Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットとNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:192g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット のクチコミ掲示板

(930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットを新規書き込みNikon 1 J3 小型10倍ズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています。

2014/07/10 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

スレ主 ちぇけ*さん
クチコミ投稿数:6件

コストコにて10倍ズームキット・カメラバッグ・三脚・16GBメモリー付きで34,800円。
これは、お得なのでしょうか??

現在、PENTAXのOptioI-10(白)を使用しています。
台湾旅行の際に、兄からCanonのデジタル一眼レフ(どの機種か分かりません。)を借りたところ、コンデジとの写りの違いに愕然。
旅行が趣味なので、せっかくならきれいな写真を残したいと思いコンデジから一眼に買い換えたいと検討しています。


手入れや、使用用途の面から高価な物は考えておりません。
低予算で探しており、他の候補は以下の機種です。
ちなみにCANON EOS Kiss X5 ダブルズームキットはカメラバッグ・8GBメモリー付きで43,980円でした。
CANON EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットは3万を切る値段に惹かれています。
見た目は断然、こちらのJ3(ベージュもしくはホワイト)が好みなのですが、王道な一眼レフにも憧れています。
ミラーレスと、普通のデジタル一眼は何が違うのでしょうか?


使用感等、カメラにお詳しい方アドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:17718363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/10 19:40(1年以上前)

>>カメラバッグ・三脚・16GBメモリー

これ付属のものの銘柄が何だか分かります?
大概こういうのは、実はひとつ1000円にみたないような安物が付いてたりしますね。
仕入れ値で考えたら数百円かもしれません。

三脚は、いっかい買うとそうそう買い換えないので、ゴミになるような安物は持たないほうがいいです。嵩張りますし。

書込番号:17718387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/10 19:44(1年以上前)

ちぇけ*さん こんばんは

34,800円 価格.COMの最低価格と比べても あまり変わらないので 安いほうだと思います。

書込番号:17718403

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちぇけ*さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/10 19:45(1年以上前)

別機種

お返事ありがとうございます。

一応画像はあるのですが、詳しく見なかったので三脚はどこのものか分かりません。
バッグは一応純正の物のようです!

書込番号:17718406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/10 19:47(1年以上前)

一応、お買い得価格です

…ただキヤノンの一眼レフと比べるとコンデジ寄りの写り方をすると思います(良い、悪い…では無く)

書込番号:17718413

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちぇけ*さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/10 19:51(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
四万以下とはいえ、低所得(笑)なので、購入に踏み切れずにいます。

こちらのカメラは、本体に付いているレンズのみなのでしょうか?

書込番号:17718428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇけ*さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/10 20:01(1年以上前)

ほら男爵さん

ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
コンデジに比べると大きいので、旅行の際は自身のバッグ+カメラ一式と持ち運びが辛かったので(借り物なので、常時カメラバッグに入れて出歩いていました。)、こちらの機種はコンパクトでいいかな?と思っていました。

Canonの一眼レフでも、価格のお安いX5、X50は写りはどうなのでしょうか?

書込番号:17718454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/10 20:06(1年以上前)

三脚はちょっと銘柄わからないですが、プラスチッキーな質感ですね。ホームセンターで売っているようなものかもしれませんね。

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=8102&pageCursor=1
バッグは公式通販サイトに見つけられないので、現行品でなくて、生産終了品かもしれません。使えればそれでいいかもしれませんが、ニコンのバッグは、やすっぽい表面です。PORTERコラボとかのやつはマトモですけど。

Nikon1の性能ですが、シリーズ通して、高速連写が売りでして、運動会とかスポーツに最適な種類のカメラです。
そういう用途が全く無いとしたら、あまり実力発揮できないかもしれません。

>>ミラーレスと、普通のデジタル一眼
対象を見るファインダーが、液晶か、素通しガラスか、の違いです。
素通しガラスのほうが、動きまわるもの(特に飛行機とか自動車とかペットとか)を追いかけたりしやすいのと、
晴天の屋外で見やすいです。

写りに関しては、
A4以下サイズのプリントや、フルHDの液晶での鑑賞であれば、どのカメラを買っても大丈夫で、あんまり違いがわからないと思います。
まずは、大きさと重さを重視してください。デカくて重いと、すぐ使わなくなりますよ。

