PORTUS WX02S のクチコミ掲示板

PORTUS WX02S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月26日

カラー:

液晶サイズ:2.2インチ 形状:ストレート 重量:120g PORTUS WX02Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PORTUS WX02Sをお気に入り製品に登録<72
PORTUS WX02Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PORTUS WX02S のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PORTUS WX02S」のクチコミ掲示板に
PORTUS WX02Sを新規書き込みPORTUS WX02Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

プランGS対応

2014/04/27 16:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

殿堂入り クチコミ投稿数:26988件

XWX02Sの型番でプランGS契約可能になりました

ハイブリユーザーや、ZERO3ユーザーの機種変更向けなんでしょうけどPHSパケット不可能なので、どうなんでしょう

Y!mobileの3Gシムが使える様に手を加えているなら理解出来なくも無いけど

書込番号:17454930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tesokuさん
クチコミ投稿数:42件

2014/04/27 23:26(1年以上前)

このプランって、ほとんどの人には意味ないですよね。
0.1円/パケットで、上限5,000円ってことは、50,000パケットで上限に張り付くってことでしょ。
ウィルコムプランWの方がお得。

書込番号:17456345

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/01 00:01(1年以上前)

うーん。
確かにphs通信ができるのならありでしょうけどね。

そろそろ残債が終わるのでどうしようか悩みます。

新規でポータス、機種変でポータス、別の何か。

結構この端末気に入っているので、もう2年縛られるのもありかと思ってます。
ただ、機種変のが待遇悪いのが気に入りません。

新規と同じ待遇で機種変できたらもう2年縛られてもいいかなと。

キャンペーンやらないかな。

やってたら教えてくださいね!!

書込番号:17467604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件

2014/05/01 12:18(1年以上前)

公式オンラインショップはプランWの方は一旦在庫捌けてますね

一応、新規一括0円キャンペーンは期限無しだけど、モノが無い

XWX02SをプランWで契約させて貰えれば良いが、、

どうなんでしょう

書込番号:17468844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/18 21:29(1年以上前)

ついにプランWが消えましたね。

なんてことだ。

書込番号:17530891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/20 00:29(1年以上前)

別機種

ACアダプタを取り出して、箱にシール2枚貼って完成w

買いましたよ。
プランGS専用モデルww、ですから、プランWでの契約は物理的にできないようです。なんちってww。

2014年4月17日(木)より、使った分だけのパケット代のお支払いが可能な料金プラン「ウィルコム定額プランGS」に対応したPORTUS<XWX02S>が発売となりました。
「ウィルコム定額プランGS」の詳細につきましては料金ページにてご確認ください。
※ <WX02S>は「ウィルコム定額プランGS」には対応していません。

こちらのPORTUS/XWX02Sは「新ウィルコム定額プランGS」でのご契約になります。
「ウィルコム定額プランGS」⇔「ウィルコムプランW」間のプラン変更はできません。

XWX02Sと確認できるのは、箱の裏のシールだけですねww。
おそらく、初めの販売形態によってWX02SとXWX02Sとの識別をしているのではないのかなあ。

例によって売れ残っちゃったポータス君は、willcom得意の特攻兵器になったようですね。
転用可能なACアダプタは外され、どうせ使われないルーター料金は従量制にして、通話とメールなら月1,008円!!
私は交渉したら、事務手数料は、一旦支払い後、同額を端末分割金から割り引いてくれることになりました。

ルーターは使うつもりがないので、はげ電話SIMは外しました。

書込番号:17534982

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/21 00:13(1年以上前)

やっ
やりますね!!

特攻兵器XMS-02S

ACアダプタまで外されてって。。。

補給はいらん。
特攻せよ。

我が軍はもはや量産モデルは生産しない。
特攻モデルのみだ。。

もはや終戦間近ですね。

もうウィルコム本気でいやになってきた。
次も期待できないし。



書込番号:17538625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/21 03:33(1年以上前)

>我が軍はもはや量産モデルは生産しない。
>特攻モデルのみだ。。

まあ、willcom自体が「一億玉砕」ですからww。

>もうウィルコム本気でいやになってきた。
>次も期待できないし。

DDIポケット時代からこれで16台目かな。
真面目にニッチなニーズを求めて商品開発し、でも残念ながら外してしまって、これが捨て値の特攻兵器となる訳です。
で、これにすかさず食いつく!!
自分にあったものを探すのでなく、特攻兵器に自分を合わせる!!

