ENERUS WX03S のクチコミ掲示板

ENERUS WX03S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月13日

カラー:

液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート 重量:111g ENERUS WX03Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
ENERUS WX03Sをお気に入り製品に登録<69
ENERUS WX03Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

ENERUS WX03S のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERUS WX03S」のクチコミ掲示板に
ENERUS WX03Sを新規書き込みENERUS WX03Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックライトの話

2013/10/01 06:26(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件 ENERUS WX03Sの満足度5

設定では1分からしか出来ないというレビューに補足します。
キーロック画面に設定したらなんと数秒で消えました。私はiPhoneからの癖なのか、ロックにする手間はさほどのことではないかと思います。参考にしてください。

書込番号:16652490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感を伺いたいです

2013/04/01 16:29(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:117件

現在WX01Sを使用していますが、電波状態が悪く使用にたえません。
PHSとして通話するにもアンテナ感度が悪く通話切断が頻発。
Bluetoothでの通話も切断してしまいます。また通話音質もコモった感じで聞き取りにくいです。

そんな状況の中、画面が点かない状態になり修理を出そうにも保障加入していない為実費になります。
そこで「どうせなら機種変更」と考えた次第です。

・アンテナ感度はいいでしょうか?(WX01Sは内臓のアンテナが1本の為、感度が悪い。メーカーにて確認済)
・通話音質はクリアでしょうか?
・Bluetooth切断はおきないでしょうか?

上記を満たす条件としてHONEY BEE 5 も対象にはなりますが、デザインでコチラを考えています。

アドバイス頂ければと思います。

書込番号:15965446

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度5

2013/04/02 20:45(1年以上前)

参考になるかどうか。。。
初音声PHS使いなので。。。

・アンテナ感度はいいでしょうか?(WX01Sは内臓のアンテナが1本の為、感度が悪い。メーカーにて確認済)

感度は良好だと思います。

・通話音質はクリアでしょうか?

通話音質は場所により落差が激しいです。
今日、全く飛び飛びで会話にならない経験を湯島の裏路地でしました。

・Bluetooth切断はおきないでしょうか?

切断は1度だけ起きましたがあとは問題なしです。

書込番号:15969877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/04/03 15:48(1年以上前)

>>Index999様

アンテナ感度は良好ですか^^

通話音質が場所により変化するのは少々困ります。
なにせWX01Sはコモっていて聞き取りにくさが酷かったので...

Bluetoothの切断は機能的に仕方ないと思っていますが切断する頻度が気になります。
頻繁に切断するようだと必要な会話すら満足に出来なくなる可能性もありますので。

ところで、この機種にはノイズリダクションの様な機能はあるのでしょうか?

書込番号:15973017

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度5

2013/04/03 23:06(1年以上前)

paradox7010さん

すいません、わかりません。

書込番号:15974783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/22 23:20(1年以上前)

Bluetoothと他機に充電できるバッテリー、丸型イヤフォンジャックに惹かれて、アンテナの性能に不安を持ちながらWX330JEからENERUS WX03Sへの機種変更しました。

アンテナの感度自体は悪くないのだろうと思いますが(動かない状態での会話は問題なし)、移動中の通話はアンテナの切り替わりにガチャガチャとうるさく会話に支障のある状態です。

WX330JEでは全く問題なかっただけに、WX330JEにBluetoothか丸型イヤフォンジャックがついていればと残念に思います。

あまりにも酷いので機種変更したばかりですが、他のBluetoothが利用できる機種を検討中です。

書込番号:16497163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビのブルートゥース接続

2013/03/18 13:28(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:6件

先月機種変更しまして、パナソニックのカーナビCN-H500WDにブルートゥース接続しようとしたのですが、ナビで機種は認識して登録もされるのですが会話ができません。メーカーに聞きましたが動作確認されてない機種とのことで多分適応してないとのことでした。無理とは思いますがどなたか裏技などありましたら、教えて下さい。なおこれからカーナビブルートゥース接続目的でこの機種を考えている方はお店等で確認してからをオススメします。ちなみに家族所有のハニービー5は接続できます。

書込番号:15907035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/27 06:43(1年以上前)

まさかとは、思いますが。Bluetoothの「親機と子機」の設定が逆になってませんか?