書込番号:17718474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/10 20:10(1年以上前)

価格.comの最安値と同じだね、大手電気量販店ではおまけなしで1万円ほど高い4万6千円。
安いと思うよ。
私は大きな三脚は使わない、100円ショップのミニ三脚をポケットに忍ばせています。
写真を見ると立派なのが付属ですね。
ここで問うから「チャチ」と言われそうだが、仲間内だと良いねと言ってもらえそう。

書込番号:17718485

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/10 20:30(1年以上前)

間違いなく安いですけど・・・・おすすめかどうか?
旅行には良い選択ですが、キャノン機で撮った画質が目的ならやめたほうがよろしいのでは?

とりあえずAPS−Cで4万円以下となるとEOS−Mダブルレンズキットがいいと思います。

書込番号:17718549

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/10 20:36(1年以上前)

抱き合わせ商品の場合は、カメラ自体は問題ないと思いますが、付属の
SDカードのメーカーや、三脚がどの様な物か確認して、納得できるなら購入しても良いと思います。

書込番号:17718565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/10 20:56(1年以上前)

ちぇけ*さん 返信ありがとうございます

>こちらのカメラは、本体に付いているレンズのみなのでしょうか?

一本だけですが 35mm半さん27-270mmレンズの画角に相当する 高倍率ズームのため KISSのダブルズームと同じ位の 画角ありますので 一本でも大丈夫だと思います。

書込番号:17718642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/10 21:28(1年以上前)

プロやマニアが使うのでなければ目に見える差は無いですよ。
展覧会などに作品を展示するような大きく引き伸ばしたりしないのであれば、通常の鑑賞(プリントやPCのモニタで見る程度)だとカメラの画素全部を表示することができないですから。

・・・セットの写真見ました。けっこうしっかりしたもののように見えます。34,800円が得かどうか?については、一眼のボディだけ、あるいはWズームのレンズだけ買うだけでもそのくらいするので、全部コミコミならお得だと思います。私も欲しいくらいです。
・・・ただ、一つだけ事前に確認しておいた方が良いのは、このレンズ、最大に伸ばした姿をネットで検索して見ておいた方が良いです。あるいは実機で確認したほうが良いです。というのは、けっこうレンズが伸びるので、それをどう見るか(感じるか)ですね。

書込番号:17718790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/10 21:30(1年以上前)

X5・X50ぐらいならば『写りに関して』は充分に一眼レフの写りだと思いますよ(^皿^)

一眼レフのボディに関しては
写り以外で差別化される事が大きいので、10万円以下の一眼レフボディの『写り』はそんなに変わらないと思います(;^_^A

ニコン1シリーズは
一眼レフでは無く、ミラーレス一眼になるんですが…
ミラーレス一眼の場合、センサーのサイズも方向性のバラバラなので中々写りも…一言では難しいですね〜(一眼レフのセンサーサイズは2年以内の発表機種では…フルサイズとAPSーCの2択になります)
その中でもニコン1はあまり大きいセンサーでは無いので
一眼としては暗い場所に強い方がではなく
付属レンズもF値(レンズの明るさ・集光効率)が高め(低いと効率が良く、背景がぼける…これが低い物を通称明るいレンズと呼びます)で実焦点距離(レンズに書いてある焦点距離)が短いので主題くっきり、背景ふわっ…の写真になりにくいです


キヤノンの一眼レフの写りに感動して…とかならば、X5は良い選択だと思いますよ〜
ニコンだとD3200とかが価格帯と写り(色合いとかは違うと思います)が相当するかな〜(●^∀^●)

書込番号:17718806

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/11 06:08(1年以上前)

お安いと思います。バッグは純正でしょうし、三脚もこのカメラなら充分でしょう。
旅行用ならこの一台で広角から望遠までまかなえますのでお勧めできます。

ただ、お兄さんから借りられた一眼レフが気になります。機種がわかればよいのですが。
X5と同じようなのだったとして、重さや大きさが気にならなかったという場合は、2年前発売と旧型ですが、X5を検討されても良いかなと思います(ただし、旅行にレンズ2本持って行けるかという点は気になります。)。

