公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年11月15日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2013年8月2日 13:51 | |
| 2 | 6 | 2013年7月15日 17:33 | |
| 1 | 0 | 2013年7月5日 19:27 | |
| 2 | 1 | 2013年7月4日 01:42 | |
| 1 | 1 | 2013年7月2日 17:28 | |
| 1 | 5 | 2013年7月2日 13:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
お世話になります。
一昨日この機種を購入しました。
液晶画面の傷についての質問です。
室内の暗い場所では傷はなく綺麗なのですが、屋外の太陽のあたる明るい場所で見ると多数の傷がありました。
その傷というのが表面上ではなく、一層奧にあるようで、擦り傷のような物もあれば、線上の白いモヤ?のような物が多数ありました。
液晶の表面はツルっとしていて綺麗なので、購入時も気が付きませんでしたが、屋外で使用してビックリしました。
ウィルコムは初めてなので、この機種が全てこのような症状があるのなら構わないのですが、以前使用していた他のキャリアでは無かったことなので、皆さまに相談させて頂きました。
また、ショップへ相談しに持ち込もうにも、室内では確認出来ない上に、まだ購入したばかりで、傷は付くはずもありませんが、証明出来るものもないので、悩んでいました。
この機種をお使いの方がいましたら、ご相談にのっていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:16391345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ショップへ持っていって、店員さんに、
ショップの外(太陽のあたる明るい場所)
へ出てきてもらって傷の確認をしてもらうように
店員さんにお願いしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16404203
1点
お返事ありがとうございます。
先日購入店に持って行った所、そんな傷のような物は見えないし、別の個体でも同じような症状があるので、割りきって使って頂くしかありません。こちらでは、初期不良かどうかは判断出来かねるので、ウィルコムプラザに行って下さいと言われました…
そして、ウィルコムプラザに行った所、すぐに初期不良と判断され、購入店で交換出来る事になりました。
購入店とウィルコムプラザを行ったり来たり、説明するのに苦労しました…。
こんな事なら多少高くても、ウィルコムプラザで購入すれば良かったです。
しかし、購入店では在庫が無く再び入荷待ちとなってしまいました。
再入荷するものは不良品でない事を祈っています。
ウィルコムを使用するのは初めてで色々戸惑う事ばかりです。
書込番号:16404613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もWX07Kを使用していますが白いモヤみたいなものはありません。
過去の投稿を見させていただきましたがかなり神経質で細かい性格ですね。
もしかしたら気にしすぎではないでしょうか?
物凄い細かい傷をどうしても商品なのであると思います。
>室内の暗い場所では傷はなく綺麗なのですが、屋外の太陽のあたる明るい場所で見ると多数の傷がありました。
普段わからないということですよね?どうすると見えるんですか?
>その傷というのが表面上ではなく、一層奧にあるようで、擦り傷のような物もあれば、線上の白いモヤ?のような物が多数ありました。
こればかりは見てみないとなにも言えません。
>液晶の表面はツルっとしていて綺麗なので、購入時も気が付きませんでしたが、屋外で使用してビックリしました。
ウィルコムは初めてなので、この機種が全てこのような症状があるのなら構わないのですが、以前使用していた他のキャリアでは無ったことなので、皆さまに相談させて頂きました。
屋外で使用しないとわからないような傷ならなかなか難しい相談だと思います。
ウィルコムショップにもっていって他の端末を何個かみせてもらうのがいいんじゃないですか?
ウィルコムショップにもっていって判断したところでそこで交換するわけじゃないので、めんどくさいから所期不良って言われるに決まってますよ。
書込番号:16428786
0点
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
6/25にソフトウエア更新が出ましたね。
「Bluetooth子機モードで親機を2台同時接続できるようになるほか、通話中に着信した場合に保留応答できるようになる。また、端末の動作安定性も向上する。」とのことです。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/info/update/index20130625.html
実行された方、どうでしょうか?
この結果が良ければ、購入に踏み込む予定です・・。
1点
BT子機モードを利用している人はそんなに多いのか?
