公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
日曜日にハイキングにいってきました!!
楽しみついでにPHSの感度はいかに。
行ってきたのは埼玉県物見山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-188496.html
途中の日和田山では、下記の通り。
WX02S:5本 (3G:3本)
WX340K:5本
RX430AL:2〜5本
物見山では
WX02S:0〜2本 (3G:圏外)
WX340K:1〜3本
RX430AL:圏外
ちなみに黒耳はアドエスについてます。
結論としては、やはりWX340Kには及ばず。
3Gは途中まではそれなりに受信してました。
途中ドコモの鉄塔が立っててブーンと唸ってました。
さすがドコモバリ3なんだろうな。
通信速度はめんどかったのではかってません。
というわけで、いいですよ。
物見山。
書込番号:14565585
0点

こんにちは。
当方現在WX01Kを使用しています。
PIAFSにてPCのメールをやりとりしていましたが、家の回線を光にしたためプロバイダの関係で月額使用料が発生するようになってしまったので、こちらの機種を検討しています。
通話は結構使っていますので、電波の入りが心配です。
WX340Kもお使いのようでしたので、感想も聞きたくお願い致します。
WX340Kと比較すると通話は、やはり途切れやすいのでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに当方埼玉県在住です^^
書込番号:14637448
0点

返事が遅れてすみません。
WX340Kと比較してですが、電話の安定性、電波の届きに関してはwx340kが若干いいような
気がします(微妙なとこですね)。
電話に関しては中の上かな(上の下まではいくかな?うーんって感じです)。
wx02sの音質は私的にはピーキーな感じがします(なかにはそれがいいとの人もいるようですが)。高温が少し高めですね。
やはり京セラのほうがつかみはいいのかな?って感じです。
埼玉でも場所によってはまったくそこまで求める必要もないとは思いますが。
埼玉県で困ったことはあまりないですね。
ちなみに私は最近片田舎に行くことが多くそこでも普通に使えてます(少し途切れます)。
それでも主回線です。
結論ですが、決して電波のつかみ等悪くはないと思います。
セイコー社製の他の製品で結構悪く書かれていますが、この端末は
今まで使用してきた端末と比較しても悪いと感じることはありません。
ただ、どうしても通話の安定性を求めるのでしたら現行の端末(もしくは
京セラの別の端末)がよろしいかも。
ちなみに以前はアドエス+青耳を使用しておりまして、そちらと比較すると
圧倒的にいいです(比較対象が間違っているかもしれませんが)。
京セラの端末の中でも色々とあるようで、wx340kのみで比較するのもなんですが。
電話機能意外でしたらwx02sが圧倒的にいいと思います。
wx340kをプランSで使用した場合1500(基本料金)+980(不要なら0)+550(機種代)
+2800?(パケット通信上限)+1600(プリン代)
でかなりの額になってしまいます。
速度もそれほど良くないですし。
お財布がどうしても欲しいのでしたらなんですが。
電池なんてPHSで使っている限りでは減ってるのかなって感じで、
最高にいいですよ。
あとはもう一台のネット機が何かにもよりますね(そこのワクワク感がいいですよね)。
私はアドエスです。wifiブラウジングに対応させるためにモッサリ感なしに
磨きあげました。3Gと磨けあげでサックサクです(かなり低いレベルかもしれませんが)。
3Gもかなり田舎にいかないと使えないこともないですし。
場所によっては3Gのほうがとどくときもあります(建物のかげに弱いですが)。
暫くするとまた何かとセットでお得なキャンペーンがあったりして。
でも端末が結構売れてそうだからないかな。。
何かの在庫処分とかであるかな。。
書込番号:14652328
0点

あとこんなのもあるみたいです。
MEDIAS for BIGLOBE
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/campaign/
テザリングも可能みたいです。
これですと現行端末+2960円でポータス並みかな?
書込番号:14652555
0点

う〜ん?
ウチのPORTUSはあんまPHS感度よくないかな?
SIIはイマイチてゆー評判どおりだと思いました。。
(おまじないしてるハイブリと同じくらいです)
両親にプレゼントした蜂3と340Kはかなりいいかな。
蜂3<340k<PORTUS<ハイブリ
てか、メールの送受信に時間かかりませんか?遅いんだけど?
(W-OAMだけどx1なのかな?)
PHS側はメインで使ってないからそんなに気になっては無いですが。。
3G感度もけっこうバラつきますが問題視するほどでは無いし。
固体差?環境?(2chで目撃情報が書かれてたので地域は教えられないです)
書込番号:14652934
0点

連投失礼します。
W-OAMと思ってたんですが違うみたいですね。。失礼しましたorz
てゆーことは32k??
電池の消費は抑えられるからいっかw使用上問題ないし。
書込番号:14655859
0点

そうですか。
私はおまじない(ループアンテナじゃないほう)した
アドエス(効果はほぼなし?)+黒耳と比較すると結構差がでてきて
機種変してよかったと思ってます。
以前はアドエス+青耳で運用してましたが、
アドエスではどうしても圏外だった場所で、0〜1,2本アンテナたったので、
うれしかったです(0〜の場所だと通話が安定しないときもあります)。
メールは確かに遅いです。
×1かもしれませんね(データ通信がないからいいやって感じですかね)。
車に乗っているときとかは、確かに京セラ機のほうが安定してるかも。
もちろん助手席で(もしくは後部座席で)。。。
書込番号:14656909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SII > PORTUS WX02S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/07 16:58:39 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/14 17:03:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/19 18:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/22 12:21:26 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/27 17:21:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/25 1:03:53 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/04 16:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/20 22:03:06 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/18 21:47:22 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/11 1:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)