よく考えると、willcomに見切りをつけた人の残飯を漁っているのかなww。
ハイエナモバイル人生・・・。

書込番号:17538933

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件

2014/05/21 14:52(1年以上前)

Siiは過去WX130Sスペシャルモデル、XWX01Sの例があるので、普通の事でしょう

プランWを安く契約できなら考慮に値しますけど、プランGSはこの機種では価値を見いだしにくいですね

書込番号:17540277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/24 07:05(1年以上前)

>プランWを安く契約できなら考慮に値しますけど、プランGSはこの機種では価値を見いだしにくいですね

willcomもルーターとして使われることは想定していないのでしょう。
プランWのたたき売りでも売れ残っちゃったんだからww。
でも、ルーター機能持っているポータス君は、芋場との合併前にさばき切らないとゴミになるので、
通常(通話&メールのみ)の端末の特攻兵器にしたのでしょうね。
でも、「新ウィルコム定額プランS 」だと3Gルーターが死んでしまうので、
基本料同額の「新ウィルコム定額プランGS」のお出ましとなったのでは?

まあ、普通に考えれば、月額プラス数百円で、ブラウザが付いてる端末の方がイイですよねww。

りべりお君から変えたけど、電波のつかみは悪くなったと思います。
メリットは、電池の持ちがいいことと、プロバイダのメールが通信料無料で使えることかな。

3G、はじめから128kbpsでいいから、500円/月くらいで使えたらいいのにね。

書込番号:17550052

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/24 13:59(1年以上前)

wx02sのGSだったら、エネルスのSのがいいような。
ブルートゥースとか給電とか。
もうないですけど。

ハニービー5はまだあるようですね。

イーモバ合併で果たしてどんな展開をするのか。
もうウィルコムではないし、これからはもっとウィルコムではなくなるのでしょうね。

機種変で04shを考えていたのですが、値段と性能が釣り合わない。
パケットの制限がいやだし(向こうは確実に制限される、こっちは制限されたことない)、
phs通信だと速度が心配(試しに使えばどんなかわかるのですが)。

ポータス便利だし、もう少し使うかなと(残債が終わるから3500円くらいで運用できる)。

wifiルーター探しても3500円はまあ少し安いし、電話も付くと思えばいいのかな。
次のいいプランか製品かが出てくるまで我慢します。

04shの投げ売りとか。

書込番号:17551234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件

2014/05/24 23:41(1年以上前)

WX04SHはもう生産終了で微妙な割引ながら投げ売り中です
(GL07Sより見劣りしますが)

蜂5はもうすぐ投げ売りするでしょう

ターゲットの学生、女性の受けが良く無いので

WX03SHの方がまだ売れてるらしいので

書込番号:17553159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件

2014/05/24 23:50(1年以上前)

PHSパケット無料なんでEメールをフルで使える訳ですね

モデム機能が3Gオンリーなのが残念

書込番号:17553190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/25 08:57(1年以上前)

>wx02sのGSだったら、エネルスのSのがいいような。
そりゃそうだww。

>WX04SHはもう生産終了で微妙な割引ながら投げ売り中です
はははwww。
でも、スマホはWS007SHで卒業したからなあwww。
WS007SHは今、娘のおもちゃww。

>PHSパケット無料なんでEメールをフルで使える訳ですね
これが何気に助かってます。
端末(電話番号、メールアドレス)を気にせず変えるので、
電話番号はしょうがないとしても、メールはプロバイダのものを使ってます。
なんで、ありがたいですね。

書込番号:17554057

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/25 15:32(1年以上前)

なるほど
プロバイダーメールがただになるのか。

キャリアメールに転送だとプランsでもパケット代はかからない?
でも送信だとアドレスが変わる。

プランsで、パケット使って直接メーラー送受信するとすぐパケット上限で+2600円くらい

それをポー足すだとパケット使い放題でただ。
さらに電池持ちいい。
いざってときには3gテザリング。

あってます?

書込番号:17555197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/25 21:08(1年以上前)

>あってます?

