『SOー01Bのように!』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SOー01Bのように!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SOー01Bのように!

2010/11/14 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 kira1016さん
クチコミ投稿数:32件

今galaxySとTー01Cを検討しているんですが
galaxySは最近行われた
SOー01Bのようにアンドロイドのバージョンアップを迅速にできるような環境&将来性はあるのでしょうか?
この機種は日本向けに少々改悪?されているみたいなのでその仕様のせいでグローバル版と比べてアップデートが滞らないかも心配です。
Tー01Cのほうは2.2良くて2.3(3.0?)でアップデートが終了すると考えて割り切ってますのでやはりgalaxySでは使いこなした後も(林檎さんのように)大規模なアップデートを楽しみにして使っていきたいと考えています皆さんよろしくお願いします。

書込番号:12212140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/14 03:02(1年以上前)

>SOー01Bのようにアンドロイドのバージョンアップを迅速にできるような環境&将来性はあるのでしょうか?
この機種は日本向けに少々改悪?されているみたいなのでその仕様のせいでグローバル版と比べてアップデートが滞らないかも心配です。

そもそもとして、まず、現状のOSのバージョンの現状から理解から入ったとすると。
・SC-02B=2.2(日本向けに発売するに当たって)※若干、※国内仕様向け
・T-01C =2.1(来春春)※国内仕様向け
・SO-01B=2.1(発売一年たって)※国内仕様向け

時期だとかグローバル端末という事も考えたとしても、統計的にGALAXY S SC-02Bが一番早くアップデートされ易いのではないかと思います。

また、SO-01Bに関しては、Xperia X12という後継機種が用意されているのは間違いない(さらにはPSP Fone)のでXperia X12に買い換えようよ(というか買い換えたくなる機種だし、これからもどんどんスペック的にには需要が増えてくるので魅力的な機種は増え続けます。)的な感じで、しばらくはアップデートしないのではないかと思います。
http://juggly.cn/archives/12626.html

T-01Cに関しても同じです。とりあえず、2.1で発売して動向を見てみようという事です。商売、経営がからんでいます。
本気であれば、SBのように間違いなく2.2で発売してきたはずです。

では、本気ではないところというのは、Docomoを使い続けてきた人なら、2.1でも2.2のソフトバンクとほぼ同じ機種には、キャリア変更してまでしないでしょ?だってSB回線使ってまでAndroidにはいかないでしょ?といったDocomoの余裕からです。
SBの回線が悪いのは政治的な理由が絡んでいて、NTT、KDDIに対しては、役人の天下りがいるからにつきますが(笑)
※アップルは長いものには巻かれたくないので、SBと契約したわけで、もちろんそれだけではなく、Docomoと契約した場合Docomoのロゴ入れたいと言ってきたゆえに交渉決裂になったわけですが。

結論、ものを売る側としても、スマートフォン市場はまだまだ未成熟という事です。
個人的な考えですが、ほぼ間違いないのではないかと。

あと、将来的には今の携帯電話市場の構造がこのまま続くとしたら(経営的に)、iPhoneもそのうちDocomoから発売されますんでご安心を。いつになるかは、Appleしだいですが。

お話すれてスイマセン。ただ、どんどん魅力的な機種が増えてくるのは間違いありません。
今すぐ使いたいなら、すぐに買うべきだと思います。が、多少なりとも、他人より優れている機種が欲しいならもう少し待です。

CPUがデュアルコアを使い始めた機種であれば、そうそう文句は出ないでしょう。
また、それと同時に、自分が使いこなせる技量も問われてきます。

書込番号:12212787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/14 11:16(1年以上前)

Android OSのバージョンアップは、今後、Android端末の大きな問題になっていくと思います。

ハードとOSの開発が異なるので、ここに来て一気に多数発売されている端末と下位互換を保ったままOSの開発を進める事が難しい状況になっていると思います。また、docomoも発売後ある程度の期間が過ぎた端末のバージョンアップを行うと発生するで有ろうトラブルを全て想定して対処する事は出来なくなっていくと考えられます。これはユーザーが増えれば増えるほど、端末の種類が増えれば増えるほど難しい問題になっていくと。

故に、Android端末は発売時のバージョンのまま。もしくは直近のリビジョンアップ程度にしかアップデート出来ないかと…。OSのメジャーアップデートに対応出来るとは思わない方が幸せだと思いますので、購入時のOSバージョンは重要だと思います。

docomoの国産Android端末が2.1での発売で、来春、2.2へのバージョンアップをアナウンスしましたが、どの程度スムーズに行くかが今後の目安になると思います。

書込番号:12213919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング