公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 8月 1日
カラー:
格安SIMへのりかえで毎月のスマホ代を節約できます
スマホの回線をキャリアから格安SIMに変えると、月額料金を半額以下に下げることができます。MNP(番号ポータビリティ)で今の電話番号もそのまま引き継げます。
1,760円/月
現金6,500円バック!(サービス開始翌月)
格安SIMってなに?キャリアから変えたら何が変わる?などの疑問も徹底解説
中古価格(税込):¥3,500 登録中古価格一覧(1製品)

このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年2月22日 18:46 |
![]() |
3 | 3 | 2016年8月31日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2016年7月9日 11:03 |
![]() |
2 | 1 | 2016年7月7日 10:29 |
![]() |
4 | 7 | 2016年7月31日 00:00 |
![]() |
3 | 4 | 2015年6月25日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo
補聴器着用の難聴者でも通話音声は聴き取りやすいでしょうか?
GALAXYedge6(?)をサブスマフォとして使ってますがGALAXYなら聞き取りやすいです
現状メインのケイタイはF01CですがF01Cは対話相手によっては聴き取りにくいです…
0点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo
F-12Dを中古として売却したいと考えています。
データを復活されないように、以下のように暗号化したいのですが、その様なメニューが見あたりません。
下取りに出す前に実行! Androidスマホを完全に初期化するテク
http://ascii.jp/elem/000/001/005/1005347/
この機種に暗号化の機能はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20156468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売されているAndroid端末の多くは、端末の暗号化機能が取り除かれています。
メニューからの初期化ではなく、リカバリーモードからのリセットを行えば、ユーザーデーターを含めて上書きしてくれるかと思います。
http://mobile.k05.biz/e/2016/06/recovery-f12d.html
これだけでも十分かと思いますが、さらにWindows PCで100MBのダミーファイルを幾つか作って端末のストレージがいっぱいになるまでにコピーすれば個人データーが復元される心配はまずないでしょう。
http://nonsubject.arinco.org/2015/02/howto-create-multiple-files-of-specified-size.html
書込番号:20156536
2点

>twashioさん
暗号化されて読めないデータを削除する手間を、次の購入者に押しつけるよりも、読まれたくないデータは、削除しておく方が良いと思います。
書込番号:20156791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

紹介していただいた方法で解決しました。ありがとうございます!>ありりん00615さん
書込番号:20159896
0点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo
何をやっても立ち上げに失敗するようになったので、最後の手段?、
工場出荷時の初期化(Factory data reset)を試みましたがそれでも駄目です。
状況変わりません。
立ち上がった後、メイン画面を表示すると固まってしまいます。
諦める他ないしょうか?
0点

サポートに頼れないのかな?
自分で頑張るなら、バッテリーが外せたら外して放置する。
その後満充電させて起動する、これでだめなら廃棄でいいのでは。
サポートに頼るならこの限りにあらず。
書込番号:20022810
0点

早速の返信ありがとうございます。
ドコモのサポートだと最大何万円か掛かると言われました。
中古が複数台買える金額です。
アドバイス頂いた方法で駄目だったら諦めます。
書込番号:20023083
0点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo
ドコモショップで3240円払ってシムロック解除すれば、シムアダプター噛ませば使えます
書込番号:20017934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo
久し振りの投稿です
宜しく お願いします
実は 機械オンチの嫁がスマホを使いたいということでこの機種を使っていたのですが
最近話題のシムフリースマホに変えてみました(楽天モバイル zenfone2レーザー)
そこで電話帳などのデータ移行はネットで調べるなどすればなんとかなると甘く見ていましたが
どーもこの機種 通常のスマホの様にはいかないようです
ソフトの購入も検討しましたが なんとこの機種は対応外・・・・
今更docomoショップに行って聞くのもなんだか・・・・・ということで
どなたかご教示願えませんでしょうか?
0点

