FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OVFの色合いについて

2013/07/09 08:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 mm41さん
クチコミ投稿数:23件

X10が出た時から悩み続けて、昨日やっとX20を購入しました。

早速充電していじっているのですが、ひとつ気になる点があります。

これまで店頭で見ているときは、気にならなかったのですが、光学ビューファインダー(OVF)を覗くと白いはずの壁が電球の下で見ているように黄ばんで見えます。

肉眼では壁は白く見え、液晶モニターや撮った写真は、ほぼ肉眼どおりの白に見えるのですが、X20のOVFはそんなものなのでしょうか。

EVFなら、EVFの色合いの問題だな‥‥って納得するのですが、OVFなのに‥‥と少し気になりましたので質問させていただきました。

みなさん、ご教示をお願いします。

書込番号:16346806

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/07/09 09:30(1年以上前)

メーカーのHPを見たら

》わずか1mm以下のスペースに組み込まれた、新開発の超薄型・高透過率のデジタルトランス液晶が・・・

なんて記述がありましたが、そのせいではないでしょうか。
高透過率というからには、僅かながら透過しない率・・・つまり、色が付くのではないでしょうか。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x20/features/index.html

書込番号:16346974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/09 15:22(1年以上前)

表示機能の為の液晶の所為でしょうね?

書込番号:16347851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UGYHさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 21:07(1年以上前)

そうですね。
暗めの白は、ごくわずか黄色みを帯びますね。
これは、コーティングによるものだと思います。
光学ファインダーでは、一眼レフでも起きます。
また、UVカットのコーティングをした「めがね」でも起こります。
まあ、EVFのように、現実の色とかなり乖離した、色とは違って、ほとんど問題にならないと思います。

書込番号:16348796

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mm41さん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/10 01:14(1年以上前)

GALLAさん、じじかめさん、UGYHさん

早速のご返信、ありがとうございます。

本日、量販店を覗いてきたのですが、展示品のX20も白いものを見ると同じように少し黄色く見えました。

購入前、量販店内では「一面白」の部分がないので何も思わなかった(気付かなかった)のが、自宅の壁は一面が真っ白なため、黄色味が目立っただけのようです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

言われるとおり、ファインダー内の液晶表示のためか、コーティングのためなのでしょうね。

不良でないことがはっきりして安心できましたので、X20ライフを充分楽しみたいと思います。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16349865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X100とならどっちが上?

2013/07/06 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:12件

非常に素人の様な質問です。x20かx100かで悩んでいます。
というのも、現在X20とX100の中古価格が(新品価格も)さして変わらないので(笑)
光量の少ないところでの高感度撮影や、明るいところでの撮影はどちらに軍配が上がるのでしょうか?
非常に疑問だったので質問して見ることに。是非回答をお願いします!!

書込番号:16334618

ナイスクチコミ!0


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/06 04:18(1年以上前)

X100を所有しています、
比較するのはどうかと思いますが、
X100 単焦点 センサーはAPS
X20   ズーム センサーは2/3
X100のほうが優位かとおもいますが、撮影対象は何かでも変わります(AFは遅いです)。

光量の少ないケースでは使用してないので(外付けストロボ使用)…解りません。

書込番号:16334738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/07/06 05:11(1年以上前)

> 現在X20とX100の中古価格が(新品価格も)さして変わらないので(笑)

喜んで見てみたらX100の新品は6万6千、 X20と結構開きがあると思うのですが、、、自分が貧乏性なだけか(´・ω・`)


ちなみに、皆さんの写真をみた感じ
単純に高感度撮影含めた写りだけで言えばX100に軍配だと思いますが
サイズやズームを考えると??
ニーズしだいだと思いますよ

書込番号:16334782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/06 07:25(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005361_K0000227250

明るい所での撮影なら。X20でいいのではないでしょうか?

