スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
12月25日にgalaxy s にやっと機種変更でき、毎日楽しくいじっています。
皆さんに質問なんですが、私のGalaxy S はフレームの一部がゆるい部分があり、触ると
若干ペコペコします。
気になったので、ドコモショップの店員にも確認してもらい、またホットモックも触ってみました。
ホットモックの方がペコペコが激しかったので、とりあえず使い続けることにして、今日まできていますが、最近ペコペコが激しくなってきています。
前置きが長くなりましたが、質問は皆さんのGalaxy S はフレーム(銀縁)がペコペコされますか?
お教え下さい。
乱文、失礼しました。
書込番号:12538327
1点
私も最近若干気になっています。
特に電源ボタン付近がペコペコしてきました。
強く押し込むと直るような気もするので、今のところそのまま使っています。
たまに、ふと触ったときにベコベコしてるなって思う程度です。
裏蓋交換タイプのリアカバーを使っているので、そちらがペコペコしてるのかな
って今まで思っていましたが、 銀行家さんの書き込みを見てやっぱりフレームなんだなって
確信しました。
あまりにもひどいようならDSに持って行かれるのがいいと思います。
書込番号:12538416
1点
1000本のっくさん、返信ありがとうございます。
私のは、音量ボタンの下くらいの場所です。
DS のホットモックは電源ボタンのところと、音量ボタンの下と2箇所がペコペコしていました。
DS の方も初めて気付いたそうで、ひどくなったらメーカー修理での対応をします、とのことでした。
でも個体差もあるみたいなので、もしかしたらメーカーも対応出来ないかも…との回答もありました。
精密機械だから…と今は割り切るようにしていますが、1000本のっくさんのおっしゃるとおり、激しくなったらDS もう一度持ち込んでみます。
書込番号:12538514
1点
>DS の方も初めて気付いたそうで、ひどくなったらメーカー修理での対応をします、とのことでした。
でも個体差もあるみたいなので、もしかしたらメーカーも対応出来ないかも…との回答もありました。
情報ありがとうございます。銀行家さんのはだんだん酷くなっているというお話なので、
私も今後気になったらDSに行ってみます。
書込番号:12538578
1点
私のは多少軋む感じはありますが、ペコペコまでは行かないですね。
電源ボタン、ボリュームキー周辺とも大丈夫そうです。
電源ボタンとボリュームキーのところは、裏蓋を開けてみると分かりますが、
構造的に支えがないように見えるので、浮きやすくなっているのかも
しれませんね。
書込番号:12538626
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











