公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年1月20日 23:16 |
![]() |
0 | 3 | 2013年11月2日 22:48 |
![]() |
4 | 2 | 2013年9月7日 19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月28日 14:46 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月9日 22:07 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月10日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
この端末はsim freeでしょうか?
b-mobile 4Gを現在、wifiルーターに入れているのですが、通話とルーターと一挙両得なら乗り換えようかと考えています。
あと、海外旅行時に国外に持ち出して現地simでwifiルーターも通話もできますかね?(多分、PHSの周波数の問題で無理だろうな・・・)
0点

softbank系銀色simしか使えません
書込番号:17094981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
テザリング目的で購入しましたが、電波が入らないためパカパカ機種に変更したいのですが、違約金とかかかるんですかね?ちなみに本体は一括0円で購入しています。
書込番号:16535964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、¥9975の解除料がかかります;;
3年後の更新月にはかかりません
書込番号:16542597
0点

新しいスマホへの機種変 プランLite プランD+の場合はかからないと思います。多分。
9月19日?にシャープのスマホがでますよ。
typeG対応phs通信可能のやつ。
4G対応だと京セラのwx10kってのもあります。
今だと月4000〜5000位かな?調べてください。
書込番号:16554413
0点

質問の回答になるのか...
自分はAUスマホでしたが初期ので動作も遅く...画面も小さい(字が見づらい)もあって
以前使ってたガラケーに戻しました(通話、キャリアメール専用)&スマホはwi-fi接続のみに使ってます。
wi2という公衆無線(380円/月)にて街の中心地あたりでは不自由なくネット出来ております。
2台持ちという不自由さはありますが...(その後、ガラケー壊れ、ネットで中古機ガラケー買ってプチ機種変しました...
買ったばかりだと... 解約代金高いですね。よく考慮されて下さい。
書込番号:16786984
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
いろいろ調べたのですが、詳しい方の意見が欲しく質問させていただきます。
いま、iPhone5を使用していますが、平日はいつもwifi環境の中でしか使用せず、土日の出先でしかLTEをしようしておらず、パケット定額がムダな状態になっています。
そこで、PORTUSを購入し常にiPhoneをwifi環境の中で使用し、iPhoneのパケット定額をダブル定額のようなプランに変更し、いまより安く済ませようと考えていますが、実際可能でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします(>_<)
ちなみに、前提としてiPhoneの通話料を減らすためにWILLCOMとの二台持を考えています。
書込番号:16554718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S社の月々割やらa社の月々サポートを受けてるなら2段階定額変更で割引は減額だな。
月々700円程度浮く計算
↑これをウンコムと二台持ちでカバーできるかと言うと無理。
いっそ、iPhone5解約(iPodtouchとして)、ウンコム二台持ちするくらいなら男らしくていさぎよい。
書込番号:16555014
1点

今iPhone5と、ポータスと、イーモバイルのGL06PとGL07Sと
もう一回線WILLCOM持っています。
状況はというと
iPhone5のLTEフラットをはずし
外ではGL06PでiPhoneとGL07SをWi-Fi接続しています
そのため、ポータスは今月いっぱいで解約予定です。
これは解除料が重なるのを防ぐための個人的な措置です。(苦笑)
結論からいうと
ポータスを持てばiPhone5のLTEフラットは外してしまってかまいません。
ソフトバンクかauか知りませんが
自分はauなので auで計算しますと
通常だと
¥7280から色々割引になると思います
恐らく5000円前後かと思いますが
結果
980円の基本料と315円のLTEネット(キャリアメールを使える状態にする)あとは端末代に各種オプション代
という感じになります
2000円ちょっとでしょうか。
キャリアメールと電話回線を受け専用でつかいたいため
3円運用はしません、
しかし先月末購入のため その気になれば3円運用できますw
ただ、注意点がありまして
LTEフラット(5985円)外したからと言って
データ通信できなくなったわけではありません
モバイルデータ通信をオフにしておかないとパケ死します(涙)
とんでもない請求を防ぐための定額5985円です
それにiPhoneやスマホだとLTEフラット一択だったような?ガラケーのように
W定額とかはなかった気がしますが?
auとして考えてます
一方ポータスだと
月々の支払いは 自分の場合
980円誰とでも定額、498円あんしん保証サービス、3880円3Gデータ定額(割引−980円)で4378円プラス通話料でした。
イーモバイルのGL06Pがなく
ポータスとiPhone5だけで運用となると
6500円前後かと思います
ただ、3Gのため遅くてかなわんと
GL06Pを導入した次第です
色々パターンはあるかと思いますが整理すると・・・
@iPhone5は定額で使い(¥5000前後) WILLCOM端末一括購入 (誰とでも定額980円+498円=1500円から通話料プラス)
で 6500円プラスαに iPhone5の端末代、
メリットはLTEで繋げられる、iPhone5の毎月割などの各種割引が継続できる
デメリットは端末代があるうちはその分かかる。
スレ主さんはLTEフラットが無駄と感じてる
Aポータスはおそらく4500円前後に端末代
iPhone5はLTEフラット外して 2000円前後に運用
とみると、どちらもあまり値段は変わらない(´Д` )
おまけに4Gから 3Gになるので 通信速度が落ちストレスが増すかも?
>いま、iPhone5を使用していますが、平日はいつもwifi環境の中でしか使用せず、土日の出先でしかLTEをしようしておらず、パケット定額がムダな状態になっています。
とあるので そこは杞憂かな?
再度確認しますが
iPhone5のキャリアはどこですか?
端末代は発生してますか?
あとポータス
テザリングしてたらあっという間に電池なくなりますよ?
充電しながら使用ならOKかも
しかもちょっと熱持つ(´Д` )
ほんとにちょこちょこっと外で使用する分には問題ないと思います
やり方によっては二台持ちでも7000円きれるでしょう
しかし別の提案もあります。
イーモバイルのGL07SにMNP 月々3880円に誰とでも定額1400円で \5280
iPhone5はiPod化 いかがです?
自分は解約しといてなんですが
今はだいぶ安定してきたらしいので、地味に人気あるんですよGL07S
それかWILLCOMのスマホにしちゃうとか
PHSと番号両方もてるし
今ならWILLCOMプランliteで6ヶ月安くなってるし
いずれにせよiPhone5はiPod化ですね
長くなりましたが参考になれば・・・
まとめ方が下手くそですいませんm(_ _)m
書込番号:16556049
3点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
先月、willcom WX02Sのブラックを購入しました。
本体サイドにあるキーロックボタンを下に引き下げると際に、ボタンに油圧のような負荷が掛かかような手ごたえでユックリと下に下がり、本来の位置(中央)に戻るのも非常にユックリとした動きです。
また、しばらく時間を置くと、今度は無理矢理引き下げないと動かないほど固く・・・
何度かボタンを自力で強引に上下させると元に戻るといった状況です。
ここ数日は油圧のような負荷はかからなくなり、指で軽く引き下げるとカチッという音と共に中央位置に戻ったり・・・
軽いタッチで引き下げたものの、中央位置まで戻らなかったりと状態が安定しません。
時間を置くと、今度は無理矢理引き下げないと動かないほど固くなるのは相変わらずです。(涙)
一度、購入したWillcomショップに持ち込み、この不具合について〈初期不良かどうか〉〈他のPORTUS WX02Sのキーロックボタンも、このような作りかどうか〉と尋ねたのですが、「wifiルーターのスイッチを兼ねているので、この商品のキーロックボタンはこういった作りになっています。」という回答でした。
これは初期不良にあたる不具合でしょうか?
皆さんのキーロックボタンの動きと合わせて回答頂けますと幸いです。
1点