書込番号:16334969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/06 08:43(1年以上前)

画質、高感度、白飛び耐性で言えば文句なしにX100ですが、、、

35mm単焦点一本で勝負するならX100、
ズームも必要ならX10やX20って使い方の問題かと。

書込番号:16335161

ナイスクチコミ!1


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/07/06 09:13(1年以上前)

ファインダーを重視するならX100の方が良いと思います。X20のファインダーも各種情報表示されますが、まだ実用性が今ひとつな感じです。
あとは、みなさんの作例を拝見するとX100のレンズは解放ではソフトな味付けなので、それが気に入ればX100sとともにこのクラスでは唯一無二のシリーズかもしれませんね。
私はX20に万能性を求め、あとはDP1xと使い分けています。

書込番号:16335273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/06 15:49(1年以上前)

>橘 屋 さん

なるほどAFが少し遅めなんですね。
ストロボ発光使うと問題無さそうですね

>Gありきさん

新品だと値段は僅かに違いますが、X100は中古だと48000前後からありますので、値段が同じと表現しても問題ないかと想いまして(笑)やはり好感度だとX100ですよね・・・

>じじかめさん 
製品比較ありがとうございます。 参考になります!

>ユーザーダイレクト2さん

やはりX100ですか・・・皆様同じですね・・・

>BuBuMarcoさん
ファインダーはX20では改善されたと伺ってますが、X100の方が実用的ですか。

ありがとうございます。 取り敢えずX100で検討してみます!

書込番号:16336543

ナイスクチコミ!3


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/13 10:45(1年以上前)

僕はX20狙っていたのですが、最終的にEOS Mになりました!今値段も50,000程で、ダブルズーム買えますし、AFスピードもあがりました。ファインダーはないですが、22mmは単焦点は、X100を含む使い方も出来ますし!ちょっと、候補にどうですかね?

書込番号:16360559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

P7000と比べて

2013/06/30 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

フイルム一眼レフのサブ・動画撮り用に購入しようかと思っています。
現在ニコンのP7000を持っていて画質には満足ですが、AFに不満があるのと、レンズ蓋が故障しています。

X20はP7000と画質を比べると如何なんでしょう?
あと、ソニーのステレオマイクを使って動画撮影できますか?

書込番号:16313899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/30 22:44(1年以上前)

吾輩はP7000とX10を持ってますが…

ピントはX10が早いです(笑)
でもP7000も手放しません(^皿^)
操作はP7000が(…P7100はもっとw)良いです(反応は鈍いけどw)

動画は録りません(/ ̄∀ ̄)/

画質…X10とX20は結構違いそうなのでやはりスルーしますm(__)m
…が、高感度だけ…
多少暗い場所ならばP7000よりもX10が上です
明るいレンズと…
ISO800同士で比べてもX10が上です
…ので♪\(>∀<)/♪

X10とX20ならば高感度ではX20優勢(のハズ)なので…

追伸;
レンズの蓋はキャップが安心ですね(笑)
…X10は(純正ジャケットとプロテクターだけで)キャップを装着してないんですけども〜(/ ̄∀ ̄)/
それと、ファインダーの見易さはX10の圧勝です♪

書込番号:16314063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/01 10:01(1年以上前)

別機種

P7100

P7100を使ってますが、AFで困ったことはありません。

書込番号:16315353

ナイスクチコミ!2


スレ主 velvia100さん
クチコミ投稿数:495件

2013/07/01 23:18(1年以上前)

ほら男爵さんご回答ありがとうございます。
AF、高感度、ファインダーの見えは良さそうですね。
画質と動画はわからないですか・・・



じじかめさん返信(キレイな写真まで)ありがとうございます。
私のP7000はAFが遅いです。特に近距離になると、酷いなと思うことがあります。

書込番号:16318217

ナイスクチコミ!1


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/02 00:03(1年以上前)

スペックから見ると
機種、センササイズ、レンズF値、焦点距離
P7000、1/1.7、F2.8-5.6、28-200mm
X20、 2/3、 F2〜F2.8、28mm〜112mm

なので、画質はセンササイズも大きく、レンズも明るいX20の方が若干良いと思います。
→暗いところで0.5段分くらい有利では?実感できるかは分かりません。

AFは位相差AFできるX20の方が断然早いでしょう。
ただ、P7000の方がズームできます。
でも、X20の方がかっこいいです。

書込番号:16318438

ナイスクチコミ!3


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/07/03 01:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと唐突な気もしますが

こんばんは。
P7000・P7100も良いレンズのおかげでとても良く解像しますが、最新センサー搭載のX20は精細感、立体感、透明感、などが秀でている感じを受けます。
なかでも白い花の透明感や今なら梅雨時の植物のしっとり感が気に入っています。
それと、フィルムシミュレーションがフジの特色ですよね。便利な機能です。
参考までに画像を添付します。

書込番号:16322690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/04 11:12(1年以上前)