はい。あってますwww。

ただ、経験的に「いざってとき」は?
ないでしょうねwwwwwww。
 よし、今日は有事だ!うぃふぃ5千円でもかまわん。どーんと行けっ!!
 って前に、葬儀屋か弁護士が手配すんだろっwww。。。

書込番号:17556437

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/25 22:55(1年以上前)

Nippori_EtOHさん
WS007SHのw-simは残ってるのですか?
実は私、黒耳プランS副回線が一つありまして。
完全にただなのでどっかにあるはず?
最近アドエスもほぼ出番がなくどっかにあるはず?

でいざってときですが、
「いざってときの通信ができる」PHS通信ってのもありかなと(3Gではないですが)。

例えば地震。株でもやってる場合大地震で暴落しているとき通信ができないってのは命取り?

そんなときPHS通信があれば。。。

なかなかニッチに売り込みできるような、できないような。

ハイブリGS並みのプランで安SIM対抗でなにかでてきたら面白いのではと思うのですが。。。
制限がまったくなしでtype-Gで安SIM位の価格帯。

今安SIM結構売れてるみたいですし。

書込番号:17557002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/26 06:09(1年以上前)

>WS007SHのw-simは残ってるのですか?
残ってますよww。
黒耳1コ、赤耳1コ、青耳4コ。もう、6つとも聞こえないけどね。
青耳が通話先限定でナインに入れて、この間まで娘の電話で生きてましたけど、
副回線りべりお君を娘に進呈して、玉突きで青耳君はお役御免で解約しました。

>例えば地震。
あんときは、助かりましたね。
山登りすんで、それ用のfomaのガラケーとの2台持ちです。
ただ、fomaはホントに非常用で結構電源切ってたりww。
地震の時、30km歩いて帰宅したんですけど、青耳+WS007SHで家と連絡取りながら、
fomaのワンセグで情報入手して、ホント助かりましたよ。

有給とって富士山行ったとき、失念していた連絡を3000m超から取引先に入れたことがありましたね。

で、いざってとき、役に立ちそうなのは

willcomのPHS と docomo

はげ電話の3Gはイイとこなしなのではwww??

書込番号:17557690

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/26 22:39(1年以上前)

確かにソフトバンク3G(パケット)ってそんなによくない感じですね。

後手後手で後追い、かつ品質悪いみたいな。
それで安くもないからお客もつかめない(wifiルーターとか)。

アイフォンがあったから快進撃ができたけど、これからどうするのやら。。。

phsは既存インフラも十分でしょうし、あとは製品の開発コストと利益をどう勘定するかだと(他にもコストは
いろいろありますけど)。
どうも夏に向けての展開が鈍っているような気がするのは合併の影響なのか、開発コストに見合う利益が得られて
いないのか?
一番つまらない展開はガラケーのみ残して他の開発を進めないってなるのだと思います。

少しでもウィルコムらしさが残っているのなら、w-zeroシリーズのような際物の開発を進めてほしいと願うばかりです。

で、くどいようですが、誰とでも定額パスのphs通信版(ブルトゥース接続)、
type-Gで1500円前後の製品があれば飛ぶように売れる。かも。。。

書込番号:17560434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/28 02:09(1年以上前)

まあ、はげは、他人が捨てたもの、つぶれちゃったものを拾って
立て直したんだから、“それなり”のことをしないとねww。
実際、ベッカム様でも駄目だったものを、犬で売ったんだからwww。

willcomに関しては、契約の硬直化が目立ってきましたね。
以前は、年契なしでW-SIMを通話先限定にしておいて、
必要な日だけ「つなぎ放題」にしていたこともありましたが、
ついに、主回線+副回線x3に落ち着いてしまいましたww。

副回線などの基本料永年タダというのが幅をきかせているのを見ると、
端末代が売り上げのすべてというのが現実で、
端末原価が安いのは明らかで、開発費や耐久性が犠牲になっているのでしょうかね。

合併っていっても、はげグループ内での再編だから、
はげ電話を売るための道具としての色が濃くなるんでしょうねww。

>一番つまらない展開はガラケーのみ残して他の開発を進めないってなるのだと思います。

いやあ、堅実でいいと思いますよww。
スマホの揺り返しがあるはず。
私は、docomoテレビがあるから、不要だけど、「ワンセグ、おさいふ付PHS」って
ストロングスタイルのガラケーがそろそろ出てもいいかもねw。

>少しでもウィルコムらしさが残っているのなら

今でも、カタログに堂々とSAR値が載っていますww。


まあ、ナンダカンダ言っても、はげが白馬騎士なわけだから、よろしくねwww。

書込番号:17564895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロムについて

2013/12/06 02:37(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:8件

PORTUSを使用して半年になります。
オプションの安心サポートは契約後すぐに解除しています。
白ロムを入手して、故障した際に現在のSIMを入れ替えてバックアップとすることは可能でしょうか?

書込番号:16921263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/11 00:35(1年以上前)

こんばんは

シム入れ替えで、ルーターは動くと思いますが、phsは使えなくなりますよ。

メールも電話も。

書込番号:16941989

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通話の会話が虫の羽音のように

2013/12/05 23:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

昨日まで普通に会話ができたのですが、今日電話がかかってきても通話の声が羽音のように小さく聞き取れません。メーカーのセイコーにメールすると
「受話器音量を上げてください」と初歩的な回答
そんなこと最初にしてると返信すると、レシーバ部の故障とのこと。ウィルコムショップに修理依頼しろとのメール
ウィルコムショップに電話すると、仮の電話は貸し出すがwifiはできません。修理に2〜3週間かかる。安心契約がないので修理代必要とのこと。未使用分の電話代取るは修理代取るは
1台追加キャンペーンの機種で交換を要求すると、機種代が必要とのこと
たかだか3ヶ月使用での使用の故障で、修理費、機種代を要求するウィルコム、セイコー
どうゆう神経しているのだろう?
これって普通??

書込番号:16920698

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/11 00:39(1年以上前)

考えたくないですね。

ちなみに修理代はどのくらいでしょうか。

私のはマイクがやられて。

不手際によるので、なんともいえませんが。

ヤフオクでジャンク品があれば、部品交換がいいのかなと。

書込番号:16942007

ナイスクチコミ!0


TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/14 10:13(1年以上前)

購入して3ヵ月なら、修理代はメーカー保証書が有効であれば掛からないんですけど。

保証書を無くしたのですか?

書込番号:17412066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プレステ3にルーター接続

2013/11/08 16:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

プレステ3でネット接続の設定をする際IPアドレス取得がタイムアウトになってしまう。WEPキーを何度入力し直してみてもダメです。簡単、カスタムどちらで試しても同じ結果です。

書込番号:16810464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/20 21:38(1年以上前)

http://www.akakagemaru.info/port/portuswx02swifi.html

WPA-PSK/WPA2-PSKにする方が無難

書込番号:17094465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/21 01:06(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:17095336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 flugel175さん
クチコミ投稿数:1件

いろいろ調べたのですが、詳しい方の意見が欲しく質問させていただきます。

いま、iPhone5を使用していますが、平日はいつもwifi環境の中でしか使用せず、土日の出先でしかLTEをしようしておらず、パケット定額がムダな状態になっています。

そこで、PORTUSを購入し常にiPhoneをwifi環境の中で使用し、iPhoneのパケット定額をダブル定額のようなプランに変更し、いまより安く済ませようと考えていますが、実際可能でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします(>_<)

ちなみに、前提としてiPhoneの通話料を減らすためにWILLCOMとの二台持を考えています。

書込番号:16554718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/07 14:07(1年以上前)

S社の月々割やらa社の月々サポートを受けてるなら2段階定額変更で割引は減額だな。

月々700円程度浮く計算
↑これをウンコムと二台持ちでカバーできるかと言うと無理。

いっそ、iPhone5解約(iPodtouchとして)、ウンコム二台持ちするくらいなら男らしくていさぎよい。

書込番号:16555014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/07 19:42(1年以上前)

今iPhone5と、ポータスと、イーモバイルのGL06PとGL07Sと
もう一回線WILLCOM持っています。

状況はというと

iPhone5のLTEフラットをはずし

外ではGL06PでiPhoneとGL07SをWi-Fi接続しています

そのため、ポータスは今月いっぱいで解約予定です。
これは解除料が重なるのを防ぐための個人的な措置です。(苦笑)

結論からいうと

ポータスを持てばiPhone5のLTEフラットは外してしまってかまいません。
ソフトバンクかauか知りませんが

自分はauなので auで計算しますと

通常だと
¥7280から色々割引になると思います
恐らく5000円前後かと思いますが


結果
980円の基本料と315円のLTEネット(キャリアメールを使える状態にする)あとは端末代に各種オプション代

という感じになります
2000円ちょっとでしょうか。
キャリアメールと電話回線を受け専用でつかいたいため
3円運用はしません、

しかし先月末購入のため その気になれば3円運用できますw


ただ、注意点がありまして
LTEフラット(5985円)外したからと言って
データ通信できなくなったわけではありません

モバイルデータ通信をオフにしておかないとパケ死します(涙)

