『フル充電になると、電源が入らない!』のクチコミ掲示板

DIGNO ISW11K au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB DIGNO ISW11K auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

DIGNO ISW11K 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『フル充電になると、電源が入らない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO ISW11K au」のクチコミ掲示板に
DIGNO ISW11K auを新規書き込みDIGNO ISW11K auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

フル充電になると、電源が入らない!

2012/01/05 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

普段はWiMaxテザリング機能を使っていたので電源を切る必要がなかったから、不具合が発見されなかったが、
下記の条件では電源が切れない不具合が発覚!(100%再現する)

★充電器で本体の充電しながら使うと100%の充電になる。(充電表示LED(黄色)は消える)
★上記の状態で、電源SWを長押しをして、一旦電源を切る。
★再度、電源SWを長押しをして電源を入れようとしても電源が入らない。(100%再現する)

但し、充電を停止して(充電器を外す)、バッテリーを少しでも自然放電させてから電源SWを長押しすると
電源が入るよになる。

何度もテストして分かったこと;
充電器使用中でも、充電器を外しても、一旦フル充電した後に電源を切ると、電源が再投入できなくなる。

★ auショップにて、この症状を100%再現できたので、修理に出したばかり。

書込番号:13983751

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/06 00:40(1年以上前)

上記投稿に間違いがありましたので訂正します。

「下記の条件では電源が切れない不具合が発覚!(100%再現する)」←間違い。
            ↓
        電源が入らない  ←正しい。

書込番号:13985084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/06 21:14(1年以上前)

ご立腹される事を承知の上でカキコミさせていただきます。「解約」はされなかったのですか?国民生活センターの消費者トラブルとやらに連絡いれたようですが納得いく回答は得られましたか?・・・再起動問題のスレにて「auかKYOCERAの紐がいる」とカキコミされましたが納得いかない端末を持ち続け重箱のスミをつつくような(申し訳ありませんがパワーオフする意味が理解できないです)不具合を「対応が悪いau」のショップまで出向いて修理を依頼する貴方はワタクシから見たら、ただのクレーマーです。
その後、再起動スレは見ましたか?皆さん改善策を出していました。ワタクシも微力ながら協力させてもらいました。auがどんな対応をしようが自分で選んだ機種だから皆さん愛着があり、より良く使っていきたいという気持ちが見えます。が、貴方にはそれが感じられません。修理に出している時間があったら「対応の悪いau」の「不具合の多い解約したいKYOCERAの端末」などヤメて他のキャリアを契約する事をオススメします。

書込番号:13988366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/06 22:55(1年以上前)

●auショップよりもauそのものが解約をしてくれなかった。(解約と返金を要求したが)
●代わりに、新品と取り替えてくれた。(国民生活センターに苦情を言ったのが効いたかも?)
●その新品が、フル充電になると、電源が入らない!始末。

参考:
●auショップのシステム上、新品交換は一度以上は出来ないようになっているという理由で、修理対応となった。
●交換してくれた新品に対しては、一切アップデートしなかった。
●最初のDIGNO(アップデートしたため強制再起動を起こした)は、「フル充電になると、電源が入らない!」問題はなかった。
●本件、修理に出した結果もレポートしたい。(1月2日に修理に出したがまだ連絡がない)
●多様の問題によってDIGNOの不具合について不平をもらしている人は無数にいる。 良くなることを祈りたい。

書込番号:13988916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/07 10:25(1年以上前)

あってはいけないんでしょうけど、スマホはパソコンなどと同様で個体差があると思います。

人気のArrowzもかなり個体差あるようですし、私が以前使用していたIS04も特に大きな不具合はなかったんですが、やはり大半が不具合連発でした。

これはアプリとの相性なんかも関係してくるから、全く同じ使い方をしていないので何とも言えないのですが、PC何でも!さんがおっしゃるような不具合は今のところないです。