いずれにせよ、コストコがあるなら量販店もあるでしょうから、一度似たのを触って確かめられたらいかがでしょう。

書込番号:17719855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度4

2014/07/11 08:36(1年以上前)

安いかと聞かれれば、すでに言われている通り安いですね。

サイズ重視ならば買いでしょう。画質もコンデジよりも良いですし。

但し、画質重視ならば、KissX5やkissX50を買われた方がいいと思います。
数年使うつもりならば、KissX7やkissX7iのレンズセットを買われる方が望ましい。

書込番号:17720136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/11 13:56(1年以上前)

コンデジよりは画質もいいし、サクサク撮れるようですから、悪くないと思います、
X5とくらべても、ボケ以外は大差ないのではないでしょうか。

書込番号:17720940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/12 00:00(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

EOS60D

J3

ZR800

現在、CANONはX4と60D、コンデジはカシオのHIGH SPEED EXILIM EX-ZR800、最近J3、10倍ズームキットを購入しました。私の感想だと、やはり使い(撮り)勝手と画質は一眼に軍配が上がりますが、 携行性に優れシャッターチャンスを逃さないのはEXILIM、そしてJ3は中間的な存在です。明るい場所での撮影については、素人レベルではどれも大差ないと思いますが、暗い場所で動くものを撮ろうとすると一眼の性能はダントツです。じゃあ明るい屋外ならば良いのかと言うと、ファインダーの無いカメラでは対象物の補足が非常に厄介です。それでもJ3には独特の魅力があり気に入っています。難を言えば、シャッターボタンにはもう少ししっかりした感触が欲しいのと、高感度時のノイズが気になります。今回の出物、カメラバックは意外と高価ですし、個人的には「買い」だと思います。

違う時に撮ったもので比較参考にはならないと思いますが、3機種で撮った写真をUPしておきます。いずれもリサイズしてありますが、センスが無い点には目をつぶってください。

書込番号:17722818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/13 09:23(1年以上前)

KISS X3,4,5,6持ってましたが、僕はじじいなので恥ずかしくて売ってしまったけれども、映りは綺麗でいいカメラでした。
J3やニコワンは超高速連射とか超スローモーション撮影とかができるハードボイルドなカメラ。
女、子供の旅行にはKISS X5で良いと思います。

書込番号:17727424

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちぇけ*さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 15:39(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます!
実家にしかPCがないため、レスが遅くなり、また個別返信が出来ず、申し訳ありません。
初めて価格.comに書き込みをしたのですが、詳しい方から色々とお話を聞けて、助かりました!

兄に借りたものは、CanonのX6iのようです。


家電量販店にて、実機を確認してきました。
やはり、旅行に持っていくには、J3がCanon機よりも妥当かなと感じました。
定員いわく、在庫処分で、メーカー側も生産終了とのことで、カラーも赤と白しか残っていなく本体のみで33000円ほどでした。
コストコのはお得なんですね。

色々考えましたが、J3を購入しようと思います。
皆さんありがとうございました(^^)





書込番号:17728441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇけ*さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 23:21(1年以上前)

本日、早速購入してきました。
使用してみて不満ならいつでも返品出来るとのことなので、安心です。
ちなみに、三脚はvelbonのEX-Macroというものでした。
カメラバッグはかなり作りが簡素で、ストラップにも肩当てがなく、安っぽい印象です。

先週には山積みだった、X5が展示品一台限りとなっていてほぼ完売状態!
そんなに人気機種なのでしょうか?
一週間で一眼レフが何十台も売れるものなのかと驚きです...。


これから色々と使っていきたいと思います。

書込番号:17730175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度4

2014/07/16 15:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。
Nikon1J3は良いカメラですよ〜。

今までがI-10なら段違いに美しい画質にきっと満足ですよ。
ウチの嫁カメラはI-10白→NikonJ1白→J3ベージュときています。I-10は見た目のデザインは最高なんですけど画質は普通の低価格コンデジ。J3は比較すれば遥かに一眼レフ寄りです。

荷物を減らしたい旅ではNikon1のレンズを含めたコンパクトさが生きます。I-10よりは遥かにかさばりますが、一眼レフに比べたら半分位です。
レンズ交換のいらない10-100レンズなら、旅先で出会うシャッターチャンスに確実に答えてくれますよ。