とんでもない請求を防ぐための定額5985円です

それにiPhoneやスマホだとLTEフラット一択だったような?ガラケーのように
W定額とかはなかった気がしますが?
auとして考えてます



一方ポータスだと
月々の支払いは 自分の場合

980円誰とでも定額、498円あんしん保証サービス、3880円3Gデータ定額(割引−980円)で4378円プラス通話料でした。

イーモバイルのGL06Pがなく
ポータスとiPhone5だけで運用となると

6500円前後かと思います

ただ、3Gのため遅くてかなわんと
GL06Pを導入した次第です

色々パターンはあるかと思いますが整理すると・・・


@iPhone5は定額で使い(¥5000前後) WILLCOM端末一括購入 (誰とでも定額980円+498円=1500円から通話料プラス)

で 6500円プラスαに iPhone5の端末代、

メリットはLTEで繋げられる、iPhone5の毎月割などの各種割引が継続できる
デメリットは端末代があるうちはその分かかる。
スレ主さんはLTEフラットが無駄と感じてる


Aポータスはおそらく4500円前後に端末代
iPhone5はLTEフラット外して 2000円前後に運用

とみると、どちらもあまり値段は変わらない(´Д` )

おまけに4Gから 3Gになるので 通信速度が落ちストレスが増すかも?


>いま、iPhone5を使用していますが、平日はいつもwifi環境の中でしか使用せず、土日の出先でしかLTEをしようしておらず、パケット定額がムダな状態になっています。

とあるので そこは杞憂かな?

再度確認しますが
iPhone5のキャリアはどこですか?
端末代は発生してますか?

あとポータス
テザリングしてたらあっという間に電池なくなりますよ?

充電しながら使用ならOKかも
しかもちょっと熱持つ(´Д` )

ほんとにちょこちょこっと外で使用する分には問題ないと思います
やり方によっては二台持ちでも7000円きれるでしょう



しかし別の提案もあります。
イーモバイルのGL07SにMNP 月々3880円に誰とでも定額1400円で \5280

iPhone5はiPod化 いかがです?

自分は解約しといてなんですが
今はだいぶ安定してきたらしいので、地味に人気あるんですよGL07S

それかWILLCOMのスマホにしちゃうとか
PHSと番号両方もてるし
今ならWILLCOMプランliteで6ヶ月安くなってるし

いずれにせよiPhone5はiPod化ですね



長くなりましたが参考になれば・・・
まとめ方が下手くそですいませんm(_ _)m

書込番号:16556049

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更

2013/09/02 12:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:19件

テザリング目的で購入しましたが、電波が入らないためパカパカ機種に変更したいのですが、違約金とかかかるんですかね?ちなみに本体は一括0円で購入しています。

書込番号:16535964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/04 06:16(1年以上前)

そうですね、¥9975の解除料がかかります;;

3年後の更新月にはかかりません

書込番号:16542597

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/07 10:53(1年以上前)

新しいスマホへの機種変 プランLite プランD+の場合はかからないと思います。多分。

9月19日?にシャープのスマホがでますよ。
typeG対応phs通信可能のやつ。

4G対応だと京セラのwx10kってのもあります。

今だと月4000〜5000位かな?調べてください。

書込番号:16554413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/11/02 22:48(1年以上前)

質問の回答になるのか...
自分はAUスマホでしたが初期ので動作も遅く...画面も小さい(字が見づらい)もあって
以前使ってたガラケーに戻しました(通話、キャリアメール専用)&スマホはwi-fi接続のみに使ってます。
wi2という公衆無線(380円/月)にて街の中心地あたりでは不自由なくネット出来ております。
2台持ちという不自由さはありますが...(その後、ガラケー壊れ、ネットで中古機ガラケー買ってプチ機種変しました...

買ったばかりだと... 解約代金高いですね。よく考慮されて下さい。

書込番号:16786984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PORTUS WX02S」のクチコミ掲示板に
PORTUS WX02Sを新規書き込みPORTUS WX02Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PORTUS WX02S
SII

PORTUS WX02S

発売日:2012年 4月26日

PORTUS WX02Sをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)