ダウングレードしてから2日ですが、快適に使えてます。
ハズレ個体を引いてるのかなぁ?
修理から戻って早く快適に使用出来るといいですね。

横に反れますが、IS04はメモリが少なくて、起動時間が長ければモッサリ感が増して、こまめにタスクキルしないといけない手間がありました。
私のDIGNOは安定してて、バッテリー対策出来れば2台持ちしなくてもガラケーに変わるくらい快適です。ちなみに、IS04はWi-Fiで子供がiPodtouch感覚で使ってます。

PC何でも!さんが満足出来る機種と巡り会えるといいですね。
おサイフなどが不必要であれば使い方を聞いている限りではPHOTONやEVOの方が良かったかもしれませんね。

書込番号:13990590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/07 11:17(1年以上前)

後、考えられることは、充電しながら使用していたということで、バッテリー自体に熱がたまって起動出来なかったということは考えられませんか?

パソコンなども冷却装置としてファンなどが入ってますが、酷使すると安全上、電源が入らない場合もありますよ。
まさに、Arrowzが詰め込みでデュアルコアだから熱暴走してしまって止まるみたいな感じと言えば分かりやすいでしょうか?

携帯端末ではシングルコアだとデュアルコアほど熱暴走はないと思いますが、もう少し使い方や入れているアプリなどの情報があれば、お得意な方が解答しやすくなるかもしれないですね。

私はアプリを50程追加で入れて、プリインストールされている不要なアプリを削除して、Wi-FiやWiMAXやテザリングしてますが、テザリングもせいぜい2台で、問題なく使えてますよ。
Bluetoothは車に乗っている時は基本は出ないので使用していませんが、有線イヤホンがあったので音楽なども快適に聞けてます。

書込番号:13990775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/07 12:55(1年以上前)

ひまさゆさんへ

丁寧な書き込みに感謝します。

> 修理から戻って早く快適に使用出来るといいですね。
ありがとうございます。 個体差があるというコメントは正しいと思います。
でないと、既に沢山の人から同じ書き込みがあったと思います。

> PHOTONやEVOの方が良かったかもしれませんね。
仰る通り検討しました。 これらもDIGNOと同じく強化ガラスを使っているのでいいと思いました。
が、DIGNOを最終的に選んだのは、多機能性、サイズ的に有利、放水、有機EL、シングルコア、省エネ設定あり等の理由でした。 ダブルコアは確かに早いのですが、バッテリー消耗を考えると、携帯電話のバッテリーは小さいので、やはりシングルコアの方が有利と判断しました。 Arrowsを選ばなかった理由は、ダブルコアというのと強化ガラスではなくプラスティックなのでフィルムを貼る必要がある。 DIGNOの場合は、むしろフィルムを貼らない方がいいと思います。

> バッテリー自体に熱がたまって起動出来なかったということは考えられませんか?
ポイントはよかったですが、充電しながら使用していても、フル充電状態になると殆ど熱を出しません。
熱が主原因であれば、100%の再現性はない筈です。
auショップに持って行くまでは十分冷えていたけど、そこでも100%再現したのでした。
因みに、auショップと一緒になって、バッテリー交換、充電器を交換、新品と比較等々した結果、端末本体の
問題(個体差、初期不良)として、auショップの納得の上、修理対応をしてくれることになったのでした。
ショップの担当者としては再度の新品交換をして解決しようとしましたが、店の営業システムは二度の新品交換は受付ない(端末の操作ができない)から、仕方なく修理対抗をしてくれるようになった経緯がありました。

丁寧なカキコに対して、ナイス!ポイントを其々差し上げました。

但し、下記のコメントは、正直ちょっと難解でした。(日本語の問題?)
> Bluetoothは車に乗っている時は基本は出ないので使用していませんが、有線イヤホンがあったので音楽なども快適に聞けてます。
「基本は出ない」←何がでしょうか? ご自身が車には殆ど乗らないという意味かも。
「有線イヤホンがあったので」←有線イヤホンをどこに繋ぐという意味でしょうか?
DIGNOには有線イヤホンは繋げないからBluetoothイヤホンを使うしか方法がないですよね・・・