フィルムシミュレーション、名称が違うだけで同様の機能は各社ありますよね。

例えばニコンならピクチャーコントロール。


富士のように過去の自社フィルムの名称は付いていませんが。

書込番号:16327641

ナイスクチコミ!3


BuBuMarcoさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/07/04 23:55(1年以上前)

カメヲタさん
そうですね、ニコンではピクチャーコントロールがあるのはご指摘の通りです。
ただ、富士フィルムは、同じような機能でも他社と違う演出をすることでフィルムメーカーとしての独自色を出しているのでしょうね。
じっさい、ポジの3種類を模したモードはなかなか楽しいです。でもニコンのも正統派らしくて好きですが、P7000シリーズのは一眼レフに較べると簡略化されている感じなので、同じにして欲しいとは思います。

書込番号:16330330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動きモノ、撮れますか?

2013/06/11 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

現在、6DとGRを所有しています。
両機の中間的な使い方のできるカメラの候補として、X20を考えています。

お使いの方にお伺いします。
このカメラで、動きモノ(スポーツ、子ども)は撮れますか?

書込番号:16238873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2013/06/11 02:28(1年以上前)

撮れるかどうかは、腕次第といったところじゃないでしょうか?

一般的に言われている動きものを得意とするコンデジは、少ないと思います。

書込番号:16239042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/11 02:28(1年以上前)

撮れるか、撮れないかと、聞かれれば、撮れるでしょう。
ただ、あなたがどのくらいの、写りを期待しているかによります。
動き物なら、お持ちの6Dの方が、いいでしょう。

書込番号:16239043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/11 07:07(1年以上前)

おはようございます

動きものを撮る時って望遠使いませんか?
X20は4倍ズーム搭載(35mm判換算:28mm〜112mm相当)でそれほど望遠がきくカメラではないですから、動きものを撮るにしても望遠が不足すると思います

レンズの明るさも欲しいならF2.8通しレンズ搭載のFZ200が良いと思います
コンデジの中では動きものに適しているカメラです
http://kakaku.com/item/K0000402689/

書込番号:16239276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/06/11 07:41(1年以上前)

X7♪

書込番号:16239330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/06/11 09:54(1年以上前)

コンデジでコントラストAFである限り動きの速いものや予測できない動きをする物にはAFが追いつかないでしょうね。
フルサイズと単焦点プレミアム・ハイエンド・コンデジの間を担うというのはある程度ズーム出来るカメラという事でしょうか?
他の方が書かれていますが動き物も含めたらコンデジでなくX7のような軽量デジタル一眼が向いてそうですね。
メインが6DでサブがX7、状況写真やスナップにGRとすれば棲み分けが出来ると思います。

書込番号:16239605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/11 14:42(1年以上前)

撮れるんじゃないですか(*^ー^*)

像面位相差センサーですし…

まぁ…一眼レフの様に、とは行かないかもしれませんし、焦点距離が足りるかまではわかりません

また、対象が飛び回る蜂などだと厳しかと思いますが

あとは何を撮るのか?
どの程度を期待するのか?
では無いでしょうか?

書込番号:16240323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/13 13:57(1年以上前)

超解像ズームで光学ファインダーを覗いて、走る犬を撮ったりしています。構図は無視ですが。K100Dの十倍ズームよりは歩留まりいいので、ヨシとしています。

書込番号:16247535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ119

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

理解できぬファームアップ

2013/05/15 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4

ユーザーの皆様こんばんは。

Ver.1.02への案内メールを受け取りましたが、Mac OS 10.8.3でも
Windows 8 でも反応しません。

何のためのファームアップなのでしょうか?

メーカーが化石になったのでしょうかねぇ?

書込番号:16137276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/15 22:10(1年以上前)

ブラウザーからDATファイルをDLしてSDカードへコピーするだけのように見えますが、
Win8とかだとダメなのかな・・・
何でだろうね。。。

書込番号:16137316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2013/05/15 22:20(1年以上前)

Windows7では、メーカーの指示通りの手順でアップデート出来ましたよ?

書込番号:16137389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/05/15 22:22(1年以上前)

ここで落とせませんか。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x20firmware/download002.html

書込番号:16137401

ナイスクチコミ!1


スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4

2013/05/15 22:31(1年以上前)

うさらネットさん

試行も反応有りません。

切羽詰まらぬゆえ Win XP SP3 では試していませんが、そもそも
現行OSに対応できぬは化石メーカーでは?

