公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年8月30日 11:37 |
![]() |
3 | 11 | 2012年8月27日 22:58 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月15日 23:40 |
![]() |
3 | 8 | 2012年5月23日 00:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月19日 21:47 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月18日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
メールの送受信について いくつか教えてください。
この機種は デコメ非対応とのことですが・・・
1.デコメが届いた場合、どのように表示されますか?
2.そのメールを携帯等に転送した場合、転送後は、ちゃんと表示されますか?
3.受信後の転送ではなくて、自動転送した場合は、どうでしょうか?
おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご回答、よろしくお願いします。
ちなみに、現在は、WX340Kを 新つなぎ放題で使用中
これを PORTUSに機種変更して、副回線として、WX01Kの追加を検討しています。
よろしくお願いします。
0点

>スレ主さん
1.デコメが届いた場合、どのように表示されますか?
2.そのメールを携帯等に転送した場合、転送後は、ちゃんと表示されますか?
3.受信後の転送ではなくて、自動転送した場合は、どうでしょうか?
1:添付ファイルになってしまいます。メール本文中に表示できません。
2:転送しても1:と同じでした。
3:GmailなどPCドメインに自動転送した場合、1:と同じでしたが
WILLCOM端末や他社携帯に自動転送した場合は最初の送信メールと同様に正しく表示されました♪
書込番号:14996257
0点

柴崎ニャ〜さん ありがとうございます。
地元のお店で、8月31日まで、PORTUSの端末無料、基本料980円引き(24か月)のキャンペーンを実施していて、しかも先着で、lenovoのタブレットプレゼント・・・ とのこと。
時間がないにもかかわらず、かなり悩んでいます。
今のメールアドレスは、一番最初に契約したときから、15年以上使い続けてるので、
できれば、変更したくないと思っています。
やはり、デコメを見るためには、副回線の契約もした方がよさそうですね。
ほかのクチコミ等も参考にして、検討したいと思います。
書込番号:14998593
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
お世話になります。
メールで画像は送受信できますか?
メールでブログを更新したり、写真付きのメールが送られてくる事が多いので。
カメラ機能がついていないので、携帯電話(au F001)で撮った写真を赤外線で取り込んで画像付きメールを送れたらなぁと思っています。
よろしくお願いします。
0点

PORTUS単体でもできますがQVGA(320x240)程度の画像ファイルしか扱えません。。
この機種はタブレットやスマホなどをwifi接続してgmailを使ったほうがいいと思いますよ☆
書込番号:14940204
2点

ありがとうございます!
Gメールを取得して、タブレットやアイポッドタッチでメールやブログをヤリたいと思います!!
でも、せめて簡単なカメラともう少しメモリー(容量)があればよかったかも・・・って思うのは贅沢ですかね。
書込番号:14945972
0点

>でも、せめて簡単なカメラともう少しメモリー(容量)があればよかったかも・・・って思うのは贅沢ですかね。
・どうなんでしょうね?
私的にはショボいカメラや変にたくさんメモリを積んでいない潔さがおっけなんですがw
そんなの付いてたら逆に「使えね〜」ってカンジになっちゃうかも?です。。
スレ違いですが先ほどICONIAの2回目のアップデートがありました♪
Ver,は4.0.3のままですがROMイメージが変わったようです。
ダウンロードはZipファイルで288MBあったので注意です☆
書込番号:14953166
0点

こんばんは
カメラとメモリーがあっても、あのphs通信速度だと悲惨なことになりそうですね。
確かに潔いよいといえば潔いよい。
シンプルイズベストですかね。
しばらくアドエスのようなガチャガチャした端末を使用していたので
(ハイブリユーザーの方々には頭がさがりますが)
シンプルなこの端末が楽でいいです。
3gもはやいし。
ここの口コミ見てても最近ポータスユーザーが増えたような気がしますね。
先日会社の人にこの端末見せたら、ローテクだと笑われてしまいました。
カメラもないのかと。
wifi飛ばせることはあえて言いませんでした。エヘヘ。
書込番号:14956374
0点