それはあきらかにおかしいですね、
瞬時に戻ります
ゆっくりだの、負荷がかかってるだのはないですよ?
買った時すでにそうだったのか、
買われてからしばらく使ってからそうなったのか知りませんが
明らかに異常です
その店員もどうかしてます
動作確認させて見せたんですよね?
それでも、そんなことを言うのならば
別のウイルコムプラザ(ウィルコムカウンターではない) にいってみてください。
実際に状況を突きつけて不具合を訴えてきてくださいね
上に押せばルーターを起動するための
下に押せばキーロックするための
重要なボタンですからね、お早めに解決されますように( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16516848
1点

>Jack O'Neillさん
返信ありがとうございます。
やはり不具合なのですね。(泣)
初期不良交換が利く期間内に、ショップに行ってみます。
ショップに持って行く際は、時間が経って固くなった状態にして持っていくことします。
書込番号:16516977
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
題の通りです。
既にポータスは契約済なのですが、別途白ロム購入で上記のような運用方法ができたらなと考えております。
白ロムのポータス、もしくはsoftbankの007z(正直わけれれば機種は問いません)、どちらかに現在契約中のポータスのUSIMを入れ替えて運用
してみた方はいらっしゃいますでしょうか?
持ち込み機種変ができないのに、ポータスの白ロムが売られているということは、この運用方法の為かな?とおもったりもしています(電池目的?)
ネットで調べてみたところ、できるという書き込みと、できないという書き込みを見つけたので、まだ確信がもてずに
白ロム購入までいたっっていない状況です。
みなさまの知恵おかしください。宜しくお願い致します。
2点

持込機種変不可知らずに、白ロム買ってしまった
ウィルコムで聞いたら「駄目」と言われたけど…
試してみました
ブルーが契約中、ブラックが白ロムです
SIM差し替えたら「SIM認識中」と出てWifiルーター起動しました
書込番号:16250606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Willcom007ZにPORTUSのUSIM刺して使えました。
ただし、007Zのサブエリアは使えません。MAINのみです。
また、PORTUSほど動作が安定していないようです。
電波のつかみはPORTUSより少しいいみたいです。
動作するかといえば、動作します。
私は、一時的に使ってみただけで、その後は使っていませんので、使い続けるとどうなるかわかりません。
一応、その月は別料金の発生はありませんでしたが、POTUS専用の料金プランなので契約に反するかもしれません。
書込番号:16349081
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

私も解約を検討中です。9ヶ月使いましたが・・・・私の場合、通信がメインでたまに電話・・・といった具合です。残債が有りますが・・・。使ってみて、夜・・遅い・・です。
今、waimaxのキャッシュバック付きで検討してます。スレ主さんの・・裏技みたく、解約せずに超低価格での維持費ってあるのでしょうか?・・ウーン ないのでは?
書込番号:16001016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)