Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
「Nikon 1 J3」と「1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6」のセット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2019年7月2日 20:02 |
![]() |
13 | 10 | 2015年4月29日 19:30 |
![]() |
9 | 2 | 2014年9月30日 11:50 |
![]() |
3 | 3 | 2014年4月12日 20:53 |
![]() |
11 | 3 | 2014年4月10日 17:10 |
![]() |
32 | 7 | 2014年2月6日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
コンデジサイズの1/2.3や1/1.7でもなく、かといってフォーサーズやAPS-Cじゃちょっとボケすぎる。
うーん、オークションの写真とかは逆にボケない方がいいんだよなー
逆にボケないできれいに撮りたいんだが、本気出すとフルサイズでF16とか、うーん高いし敷居高いなー
あまりボケにくく、簡単にいい写真が撮れるカメラないかなー
という動機で購入
いやー、素晴らしいですね、本当に簡単にきれいにとれます。
手ぶれ補正もめっちゃ強力です。それでもきついシーンはありますが、連射すれば何枚か成功します。
ただ、操作性はやはりコンデジ。ちょっとかゆいところに手が届いてないかな?(まだ私が使い方をしらないだけかもしれない)
とにかく何も考えずにパシャリパシャリでいい写真!
3点

3万円を底値に価格は上がり気味・・・・とはいえ、これってレンズ単品よりずっと安い^^;
書込番号:18726493
3点

マイノリティですけどレンズ交換式カメラでは数少ない無音撮影ができるニコワンは素敵です♪
鈍足EOS-Mに人気では負けてますが
俊足・快速ではミラーレスNo.1の魅力をもっと拡散しよ〜〜(-^〇^-)
書込番号:18726775
3点

ニコワンは、小遣い的には買えるのですが、出番が少なさそうで飾り物になってもまずいし躊躇。
が、使ってみたいという欲求だけはありまして。
m43も所有なのですが、やはり出番は多くないですね〜。DX機が一番多くて、次にFX、次にm43。
---で、通勤虫はコンデジ。ところで、何で通勤虫と誤変換するんだ。わしは虫じゃないぞ。ニコン虫かな。
書込番号:18726858
2点

EOS-MはAFにギブアップしました。
もう三世代目ですよね。そろそろAF早くなったのかな?
個人的には一インチセンサーはこの機種が気に入ったので、次はフジフィルムのX-A2あたりほしいなあ(物欲が
書込番号:18727201
1点

ズームが欲しくてV2があるのにこれを買ってしまいました(≧∇≦)
書込番号:18727274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このレンズ便利ですからね!
いっそのことコンデジのように電源ボタンを押したら
レンズが自動的に開くようにしてほしいなあ
って、もう一体型じゃなきゃむりか
書込番号:18729064
0点

色によって随分値段が違いますね。エンジョイ・J3!
書込番号:18729662
0点

レンズ繰り出すと電源入るのが便利(≧∇≦)
書込番号:18730444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レンズ繰り出すと電源入るのが便利(≧∇≦)
そこはGJですね!
しかしJ5のダイヤル追加がうらやましい!操作性パナのGM1なみになったのかな?
書込番号:18730857
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
子供の運動会で動画と静止画同時に撮影する為、底値だったJ3 10倍ズームキットを購入。
(以前、V1持ってましたが訳あって手放してます。)
ついでに、エアフェスタ浜松2014に行って、撮影してみました。
航空際は何度か行っていますが、ブルーインパルスの撮影は初めてです。
素人ですので技術は無いのでご勘弁。
3枚目のバーティカルキューピッドは、動画を撮影しながら撮った静止画です。
(NIKON1はこれが目的です。)
今更ながら参考に・・・なるのかな?
6点

キレイに撮れてますね。空も心も日本晴れですね。
書込番号:17997830
1点

11月3日の入間基地航空祭に行きます。
今年は、晴天になれば、良いのですが。
書込番号:17997893
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
J3+11-27.5にフード付けっぱなしで納められるケースを探していましたら
エレコムのソフトケースがぴったりでした、チャックを開けると更に
余裕ですが、開けずに入れてた方が収まりが良いです。
DSB-S011
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-s011/
3点

そうなんですよ、このフードねじ込み式なので取り外しが面倒なので
フード付けたままのケースを探してました。
書込番号:17406741
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
新型CMOSに映像エンジン、秒20コマ連写にタッチパネルとWi-fiとフルモデルチェンジしましたね。
あとは換算800mmの望遠ズームがもっと手頃な価格帯に下りてくれば
動体を小型カメラで撮りたいファミリー層や鳥や鉄撮りを取り込めるでしょう。
Nikonがんばれ〜
書込番号:17399337
2点

問題は2万円を切るのが早いか、売り切れるのが早いかでしょうね。
書込番号:17399485
3点

新製品は高すぎますから、安く買おうと思うと
なるべく遅く買うことになります
そして型落ちして買うのは一番安いことを知ると
いつの間にか一世代遅れて進むのんびりペースになってしまいます
それでもいいと思う私ですので
そういう意味、新製品がうれしいですね
書込番号:17399619
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
とうとう買ってしまったのですが、
やはり自分の物にして使ってみて初めてわかることが多いです。
V1と比較して・・・
起動が速い。これは個人的にはポイント高いです。
ニコンレフ機には及ばないものの、即撮影可能な感触です。とくにひねらなくてよい単焦点での
使い勝手が高い。
操作系がV1と違うところが多く戸惑う。
まあ一度覚えてしまえば問題ないです。
メカシャッターがないので、音を消すとホントに無音で撮れる。
疑似シャッター音はいろいろ選べるとよいなと無い物ねだりをしたくなりました。
(V1でも出来ますが、しっくりこないので使ってなかった。)
AF性能はまずこれまで通り。
画質の評価はまだです。
とにかく動作が速いので、このてんだけでクールピクス7800よりよい。
軽いので35mm相当ぐらいの極薄のパンケーキレンズを出して欲しいです。
1点

ご購入おめでとうございます。
>軽いので35mm相当ぐらいの極薄のパンケーキレンズを出して欲しいです。
値段も薄いとなおいいのですが・・・
書込番号:17155473
0点

うん。
じじかめさんのコメントと同じぐらい極薄ペラペラのレンズがでるといいね。 ( ・」・)
書込番号:17155501
24点

連写、試しました。
私の場合、ほぼ100%単写なのですが、D4を超える連射性能があるのは面白いですね。
機銃で弾幕射撃しているイメージです。
書込番号:17157396
1点

グウちゃんのコメントと同じぐらいヒネリの効いた面白い写りをするレンズが欲しい ( -_[◎]q
書込番号:17158973
2点

趣味part2:ジジ転がし
って、こういうことなの?(^^;
書込番号:17159911
2点

極薄レンズ・・・。
ゆがみ補正機能前提でもイイ。
f4でもいい。
「写るんです」のレンズかも?
書込番号:17160269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





