smart bar S42HW のクチコミ掲示板

smart bar S42HW

  • 0.512GB
<
>
HUAWEI smart bar S42HW 製品画像
  • smart bar S42HW [ブラック]
  • smart bar S42HW [ブラウン]
  • smart bar S42HW [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

smart bar S42HW のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

電池が膨らみます。

2013/02/20 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種
別機種
別機種

一年半たった今月。突然電池がもたなくなり、同期を切っているのに3時間もたない。
充電もおかしいし、ついに一時間もたなくなり落ちまくる。
…と思ったら電池が膨れていた!

一年以上使っているので無料交換はできないの一点張り。
挙げ句、破裂の可能性があるから使うなときた。
窓口では1年半〜2年が電池パックの一般的寿命…って、1年半しか持たない可能性のある商品を、
二年契約で売り付けるの?
使うなっていうけど、月々使用料はとるんでしょ?お金だけ巻き上げるの?
ハードキーボードでメールもできて使い勝手は良かったけど、
イー・モバイルの対応はどうなのよ。

消費者センターに行けば違約金取られずに解約できるかな?
破裂でもしたら、責任とってくれるかしら?(使うなっていった、というんでしょうが)
白いシート巻いてあるのでわかりにくいですが、写真も載せます。
蓋も浮き、接地面から2mm 程ういています。…4mm膨らんだってこと?

書込番号:15793055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/20 21:11(1年以上前)

御愁傷様です。
EMOBILEのサポートは、そんなものですよ。
docomoだと、古くなると、電池を貰えると、聞きます。
EMOBILEは保証が切れたら、終わりですね。
ただ、電池は発熱・膨張は、長く使っていると、起きやすいです。
このまま使うと、端末そのものが、発熱で溶けたりしますので、電池の買い換えが、安全ですね。
月々安いので、サービスに金が回りませんね。
お怒りは、ごもっともですが、仕方がありません。

書込番号:15793215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/20 21:11(1年以上前)

すみません、イーモバイルですから。
確か、電池の補償期間て半年だったような。

冗談はさておき、1年半でこれでは酷いですね。
いくらなんでも。下手したら回収騒ぎになりますね。
以前にもこういうことが他社でもあり、そのときは
回収交換になった記憶があります。

消費者庁にでも問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:15793216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/20 21:24(1年以上前)

純正電池で3,759円、白ロム(未使用品)で7,800円。
微妙な価格ですね。

書込番号:15793289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/20 22:20(1年以上前)

白ロム買った方がいいんじゃない?

書込番号:15793649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 22:54(1年以上前)

コメントありがとうございます。
回収騒ぎのあった2社は2年以内なら無料だった気がします。
そりゃそうですよね、
二年間同じ機種を使って下さい、契約解除したら違約金ですよ
というしばりをつけたんですから。
保証は1年、そのあとは故障保証に入っていて補助。
故障じゃないのに故障保証で対応って…
二個持ちで用途別で使用も分散させていたので、
とても酷使していたとは思えませんので納得いかない感じです。

書込番号:15793882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/25 18:35(1年以上前)

MiEVさん、牛乳割が好きさん、先日はありがとうございました。

その後の経過です。
消費者センターに現在ご対応いただいております。
EMより
「消耗品なので交換はできない。膨張しても安全だ、と取説にも書いてある。」
との回答を頂いたとのこと。

いやいや、初日に危ないから使うなと言われたんですけどね。

消費者センターの方は非常に親切で、その点も指摘してくれたようですが、
「ユーザーが不安に思うならやめたら程度で言った」のだそうです。

リチウム電池の膨張って安全なんでしたっけ?
取説見たら確かに
『寿命に近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません』
とは書いてあるけど・・・どう問題ないんだろう?

安全なんて一言も書いてないけど、
公式回答で安全と言い切ったのであれば使います。
たとえ5分しか持たない電池でも。

安全と言い切った電池パックが仮に爆発した場合は、
消費者安全調査委員会に申請を出せばよいのでしょうかねぇ。

余談ですが、今日も元気に膨張し続けています。もう蓋、浮いてます。
破裂したらSIMもSDカードも取り出せなさそうですけどね。。。

書込番号:15816422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

10キーを使えるIME

2012/11/08 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 にちゃさん
クチコミ投稿数:8件

顔文字をたくさん使いたかったのでsimejiを導入したのですが…10キー(ハードキーボード)で日本語は入力できないんでしょうかね…
画面が小さくて歩きながらフリック入力するのが困難なので10キーを使いたいのですが…

もしくはFSKARENに顔文字を登録すればいいのでしょうが如何せん一つ一つ登録するのは面倒で…PCのユーザー辞書をインポートしたり等できるのでしょうか…
FSKAREN、simejiでなくてもいいので
・10キーを使える
・ユーザー辞書のインポートが可能または顔文字が多く登録されている
この2点を満たしているIMEがあったら情報お願いします!