カーナビハンズフリー派なので親機モードの機能改善をして欲しい。
通話中着信時に留守電センターではなく本体録音になるようにして欲しい。
1回再生50円は高すぎる。
書込番号:16296717
0点
こんにちは。
え、今時留守電本体に録音できないんですか?それはちょっと不便ですね…。
1回50円は確かに高い…。
書込番号:16297176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
勿論、待ち受け時は本体録音できますよ。通話中は無理。
書込番号:16298506
0点
ファームウェア更新してからBT自動接続をしなくなったのが気になる。
今までは、毎回自動車に乗り込みカーナビを作動させると約30秒後に接続完了メッセージとしてIPアドレスなどが表示されたが、更新後からBTマークが接続中であるブルー表示ではなく非接続中のグレー表示になっている。
そのため、*マーク長押しで一旦BTOFFにし、それからBTONにし、探索中のマークが表示され10秒後に接続完了のIPアドレスが表示されている。
また、更新前からそうであったが、勝手にカーナビが通話状態表示になり、カーナビの表示を消すことが多々ある。
昔のAUの携帯電話SH003やWX05K(京ぽん2)を使用中はそのようなことが一回もなかったが、この機種にしてからは本当に困ったものである。
とにかく、PHSは走行中は使用しない物ではなく、携帯電話と同一に扱えるように機能上の制約は統一すべきである。
書込番号:16321640
0点
本田純正のHDDインターナビを利用していますが、最近BTの認識が怪しくなって
きました。同様にファームアップ後からの症状のように感じています。
HB5購入当初もファームアップ関連でナビとのBT認識でトラブルが出まして
こちらの掲示板で相談させて頂きましたが、今回も同様の症状のようです。
前回同様に、ナビ側のBT登録情報を削除、HB5側もBT登録情報削除して、
HB5とナビを再起動して改めてBTの再登録をしました。
まだ1〜2度しか使っていないですが、問題なさそうです。
ご参考までにどうぞ。
書込番号:16368798
1点
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
151のカスタマーセンターでは当初、新ウィルコム定額プランSからウィルコムプランLiteやD+へ変更するときは解除手数料5775円+2台目基本使用料無料の消滅1450円が翌月から発生するとのことでしたが、P45の文章の解説をお願いしたら折り返し電話があり、上記2点の料金は発生しないとのこと。
よって、既存端末機の割賦残金と事務手数料だけだそうな。
CSもよく勉強し、パンフを手元に置いておいて欲しい。
とにかくめでたしである。
1点
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
スマホの子機に利用したくて、ネットで白ロムの購入を考えています。
白ロムなので契約はしない予定なのですが、契約していなくても、スマホの子機として利用できるでしょうか?
また、スマホの音楽をウィルコムの機種に飛ばして聴くことはできますでしょうか?
2点
スマフォの子機として白ロムでも使えますよ。
音楽は試してないのでわかりませんが。
書込番号:16326771
0点
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
本当に使いやすくて気に入っています。カラバリが個性的過ぎてちょっと引きましたが白はトップクラスで無難でツヤツヤ塗装ですが指紋も目立たずボタンも凹凸があって大きくて押しやすいですし、やっぱりストレート型って使いやすいです。WILLCOMは以前、10年以上も使い続けてましたが端末も使いづらくサービスも悪く番号とメルアドが変わるのが嫌なだけで使ってましたが今はとても気に入っています。なにより良いのが維持コストです。現在、通話料とパケット料意外の請求金額は「ゼロ円!」です。メールは元々無料なので通話とデータ通信を使わなければ(メールだけの使用なら)毎月の請求金額がなんとゼロ円なんです。去年の近所量販店でのキャンペーンでWX01NXを3万円で新規契約すれば基本料金(定額プランS)が永久的に無料っていう嘘みたいなキャンペーンで契約したからです。基本プランの定額プランSさえ変更しなければ機種変してもオプションを変更しても全く問題なくWILLCOMが潰れるか私が死ぬまで無料で維持出来るというものでした。初めは3万円をペイするのにどれくらい必要かとか01NXはeメール未対応だったので機種変も前提にしての総コストで考えて悩みましたが2年使えば元が取れ、その後はずっと得になると思って決めました。ですので私のPHSは電気代さえ払えば永久無料で使えるという恐ろしいほどの裏ワザ?的な契約なので一生連れ添うつもりです。こんなキャンペーンが出来ちゃうのもWILLCOMならではでしょうか。加入者も増えて黒字続きと知り、今後がとても期待出来ますし契約してよかったです。
1点
いい時期に契約しましたね、羨ましいですね、
いい携帯ですが、電池の持ちが悪いのとBluetoothの接続中での自然切断が多い気がします?
