公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
キャンペーンを使ってPORTUSとDIGNO DUALに
しようかと考え、HPで選択フォームへ進むと
選択肢にPORTUSがありません。
以前から対象機種に入って無いのでしょうか?
それとも店頭では対応していますか?
書込番号:14937014
0点

http://www.willcom-inc.com/ja/ichioshi/cp/plusone/index.html
WX05K or WX04K o rWX02S
選べるラインアップに入ってますね。
書込番号:14937053
0点

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/12/index.html
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw005944/
注意事項
※「PORTUS」は「もう1台無料キャンペーン」の主回線としてご契約いただけますが、副回線としてはご契約いただけません…… どんまいです
書込番号:14937065
0点

書き方が判り辛かったら申訳ないです。
私は既にウィルコムユーザーで、
https://www2.willcom-inc.com/store/plusone/?pcode=920
このページからキャンペーンを申込もうとして
画像に有る通りPORTUS WX02Sが選択肢に無いんです。
ですから新規ユーザー”だけ”しかPORTUSを選べないのか?
と思ったんです。
※一応公式サイト→Okwaveで検索しましたが
事例が出て来なかったので質問しました。
書込番号:14937128
0点

>ですから新規ユーザー”だけ”しかPORTUSを選べないのか?
選べません。
WX02Sは主回線でしか契約することが出来ませんので
もうすでにご契約なされている1台目(主回線)に
もう一台無料キャンペーンの2〜3台目(副回線)を加えることができません
※最初に書いたURLの真ん中の 携帯の台数に()としてかかれています。
書込番号:14937729
0点

その主回線をPORTUSにして、次をDIGNO DUAL
と2台持ちをするには新規契約しかないと言う事ですね。
ここの書き込みで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14929675/
sido-sanさんが私がしたい事をしていたので。
書込番号:14937754
0点

明日で縛りが解けるので、自分は機種変でPORTUSとtabセットにしようと思ってます。
今、ストア覗いてますけど、主回線の機種変で購入されるなら、問題ないと思われますが。
一応2回線持ちです。
書込番号:14937794
0点

そうですね。新規契約or主回線をWX02Sに機種変更後
もう一台無料キャンペーンを使いDIGNO DUALを手に入れる。
もう一台無料キャンペーンで、主回線変更はできませんので その前にしなければなりません
書込番号:14937800
0点

今使ってる機種をPORTUSへ機種変更→
その後に1台無料キャンペーンを使い→DIGNO DUALを契約
出来ると言う事ですね、これはウィルコムショップに行けば
同日に全て済むんでしょうかね・・・。
それとDIGNO DUALを2台目として契約した時、
1ヶ月目だけですよね?お金が掛るのは。
https://www2.willcom-inc.com/store/plusone/?pcode=920
ここを見ると2台目の使用料等は¥0とありますが、
他のページだと
WEB接続料(315円/月)3Gパケット定額(5,460円/月)
が必要と有ります。
DIGNO DUALの場合、プランDしか入れない様な書き方も
あり、結局2台目もそれ相応の金額が掛ると言う事でしょうか?
書込番号:14937827
0点

※5 「ウィルコムプランD」の場合は、「WEB接続料(315円)」と「3Gパケット定額(5,460円)」が別途発生いたします。
なので、プランD分が無料だけど、他に5775円は必須だと思われます。
これ外せるなら、みんなDIGNO DUAL走って買いに行きますよ。
PORTUSを副回線に出来たとしても、プランWしか使えないので、割引はないと思います。
ちと、TELしてみます。
書込番号:14937884
0点

相変わらずオペレーターに繋がりにくい構造でした、、、、
・PORTUSは副回線不可。
・DIGNOは、3Gは絶対外せない。(副回線にはOK)
話し放題つけたら、月々4863円+機種代
今のままでいいかなと思ってきました(笑)
書込番号:14937969
1点

石森太二さん
お疲れ様です、
>話し放題つけたら、月々4863円+機種代
2台目の維持費が1万ちょっとになってしまいますね・・・・
DIGNOは持つべきじゃないと(笑)
PORTUSを持つならPORTUSをルーターのみの使用で
1台無料を使うなら通話専用の端末を選べば・・・って
ネットする端末も必要になるしいっぱいになって駄目ですね(笑)
書込番号:14937984
0点

MG-Mさん
んー、難しい選択ですね。
一人で持つなら、主目的が同じような機種2台持ってもしょうがないですし。
DIGNOはプラン3年縛りってのがネックで...
自分の場合はdocomoメインなので、今はガラケーですけど、3年後はスマホしか選択なさそうで恐らくスマホにしてるわけで。
docomoとソフバン3G回線を比べると、DIGNOいらないかなあと思っちゃったわけです。
うーむ、外でのネットの必然性が低いので、もうちょっと悩んでみます。
※DIGNOとPORTUSの2台持ちの組み合わせは、お財布が危険すぎます!!w
書込番号:14940779
0点

訂正 >2台目の維持費が1万ちょっと
↓
2台持つと1万ちょっとですね。
やっぱり高いですね、DIGNOを普及させるなら
単体で持つにしても〜5,000円以内にしてくれないと・・・
石森太二さん
>外でのネットの必然性
だとしたらまだまだ様子見でしょうね。
私は今ZERO3持ちですけど、当然ネットが出来る
スペックでも無く完全に通話専用・・・
とりあえずウィルコムのガラケーに替えて
ネットする為の端末を何か用意+http://kakaku.com/item/K0000319057/このルーターでも持つのが良いのかな?と。
これで月額維持費6,000円
(キャッシュバックあるから数年はちょっと安い)ちょいですが
(DIGNO単体持ちと変わらない)
・規制が無い
・電話、ネットを分けて電池持ちを良くする
楽と便利のトレードオフみたいな。
書込番号:14941472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SII > PORTUS WX02S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/07 16:58:39 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/14 17:03:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/19 18:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/22 12:21:26 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/27 17:21:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/25 1:03:53 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/04 16:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/20 22:03:06 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/18 21:47:22 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/11 1:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)