あと女性ならいつも肩掛けバッグなどを持ち歩くと思いますが、純正のボディケースはお勧めです。CB-N2200とCB-N2200FAを付ければカメラ専用バッグ無しで、いつも愛用のバッグにカメラを放り込めますよ。今ならたぶん在庫処分セールしてる店がネット上にあるかな。
鉄道やバス、飛行機などでの旅行ならバッグを一つ減らせるのは大きいです。
それからレンズキャップを無くしやすいので、紐付きの物に交換すると良いかも。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FLO9UW4?vs=1

長文失礼しました。
ご参考までに〜(^_^)

J3と一緒に旅を楽しんでくださいね。

書込番号:17738480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪府内のヤマダ電機にて

2014/07/05 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

クチコミ投稿数:71件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

在庫一掃セール7/11までの価格ですが小型10倍ズームレンズキットのブラックモデルが¥30800+税→¥30000+税(いずれもポイント無し)まで交渉成立。
ラスト1台だったので半ば衝動的に購入に至りました。

地方の店舗によっては同様のセールがあるかもしれません。

店員さん曰く、「一番人気はブラックモデル」「J3に関しては標準ズームレンズキットの方が売れていた」ということですが、「レンズ価格を考えるとお得感があるのは10倍ズームキット」とのことです。

本体価格とレンズ価格を調べるとさもありなんといった所です。

J4の登場で性能面ではかなりの差が出たように思いますが、下手な高級コンデジに大金を払うよりは面白い選択かもしれませんね。


書込番号:17702131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 07:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。コンデジ並みの価格ですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17703007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

2014/07/06 08:10(1年以上前)

じじかめ様、コメント有難う御座います。

日頃使うカメラがどうしても構えて撮るスタイルのミラーレス機なので、
「パッと出してサッと使えるコンデジが欲しいなぁ」と思っていたのに結局パッと出すには大き過ぎる機種を選んでしまいました。

が、J2の頃から動体撮影に関する興味を持っていた機種なので今までと違った視点で楽しめる事を期待しております。

書込番号:17703059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

2014/07/07 23:32(1年以上前)

なんと言う破格!
レンズ単体でも新品なら安いじゃないですか。

J4との画質の差はそれほど感じないので、
(AF性能はそれなりに違います)
よい買い物だったと思いますよ。

書込番号:17709532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

2014/07/08 01:36(1年以上前)

gohst_in_the_cat様、コメント有難う御座います。
完全な衝動買いでしたが、帰宅してからブラックモデルの価格.com最安値を調べると自分の買い物が如何にお安いのかを知って驚きました。

良い買い物が出来たのが嬉しくて情報をシェアしようと書き込んでみました。

書込番号:17709867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/07/08 12:41(1年以上前)

私も昨日たまたま、仕事の帰りにS1を見にヤマダに行ったところ、J3の標準キットが22300円(消費税別)だったので、即購入(ホワイト)。Nikon純正の液晶保護シートとNiko1用の小さなグリップも付けてもらいました(どちらも非売品のおまけ程度ですが)こちらの最安値より1万円程度安かったのでびっくりしました。在庫一掃ですね。

書込番号:17711010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

2014/07/08 13:40(1年以上前)

NYsukisuki様、コメント有難う御座います。

お互い良いタイミングで購入できて良かったですね。

J4が発売されての在庫一掃とはいえ、コンデジ以上の画質でこれほど気軽に動体撮影が出来るモデルは無いと思いますので嬉しいことです。

書込番号:17711208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

サイバーショット DSC-WX350との比較

2014/06/13 08:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

クチコミ投稿数:3件

ミラーレスの購入を考え、このカメラにしようと考えていました。
しかしデジカメのサイバーショット DSC-WX350もいいのかなと思いました。

デジカメとミラーレスでは別物でしょうが、私自身初心者でカメラの知識がありません。

使用は、スポーツの撮影や旅行用です。
ズームは10倍ほどがほしいです。

おすすめはどちらでしょうか?
また5万円程度でほかにもおすすめがあれば教えてください。
お願いします。

書込番号:17621425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/13 09:00(1年以上前)

サイズがOKなら、センサーが大きいこちら(J3)がいいと思います。

書込番号:17621437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 09:29(1年以上前)

スタイラス1も良いかも
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000589967

書込番号:17621488

ナイスクチコミ!2


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2014/06/13 10:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

110m

30−60m

30−60m

3−4m

えーちゃーんさん、こんにちは

>しかしデジカメのサイバーショット DSC-WX350もいいのかなと思いました。

DSC-WX350は持っていないけど、前機種DSC-WX300(20倍)手持ちの、下手なサンプルなら?