書込番号:13991153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/07 14:32(1年以上前)

名指しでしたので、返信いたしますね。

言葉足らずで申し訳ないです。
移動はほとんどが車なので(電話がかかってきても電話には)出ません。
その延長で音楽も何かの待ち時間以外は車で聞いていたりしますので
購入してまでBluetoothにする必要性がないので使っていません。
電車などで移動の際は産経新聞をダウンロードして読んだりしたり
たまに数独などのpuzzleゲームしたりします。
それに、Bluetooth側の充電も気にしながら…なんて使い方は面倒なのもあります。

イヤホンジャックがないので家にある通常のイヤホンは使用出来ませんが
購入した時に特典で抽選がありまして、USBに差し込めるタイプのイヤホンが
当たり、待ち時間で聞きたいなと思うときはそれを利用しています。

後、これはIS04の時に経験したことですが、修理に三度出して改善されない場合は
無料もしくは差額で違う機種への変更している方が沢山います。

それも三回も出さなくても交渉次第ですが、
メーカーとauとのどちらが負担になるのかは分かりませんが、
機種変更していらっしゃる方も沢山いますよ。

IS04は不具合頻発の方が多かったので、機種変出来るのもありましたが
このDIGNOでそれをされる方がいらっしゃったら、今後の参考にもなりますので
もしご不満が沢山あれば改善ポイントとして提案していただきたいのです。

先日再起動のスレで、京セラの対応が富士通東芝に比べて迅速に対応してくれたので
不具合が出た際の申し出があれば、改善していただけるか
あるいは今後京セラから出る端末は改善したものではないかと
私自身の期待値が上がるからです。
あえて申し上げますと、京セラの紐ではありません。
auも特にキャリアにこだわっていないので擁護する理由もありません。

後、私はナイス!ポイントが欲しくて書き込みしている訳ではありませんので
お気を使いなく。ポイントがついたからって特典がある訳でもないでしょう?
自分の持っている機種がどういった不具合があるのか、また自分の知らない使い方などを
参考にするためにのぞきに来ているだけです。

どの機種にしても、自分の用途と使い方、アプリの入れ方などで善し悪しが決まると
思っているので、そこがスマホの醍醐味と言いましょうか。
じゃじゃ馬なIS04も自分でメモリを換装出来るのであれば迷わず使っていたかもしれません。
まだパソコンと違って未知な部分が面白いので、
PC何でも!さんみたいにパソコンに詳しい方が、こういった使い方したら快適ですよ!
みたいに情報提供されることを望んでいます。

書込番号:13991462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/07 17:29(1年以上前)

> あえて申し上げますと、京セラの紐ではありません。
> 私はナイス!ポイントが欲しくて書き込みしている訳ではありませんのでお気を使いなく。

了解しました。 大変失礼を致しました。

ご参考になるものなのかどうか分かりませんが、本件の結果をレポートしたいと思っています。

蛇足:「修理対抗」と書いたは、「修理対応」の間違いでした。^^;

書込番号:13992055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/07 21:32(1年以上前)

いきなりケンカを吹っ掛けるようなカキコミ失礼しました「はぐわーる」です。今回の再起動騒動の渦中でのPC何でも!さんの一連のカキコミ(再起動→auの対応が悪い→解約カキコミ→後日スレを立て不具合を報告)に勝手に悪意を感じ少々熱くなってしまったようです。
再起動の時は良い対応を得られなかったようですが今回は比較的マトモな対応だったようで良かったです・・・それと貴方がよく吟味をし、本当に欲しくてDIGNOを選んだ事も文面から感じました。ゆえに再起動・不具合が続いた心中はお察しします。
我がDIGNOは再アップデート後は購入直後のような安定感バツグンの状態に戻ってくれましたが相手は精密機械。いつ暴走や不具合が出るか判りません。今後のためにもPC 何でも!さんの報告、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします

書込番号:13993118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/11 23:16(1年以上前)

一昨日、auショップから連絡があったので修理完了と思って行ってみました。

結果は下記のとおりです。

1.なんと、京セラの修理部署(下請けかも)では、不具合が確認できなかったので、予防修理という意味で、本体の基板全体を取り替えたとのこと。
2.ショップの担当者と一緒にテストした結果、なんと不具合は無くなってなかった!!!
3.本体の裏側(製造番号のある所)に私がマーキングしておいた小さなキズ(私のイニシャル)がそのままであった。 つまり、基板を取り替えたというのは嘘だというのが明らかであった。 ショップに、この事実を見せて確認をしてもらった。
4.ショップとしては、京セラに対して、今度は「精密検査修理依頼」を出したいとのことだったが、何と約一ヶ月もかかるというので拒否した。 DIGNOを買ったのが11月29日だったけど、二度も修理に出したのでろくに使ってもないのに、また一ヶ月も使えなくなるなんて前代未聞の対応だから。
5.結局、二度目に新品と交換してもらうことになった。 もちろん、交換してくれたものには不具合がないことをショップの担当者と確認した。 つまり、個体差があるのをショップと再確認できた。
6.二度は新品と交換できないシステムになっているといったショップの話も嘘であるということをショップ自らが自白してしまった格好であった。
7.因みに、ショップにあったデモ機を使ってテストして見たら、なんとなんと!この問題が発生するのあった。 ショップの担当者に再現したことを見てもらって、京セラに対してこんな仕様になっているのかどうかを確認してもらった。 そんな仕様ではないことを京セラに確認できた。
8.二度あることは三度あるというからには、また新品交換をしなければならなくなるかもしれない気分。

充電しながらフル充電で切って再度電源を入れることを皆さんはしてないから、意図的にテストをしない限りこの問題は発覚されない。
信じても信じなくてもいいけど、皆さんのDIGNOMOもテストして見ることをお勧めしたいと思います。
何パーセントの確率でこの問題は確認できると思います。

上記には一つも偽りがないことを誓います。

書込番号:14011541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/12 08:22(1年以上前)

試しにやってみましたが私のDIGNOは大丈夫でした。
個体差に加えて、アプリの相性などもありますので、
もちろん、スレ主様が嘘ついているなんてことも思いませんし
不運だったと言うしかないのですが。

基板交換したと言っても、不具合が確認されない場合、
京セラだけでなく、どこのメーカーも基板交換したと言って帰ってくることもあります。
IS04の時はまさにそれでした。
こういったことはどこでもあるのは、大人の事情なんですかね。
当事者にしてみれば怒って当然だと思います。

今度交換されたDIGNOが不具合出ないことをお祈りします。

書込番号:14012538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Joh36さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/12 13:05(1年以上前)

PC何でも!さんへ

最近、ARROWS Zの不具合により機種交換でDIGNOを手に入れました。

PC何でも!さんが書かれているとおりに 満充電にし電源を切り
そのまま電源を入れてみました。

なんと!!電源が入りません。
充電器を外し、電池パックを脱着してやっと電源が入りました。

ARROWS Zが3度目の修理になりそうでしたが 機種交換となり安心していただけにショックです。

同じ不具合が出ていない方もいらっしゃるようですので ARROWS Zに続き
ハズレ製品を引いてしまう 自分の運の無さに呆れます。

自分の運より以前に当たり外れがある製品を商品として販売されるのは困ります。


またauショップに行き そしてお客様センターと話すのかと思うと ちょっとうんざりです。

書込番号:14013245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/12 13:08(1年以上前)

わざわざ試してみて下さって恐縮です。
お使いのDIGNOには、この問題がないというのは幸いです。

PCにもあるように、スマホにもアプリ同士の干渉という問題は一般的には存在すると思います。
因みに、今回の問題は、アプリを追加してないままの状態で発生したことを付け加えます。

