公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
既存ユーザー対象で一括0円で、しかもだれ定が条件のようですが、新規での2台購入、副回線で使用する場合は対象になるんでしょうか?また1ヶ月でだれ定のオプションは外せないのでしょうか?ご存じの方教えてください。
1台目は普通にだれとでも定額で契約して、2台目を家族の連絡用として0円で維持できないかと考えています。
書込番号:17711532
1点

オプションを何時外せるかは代理店次第
建前上、何時でも良い事になってるが、代理店がインセンティブ欲しい為にいつまでか説明有るでしょう
書込番号:17711590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々、ありがとうございます。
代理店のサイトでこの機種を副回線で購入する形で支払い一歩手前までの表示では、一括0円の表示で出ます。
だれ定も選択できます。頭金が発生するかしないかはオプション次第です。
頭金は、何の代金にあたるか分かりませんが、安心パック、留守電、誰定で頭金不用となるようです。
とりあえず、電話で聞くことにします。
書込番号:17711696
0点

頭金は代理店の儲けです
オプション付けて頭金を0円にするかわりに、代理店にオプション付けによるインセンチィブが入る
こういう構造です
書込番号:17711719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットのメールで確認したところ、在庫がありませんとの返答でした。オプションが外せる・外せないは返答なしでした。ただ、PORTUS WX02Sの一括0円の詳細にSPだれ定及びだれ定必須となっていましたので、どう頑張っても1008円が最低維持のようです。
でカテ違いですが、舞来餡銘さんに聞きたいのですが、本来は、Nexus5をMNPで一括0円とウイルコムPHS2台持ちで考えていたんですが、
Nexus5とウイルコムPHS1台で考えた場合は、先にNexus5契約後にセット割でPHS購入した方が良いですよね?
PHS契約後にNexus5のセット割だとPHSの基本料3年無料にはならないと思いまして・・・・
ご教授願います。
そして、8月にYモバイルに完全に変わって、新たなキャンペーンで良い条件でPHSもう一台追加しようと思ってます。追加で一括0円案件も出る可能性を願って・・・・。
書込番号:17717565
0点

イーモバイルセット割は同時でも、どっちを主回線、副回線にするかだと思いますが
Nexus5を主回線または単独回線にしないとダメでしょうね
http://w-netshop.jp/campaign/index.html
注釈文からは、そう解釈出来ます
Nexus5を副回線にすると適応されない様です
書込番号:17719673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)