公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年12月13日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S
昨日、スマホの通話料軽減の目的で購入しました。
フル充電して気付いたのですが、バッテリー表示の待受け画面で目安時間がパンフレット等の半分も出ません。
目安なのでそれまで、と言われてしまえばそうなのですが、仕様表でも1100時間となっていますし、ウィルコムの画像では92%でも1116時間と出ています(この時点で矛盾があるとは思いましたが)。
そうなるとフル充電しても476時間というのは、誤差と理解するにはあまりに大きく、何か設定が違うとか、バッテリー自体の問題なのか・・・不安になりました。
皆様の表示はいかがでしょうか?
書込番号:15868897
1点

フル充電にして確認してみたら、同じくらいでした
使ってても充電回数なんて全然少ないから気にした事もありませんでした
まぁ目安は目安として誤差の範囲って域ではないケド、実質不都合ないし、これからも気にはしないカナ!?
書込番号:15872795
0点

自分も機種変してすぐに「あれ?」と思った点です。1100時間を真に受けていたわけではありませんが、今も使っている3年前のdocomo P-10Aとさして違わないような印象です。
WS027SHからの機種変だったので、不具合がなく使用感が良いため不満が目立ちませんが、本来の大容量バッテリーという期待に対しては、オジバさんと同じく「期待外れ」と言わざるを得ません。
書込番号:15873620
1点

現状を教えてくださり、ありがとうございます。
私だけではなかったのですね。
ある意味では安心しましたが、別の意味で不信感が増した気がしなくもないような・・・?
今も確認しましたが、待ち受け時間に対し、通話可能時間はその倍近くを示しています。
つまり「?」です。
もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:15874872
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SII > ENERUS WX03S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/05/31 22:32:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/14 12:19:59 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/05 14:16:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/19 8:37:20 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/25 22:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/10 17:15:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/24 2:49:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/15 6:41:01 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/18 22:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/01 15:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)