その他は凄くいいですね。
書込番号:16320579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
今、WX320K使ってます。受信感度は抜群でバッテリもまだまだ現役で使える状態でしたが折りたたみに馴染めずずっとストレート端末に変えたいと思っていました。最近まではWX03Sと03SHとも迷っていましたが新品未使用でWX07Kの白が9800円で落札出来たので満足しています。友達が全くの同機種を持ってて「オススメしない」と言ってました。やはりみなさんがおっしゃる通りバッテリが持たないらしいですが私は普段から毎日充電するので問題ないです。それどころか、WX320Kは今までバッテリのメーターが3から2以下になったのを見たことがないんです(笑)毎日充電していたのでバッテリが減るのを見たかったので調度良いです。1日持てば十分です。スマフォなんて1日に2〜3回充電していますから。あとボタンの押しやすさはWX320Kより向上しています。旧機種はボタンがフラットで押しづらくブラインドタッチはほぼ不可能でしたがコレはボタンが凸出てるのでブラインドタッチできます。そしてやっぱりストレート端末は使い勝手が良いですね。いちいち開け閉めしなくてもいいし運転中とか本当に便利です。防水ってのもありがたいですけど今まで非防水で壊れたことがないので必須では無いですね。ボタンの押しやすさではWX03Sと最後まで迷いましたがあちらは大きくて重そうだったので最終的にパスしました。総じてこの機種は満足ですね。スマフォ連携はしないのでBlutoothは使っていません。電波の入りも悪く無いです。ただ欲を言えばもう少しボタンを押しやすく、画面を大きく、文字を読みやすく・・・例えるなら「簡単ケータイ」のストレート端末みたいなのを次はお願いします。スマフォの2台め狙いならWEBとか要らないでしょ?もっとシンプルで使いやすい端末を作って欲しいね。女子高生狙いらしいけど今時女子高生はPHSなんか使いませんよ。女子高生がPHSメインだったのは10年前です。今は節約志向が強い人(30〜40代)が多いんだから使いやすさ重視でお願いしたいですね。
1点
え?白ロム持込開通ですか。
月月割が無いから割高になりませんか?
書込番号:16247941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まともに買うより高い値段で、オークションから
購入の意味はあるのですか?
書込番号:16249292
0点
>今、WX320K使ってます。
落札しただけなのか、機種変更も済んですでに使用しているのかよく分からない文章ですね。
あと運転中とか言うの本当やめて欲しい。
タブロー職人さんへ
W-Value割引は、今は基本料が割り引かれないから、
通話料や通信量が割引額より少ないなら意味があると思いますよ。
だれとでも定額オプション付けるならそれでちゃらになりますけど。
書込番号:16251349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yammoさん 解説ありがとうございます。
>W-Value割引は、今は基本料が割り引かれないから、
>通話料や通信量が割引額より少ないなら意味があると思いますよ。
>だれとでも定額オプション付けるならそれでちゃらになりますけど。
この視点はなかったです、勉強になります。
書込番号:16252079
0点
回答が遅れましたが、店頭で通常通りの機種変の場合はWVセレクト割引が受けられますし安心サポートにも加入出来ますのでそれはそれでメリットがあると思います。でも機種変時になにかオプションを半強制的に勧められたり2年以内に機種変更したくなった時に不自由さを感じることは有りませんか? 持ち込み機種変更なら端末の代金は既に完済ですから(当たり前ですけど)WILLCOMに支払うのは機種変更の手数料2100円のみで分割とかが無いので例えば1か月後にまた新機種が出てそれに変えたいと思えば新たに白ロムで入手して持ち込めば(2100円払えば)何度でも自由に機種変更出来ます。飽きっぽくて新しいもの好きの人は持ち込み機種変更の方が便利だしお得だと思います。端末も店頭で買うと定価で分割となりますがヤフオクなどでは新品未使用でも定価の最大半額以下で入手可能です。また頻繁に機種変更するので不要になった端末はまだまだ現役の最新機種、状態も新品同様ですからヤフオクに出品して売れた代金で新たな機種の購入資金にも出来ます。私は端末を機種変更して2年以上使ったことが有りません。どんなに気に入った機種でも長くて1年ですね。気に入らなければ1日で機種変更します。そんな人には持ち込み制度はとてもありがたいと思います。
書込番号:16319916
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