今回取り替えてもらった新品には、3日間ですが色んな状況でも問題は再現しないので、
この問題は存在しないと思います。 はい、このままDIGNOを2年間は使えるように祈ります。

ありがとうございました。


書込番号:14013256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/12 13:33(1年以上前)

Joh36さんへ

先ず、他の方に対して、問題がないのは幸いですねと書きましたので、誤解のないようにお願いします。

さて、やはり問題が再現しましたが!
第三者が、この問題を証明して下さったことになったので、私としては正直ほっとします。
私が確認できたのは、これで3台目になります。

DIGNOの方が、問題を解決すれば、Arrowsよりもいい機種であると思いますので、気を落とさず、何とか解決するように頑張って下さい。
もし必要であれば、私のコメントをプリントアウトして、auショップに持って行くようにお勧めしたいと思います。
必要であれば、auショップの情報を公開してもいいと思いますので、その時はご一報下さい。

書込番号:14013317

ナイスクチコミ!0


Joh36さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/01/12 13:45(1年以上前)

PC何でも!さんへ

一瞬、考えましたが すぐ他の方への返信だと理解したので大丈夫です。


満充電から電池パックを外して電源が入るまでの一部始終を動画に撮りましたので
それを持っていこうと思います。

こちらでの書き込みはショップでDIGNOを通して見て貰います。


レビューにも書きましたが ARROWS Zより遙かに軽快で気に入っているだけに
なんとか改善して貰いたいです。

書込番号:14013351

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/12 18:03(1年以上前)

>PCなんでも!さん

人それぞれ価値観の違いはあると思い
ますし、不具合は無いに越したことは
ありませんが…

"100%充電状態で電源を切らなければ
いけない"状況って、日常使用において
そんなに遭遇しますか?
かなりのレアケースと思いますが。

仮に遭遇したとしても

>バッテリーを少しでも自然放電させて
>から電源SWを長押しすると電源が入る

のであれば、とりあえず容易に対処は
出来ると思われます。

携帯端末として致命的欠陥ならまだしも
テストエンジニアが様々な状況の想定の
下に不具合の洗い出しを行っているかの
ようなレアな事象でいきなり「解約」だ
の「返金」だの持ち出すのってどうなん
でしょう?

下記のスレについても然り、重箱の隅を
半ば無理やりつついてるようにしか思え
てなりませんが。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14011749/

書込番号:14014003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/12 18:25(1年以上前)

> 人それぞれ価値観の違いはあると思い
> ますし、不具合は無いに越したことは
> ありませんが…

はい、全く同感です。

書込番号:14014078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度1

2012/01/22 17:56(1年以上前)

「全く同感」と書いたのは、自他共に許すことでエスカレートしないよにする為で、
致命的欠陥でなければいいのではないか、という価値観に同意した訳ではありません。

書込番号:14054854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種の充電器について 5 2018/11/17 22:28:31
Wi-FiのON、OFFボタンがおせません 3 2016/01/07 9:41:49
機種変後のCメールの表示について 5 2015/03/19 15:23:50
トラブル多い 2 2015/02/21 14:18:02
解約後の使用 4 2014/09/11 20:23:40
再修理 11 2014/10/16 19:06:43
au Online Shop で新規3150円はお得ですか 6 2014/02/25 13:33:46
再起動が日課です(^^; 27 2014/03/19 0:54:00
待受画面のアプリのアイコン 4 2014/02/18 14:10:33
WiFi接続時 動画のDLが途中で止まります 2 2013/11/04 21:33:26

「京セラ > DIGNO ISW11K au」のクチコミを見る(全 3594件)

この製品の情報を見る

DIGNO ISW11K au
京セラ

DIGNO ISW11K au

発売日:2011年11月29日

DIGNO ISW11K auをお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング