PANTONE WX01SH のクチコミ掲示板

PANTONE WX01SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 3日

カラー:

販売時期:2012年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:93g PANTONE WX01SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PANTONE WX01SHをお気に入り製品に登録<17
PANTONE WX01SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PANTONE WX01SH のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PANTONE WX01SH」のクチコミ掲示板に
PANTONE WX01SHを新規書き込みPANTONE WX01SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2015/10/17 16:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

スレ主 toyoken110さん
クチコミ投稿数:26件

バッテリーを交換したいのですが、純正品は非常に高価なので、互換品が無いか探しています。

この機種は、ソフトバンクの001SHがベースという事ですので、そのバッテリー、
SHBCU1の互換品がロワバッテリーから半額以下で売り出されています。
使用された経験のある方はいませんでしょうか?

書込番号:19235075

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/06 15:39(1年以上前)

確か使えるハズですよ

書込番号:21488083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

QRコードリーダーとマクロ無い件

2014/03/06 15:40(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

カメラ部分の機能が充実していないのですが

Javaアプリで
*QRコードリーダー
*PDFリーダー
*music player

の機能追加は出来ます

MIDLET、J2ME関連アプリで検索してインストール可能なモノなら使えると思います

京セラ機種の様にガジェット非対応なので、ガジェットがインストール出来るか難しいですが

書込番号:17271541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/08 01:05(1年以上前)

マクロもバーコードリーダーも無い機種なので、
そういうのを入れ込んでないみたいですし、求めてもしょうが無いと思います。

よくあるご質問|サポート情報|PANTONE&#174; WX01SH|製品ラインアップSoftBank:SHSHOW
http://k-tai.sharp.co.jp/support/w/wx01sh/faq.html?ac_faq_content&bc=71&sc=349&id=27895
> バーコードリーダー機能はありますか?
> A. バーコードリーダーには対応しておりません。

それに Javaアプリが入ったところで使い物にならないと思いますよ。

それと、QVGA(240x320) の WX320T を長く使っていますが、
WX01SH の 240x400ピクセル程度では、一般的な A4はおろか、
B5、A6 程度の PDFも実用的に見ることは出来ないと思います。

画面狭すぎますし、
ウィルコムのフィーチャーフォンではスマートフォンほどメインメモリが潤沢では無いでしょうし。

書込番号:17277260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

2014/03/08 21:32(1年以上前)

実際、動作が京セラ機種より遅いらしいですしね

まあ、緊急避難的に、と考えてJavaアプリで代用するしか、欠点を補う方法は無いと思ったんですけど、、

京セラ機のUIがマトモなら、京セラ機にするんですけどね

書込番号:17280586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/09 16:47(1年以上前)

無いよりマシと思うか、あっても無くてもこれでは大差ないと思うか…

書込番号:17283842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件

2014/03/11 15:02(1年以上前)

yammoさんの言うとうり、ただの気休めにしかならないですw

書込番号:17291271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなに電池の消費が早いとは。。。

2014/01/31 14:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

スレ主 今日一さん
クチコミ投稿数:16件

本機を3台同時契約しましたが、電池の消費が非常に早いです。
どれも同じ状況なので、個体差ではないと思います。
ちらほら、電池について不満の声を聞いていましたが、ここまで悪いとは。。。

WX01Kと比較すれば、雲泥の差。
同じ環境でWX01Kが1週間、WX01SHは2〜3日です。
SoftBankの105SHよりも、電池の消費が早いです。

電波の掴み、音質は良好で◎です。

書込番号:17135319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/31 18:25(1年以上前)

購入間もない場合は電池がこなれて無いので減りが早いと思います

節約する方法は有る
webはロックかけて必要時のみ通信
節電モードにして、バックライトも消してしまう
サブ液晶表示停止とか

書込番号:17135939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日一さん
クチコミ投稿数:16件

2014/01/31 22:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
webは、もともと使っていませんし、輝度も最低レベルにしています。
ただ、必要以上に機能を削減するのは、不便です。

書込番号:17136790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

11月14日に、京セラさんから『WX12K』と『LIBERIO2(WX11K)』が発売されました。

まだ、シャ−プから新しい機種が発売されていません。

WX01SHの現在の状況をお聞きしたいと思います。(購入の検討のため)
(できるだけ、詳細に書いてください。)

あと、今後の発売のために『追加して欲しい機能』や『改善して!!』という事もありましたら、教えてください。
(ただし、適当な回答は『NG』とさせていただきます。)

書込番号:16846106

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/23 13:23(1年以上前)

現状、シャープのwillcom音声端末は折り畳みで防水対応モデルが存在しません

京セラではWX12Kが折り畳み防水対応となりましたが、今後、シャープからも発売される可能性はあります

それで無くても緊急地震速報に対応させる必要が有るので、何らかの形で新機種が発売される可能性があります
(現行機種のアップデイトで対応させる可能性もありますが、、)

現行のラインアップの中でシャープ端末は京セラ機より一段ランクの低い位置付けになっていますが、今後は変化する可能性が有ります

PHS音声通話は将来のVoLTE通話開始までの繋ぎの位置付けになっているからです

今後PHS通話に多大な投資がされる可能性は、ほとんど無いでしょう

それを見越して京セラはドコモとスマホ納入の契約を交わしました

今後、PHS音声端末は必要最低限のラインアップを残しながらVoLTE開始まで細々と提供されるでしょう

書込番号:17103692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

クチコミ投稿数:1件

今年の春購入しました。購入時より文字入力がもたもたする、あるいは文字の打ち間違いが多く変換に手間取る事がストレスに感じていました。4か月経ってキー(特に濁点やタ行)が認知されていない時がある事に気づき(毎回ではなかったのですが)修理に出しましたが、メーカーにて検証されずそのまま戻ってきました。
しかし、使用感は変わらないので、色々操作してみた所、ようやく分かりました。
手が小さいせいか、一番左側のキー(ア行・タ行・マ業・濁点)を押す際に右側についているサイドキーを親指・人差し指の付け根で押してしまっている事に気づき、その時に入力できない事がわかりました。


取扱説明書にも恐らく載っていないと思うのですが、右手の親指で打つのが常用のものなので、ついつい当たる場所に出っ張っているボタンによって入力されないというのは、携帯として致命傷なんじゃないかな?
センターに問合せ、何か回避する方法は無いかと聞いても、「この携帯の仕様ですので対応できません。」との話。メールを入力中にキーが認識できないようになるなんて正常な動作とは思えないし、会社側にとって意図した動作ではないと思うので”仕様”の使い方を間違っていませんか?と聞くも「この機種のどれで試しても同じく入力できない事が確認取れましたので、こちらとしては『仕様』としか言えません。」の一点張り。もう一つの同じ形の機種に至っては、メールの入力中であっても、このサイドキーを気付かず長押ししてしまうと『緊急ブザーが鳴ってしまう』との事。サイドキーも上の方についていれば押さないようにもできるのですが、下の方にあり、濁点を打とうと親指を伸ばすとどうしても当ってしまいますし、その位置で握ったままついつい他のキーも打ってしまうので、変換の時にまただ!と思う始末。邪魔としか思えません。

「お客様がご使用の際に気をつけて頂くしかありません。」と言われても、何かおかしい気がします。そんな事がわかっていれば、絶対こんな機種は選ばなかったハズ!

書込番号:16567314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

スレ主 gojikichiさん
クチコミ投稿数:102件

妻が使用機の電池切れをウィルコムのショップに相談したところ、対応不能とのことでこの端末を進められ、機種変更しました。使い始めて1日たったところです。電話をかけたり操作をすると、なにやらとブルブルと振動するような感触があるということで、確認してみました。触ってみると確かにブルブルします。端末が振動しているというよりも、高周波電流が漏洩しており、それに感電して手がブルブルしているように感じます。アンテナのSWRが悪く、筐体に高周波電流が流れているのではないでしょうか。特に液晶の裏側と本体をそれぞれ両手でつかむと強く感じます。妻は使用感が不快だと、購入したことを後悔しています。
 皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:16353098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/11 01:03(1年以上前)

他の人の話しは、いいでしょう。
お二人が不快なら、販売店か、WILLCOMプラザに、持込み相談された方が、早いでしょう。
ここで、他の人が、何とも無いと、言われたら、我慢するわけにはいかないでしょうから。

書込番号:16353153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gojikichiさん
クチコミ投稿数:102件

2013/07/11 07:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ショップは購入に際し大変不親切でしたので、メーカーに問い合わせてみようとおもいますが、
個体の故障か、製品の問題(特性)なのか知りたいので、お使いの方のお話をお伺いしたいため投稿しました。

送信出力が漏洩してケースに乗った定在波によってブルブル感じるのか、あるいは、液晶部分が薄いので、本体を動作させるクロック等の各種信号が漏れているのかも知れません。あるいは電気的な振動ではなく、機械的な振動を感じているのかもしれません。SWRが悪くてアンテナの効率が悪いと電池の持ちも悪いでしょうし、液晶の動作が手で感じられるくらいケースが薄いと壊れやすいとも考えられます。お使いの他の方々の事例がわかれば、個体の問題であって初期不良なのか、別機種にするかの判断も出来ます。

ちなみに端末を開いて横にして、液晶側全体を左手で包み込むように握って、端末のお尻側を右手で持つと左手にプルプルを感じました。持つ位置によって感じ方は変わりました。通話中や通話直後に感じられるようです。また、熱を持っているようにも感じられました。

書込番号:16353600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PANTONE WX01SH」のクチコミ掲示板に
PANTONE WX01SHを新規書き込みPANTONE WX01SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PANTONE WX01SH
シャープ

PANTONE WX01SH

発売日:2012年 8月 3日

PANTONE WX01SHをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)