


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
はじめまして。とても小さな質問なのですが、どなたか、アンテナ先端部分(引き出し用)のプラスチック部分が取れてしまった方はいませんでしょうか?
実は、この先端部分が取れてしまった翌々日に相談に行った携帯電話ショップの店舗用のMEDIASでも、店員さんがアンテナを出す時に、ポロッとこのアンテナの先端部分が取れてしまったんです。
今まで何台かテレビアンテナ付き携帯電話を使用してきましたが、一度も取れた事がない部分だっただけに、数日後で二度も同じ現象を目にしてしまったら、なんだか自分だけではないような気がして、、、 とても小さな部品ですが、質問をしてみたくなり今回この口コミを利用しました。もし、どなたか、同じ故障を経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:15428026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ故障(破損)です。
破損した当時は瞬間接着剤を使って一晩中安静にさせといて、そしたら付きました。
しかし二週間ほどしたらまた取れてしまいまして・・・
今確認したところ「木材用」の瞬間接着剤でした^^;
素材に合った瞬間接着剤ならおそらく大丈夫なのではないでしょうか。
現在はアンテナの先の部分が取れたままの状態で使用しています。
おそらくない状態でもテレビは見れると思います。
ドコモショップには行ってませんし、これを直すために行く予定もありません。
書込番号:15518368
0点

ご回答をありがとうございました。先程送った返信がアップロードされていないようなので、もう一度送ります。
ここへ投稿をしてからも、MEDIASのアンテナの先端部について検索をしていたのですが、私の少し前に投稿をされた方以外にヒットする事はなく、諦めていたところへの返信、嬉しかったです。納得できないモヤモヤした気持ちが消えました。私も接着剤を使って先端部を付けてみたいと思います。もちろんプラスチック用を使います(^_^)b ありがとうございました。
書込番号:15525345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/11/13 17:35:47 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 16:28:16 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/29 18:13:21 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/21 7:33:47 |
![]() ![]() |
18 | 2018/04/23 23:52:03 |
![]() ![]() |
1 | 2017/01/19 17:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/01 15:35:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/29 2:24:23 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/02 7:53:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/16 21:33:16 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミを見る(全 1077件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





