


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
Xperia acro IS11Sは、契約切れの古いSIMカードが入っていると、アンテナがバリ4で立ち、時刻補正と、地震速報の受信ができます。
しかし、今年3月にauの3Gが止まってしまうと、圏外表示になると思います。そうなると、時刻補正も地震速報の受信もできなくなってしまうと予想されます。
私はこれをワンセグ兼目覚まし時計として使用しているので、時計が狂うのだけは困ります。
SIMを抜いたり、機内モードにした状態で、電池がゼロになると、時計が1980年1月6日9:00になってしまうんです。Wi-Fiに繋いでも補正はされません。
手動で直しても電池が切れれば時計がリセットされます。
しかし、機内モードを解除し、バリ4表示が出た途端に時計がきちんと補正されます。
明らかにau 3Gの電波で時刻補正しているんです。
地震速報は諦めますが、時計補正だけはないと困ります。そこで、Wi-Fiやワンセグの電波を使って、時刻補正するアプリはないでしょうか?
時刻補正ができなければIS11Sは火曜日の燃えるゴミの日に出そうと思います。そして、普通の目覚まし時計を買おうと思います。
書込番号:24578075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>燃えるごみ
冗談か打ち間違えなら良いですが、本気だったら御近所とごみ処理施設がエラい迷惑です。
まさか家電マニアと言いつつ、今までそんな処分されて来たのではないかと心配になりますね。
セキュリティや面倒だったらauショップに廃棄してください。と頼んでは?
都市鉱山資源でもありますし、故障で機種変したものは回収しているので引き取ってくれますよ。
書込番号:24578168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

エリアメールはdocomoのスレだとWi-Fiでも来るようです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000005232/SortID=13297140/
こういうのは仕様は共通でしょうからauでも大丈夫じやいですかね。
書込番号:24578212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACテンペストさん
燃えるゴミは誤字です。
携帯は燃えませんね。なんともお恥ずかしい(≧∇≦)
さて本題ですが、
エリアメールは不明ですが、時計に関しては、やっぱりWi-Fiでの補正はダメっぽいですね。
OSが古すぎて、アラームとワンセグくらいしか使い道がないんですよ。
でも、自宅にDigaを設置してからは、ワンセグを見る事はなくなりました。
残念ですが、目覚ましとしての使用は3/31を最後にしたいと思います。
この端末で、4/1にバリ4から圏外表示に変わる瞬間を見届けて、リサイクルに出します。
書込番号:24578352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が調べた限り、WiFiで時刻補正するにはNTPサーバーから時刻データを取得するようにする必要があると思いますが、機種によってはこれに対応していないようですね。また、これに関する設定はスマホの場合ユーザー側でできないようになっているようです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1137859.html
ただ、「昔の」Androidアプリにはこれをやってくれる(NTPサーバーから時刻データを取得してシステムクロックを合わせる)アプリがあったようですが、今は私が一見した限りではGoogle Play Store上では見当たりません。また、このアプリはRoot化が必須であったようです。
なので可能性があるとすれば、このアプリをどこからか入手し、端末をRoot化してインストールすることになると思います。アプリ名称は「ClockSync」です。Googleで検索すればヒットはしますが、検索結果で上位にある「Clock Sync App」は別物なので注意してください。Google Play Store上にはないアプリだと思います。一応参照した紹介記事のリンクを貼っておきます。
https://mobilelaby.com/blog-entry-2712.html
但し、Root化必須の時点で自己責任ですし、そもそもこのIS11SがRoot化可能なのか私は知りません。またRoot化できたとしても、Androidのバージョンが古くて対応していなかったり、Play Store外にある野良アプリを入れてセキュリティ的に大丈夫かなどいろいろ懸念点があるので、完全自己責任ですし私も推奨はしません。
壊れてもいいから自己責任でやってみたいというのは別に構いませんが、そういう面倒くさいことをしたくないというのであれば目覚まし時計なり代わりになる中古スマホやタブレット、或いは安いFire タブレットなどを買われたほうがいいとは思います。
https://mobilelaby.com/blog-entry-2712.html
書込番号:24578546
8点

家にネット環境や、外でWi-Fiに繋げられるなら
GoogleとかYouTubeとか、インターネットに繋げたら
時間直らないのでしょうか、古いスマホだとネットに
繋げても、スマホの時刻は直らないのかな
昔使っていたガラケーを目覚まし時計として5年ぐらい
使っています、時刻は3分ぐらいずれていますが
気にしないで、目覚まし時計として使っていますが
書込番号:24578860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パソコン家電マニアさん
IS01も同様の状況でしたが、rootを取得してClockSyncを使うとwifi経由でNTPサーバーと時刻を同期することが出来ました。
>みなみさわさん
スレ主さんが「Wi-Fiに繋いでも補正はされません。」って書いてあるのが理解できないのですか?
相変わらず無知を晒すだけの書き込みですね。
書込番号:24578920
8点

HTCJ HTL21 Android4、1だと
Wi-Fiに繋げた瞬間に時刻が修正されましたが
XperiaACEだとAndroid2、3ぐらいなので
Wi-Fiに繋げても時刻修正しないのでしょうか?
書込番号:24578928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XperiaACEだとAndroid2、3ぐらいなので
>Wi-Fiに繋げても時刻修正しないのでしょうか?
そんなことも知らずに質問に対して回答していたのですね。
次から次へと知らないことに、良く首を突っ込めますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=24562420/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=24200961/#tab
書込番号:24579264
8点

Xperia arco is12 SだとWi-Fiに
繋げると時刻は修正されますが、
久しぶりに充電して、Wi-Fiに繋げ
てみたらすぐに時刻修正しました
初代のXperiaだと時刻修正しないのですか
書込番号:24579373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS12Sの話なんて誰もしていないし、IS12Sで出来るからIS11Sでも出来るだろうって幼稚な発想なんですね。調べても理解出来ないなら、自分でIS11Sを購入して試せばすぐわかりますよ。
書込番号:24579458
8点

>みなみさわさん
もしかして、みなみさわさんのIS12Sって、契約切れの古いSIMが入っていませんか?
そうだとしたら、Wi-Fiではなく、au 3Gで時刻補正していると思われます。
昨日ネットで調べた所、Wi-Fi経由で時刻補正できるのはAndroid 4.0以降らしいです。
基本的に、キャリアは解約時にSIMは没収しないので、自分で取り出さなければ入っていると思います。
>エメマルさん
ClockSyncですか。要するにIS11Sのrootをどうにかして取れば、ClockSyncで、NTPサーバーを使って時刻補正ができるんですね。
実は一度だけroot化した事があるんですが、
内部のシステムをいろいろと弄りすぎて、文鎮化させてしまい、完全に初期化したんですよ。
そのため、現在はIS11Sはroot化されていません。
再びroot化に挑戦しましたが、自分のWindows機も、家族のWindows機も、全部Windows 11にアップデートしてしまったので、root化ツールが動きませんでした。
書込番号:24579649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