書込番号:16300056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/07 18:08(1年以上前)

ありがとうございました。一応確認しましたかあっているようです。
ナビに登録はできて発信、着信まではできますが
通話にすると切断してしまいます。メーカーの説明の通り
動作しないのだと思いますので諦めます。

書込番号:16341130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

カバンから出したら電池切れに・・・

2013/02/27 15:40(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4



  ENERUSでは、キーロックしていてもキーを押すと反応して画面のバックライトが点灯してしまう仕様の為、カバンから出すとバックライトが点灯している事がよくあります。

 先日は、なんとあの大容量のバッテリーが無くなっていました((+_+))

 キーロックのスライドキーがサイドにあるんですから、そのスライドキーでキーロックしたら、テンキー側のキーは反応しないように改善して貰いたいです。

 本当に、なんのためのキーロックか判りません。

 もう一台持っている同じSIIのWX130Sは、キーロックすればテンキー側は反応しません。

 なんとかしてください。


書込番号:15825152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/27 16:35(1年以上前)

俺はこのままが良い。
バックやポケットに入れておいてなくなったことないし。

あと、反応するのは決定キーと電源ボタンのみですね。まるで全部反応してしまうように思う人もいそうなので補足です。

書込番号:15825317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度5

2013/02/27 18:15(1年以上前)

自分もこのまま希望ですね。
鞄入れっぱなしですけど、露骨に減ったこと無いなぁ…。

キーロック中に反応するのは終話とセンターのボタンだけだし、
個人的にはあまり気にならない感じです。
時計やバッテリ残量をみたい時にはこれらのキーを使ってるので、
逆に無いといちいちキーロック外さなければならず不便な感じ。

書込番号:15825626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/02/28 22:24(1年以上前)

>そのスライドキーでキーロックしたら、テンキー側のキーは反応しないように改善して貰いたいです。

自分のはそーゆー仕様なんですが・・・?

逆にhebiyanさんのは、ロックかけててもテンキーが反応しちゃうんですか???
だったらそれは仕様じゃなくて不具合だとオモワレ・・・?

書込番号:15831217

ナイスクチコミ!1


スレ主 hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/02 21:43(1年以上前)

再生するテンキーを押したときに画面が点灯する様子

製品紹介・使用例
テンキーを押したときに画面が点灯する様子

皆さんコメントありがとうございます。

そ、そうなんですか?(+_+)

皆さんのENERUSはキーロック時はテンキーは反応しないんですね。

なんか設定とかあるんですかね?
エニーキーアンサーの設定をOFFにしてもみましたが一緒ですし・・・・・









書込番号:15840302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/02 23:51(1年以上前)

あ〜・・・
自分は買ってからデフォのまんまですが、コレはないですねぇ〜・・・?
確かにお困りの事と思います
セキュリティから設定のリセットとかかけても直りませんかねぇ???

書込番号:15841013

ナイスクチコミ!0


スレ主 hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/06 18:52(1年以上前)

崖っぷち会社員さん

返信ありがとうございます。

設定のリセットもやってみましたがだめでした。

で、もう修理しかないのかとおもったんですが、念のためSIIに電話して
聞いてみたところ、これが仕様だという事が判りました。

私は、パスワードキーロックを設定しているのですが、この機種はパスワード
キーロックをしていると、キーロック状態でテンキーが聞く仕様なのだそうです。

なんでも、キーロックを解除するのに直ぐにパスワードを入力したいという要望が多かったからなんだそうです。

ためしに、パスワードキーロックを解除すると、確かにテンキーは効かなくなりました(+_+)

即答だったので同じような質問が多いのではないかと思います。

それにしても、キーロックを掛けているんですから、キーは基本的にロックさ
れるべきではないかと思うのですが・・・・

パスワードキーロック時の動作を選択できるようにしてほしいと依頼はしてお
きましたが、改善して貰えるかは判りません・・・

皆さんお騒がせしました。

書込番号:15857266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/07 19:59(1年以上前)

>キーロックをしていると、キーロック状態でテンキーが聞く仕様なのだそうです。

そーゆー事でしたか!
チョット納得しました

しかし、パスワードでキーロックを解除するより、横のスライドキーで解除した方が全然早い気がするんですが???
ちと謎仕様ですねぇ〜!???