書込番号:15310704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/10 00:47(1年以上前)

設定→言語とキーボード→Simeji(Simejiの設定)→キーボード
→日本語キーボードの入力方式→ケータイ

としてみてはどうでしょうか。

書込番号:15318693

ナイスクチコミ!0


スレ主 にちゃさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/10 04:42(1年以上前)

やってみました。
どうもこれでは単に画面で「ケータイ打ち」ができるだけのようです…ハードキーボードは使えませんでした。
とはいえ、情報ありがとうございます。

書込番号:15319108

ナイスクチコミ!0


スレ主 にちゃさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/26 03:00(1年以上前)

自己解決しました。
有料ですがATOKパスポート(月300円)を導入、PCにもATOKを入れる(ATOKパスポートの300円でこれもできる)とユーザ辞書を共有できるようです。
導入しようと思います。

書込番号:15392790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

副回線の解約無料

2012/09/04 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 とむろさん
クチコミ投稿数:65件

本日(9/4)イーモバからハガキでお知らせが来ました。

去年の『無料ケータイキャンペーン』適用顧客への契約内容案内でした。

「何を今更・・・1年経過するからなのか?」と思いながら読んでいると、

>契約日より1年以上経過しているお客さまで、副回線の解約をご希望される
>場合は、通常かかる契約解除料(9,975円)を免除にて承ります。
の記載がありました。

去年契約したときは「純増数を+2する為に無料をうたって契約させ、解約した
ければ2回線分の解除料払えとはどういうことだ。2年後に国民生活センターに
TELしちゃる。」と思っていましたが、TELせずに済みそうですw

書込番号:15023383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テンキーでの入力について

2012/08/28 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

店頭でホットモックを操作してきたのですが、
2タッチ入力で「っ」や「ゃ」など小さい平仮名が入力できませんでした…
普通の2タッチなら4→3で「つ」を入力して*キーで「っ」になると思うのですが、
本機種では出来ませんでした。

まさか、この機種では「っ」が入力できないなんて事はありませんよね?

書込番号:14991126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュが見たい

2012/06/21 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

説明書にもフラッシュは見れないと書かれていましたが

youtube見れるんだからフラッシュもほんまは動くやろ!!と思います



なにか対応してるフラッシュのアプリはありませんか

書込番号:14708800

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/22 00:18(1年以上前)

ブラウザアプリの「Skyfire Web Browse」を試してみては如何でしょうか。
一部のFlashであれば、見れるかも知れません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skyfire.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5za3lmaXJlLmJyb3dzZXIiXQ..

書込番号:14709681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/25 10:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます
そのアプリは試したことがあります!
再生できました

しかし、動画として読み込むことができるだけであって
フラッシュでできているHPを操作したりすることはできないですよね・・・


書込番号:14723214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 くそ端末

2012/06/21 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

いい点
・テンキーが使える
・十字キーが使える

悪い点
・電波がない

・普通に使ってたら電池が5時間ぐらいできれる

・タッチパネルの感度が悪い

・フラッシュがみれない

・同じアンドロイドなのに使うないアプリが多数

・ロックがたまに外れなくなる

・あらゆるアプリがしょっちゅう強制終了

・デフォルトのカメラのピントがあわない

・イヤホンがさせない(Bluetoothのみ対応)

・内蔵メモリーが小さすぎる

・アプリの自動更新をオフにしてもなぜかじわじわと内蔵メモリーの容量が減っていく

・芸能ニュースなどのいらないアプリが容量を喰う ちなみに消せない

・友達「それどこの携帯?」
自分「イー・モバイル」
友達「au?」

説明がだるい

・音量が小さい

・通話中に、顔が画面にあたるせいか、めっちゃバイブレータがなる

・簡易留守録がない

・メールの本文などに「アドレス帳から引用」ができない

・メールのフォルダわけがやりにくすぎる

・ドメインがイー・モバイル独自のものなので、買い物に行っても「メルマ会員割引」みたいなのができない

まあ金ないから使うけどな


書込番号:14707556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/06/21 15:44(1年以上前)

こんにちは
多少お気にめさない所があった方がかえって愛着があるのではありませんか。
00の子ほど可愛いと言います。

>友達「それどこの携帯?」〜自分「イー・モバイル」
この機会にせいぜいイー・モバイルを宣伝して広めましょう。

書込番号:14707670

ナイスクチコミ!0


ドス件さん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/20 22:27(1年以上前)

ゆるしてくれみやさんの指摘事項があまりに当てはまりすぎていて爆笑です。
私が購入したemobile専門店ではこの機種が人気No1と銘打たれていましたが、絶対に購入してはいけません。
まだ買うならGS02のバッテリー長持ちして画面が大きいやつがよさそうです。
テンキーっていつ使うんですか?メールに使えないのでただの突起物でしかないのですが。

書込番号:14961208

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)