Gmailと同期させれば簡単にできます。移行前後で同じメールアドレスを登録する必要があります。設定→アカウント同期→Google→メールアドレスを指定。連絡先を同期させるチェックを入れて旧機種を同期させたら、Zenfoneでも同じ作業をすればいいです。
書込番号:19209697
1点

M150さん 早速のレス 本当に有難うございます
このF-12Dにグーグルアカウントが存在しないのです (泣)
グーグルアカウント無いことと G-mailとの関係も 自信ないのですが・・・・
書込番号:19209712
0点


F-12DのGoogleアカウント(Googleアプリapk)登録については、下記の記事を参考にされてみては。
http://kenhappy.blog.jp/archives/51985225.html
書込番号:19210083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

飛騨っこです
おはようございます
返信していただいた りゅぅちんさん redswiftさん M150さん 本当に有難うございました。
皆様のお陰で(みなさんのご教示+富士通サイトの情報+楽天モバイルの情報を組み合わせて試行錯誤して)なんとかデータ移行できました
みなさんの情報を頂けなければ 到底ムリでした 笑
改めてこの掲示板の凄さを再認識しました
感謝 感謝
書込番号:19211222
0点

みなさんのご厚意でなんとかなりましたので
あんまり居ないと思いますが 同じことで困る人がいるかもしれないので
今晩にも 手順を ここに 書いて この書き込みを締めたいと思います
今 書けよ! とは言わないでね 笑
帰って メモみながら 書き込みます
書込番号:19211253
0点

>飛騨っこさん
すいません私もこの機種から京セラS301 へのアドレス帳移行が出来なくて困っています。
よろしければ手順を記載して頂けませんでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:20079260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > らくらくスマートフォン F-12D docomo
こちらの機種を格安simで小2のこどもにもたせて、GPSで親のスマホから居場所を知りたいと思います。gmailが使えないとあったので、Androidデバイスマネージャーで居場所を探すのは無理でしょうか?
他に何か方法はありますでしょうか?
それとも、そもそもこの機種でやろうと思うことが難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18906417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

where my droidと言うアプリを使える可能性が有ります
http://andronavi.com/2012/10/219989
F-12Dと同じ様にGoogle play非対応のSH-05Eで導入しようとする事例が有ります
(けっこう苦労している様ですが)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005835/SortID=18904282/
アプリインストールは過去ログにある様にPCからインストールするか、microSDからインストールするか、他のスマホ、タブレットからapkファイルコピーしてインストールするか、になります
書込番号:18906716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのキッズスマホはドコモ契約のイマドコサーチによる位置情報検索しかサポートしていません。当然、このサービスはMVNO SIMでは利用することができません。但し、APKをダウンロードしてアプリをインストールすれば別の位置情報アプリをインストールすることはできますが一般的な利用方法ではないので、結構手間がかかります。
また、2012年夏モデルは全体的に問題のある機種が多いので安く出回っていますが、この機種もフリーズ等が発生しやすいので避けたほうがいいと思います。
APKからアプリをインストールすることに抵抗が無ければ、舞来餡銘さんのリンク先にあるSH-05Eの方がいいでしょう。こちらのスレ主はwhere's my doroidが使えなかったのでlife360をインストールしたようです。
MVNOで使うならポラスマの方がいいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000014935/
書込番号:18906882
0点

リンク先、見てみました。私が使いたい用途が似ていて参考になりました。SH-05Eも良さそうですね。
どちらもplaystoreが使えないので、apkファイルのコピーのことを調べてみようと思います。
Lineと位置情報確認用にlife360がダウンロードできれば充分なので、できるかが問題ですね。
書込番号:18907307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イマドコサーチが使えないのは理解できてますので、APKをダウンロードしてアプリをインストールすることを頑張ってみようと思います。
SH-05Eも良さそうですね。
life360がインストールできたみたいなので、望み通りです。F-12Dでもできるのなら、どちらかにしようかと思います。
ポラスマも検索してみましたが、やはり白ロムが高いので考え中です。
書込番号:18907318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







