公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 4月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月28日 14:46 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月13日 02:06 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月18日 08:40 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月25日 19:08 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月4日 21:09 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月9日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
先月、willcom WX02Sのブラックを購入しました。
本体サイドにあるキーロックボタンを下に引き下げると際に、ボタンに油圧のような負荷が掛かかような手ごたえでユックリと下に下がり、本来の位置(中央)に戻るのも非常にユックリとした動きです。
また、しばらく時間を置くと、今度は無理矢理引き下げないと動かないほど固く・・・
何度かボタンを自力で強引に上下させると元に戻るといった状況です。
ここ数日は油圧のような負荷はかからなくなり、指で軽く引き下げるとカチッという音と共に中央位置に戻ったり・・・
軽いタッチで引き下げたものの、中央位置まで戻らなかったりと状態が安定しません。
時間を置くと、今度は無理矢理引き下げないと動かないほど固くなるのは相変わらずです。(涙)
一度、購入したWillcomショップに持ち込み、この不具合について〈初期不良かどうか〉〈他のPORTUS WX02Sのキーロックボタンも、このような作りかどうか〉と尋ねたのですが、「wifiルーターのスイッチを兼ねているので、この商品のキーロックボタンはこういった作りになっています。」という回答でした。
これは初期不良にあたる不具合でしょうか?
皆さんのキーロックボタンの動きと合わせて回答頂けますと幸いです。
1点

それはあきらかにおかしいですね、
瞬時に戻ります
ゆっくりだの、負荷がかかってるだのはないですよ?
買った時すでにそうだったのか、
買われてからしばらく使ってからそうなったのか知りませんが
明らかに異常です
その店員もどうかしてます
動作確認させて見せたんですよね?
それでも、そんなことを言うのならば
別のウイルコムプラザ(ウィルコムカウンターではない) にいってみてください。
実際に状況を突きつけて不具合を訴えてきてくださいね
上に押せばルーターを起動するための
下に押せばキーロックするための
重要なボタンですからね、お早めに解決されますように( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16516848
1点

>Jack O'Neillさん
返信ありがとうございます。
やはり不具合なのですね。(泣)
初期不良交換が利く期間内に、ショップに行ってみます。
ショップに持って行く際は、時間が経って固くなった状態にして持っていくことします。
書込番号:16516977
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
今ネットショップのキャンペーンについて機種代0円(wバリュー -1900円)とのことですが、
こちらは、縛りとか一切ないらしく、2年以内にいつやめてもお金は取られないそうです。
ただ、2年の後はwバリューが消えて+1900円となるそうで、
それまでに機種変すればいいのかと。
ただプランWは3年縛りです。今現在ではプランLite、プランD+への機種変の場合、
縛りは消えるとのこと。他プランへは3年縛りが適用されます。
今後ポータス2が出るとか、プランLite,プランD+キャンペーン、新プラン(縛りが消える)のいいが出れば、
いつでも切り替えできると考えればお得かもしれませんね。
最悪NMPでキャッシュバックもありかと。
2点

いつやめても違約金がかからないというのはありません、解約すると3年後の更新月以外の場合違約金9975円がばっちりかかります。
2年は2960円で利用できますが、3年目からは誰定をきっても3880円になると言うことです。
それがいやだといって解約すると9975円請求されます。
うまいことできているんです。
私はもう1台キャンペーンに申しこまないミスを犯したために、一ヶ月(契約後20日)で最初の回線は解約しましたが、かかった費用は一ヶ月目の請求4700円+2ヶ月目の請求1000円+違約金9975円で結局16000円も出費になりました。
一応そのために、PORTUSを2台持ちにして、WiFiと使い分けることはできましたが。
書込番号:16574183
0点

今ネットショップのキャンペーンについて機種代0円(wバリュー -1900円)とのことですが、
こちらは、縛りとか一切ないらしく、2年以内にいつやめてもお金は取られないそうです。
→機種についての縛りがないと書いたつもりです。
wバリュー分割支払い運用の場合24ヶ月間使用しないと残債分の返済が生じます(これを縛りとしました)。
一括0円なのでこの縛りはないとのことです(一括0円でもwバリュー割引分の返済とか生じないか確認したところ、生じないとの話でしたので)。
ただプランWは3年縛りです。
→こちらがKaiさんが仰っている違約金(縛り)についてのつもりでした。プランW違約金は現在プランLite、プランD+への機種変の場合発生しないそうで、今後プランW新機種が出てきたら、機種変すれば違約金は発生しないと思います。でてくるかはわかりませんが。
ですので、購入2年以内にプランLite、プランD+、プランW(新機種とか?)、新プランとかに変更すれば
縛りなく機種変できるのかなと。2年以内であればキャンペーンでいいのとかあるのかなと。
ちなみに私はwバリュー分割支払いのため、今解約するとwバリュー残債分(wバリュー割引は残り月分はなくなる→分割支払金×残り月)+プランW違約金でかなりの額をとられてしまいます。。。
機種が壊れた日には。
まぎらわしい表現でした。
書込番号:16578518
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
だそうですね、
今気づきまして、早速やってます
が、下の方もコメントしてますが
熱かなりもちますよねー
そこらへんは改善、されないんでしょうね、
ハードの問題ですもんね;;
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/17/news115.html
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
いよいよ暑いシーズンになってきましたね。
気になるのは、ポータスの熱暴走。
バッテリーがへたってきたのでモバブー使う場合は特に熱対策は必要かなと。
現状しばらく使うと熱がこもって給電できなくなります。
冷たい場所に押し当てて熱を逃がしたりするのですが、
なにかいい対策はないかなと。
ポータスサイズの金属板でも作って熱逃がしにつかおうかと考えてます。
なにかいいアイテムや対策があればご紹介いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

最近の熱対策を。
ホームセンターにてポータスサイズの金属板購入。
ポータスが熱くなったらポータスにせっと。
板も熱くなったら、板だけ水でさまそっかなと。
まだそこまでの必要なし。
その他の方法をテスト中。
悪くないかな。
最近、電池も持たないし。
書込番号:16402476
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
題の通りです。
既にポータスは契約済なのですが、別途白ロム購入で上記のような運用方法ができたらなと考えております。
白ロムのポータス、もしくはsoftbankの007z(正直わけれれば機種は問いません)、どちらかに現在契約中のポータスのUSIMを入れ替えて運用
してみた方はいらっしゃいますでしょうか?
持ち込み機種変ができないのに、ポータスの白ロムが売られているということは、この運用方法の為かな?とおもったりもしています(電池目的?)
ネットで調べてみたところ、できるという書き込みと、できないという書き込みを見つけたので、まだ確信がもてずに
白ロム購入までいたっっていない状況です。
みなさまの知恵おかしください。宜しくお願い致します。
2点

持込機種変不可知らずに、白ロム買ってしまった
ウィルコムで聞いたら「駄目」と言われたけど…
試してみました
ブルーが契約中、ブラックが白ロムです
SIM差し替えたら「SIM認識中」と出てWifiルーター起動しました
書込番号:16250606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Willcom007ZにPORTUSのUSIM刺して使えました。
ただし、007Zのサブエリアは使えません。MAINのみです。
また、PORTUSほど動作が安定していないようです。
電波のつかみはPORTUSより少しいいみたいです。
動作するかといえば、動作します。
私は、一時的に使ってみただけで、その後は使っていませんので、使い続けるとどうなるかわかりません。
一応、その月は別料金の発生はありませんでしたが、POTUS専用の料金プランなので契約に反するかもしれません。
書込番号:16349081
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)