書込番号:15861701

ナイスクチコミ!0


スレ主 hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/08 22:56(1年以上前)


パスワードキーロックは、パスワードを入力しないとキーロックが解除
出来ない機能です。

同じSII製のWX130Sもパスワードキーロック機能があります。

WX130Sは、キーロック中はテンキーは有効では無く、サイドキーで解除すると
テンキーが有効になり画面はパスワード入力画面になります。

ENERUSは、キーロック中でもテンキーは有効で、いきなりパスワード入力が
できてしまいます。

SIIが言うには、パスワード入力するのにいちいちサイドキーで解除するのが
面倒という声が多かったのでこうなったのだとか。

それなら、キーはもっとWX130Sみたいに重いキータッチにしないと、ENERUSみたいなふにゃふにゃなキーだと意図しない事になるんですよね。

もう少し練ってほしいと思いますね。



書込番号:15866700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/25 19:13(1年以上前)

バージョンアップで改善しましたね。最初に電源ボタンを押す仕様に変更したみたいです。サイドのボタンだけにしてくれてもいいですけどね。

できれば選択できるようにしてもらえると便利です。

書込番号:16294580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音について

2013/03/22 22:21(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 newonesanさん
クチコミ投稿数:3件

この機種でMIDIのデータを着信音にできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15925087

ナイスクチコミ!0


返信する
goatstrayさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 17:03(1年以上前)

余程データの大きなmidiでない限りできますよ。

書込番号:16256248

ナイスクチコミ!0


スレ主 newonesanさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/16 19:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
一度試してみます。

書込番号:16261033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothヘッドセットからの発信音

2013/05/24 10:17(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

BluetoothヘッドセットをiPhoneとマルチペアリングして使っています。

ENERUSから発信すると時々相手の呼び出し音が鳴りません。

ENERUSのが画面は「PHS発信中」で相手の呼び出し音がヘッドセットから聞こえてこなくて、
無音状態で暫くするといきなり相手が出てきます。

実際は、無音では無く呼び出し音は鳴っているんだと思います。

自分の別の電話に電話してみましたが、呼び出し音は別の電話機で鳴っていてもENERUSに接続されているヘッドセットからは呼出し音は聞こえてきません。無音です。

何度かテストすると鳴ったり鳴らなかったりです。

ちなみにiPhoneではこんな事になった事はありません。

色々試してみましたが、発生するパターンは判りませんでした。

SIIに相談してみましたが、本体の故障かヘッドセットとの相性ではとの事でした。

相性って・・・・

他に方はどんな感じでしょうか?

書込番号:16170358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/24 12:13(1年以上前)

私のも、鳴ったり鳴らなかったり。
営業の電話なので、めっちゃ困ります。

ただ、私の場合、どうもPHSのつながりが悪いエリアで起こる現象なので
一度違う自分の携帯へ掛けて鳴ることを確かめてから掛けるようにしています。

ほんと、鳴らなかって突然相手が出たら
怖いですよね?!
相手が出たときには既に遅いようで、
「もしもし?Σ(゜ロ゜;」って感じになってます。
ちなみに、auのAndroidとjowborn eraにペアリングです。あ.... eraは便利なヘッドセットですよ。

書込番号:16170657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nazsanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/24 22:02(1年以上前)

あぁ、私のもそうなります。
自分だけじゃなかったんだ…

KashimuraのBL-23というヘッドセットを使用しており、
マルチペアリングじゃなく、WX03Sでのみで使用しています。

書込番号:16172569

ナイスクチコミ!0


スレ主 hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/06/07 22:31(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

私以外でもやっぱりそうなるんですよね。

そうすると、故障なんて事ではなくてそういう動作なんですよね((+_+))

SIIさんは、これを仕様と言うんですかね?

なんとかファームアップで解決して貰いたいです。

書込番号:16227009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ENERUS WX03S」のクチコミ掲示板に
ENERUS WX03Sを新規書き込みENERUS WX03Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ENERUS WX03S
SII

ENERUS WX03S

発売日:2012年12月13日

ENERUS WX03Sをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)