書込番号:16137447

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/15 22:49(1年以上前)

OS関係ないのでは(^◇^;)

ブラウザの設定とか、セキュリティーソフト絡みだったりして?

書込番号:16137530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4

2013/05/15 23:02(1年以上前)

X10でもD800でもアップデートしていますから、
関係ないのは無能者の書き込みと思われますが・・・

メーカーに何とかせいとのスレ立てです。

書込番号:16137579

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/15 23:29(1年以上前)

ファームアップの対応機種にMAC,winの動作確認は出来ているんでしょうか?

後、フォーマットしたカードをPCに入れるとカメラを認識していますか?

後はダウロードしたファイルをそのままSDにコピーして、カメラでバージョンアップするだけだと思います。

書込番号:16137706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 23:42(1年以上前)

>何のためのファームアップなのでしょうか?

メーカーwebサイトから引用したものを参考に下記に示します。

ファームウエア修正内容

Ver.1.01からVer.1.02への変更内容
・ISO1600以上でファインダー内の表示の明るさが周囲の明るさに応じて変わらない現象を改善しました。

因みにマイX20においては、ファームウエアのアップデートを正常に実施できました。

書込番号:16137763

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/16 00:14(1年以上前)

うさらネットさんの書き込みの
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x20firmware/download002.html
ですが、うちのwin8 64bitは、クリックしたとたんに、
ダイアログでましたけど(;^ω^)

Win8で普通に落とせますよ。。

書込番号:16137892

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/05/16 00:28(1年以上前)

 単にスレ主さんがファームのダウンロードが出来ていない?だけなのでは?
 問題としているのは スレ主さんだけでレスされた方で問題となっている方は一人もいません。
 わたしも、ためしにダウンロードしましたが全く問題ありません。
 Vista Home + Google Chrome は最新版です。
 この環境だと、クリックすると自動的にダウンロードされ、左下に小さく状況がでますので、人によっては何も起こらないと思うのでは?
 OSだけでダウンロードするのではなく、普通はOS上で動作するブラウザで行うので OSだけ書かれても環境説明は不十分です。

書込番号:16137932

ナイスクチコミ!12


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/16 00:57(1年以上前)

私のは、
OS:windows8(64bit)
ブラウザ:IE10.0.9200.16540
     Firefox20.0.1
     GoogleChrome バージョン 26.0.1410.64 m
セキュリティソフト:Avast! 8.0.1483

IEもFirefoxもGoogleChromeもダウンロードできましたよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:16138030

ナイスクチコミ!4


スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4

2013/05/16 08:28(1年以上前)

皆様有り難うございました。

ダウンロード後に解凍してSDカードにコピーするものと思い込んでいました。

FPUPDATE.DAT ファイルをそのままコピーすれば良かったのです。

書込番号:16138563

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/16 09:22(1年以上前)

一般的には、datとかbinという拡張子はそのままですね☆〜(ゝ。∂)

できて良かったですね\(^o^)/

書込番号:16138663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 23:38(1年以上前)

とりあえず思い込みだったのですから「化石メーカー」の発言を撤回されてはいかがですか?

書込番号:16141259

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/05/17 08:32(1年以上前)

>X10でもD800でもアップデートしていますから、
>関係ないのは無能者の書き込みと思われますが・・・
 グッドアンサーだけではなくちゃんと謝罪すべきでは?

 化石メーカーが、動画まで準備して説明していますが読まない人にはばまったく意味がありますせんね。
 一番レスでも要点を書かれていますので、それで解決するのが当然なんですが、これも読んでいないのでしょう。
 スレ主さんが状況説明がまともに出来ていないのでダウンロードの問題と思ってしまったし、ダウンロードができないのではありませんとも説明しないし...