参考にならないと思いますが?、私はNikon 1 J3が良い様に思います。

では。。

書込番号:17621562

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/13 10:35(1年以上前)

ふたつのうちどちらかならNikon 1 J3 小型10倍ズームキットですが、
スポーツ撮るのには望遠が足りないのではないでしょうか。
DSC-WX350が視野にあるのなら、

PowerShot SX50 HS
http://kakaku.com/item/K0000418746/

LUMIX DMC-FZ200
http://kakaku.com/item/K0000402689/

LUMIX DMC-FZ70
http://kakaku.com/item/K0000546692/
あたりをおすすめします。

書込番号:17621631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/13 11:40(1年以上前)

Nikon1は1型センサーで35mm換算焦点距離は2.7倍になるので10-100mmは換算で27-270mm相当の焦点距離の画角になるので望遠域で足りない事はないと思いますけどね(大概の場合は)デジタルズームだと4倍になるので(画質は落ちますが)最高で1080mmもあれば充分でしょ。
ただ小型・コンパクトでポケットにもはいるWX350とは間逆のレンズが重い(金属鏡筒でズッシリ感あり)機種ですからバッグなどに入れて持ち歩くのに難儀しないなら大丈夫でしょうけど*_*;。
撮る時以外はレンズを外して運搬するなら出っ張りも大丈夫でしょうかね。(レンズリアキャップとボディキャップはしっかり嵌めておくように、老婆心ながら)

書込番号:17621756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/06/13 21:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

起動、フォーカスなどスピードが違いますのでJ3を
お勧めします。

写真はJ1ですがアップします。

書込番号:17623295

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/13 22:12(1年以上前)

J2とV1をもってますが
さすがに1インチと1/2.3インチセンサーは別物に思えます。

その二つならサイズと予算が許せるならNikon1でしょうね。

書込番号:17623401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/06/13 22:34(1年以上前)

すみません。
上の3枚の写真で右のマクロ写真は別機種でした。
Win8.1になって慣れなくて。。。

書込番号:17623490

ナイスクチコミ!0


opochanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

2014/06/15 12:58(1年以上前)

旅行なら写りJ3、携帯性WX350(見れば分かるけど)、起動J3(ソニーコンデジは起動が遅く、移動する車等では以外とシャッターチャンスを逃しがち)、まあ写りと携帯性のどちらを取るかでしょうか。
スポーツは野球の打席や、ピッチャーの様に、その場では動いても、大きく早く移動しない被写体はいいのですが、捕球時の外野手や、サッカーのボールを追ったり、運動会のリレーで走る子供を撮るのは、合焦が遅くWX350は無理です。

J3は明るい昼間はOKですがナイトゲームの様に暗いとコンデジと同じコントラストオートフォーカスに代わってしまいWX350と同じです。(どのくらいの暗さで位相差AFから変わるのか確認できていませんが)

スポーツを撮るなら、ミラーレスでないデジイチ(それもニコンkキャノンの中級機以上、と言いながらこの2社なら普及機でも結構いけます)をお薦めします。

書込番号:17629159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/15 18:42(1年以上前)

NIKON1はスポーツ撮影に強いカメラ(連写性やAF性能が強い)ですので、
NIKON1(10倍ズームキット)がいいと思います。
旅先でもこの優位性は気軽にスナップ撮影するのに有効に働くかと。

ですが、所持するレンズが10倍ズームレンズだけですとレンズが重いので、
もし、予算を+αして11mm-27.5mm(現時点では16920円)あたりを購入できるのであれば、
旅先での手軽な撮影に有効なアイテムとなるかと思います。
(自分も10倍ズームキットを購入してつかってますが旅行に行きましたが、
重くて旅先でのお手軽撮影には厳しすぎました・・・帰ってからレンズを追加購入・・・)


