スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
皆様DSで予約するようですが、量販店とDSでは何か違いがあるのでしょうか!?
私は量販店というか、店の中にある携帯ショップ?で予約したのですが(分割払いでもポイントが貰える為)DSの方が良いのでしょうか??
書込番号:13161337
0点
過去スレに何度も上がってる疑問ですね。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%97%CA%94%CC%93X%82%C6DS&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=30&CategoryCD=3141&Reload.x=27&Reload.y=13&PrdKey=&act=input
貯めてるポイントが欲しければ、量販店(しかし、一括購入じゃ無いと駄目との話も)
アフター共々を求めるなら、DSと僕は思っています。
書込番号:13161375
0点
分割払いの場合、ドコモショップでは頭金がかかる店が多いようですが、量販店ではオプション加入で頭金が0円になるようです。
あるドコモショップでは、多くの機種の頭金が5250円か9450円でした。
ドコモショップ以外のある店では、iコンシェルを契約なさると頭金が0円になるとの事です。iコンシェルは初回お申込から30日間は無料で、その間に解約できるようです。
無条件で頭金が0円の店もございます。ピーシーデポはお取り扱いがスマートフォンのみの様ですが、頭金は無料の様です。
書込番号:13161997
0点
自分は量販店派ですね。今回、妻の分と二台機種変しますが、ポイント10%付くので、約一万ちょっと浮きます。しかもオプション加入で頭金が0円になります。オプションは数日でもちろん解約するので、費用はほとんどかかりません。量販店で購入しても、普通にDSでサービスは受けられるので、問題ありません。
書込番号:13163617
0点
「アフター共々を求めるなら、DSと僕は思っています。」
と有りますが、具体的に量販店で購入するとどのような不具合が起こるのでしょうか?アフターが受けれない、ということなのでしょうか?
書込番号:13163741
0点
修理とかの際に、例えば外装修理など技術的なものはDSでしか受け付けてくれないかと思います
書込番号:13163916
0点
どこで買っても同じように、DSで修理などのアフターサービスが受けられるはずです。
自分の場合は大丈夫でした。
書込番号:13163954
1点
ということは、量販店で購入したものはドコモshopでは修理してもらえないということでしょうか?
書込番号:13163983
0点
気にさわる言い方になってしまいますが、購入以外の事に関してDSなのは当たり前の事じゃないのでしょうか…(>_<)?
とにかく、分割で頭金が発生しない様にするには量販店で買うしかないと思っています。
なのでDSで分割購入するメリットがあるのかな…と思いまして;
書込番号:13163992
0点
どこで購入しようか、アフターサービスはDSでしか受付けてくれませんよね。
私も端末価格が安い、ポイントが付与されるなどの理由から、量販店で購入しています。
が、DSだと購入時の初期設定などを親切に?教えてくれる、機種変手続きが圧倒的に早い等のメリットがあるようですね。
キレイなおねぇさんとのコミュニケーションが......というのもメリットでしょうか(笑)
書込番号:13164035
3点
量販店で安く購入→その後のオプション外し、初期設定の詳しい方法、トラブル時の相談はすべてDSですよ。量販店で購入したからといって、DSのサービスが受けられないわけではありませんよ。ドコモが欲しいのは儲かる電話回線であり、端末代金はたかがしれてます。
書込番号:13164424
2点
量販店はアフターサービスについては取り扱っていないことが多く、基本的には新規契約、機種変更、MNP、買い増しなどが主な業務となっています。店舗の床面積も広いので販売している商材や在庫も多く、周辺機器なども豊富に扱っています。また、一部の量販店では店内に専売店を併設している場合もあります。
専売店はキャリアのサポートショップという位置付けでもあるので、新規契約や機種変更、買い増しはもちろん、修理対応や料金収納などのアフターサービスも行っています。キャリアの看板を掲げているために“キャリアの直営ショップ”と誤解されがちですが、運営は代理店が行っているショップがほとんどです。キャリア直営ショップも中にはありますが、数は非常に少ないです。ドコモは直営ショップを展開していないため、ドコモショップはドコモの一次店もしくは一次店を介した二次店以降の代理店が運営しているショップとなります。http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1012/24/news063.html
ドコモなどで貯まっているポイントも家電量販店で使うことができる。家電量販店とドコモのポイントを両方使って大きく割り引いてもらうという買い方ができる。
キャリアショップでは、独自にキャンペーン価格で販売していたり、MNPに伴う解除料の負担を行う施策を展開しているところもあったりする。家電量販店でも同様の施策を展開している場合もあるが、キャリアショップのほうが意外な割引をしていることも多々あるので、欲しい機種があるときはこまめに近所のショップを回って、お得な買い方を捜すというのも手かもしれない。
ドコモショップは値引きに応じます、量販店の価格は調べておきましょう。
購入したケータイが不調な時などは迷わずキャリアショップに駆け込もう。ドコモショップでは、どこが不調の原因なのかをすぐに判断できる専用の診断機を導入しており、すぐに原因を突き止めてくれる。壊れている時だけでなく、万が一のために外装点検や本体のクリーニングも行ってくれる。
また、ドコモショップでは、携帯電話に保存してあるアドレス帳をCDーROMに保存できる機械も設置してある。その機械ではほかにおサイフケータイ用のアプリをまとめて簡単にコピーできるようにもなっているなど、機能が豊富なのだが、操作は難しいので、ショップの店員さんに教えてもらうといいだろう。
是非とも活用したいのが「料金相談」。もしも、いま支払っている料金が「高い」と感じたら、まず契約しているキャリアショップに行ってみよう。実際、どれだけムダに支払っているのか、もっと適正な料金プランや割引はないのかなどを親切に教えてくれるはずだ。http://allabout.co.jp/gm/gc/42945/
上記の内容などから、ドコモショップで分割払いで購入なさるメリットはおそらくございませんが、量販店よりも勝っておる面もございます。
書込番号:13165253
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2021/06/25 12:41:41 | |
| 14 | 2016/09/13 12:48:34 | |
| 1 | 2014/12/19 12:46:29 | |
| 9 | 2014/11/16 14:12:34 | |
| 0 | 2014/03/24 18:08:09 | |
| 2 | 2014/03/22 19:56:28 | |
| 3 | 2014/01/12 19:41:36 | |
| 14 | 2014/01/20 22:41:31 | |
| 0 | 2013/12/23 20:36:15 | |
| 2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