 X10もX20と同じファームアップ手順で
近藤無線Jr.さん>ブラウザーからDATファイルをDLしてSDカードへコピーするだけのように見えますが、
 なんですが、なんで X10で出来てX20で出来ないか理解に苦しみます。

書込番号:16142085

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度3

2013/05/20 11:42(1年以上前)

私もおなじでした。Mac 10.6.8でDLLしてカードへコピーして、カメラに入れたら「データがありません」なんて。Win XPでも同じでした。
結局サービスステーションへ持っていってやって貰いました。面倒な・・・。

書込番号:16154359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/05/22 08:08(1年以上前)

akisinogawaさん>私もおなじでした。Mac 10.6.8でDLLしてカードへコピーして、カメラに入れたら「データがありません」
 スレ主さんは、そこまですら進めなかったので同じではありません。
 やはりスレ主さん同様に説明どおり操作されているのか、使用しているSDが正常であるかが問題でしようね。

akisinogawaさん>結局サービスステーションへ持っていってやって貰いました。面倒な・・・。
 SSでちゃんと処理できたということは、カメラの故障ではなかったということですし。

 そもそも、ファームアップは自己責任で行うことが前提で、失敗しカメラが動かなくなったら基本無償修理ではありません。 あまり初心者ユーザーが失敗してメーカーにクレームすると、メーカーがファーム提供を中止するかも知れませんのて他のユーザーの迷惑となります。

書込番号:16162032

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種の光学ファインダーについて。

2013/05/09 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件

レンジファインダーはライツCLを触った事しかない素人です。
CLはレンズ交換してもフレームがあり、マニュアルでピント合わせが可能でした。
この機種をキタムラでいじったところ、ピントの山が分からないのは当然としてもどこに合っているのか分かりませんでした。
フォーカスエリアが表示されていないだけだったかも知れませんが(笑)。
昔の様にピント合わせが出来るデジタルレンジファインダー機ってありますか?

書込番号:16114089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/09 20:16(1年以上前)

EVF搭載機…ですかね

オリンパスXZ1、XZ2にVF2

パナソニックLX7にLVF2

…とかでしょうか
光学ではありませんが…

X20のファインダーは秀一で欲しくてたまりませんが…過度な期待は禁物かと

書込番号:16114145

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 FUJIFILM X20の満足度5

2013/05/09 20:23(1年以上前)

小生自身 この機種は光学ファインダーが付いてるので選びましたが、ファインダーは覗かないで液晶を見て使ったます。

書込番号:16114173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/05/09 20:29(1年以上前)

>この機種をキタムラでいじったところ、ピントの山が分からないのは当然としてもどこに合っているのか分かりませんでした。

フィルム時代のレンジファインダーカメラって二重像合致式ですよね?
今は日本では二重像合致機構の技術がなくなってしまっていて、もう作れなくなっているのではないでしょうか?
(ライカのでも昔の方が基線長が長くピント精度が高いという話があるくらいですし・・・)

この機種には二重像合致機構は搭載されていなかったと思います。

X100SならEVFに切り替えてピントの確認は出来ると思いますが、EVFは一眼レフよりピントの山はつかみにくいような気がします。

書込番号:16114201

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/09 21:35(1年以上前)

こんにちは

X-E1を使ってますが、この機種も同様のファインダーかと思います。
このファインダーはレンズで取り込んだ画像を電子ファインダーに映し出すものですね。
単なる背面液晶の場合、順光(液晶へ太陽光がまともに当たる場合)では、ほどんと見分けが付きませんが、ファインダーがあるお陰で写る範囲やカメラの水平などしっかり確認できる便利さがあります。
やはり液晶だけのカメラとは違った便利さがありますよ。

書込番号:16114559

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/09 22:23(1年以上前)

>昔の様にピント合わせが出来るデジタルレンジファインダー機ってありますか?

光学視差式連動距離計を内蔵したデジタルカメラですね。
ありますよ。
ライカM9&M9-P、ライカMそしてライカM-Eです。
国内メーカーでは、エプソンのR-D1xGぐらいでしょうか。

それぞれレンズ交換式です。
そして高価です。

書込番号:16114858

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/09 22:31(1年以上前)

>X-E1を使ってますが、この機種も同様のファインダーかと思います。

違うと思います。

書込番号:16114923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/09 22:45(1年以上前)

XE1はEVFかと…
X100系とXーPRO系は光学式とEVFを両方の機能を備え(切り替え式)
X10、X20は光学式ですね(X20は情報表示等あり)

書込番号:16115012

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/05/09 22:56(1年以上前)

>国内メーカーでは、エプソンのR-D1xGぐらいでしょうか。

国産でもあったのですね。
しかもいまだに新品が買えるという凄さ・・・

どうせなら撮像素子を最新のものにした後継機でも出せばいいのにという感じですね。
(もっとも後継機作るなら有効基線長を50mm以上にして欲しいとか欲がでてきますが)