旅行での撮影で出したりしまったりが頻繁に発生するのであれば、DSC-WX350もいいかもしれません。

書込番号:17630125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 J3 小型10倍ズームキットの満足度5

2014/06/18 09:31(1年以上前)

明るい屋外でのスポーツ撮影ならNikon1は適任ですが、
そのような明るい場所ではEVFが無いと撮影しにくいです。
暗い場所での撮影になるとNikon1は高感度に弱いので、
そのような場面ではAPS-C以上のカメラの方がよい結果を得られます。

割切って使うならネオ一眼の望遠f2.8ズームの方が、
開放から使えて(被写界深度が深いので)便利かもしれません。

旅行用に持っていくならJ3と10倍ズームでも大丈夫です。

書込番号:17638878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

サブとしては退化

2014/05/22 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 ボディ

スレ主 yyzさん
クチコミ投稿数:1323件

J1とV1をd300sのサブとして使っています。
10-100mmのレンズが欲しくて、単体購入よりJ3とのセットが安かったので
J3とのセットで購入しました。

結果的にJ3を入手したわけですが、使ってみて。
サブとしては、設定が出来ない項目が多くて使いにくいです。
特に不満はAE-L関係ですね。
J1では出来た事がJ3で出来ない。

V3、J4の事もあり、方向性は良いと思いますが、
J3以降は、サブの位置付けから初心者むけにターゲットを変えましたね。

ビジネスとしての選択は、正しいと思います。
ニコ爺としては残念ですが…。

書込番号:17545500

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J3 ボディの満足度4 休止中 

2014/05/22 22:29(1年以上前)

と言う事は、私(ニコ爺)が冷やかしで試しにニコ1使ってみたい場合は、J1中古で十分ですかね。
それとマウントアダプタ。

書込番号:17545547

ナイスクチコミ!3


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/22 22:46(1年以上前)

えっ!ニコ爺なんですか?
顔アイコンはずいぶん若いですが。

書込番号:17545643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/23 04:53(1年以上前)

ニコニコしてる優しいお爺さんは好きですが

カメラのお爺の中には面倒くさい人も多いので、なんだかなぁ・・・と思う事も(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17546445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J3 ボディの満足度4 休止中 

2014/05/23 09:42(1年以上前)

まだ現役サリーマンですから、ニコ爺は当たらないのか?

ニコ1は興味があるのですが、レフメインにm43も使っているので多分使いこなせず(他マウントも十分ではないですが)、
どうしようか迷っております。

迷っている内は控えるのが、ここの通説ですから待機状態、ですが一台使ってみたいな〜。レンズキット14k。
V1だとキット18k、こっちが良いか。ぶつぶつ--------。

書込番号:17546910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/05/23 21:37(1年以上前)

>まだ現役サリーマンですから、ニコ爺は当たらないのか?

うさら氏について、前はニコ爺だと思っていましたが、ごく最近見方が変わりました。

レンズの前に立ちふさがる一般人は三脚で打ち倒す、モンスターカメ爺……。(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17548928

ナイスクチコミ!6


スレ主 yyzさん
クチコミ投稿数:1323件

2014/05/23 21:53(1年以上前)

うさらネットさん、
MFTSですが、GM1が出てようやく本領発揮というところですかね。
オリEP1から、パナG5まで使いましたが、ボディ2台、レンズ4本くらいを
持ち出すと、この重さならやっぱり一眼レフでいいかと気になってしまうことが
多かったですね。
GM1発売でグラっと来ましたがレンズは小さくならないですからね、
結局Nikon 1をしばらく使ってみて結局全部処分しました。

一眼レフとNikon 1なら、どっちで行くか迷わなくなりました。


書込番号:17548995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Nikon 1 J3 ボディのオーナーNikon 1 J3 ボディの満足度5

2014/05/24 00:56(1年以上前)

一眼のサブ目的ならVシリーズでは?
自分はFX機、DX機、CX機を持っていますが、
V1、V2は十分にサブとしての役割を果たせています。
J3はV2の廉価版みたいな位置付けなので・・・。
ただし、J3の方がV2よりコンパクトで携帯性は高いです。

Nikon1で奇麗な写真を得ることは難しいですが、
難しい分だけ極め甲斐も有ります。
それを楽しめるかどうか、ではないでしょうか。

書込番号:17549699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/24 13:38(1年以上前)

高機能はVシリーズで、Jシリーズはコンデジユ−ザーからの買い替えを目指して
簡素化しているのかも?

書込番号:17551171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/05/24 15:10(1年以上前)

ML-L3が使えないのは痛いな

書込番号:17551408

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ

2014/05/09 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

クチコミ投稿数:3件

先日、シルバーを購入しました。
日常的に子どもを撮ったり、
旅行先での風景などを撮りたいと思います。

カメラはあまり詳しくないのですが、知り合いが撮ってくれた写真があまりにも綺麗だったのに驚いて、ミラーレスの購入にいたしました。

店頭ではあまり気にならなかったのですが、
レンズの大きさと重たさが、どうしても日常では気になってしまいます。
10倍ズームのレンズは、出かけるときに持ち歩くとして、普段使い用に、もう少しコンパクトなレンズを購入したいと考えています。

こちらのカメラを購入してから、写真を撮るのが楽しくなってきて、もっと使いこなせるようになりたいと、勉強中です。
レンズについても、ネットで調べたりもしていますが、まだまだ詳しくないです。

普段使いで、コンパクトなレンズとなれば
どのレンズを購入したらよいか、
アドバイスいただけたらと思います。

また、カタログにあるレンズの色ですが、
シルバーがないのもあるんですよね?
本体はシルバーですが、レンズはブラックかホワイトになってしまうのもあるのでしょうか?

まだこどもは小さいので、そんなに激しい動きもなく、室内、屋外ともに、今のところは、近くで撮すことが多いです。

書込番号:17497410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/09 17:42(1年以上前)

お散歩には、スマホがいいでしょう。

書込番号:17497417

ナイスクチコミ!2


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/09 17:54(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000416847/
これはいかがですか?コンパクトで、ミラーレスのボケ味が楽しめます!知り合いのママ友に子供用にと薦めました!

書込番号:17497455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/05/09 17:55(1年以上前)

MiEVさん

たしかに、軽いしすぐに出せて便利ですよね。
今まではそうしていましたが、
やはり、綺麗な写真を残したいと思いました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17497459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 18:14(1年以上前)

始めまして^ ^
室内もとなると、Nikon1の18.5mm f1.8の単焦点レンズがお勧めです^ ^
シルバーも有りますし、小さいし、安いし、写りも良いです^ ^
私も実際子供撮影に使ってますが、お散歩撮影にもお勧め出来ます^ ^

書込番号:17497536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/09 19:04(1年以上前)

10倍ズームがちょっと重くて、となれば、カタログでも見られてる3倍ズームのこれしかないですよね・・・。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000633711_K0000633712
色は黒か白のどちらか。

似たようなのにこれがありますけど、ズームで広く写る側が今持っているズームよりちょっと狭く感じるでしょうから、ちょっと違和感感じます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000407039_K0000407040

書込番号:17497676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/09 20:08(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000453296_K0000633711_K0000416846&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1

室内中心なら18.5mmの明るい単焦点レンズが向いてますし、
室外で風景も写すのなら10-30mmのズームレンズがいいと思います。

書込番号:17497861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/09 21:33(1年以上前)

アドバイス下さったみなさんへ、
まとめてのお礼となり、申し訳ございません。
アドバイス、ありがとうございました。

カメラのカタログを見ていて、
18.5mmか、10mmが良いのかな...
と考えていましたが、
みなさんのアドバイスを参考にしたいと思います。
知れば知るほど、カメラ、楽しそうです。

今までは、他の方の書き込みを参考にしていましたが、思いきって書き込んで良かったです。
親切に丁寧にアドバイスくださり、
ありがとうございました。
また何かあったら、よろしくお願いします。

書込番号:17498181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

J3に関して教えてください

2014/05/06 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

クチコミ投稿数:250件

J3に関して教えてください

(質問事項)
・J3の内臓フラッシュでバウンス撮影は可能ですか?
・できた場合 どの程度効果ありますか?

当方 D80、SB-700、SB-400、SIGMA17-50 2.8、ニコンAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED、ニコンAi AF Nikkor 35mm f/2D等を保有しています

撮影はもっぱら子供(小学5年生)撮りにて、お出かけの際の 機材のコンパクト化を図りたく思います

D80は高感度に弱く、大きいため、サブ機購入を検討しています(動画撮影も行いますので 双方に優れた機種を探しています)

(使用目的)
 ・ディズニーランド等
 ・ハイキング
 ・運動会
 ・ピアノ発表会
 ・家の中での動画撮影

以上 条件にて ミラーレス(α NEX-5RY ダブルズームレンズキット等)やF値の低いコンデジを検討してます
予算は約6万円まで(安いに越したことはない^^)にて 諸先輩方の お知恵をお借りしたいと思いますので よろしくご教授ください

書込番号:17487593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/06 22:04(1年以上前)

こんばんは。
残念ながらJ3で内臓フラッシュでのバウンスは無理です。フラッシュ内臓タイプのカメラでフラッシュ発光面の角度を自在に変えられるカメラでないと出来ないです。内臓フラッシュはGNも小さいためバウンスさせると光量不足など起こりやすいためあまりカメラメーカーはやりたがらないのだと思います。

書込番号:17487718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2014/05/06 22:14(1年以上前)

早速ありがとうございます
いつもながら 価格ドットコムの皆さんは 親切で的確ですね!

ニコンに聞こうかと思いましたが 諸先輩方の方が親切で早いと思いました

J2がバウンスできるようなコメントがあったようなので ここでお伺いしてみました
J3も高感度が弱いようなので バウンスが出来れば室内撮影が使えるかと安易に考えました

高感度とある程度の望遠、映像撮影、故障の少なさ、価格等 を考慮しながらなので なかなか踏み切れません^^

書込番号:17487762

ナイスクチコミ!0


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/05/06 22:15(1年以上前)

× 「内臓フラッシュ」 ではなく、
○ 「内蔵フラッシュ」 が正しいです。

書込番号:17487770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件

2014/05/06 22:16(1年以上前)

あはは 適切なご指摘ありがとうございます^^

書込番号:17487778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/07 08:01(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j3/spec.htm

ガイドNo5ですから、バウンスはきついでしょうね?

書込番号:17488842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/07 08:51(1年以上前)

バウンスの効果の話は別にして、
指で押さええたままでよければ上を向けることは可能です。
指を離すと元の位置に戻ります。
なのでいい加減なものになりますね

いずれの使用方法であってもこの10-100のレンズだとけられることが多いです。

書込番号:17488932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/07 12:04(1年以上前)

本当だ・・・内臓になっていました。
すみませんでした。(笑)

書込番号:17489355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/07 12:06(1年以上前)

こんにちは〜

既に上の方がご指摘されてますが、内蔵フラッシュの角度を指で調整する「なんちゃって」バウンスなら可能です。昨年書き込みましたので下記をご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005212/SortID=16682931/#16682931

私も子ども2人を、メーンはD7000とD5000で、普段撮りはJ3で記録に残しています。ニコワンはセンサーが小さく暗いところに弱い?という指摘をあったかと思いますが、自分にとってはAFが早く連写できるので、歩留まりはまあまあです。

ピアノ発表会もFT1に70-200、2.8VUをつなげて、シャッター音を消して乗り切りました。等倍観賞などはしないので、それなりに満足していますし、何より軽くて助かっています。APSC以上でこれに変わるものがあればいいのですが…。ご参考までに。

書込番号:17489357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2014/05/07 21:41(1年以上前)

ありゃりゃ 読んだつもりがに同じスレがありましたか
これは失礼しました

高感度のいまいちなJ3も保有のスピードライトが使用できれば問題なかったんですが・・・

比較すると性能上はα NEX-5RY ダブルズームレンズキット辺りが良いかとおもったんですが、過去SONY製には高確率で故障に悩まされた為に避けるのが賢明かと思うと なかなか 何れが良いか思い至りません

J3は動画性能が良く 動画撮影中にも写真が撮れるなら 運動会でも良いかと思いました(過去ビデオカメラとデジカメを一人で操ってました^^)

書込番号:17491081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットを新規書き込みNikon 1 J3 小型10倍ズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
ニコン

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング