スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本機種において、ギャラリーまたはビデオプレイヤーから、デジタルカメラ(canon ixy degital 10.0 mega pixels)にて撮影した動画(avi形式。sdカードに保存し、そのままmicro sd 用のアダプターを外し、galaxyに挿入。)を再生しようとすると、
「非対応のファイルです」
という表示が出て、再生できません。
アプリ側の問題かと思い、別の動画再生ソフト(yxplayer)を使用しましたがやはり認識されないようです。
ちなみにPCではwindows media player などで何ら問題なく再生できます。
どなたか同じような現象が出ている方、または解決の方法を知っている方いましたら、ご教授ください。
書込番号:12407735
0点
追記:sdカードから直接読み込む過程で問題が生じているのかと思い、一度本体に取り込んでから再生を試みましたが、同じように
「非対応のファイルです」
との表示がでてしましました。
書込番号:12407756
0点
canon ixy degital 10.0 mega pixelsでのAVIによる動画保存形式はmotionJPEGなので、
少なくともGalaxySではサポートされていないと思います。
ファイルフォーマットとしてのAVIはサポートしていますが、AVIはコンテナフォーマット
なので、中に含まれる動画のコーデックによって、このように再生できない場合も
あります。
中身がH.264/AVCやMPEG4なら再生できると思います。
ちょっと探してみましたが、motionJPEGに対応している動画プレイヤーは見つかりません
でした(arcMediaやRockPlayerもサポートコーデックには入っていませんでした)。
書込番号:12407763
2点
丁寧なご回答ありがとうございます。
成るほど、恥ずかしながらavi自体がひとつのコーデックだと勘違いしていました^^;コンテナとコーデック両方とも対応していないと再生できないのですね。
arcMediaやRockPlayerも駄目となると、
motion jpeg自体をmpegなど、サポートされているほかのコーデックに変換させるしかなさそうですね。
変換用のフリーソフト探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:12408085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











