スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
現在FOMAを使っており、近々MEDIASに変えようと考えております。 ところで今まで使っていたFOMA補助充電アダプタ01を使って充電可能か、ご存知の方教えて下さい。
書込番号:12826810
0点
「01」と「03」を持っています。
結論的には、できます。
しかしながら、どんな違いがあるかは把握していません。
裏面の仕様は同じ、スペックです。
よく使う人であれば、電池は半日と保ちませんので、
いっぱい持っていた方が、確かに無難です。
私は10年以上ユーザなので、MEDIAS購入時にドコモショップの定員さんが気を利かせて、絶対に無くなるんで付けておきます。と「03」を付けてくれました。
でも、「01」と平行して使っています。
余談ですが、コンセント>USB変換のアダプタをよくPCショップや雑貨屋で売っていますが、それでは充電できないです。何故かな・・・。だれか教えて。。。
書込番号:12826908
0点
本体に添付される、クイックスタートガイドでは「FOMA補助充電アダプタ02」がその他のオプションのページ(P.58)に記載されていますね。
パナジウムさんの、USB変換アダプタですが、私は以前から使っているELECOMの物を使っていますが、問題なく充電できています。
変換アダプタからMEDIASのmicroUSBへのケーブルを本体添付の物だと大丈夫と思いますよ。MEDIASのオーディオのmicroUSBは去年に策定された新しい規格だそうで、microUSB−オーディオ変換などには要注意ですね。
書込番号:12826974
0点
yaayaaさん
ありがとうございます。
きっと壊れているんですね。
買い換えます。
これがあると、結構便利なんで。
書込番号:12826987
0点
FOMA補助充電アダプタ02を使用すれば大丈夫です。
私は「自宅」「会社」「自家用車」の3つ買う羽目になってしまいましたが・・・。
書込番号:12827034
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/03 23:48:49 | |
| 11 | 2016/06/22 16:35:26 | |
| 3 | 2014/05/23 16:54:21 | |
| 6 | 2013/11/27 1:24:01 | |
| 0 | 2013/09/21 14:00:26 | |
| 1 | 2013/09/05 17:22:44 | |
| 0 | 2013/08/19 17:36:27 | |
| 5 | 2013/09/20 17:11:53 | |
| 1 | 2013/07/11 9:24:54 | |
| 0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











