉄の駅が使えないのは残念です。
今後、使えるようになる予定はあるのかな?
バッテリーの持ちがいいのもよいです。
引き出しの奥に眠っていた解約済みのWILLCOM NSが、
ポータスのおかげで復活しました(笑)
書込番号:15513488
0点

>MaxHeartさん
お久しぶりです♪
ついにメダリストのあなたまで脱ハイブリとわ・・orz
ハイブリスレで盛り上がってた頃がなつかしいですね♪
またいつか遊んで下さいね〜☆彡
書込番号:15517728
0点

>柴崎ニャ〜さん
お久しぶりです
ポータス+ハイブリで使えなくはないですけどね
たぶん使わないでしょう(笑)
ポータス、なかなかよいですね
書込番号:15518798
0点

MaxHeartさん、ご無沙汰です。
ハイブリではお世話になりました。
PORTUS 遊べないけど、変り物でおもしろいです。
タブレットはデカいので、バッグの中にハイブリ忍ばせてます。
書込番号:15520939
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
現在折りたたみの機種から、この機種への変更を検討中です。
現在、家のネットが閲覧中に「途中で切れる」状態なので(使っている
ネットはhttp://jcntv.jp/service/internet/internet.phpのライトを
無線ルーターで使用)3台のPCとネットが出来て・・・って考えて
いますが 速度的にはどうなんでしょうか?
ユーチューブやヤフオクなんかをよく見ていますが・・・。
1点

こんにちは、
場所にもよりますが大体4メガくらいは平均してでてますね、
1メガ前後から6メガくらいまで
書込番号:15385896
1点

途切れるという不調の原因をある程度特定されているのでしょうか?
あとWX02S(ポータス)はパケット通信量による速度制限があるので、PCでの利用や動画などには向かないと思います。
書込番号:15512199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
通話料金が安いのとタブレットが無料だったので
つい契約してしまいました。
肝心の回線スピードが遅くて全く使っていません。
海外とのスカイプ利用が主な使い方ですので
ネットだけなら我慢できますがスカイプが使えないので
友人からXiルータを借りて、現在ではSB4Gルータを
使っています。
この先もWX02Sのルータは使う気持ちがありません。
ドコモのSH-01Dを白ロムで持っていて
回線契約のみだと割高になるため通話が安い
ウェルコムをつい契約してしまった経緯です。
11月末にドコモSH-02Eを買おうと思うのですが
ウェルコムだと他社移行のメリットが全くなく
通話はともかくデータ通信の契約を解約
することは不可能なんでしょうか?
全く使わないのに3800/月を払うのも何とも
もったいないのでどうしたら一番損害少なくなりますか?
全部解約すると68000円位かかるようなのですが
何とか損害を少なくなる方法はありませんか?
よろしくお願いします。
つい深く考えもしないで契約してしまって大後悔です。
42Mたってスカイプの動画通信できませんでした。
XiでやっとでSB4Gで使えるようになりました。
SB4Gは2.4GHZなので地域性かなりあるようですが)
1点

解約して手元に残った端末を売って損を軽減するか、解約しないで友人に通話しないと約束させて安く貸すとかは如何でしょうか?
書込番号:15232658
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
随分過疎ってるので久々に。
ディグノデュアルにクチコミ数が負けてしまったので。
メールアカント2にてプロバイダーメールの設定した際、
メール代は有料となるようですが、
この場合は0.105円/パケットで上限は2,800円とかなのですかね?
設定しようかと思ってるけど、どうしましょうかな?
0点

確かに、プランW にウィルコムのデータ通信についての記載が無いですね。
ブラウザ載ってなくて、ルーターとして 3Gでパケット通信するから、
その他メールアカウントの扱いが説明から抜けてしまっているのかもしれませんね。
しかもウィルコムの FAQ に WX02S もプランWも載ってないというのが実情なので、
一般のオペレータに聞いても知らないか間違ったことを返答されそうなので、
データ通信の窓口に…と思ったら今は、データ通信専門の窓口は、
総合窓口に統合されちゃってるみたいなので、即返答じゃなくて、
ちゃんと上層部に確認の上、折り返し返答もしくは
フォームで問い合せた方がいいかもしれませんね。
まぁ、モバイルWi-Fiルーター使うような人であれば、
3G 経由Wi-Fiで利用出来る端末でメールを見た方が…と思わなくも無いですけど。
返答がまだ付いていなかったので、コメントしましたが、
何のお役にも立てませんで、すみません。
書込番号:15149905
0点

使いまくってますが、PHS回線でプロバイダメール受信しても無料ですよ。
(初期設定のCLUB AIR EDGEで接続する場合)
この使い方をした場合、MyWillcomの請求照会で明細を確認すると、
メール分のPHSパケットはカウントされているのですが
全額割引がかかってPHS分の請求額¥0になるのですよ。
書込番号:15151708
1点

yammoさん
確かに3Gでみたほうがよさげですね。
ただ、設定があるのでやってみようかなと。
ひらめきサガットさん
クラブエアエッジでの通信はただなんですね。
さっそく設定してみます。
サポートセンターに聞いてみたら、プロバイダ接続?に設定すると、
0.042円/パケット(完全従量制)との話を受けました。
別途プロバイダの接続料がかかるだか。
よくわからない説明でしたが、エアエッジでの接続がよさそうですね。
簡単なメールの確認くらいできそう。
書込番号:15156969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)