書込番号:16115079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/10 01:09(1年以上前)

このカメラは、マクロモードやスーパーマクロモード時にはファインダーにフォーカスエリアは表示されません。
そういう設定になっていたのでしょうね。

また、パララックスがあるので、特に2m以内ではファインダーで見たフォーカス位置と、実際に撮れる(液晶での)フォーカス位置の違いが顕著です。
というわけで、ファインダーの使いこなしにはコツが必要ですね。

書込番号:16115580

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/10 14:08(1年以上前)

AF機ですから、光学ファインダーはこんなものだと思います。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x20/features/

書込番号:16116887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/10 15:24(1年以上前)

 博学と敬われている じじかめさん。それでは回答になっていません。

 質問は
 <昔の様にピント合わせが出来るデジタルレンジファインダー機ってありますか?
です。

 私は、薄学で、詳しくは知りませんが。 

 島にぃさん の回答が正解だと思います。

 <ライカM9&M9-P、ライカMそしてライカM-Eです。
  国内メーカーでは、エプソンのR-D1xGぐらいでしょうか。

 
 日本にも2重像合致式ファインダーの技術は有ります。フィルカメラですが、富士フィルムで下記のレンズ固定式の中判カメラを製造しています。ファインダーは、いずれも2重像合致式のパララックス自動補正の、いわゆるレンジファイダーカメラです。

GF670W Professional
 ファインダー倍率: 0.52倍 基線長: 37.2o(有効基線長: 19.3o)
 距離計連動: 0.7〜∞ パララックス自動補正 視野率: 3m 90%

GF670 Professional
 倍率: 0.7倍 基線長: 37.0o(有効基線長: 25.9o)パララックス自動補正 視野率: 3m 88%
 スプリングカメラ

いずれも高価です。
 画質とかに関係の無いレンジファインダーが、フィルムカメラのM型ライカの値段の半分がファインダーと言われていいますから、衰退するのもやむを得ないでしょう。

書込番号:16117080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/10 15:47(1年以上前)

The 1stさん こんにちは

このカメラのファインダーは レンジファインダーのようにピント見るものではなく フィルム時代にあった AFコンパクトカメラのように ファインダー内に撮影情報が表示され ピント位置が どこに有るか解る 撮影情報を表示できるファインダーだと思います

でも いままでの撮影範囲しか見えなかったファインダーに比べれば とても進歩したファインダーだと思いますし フィルムカメラの高級コンパクト使っていた人には 懐かしいファインダーだと思いますよ。

書込番号:16117153

ナイスクチコミ!2


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件

2013/05/10 21:05(1年以上前)

皆様、丁寧な回答有難う御座いました。
一輝さんがおっしゃるX100Sを試してみました。見やすさは最高ですが、CLとは何か違う感じがしました。
ライカやエプソンはレンズ交換式で値段もそれなりにします。レンズ固定式で10万円以下の機種が出たら買いたかったです。
出来ればロッコールかヘキサノンで(笑)。

書込番号:16118130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/10 21:13(1年以上前)

The 1stさん こんばんは

>CLとは何か違う感じがしました

X20やX100は基本AFカメラですので フルマニュアルのCLとは基本的に違うかも知れません

本格的なライカMシリーズか エプソンのR-D1xG辺りの MF機にしないと納得できないかも知れませんね

書込番号:16118163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/05/11 17:08(1年以上前)

COSINAがつくるZEISS IKONベースのデジタル機が出ればいいんですがねえ。
EPSONのRD1もCOSINAとの「協業」方式でしたから、可能とは思うのですが。
ライカMの半額以下、30万円台ならすぐ買います。

書込番号:16121548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/13 01:09(1年以上前)

もちろん二重像合致式レンジファインダーという意味では、ライカM系(M、M-E、M9、M9P、M8.2、M8)と、エプソンR-D1のみということになると思います。

が、私の私見ではX-E1のブラックは手に持った雰囲気がCL(むしろCLE?)によく似ているように感じました。
スクエアな感じと重量感が、現代の生まれ変わりというか。もちろんレンズはC40よりでかいですけど。

XE-1にX20のような実像ファインダーが付いていたら私は買ったと思います。
EVFでもいいといえばいいけど、やはり可能なら映像よりもプリズム越しに実像を覗き見したいのです。

書込番号:16246174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング