スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて書き込みさせていただきます。
昨日、やっとの思いでこの機種を入手することができました。
普段の操作は問題なく行えるのですが、充電状態にしたとたん、
タッチパネルの操作がうまく行えません。
スライドしてもページが変わらなかったり、ボタンを押しているのに反応しなかったり。。。
すいませんが、対策方法がございましたら教えていただけませんか?
既出でしたら大変申し訳ありません。
書込番号:12410622
0点
わたしも同じ症状を経験しました。
どの充電器を使用されてますか?
FOMA(ガラケー)用の充電器なら、社外品でも問題ありませんでしたが
wifiルーター用の充電器を使用したら、そうなりました。
両者の違いは出力電流なんですが、それが影響してるのかもしれません。
書込番号:12411091
0点
社外品の充電器に変換アダプターをつけて使用しております。
ただ、パソコンのUSB接続ですとなんら問題はありません。
出力の違いでおきるのですかね?
それでしたら、充電器を変更するしかないんでしょうか。。。
書込番号:12411112
0点
Xperiaでも同様のことがありましたので、サードパーティー製は避けた方が無難かもしれません。
書込番号:12411223
0点
もうちょい詳細にお知らせしておきます。
わたしはFOMA(ガラケー)向けの充電器を、純正×1、社外品×2個持ってまして、
これらはその症状が全く出ません。
出力は5.0〜5.5V、700mAです。
変わって、5.0V、1A出力の、ドコモwifiルーターBF-01B付属の充電器は、
その症状が出ます。
保証的意味合いから、指定外充電器の使用は避けるべきですが、
サードパーティー製だからその症状が出るという事には直結してないと思います。
しかし解決する手堅い方法は、純正の購入でしょうね。
またUSBの出力は500mAくらいじゃなかったでしょうか。
わたしもUSBからなら、同じく症状は出ません。
書込番号:12411262
0点
dagashikashiさんこんにちは
私も同じ症状で、なんか買ったばかりで残念感がありましたが、ドコモショップに持って言って、初期化したりしたら、解消されました。
充電に操作ができないのも同じでした。
私は、今まで使っていたFOAMの充電器に、付属のアダプターをつないでやっていました。
AC充電器を購入して解決しました。
まだ、GALAXY S専用のものは出ていませんでしたが、XPERIAの「GALAXY S対応」って書いてあるものを使ったら充電中も操作できるようになりました。
慣れていくうちに良くなってきますよ!
やっぱり、ドコモはアフターが良いので、ドコモショップを使い倒すのがいいですよ!
今は、買って良かった!って感じです!
書込番号:12411974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