>fwshさん
確かにw
x1ですし。。イラっとしそうですねw
てか、カメラが無いとローテクなんだ?www
私はハイブリも使ってるので両極端でおもしろいです。
スレ違いですが某掲示板の偽物さん、とうとうハンドルを「柴崎ニャ〜」とコテハンを付けて「なりすまし」を始めちゃいましたw(私はコテハン付けません)
実害があるようなら通報するかな。。
書込番号:14960478
0点

WiFiでタッチを繋げてmail送受信する件ですが、常に24時間WiFiをON状態をキープって可能なんですか?mail送信の時にWiFiをONは、送信するのが自分なので当然なんですが、問題は受信です。mail受信は出来るだけリアルタイムに確認したいです。通常はWiFiをオフにして、mailを受信して読みたい時にWiFiをONにしてタッチで読むのですか?
書込番号:14966494
0点

柴崎さん
成りすましとか、何がしたいのでしょうね。
まあ、それだけ柴崎さんは注目されてるのでしょうね。
tosjiさんgmailの受信のけんですが、
それこそキャリアメールに転送してはいかがでしょうか。
キャリアメールの転送さきが同じgmailだとバグりそうなので、
gmailを2つに分けて、gmail受信用:キャリアメールへ転送設定、と
キャリアメール受信用:キャリアメールを転送設定
にてどうなのかな。
gmailが転送設定できるのかな?
書込番号:14968433
0点

>WiFiでタッチを繋げてmail送受信する件ですが、常に24時間WiFiをON状態をキープって可能なんですか?
・出来なくもないですが充電しながら運用になるし発熱対策とか色々とクリアしないといけない問題点があるのでオススメしません。。ポータブルなルータじゃなくなってしまいますw
またタッチ側も常時ON状態になりますし。現実的ではないですね。
>通常はWiFiをオフにして、mailを受信して読みたい時にWiFiをONにしてタッチで読むのですか?
・そうなりますね。
それかfwshさんがレスされた方法か
またはPORTUSのメールアカウント2をgmailで設定して自動受信は出来ないので手動でメールを取ってくるか(試してないですが)ですね。
そのかわりPORTUS単体でWILLCOMメールとgmailの両方を見れると思います。
人柱よろしくですw
書込番号:14969244
0点

連投失礼します。
きょうはお休みなのでPORTUSでgmail、やってみたw
結果は、、
できませんでしたorz(相変わらずSSL非対応なのね)
残念でした☆
書込番号:14970991
1点

PORTUSてかWX系はどれもダメなのかな?
ハイブリやドエスなどのWS系はできますけど。。
書込番号:14988973
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
出張で移動中の新幹線内、PCでメールチェックと報告書作成、ネットブラウジングという程度の使い方で、本機を利用することを想定しております。タイトルの通りですが、実際に新幹線の中でお使いになられた方いかがでしょうか?どの新幹線での使用感かも教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:14931802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはWiFi部分はソフトバンクの回線を使った3Gですから、普通の3Gと本質的に同じです。ただし感度は悪いようです。
そもそも、通話をしないのであれば、バッテリが小さく、データ量に制限があり、1.5GHz帯のみで感度の良くないこの機種をえらび、使わないPHS分だけ高い月額料金を払う意味はないです。
データ通信に特化した、いわゆるモバイルWi-Fiルーターを探してください。とくにキャリアの回線を使って独自にサービスを提供している、いわゆるMVNO業者が安いです。たとえば以下。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/
書込番号:14932505
0点

P577Ph2m様
ありがとうございます。
そういう方法については、全く考えておりませんでした。
現在、仕事用にauの携帯電話を使用しております。それをこの機種に変更することで、今まで通りの音声通話・携帯メールの機能は残しつつ。先に述べたような使い方をプラスしたいと考えて質問させていただきました。
au携帯の前(5年以上前)にPHSを使っていまして、当時は移動中には切れる、場所によっては圏外と、結構苦労しました。現在はそんなこともなく使えるのだろうかという心配もあっての質問でした。
書込番号:14935948
0点

こんにちは
さて新幹線での移動ですが、
かなり厳しいとおもいます。
比較対照がauですとなおさら。
当機種になってから新幹線にのるきかいがなく、
何ともいえませんが、phs通話はすごく切れるとおもいます。
仕事で使うには厳しいかも。
3gはphsよりは安定するとは思いますが、
逆に圏外が多くなるかも。
メールも最低限の機能しかないので、
添付もほとんど見れないと思います。
5年前と大きく違う環境かというと、
それほど変わらないと思いますよ。
個人もちで使用できるならそちらのほうがいいのかなと。
書込番号:14936801
0点

fwshさん
こんにちは。
回答ありがとうございます。
やはり、PHSの限界があるようですね。
携帯とモデムをひとつで済ますことができたら、楽チンだろうなと思っておりました。
残念。
仕事で使うものとして考えておりましたので、今しばらくは、au携帯を使いながら、
P577Ph2mさんに教えて頂いた、MVNOの情報収集をして見ます。
ありがとうございました。
書込番号:14940210
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
実際使ってる方教えてください。
自分はウィルコムストアでタブレットとのセット購入したのですが、
故障なのか仕様なのか判断付かないので教えていただきたいのです。
自宅のwifiに接続してWEB表示するとパソコンもタブレットもスマホもすぐに画面を表示するのですが、
PORTUSに繋げると上記すべての端末で接続してすぐの状態では
WEB表示されるのに20秒〜30秒待たないと表示されないのです。
またweb表示されるならいいのですが、
ページが見つかりませんってエラー表示されることもたびたび。
PORTUSの3Gアンテナも立ってますしコネクト状態も正常の表示なのにです・・・。
で、一度web表示できれば以降は自宅のwifiと同じくサクサク動くのです。
また、繋げっぱなしにしてしばらく使ってない状態で、
再度web表示するとやっぱり20秒〜30秒待ちます。
そしてその後はサクサク・・・。
自宅だけのトラブルではなく、外でも同じ状態です。
ソフトバンクwifiスポットでは自宅と同じですが、PORTUSはやはり待つか何度も繋がらない状態でやっと繋がるって状態です・・・。
速度も自宅のwifiと同じぐらいの5Mぐらい出てます。
これってPORTUSの仕様なのでしょうか??
それとも故障?
もし故障ならウィルコムに持ち込もうと。。。
その前にみなさんのPORTUSはどのような感じか聞きたくて。
PORSUSは入り切りを頻繁にするんでこのような状態だとかなりストレス溜まります。
仕様だったら残念です。。。。
0点

>スレ主さん
PORTUSのWifi設定で
・セキュリティ設定:OpenSystem/WEP
・接続制限:ON
に設定してもネゴするの遅いですか?
書込番号:14531522
0点

返信ありがとうございます。
やはり動作がおかしいみたいです。
週末にでもウィルコムショップに行ってみます。
また結果をお知らせしますね。
書込番号:14539953
0点

なかなかウィルコムストアに行けず昨日行ってきました。
で、ストアにある検証機のポータスに接続すると、
すこぶる快調!!
やはり自分のポータスは初期不良だったみたいです。
繋がらないわけじゃないんでこういう仕様なのかなと思っていた自分がアホみたいに思えるぐらい快調でしたw
で、ストアさんが言うには初期不良交換は2週間までと・・・・。
えええええええ!
繋がってたからそういうもんだと思って使ってたのに初期不良と認められないなんて・・・。
今メーカーに送ってるところなのですが、修理費を請求されるのだろうか・・・。
また結果が出ましたらお知らせします。
書込番号:14560845
0点

>スレ主さん
>で、ストアにある検証機のポータスに接続すると、 すこぶる快調!! やはり自分のポータスは初期不良だったみたいです。 繋がらないわけじゃないんでこういう仕様なのかなと思っていた自分がアホみたいに思えるぐらい快調でしたw
・スレ主さんの自宅とストアはご近所なんですか?エリアが違うだけなのでは?
>で、ストアさんが言うには初期不良交換は2週間までと・・・・。 えええええええ! 繋がってたからそういうもんだと思って使ってたのに初期不良と認められないなんて・・・。 今メーカーに送ってるところなのですが、修理費を請求されるのだろうか・・・。
・マジですか!?それはちょと冷たいですね。でも契約書に書いてあったかも?
修理費は安心サポート入ってれば一律いくらかだっけ?コイン使えるんじゃないかな。。
報告お待ちしてます。。
書込番号:14562150
0点

柴崎さん。
ウィルコムストアで再設定してもらって、
自分のポータスではやはり表示されるのが遅く、ページが見つかりませんになることも多々。
で、店の検証機ポータスに繋げるとまったくストレスなく快調。
ページが見つかりません状態なんて皆無。
自分の個体が初期不良だったみたいですね。
安心サポートか何かに入ってるんでたぶん請求されても定額修理なんでしょうけど、
分かりにくい初期不良で使えないわけじゃない状態ですからねぇ。
故障なのかポータスがそういう仕様なのか判断難しいと思います。
完全な初期不良に1円でも修理代が発生するのはやっぱり残念すぎます。
もしそういう状態の人がいるなら早めにストアの検証機と比べてみてくださいね。
書込番号:14565840
0点

先ほどウィルコムから連絡があって、
新品交換となるそうです。
修理代も無しでした。
よかったです。
明日には届くそうなので楽しみ楽しみ。
書込番号:14591789
2点

無償交換になって良かったですね♪
ところで私の自宅は8畳のワンルームなのですがスイートスポットが存在するのを発見。。
PORTUSを置いてる位置で接続速度が2〜15Mと禿しく変動します。。(BS電波干渉のせい??)
色んな場所に置いて感度の良い位置を探してみて☆
書込番号:14593738
1点

ほう!!そんなことがあるんですね。
で、でも。。。じ、実は・・・。
自分の自宅は圏外なんですよ・・・・。
トホホですねww
そんなに田舎じゃないんですけど、ココはそういうスポットらしく残念。。。
ですが、家では普通に光wifiなんでぜんぜん困ってないんですけどね。
書込番号:14594424
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
ネットサーフィンはまだ使えるぐらいなのですが、Youtubeアプリやストリーミングがほとんど出来なくて困っています。アンテナは三本立ってます。速度は下りが4Mぐらいで上りが1.5Mぐらいです
何か改善策などあればアドバイスください。
書込番号:14575607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夕方から夜にかけて通信規制があるっぽく、
youtubeとかはカクカクになります
(単に使用者が増えるからかはわかりません)。
昼間につなぐとサクサクで見れますよ。
夜にどうしても観たいのでしたら、
ダウンロードして見たほうがストレスないかもですね。
面倒ですけど。
そういう意味では、動画とかの視聴目的には
合わないかもしれませんね。
wm機でyoutube夜に見るとどうなるのかな?
多少データ量軽くなってる?から普通に見れるのかな?
今度やってみます。
書込番号:14578519
0点

きょうSPEEDTEST.NETで下り15M程度出るところでYOUTUBEに接続してみましたが
夕方以降は見づらい、見れない状況でした。(昼間は爆速でしたが)
WM機(ZERO-3シリーズ)と同じように
YOUTUBE DownloaderなどでDLしてから見るしか方法はなさげですね。。
または「見ない」という選択肢もありますよw
書込番号:14581157
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

なんだかないようですね。
まだ。
わたしはPCで繋ぐことが多いので、下記ソフトにて試験的に確認しました。
一応3000万パケ超えるには相当量使わないとなんだとわかったので、
気にせずに使ってます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
一応常駐できるみたい?なので、一ヶ月の積算量の把握も可能のようです。
もう一個ソフトが必要のようですが。
詳しくは、そのサイトで確認してください。
アンドロイドのソフトはまだ調べてません。
すみません。。
書込番号:14573095
0点

google playで「パケット」で検索すると「パケットモニター」というアプリが一発でヒットしますよ。
さっきインストールしてみました♪
そのくらい自分で調べようね☆
書込番号:14573174
2点

パケットモニターインストールしました。
ありがとうございました。
書込番号:14575507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)