FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

(2194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

仕様について教えて下さい

2015/04/16 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:10件

この機種、購入検討中ですが、フリッカー対策は出来ていますか。
ご存知の方、情報を下さい。
また、連写枚数が秒間12コマになっていますが、体感した方の感想を教えて下さい。

書込番号:18686207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 仙台のモモンガの写真ブログ 

2015/04/16 03:04(1年以上前)

>フリッカー対策は出来ていますか

センサーはモアレ抑制用のローパスはフィルターレス構造になっていますし、
レンズはフレアやゴーストを抑制する「HT-EBC」という高透過率多層膜コーティングですが、
フリッカー対策についてはメーカー同製品仕様には触れられていません。

というか、フリッカー対策はシャッター速度、または照明で対策するしかないのでは?

すみませんが私はフリッカー対策済の機種を知りませんでした。 m(_ _)m


>連写枚数が秒間12コマになっていますが、体感した方の感想を教えて下さい

これもすみません。
私は単写派なので連写は使っていませんので、あずま庵さんと一緒に
他の方からの回答をお待ちします。

書込番号:18686238

ナイスクチコミ!0


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/04/16 07:06(1年以上前)

>また、連写枚数が秒間12コマになっていますが、体感した方の感想を教えて下さい。

最高12コマの連写速度は出ています。時々、使います。ただし、最初の1枚でAFが固定され、AFの追従はありませんから、動く被写体の場合で、焦点深度外に出た場合は、ピンボケになります。

參考ですが、国産カメラのAF連写追従の最高性能機は、ニコンのミラーレス機、Nikon 1 V3 の秒20コマ、次いで、キャノンの一眼レフ機、1D x の 12コマ、だったと思います。

書込番号:18686412

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/16 07:57(1年以上前)

製品の説明ページに記載がなければ、対応してないと思います。

書込番号:18686513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/16 09:31(1年以上前)

>フリッカー対策は出来ていますか。

このカメラの発表時にそういう話はなかったと思いますので
フリッカー対策機能は搭載されていないと思います。


フリッカー対策機能が搭載されたのはEOS 7D Mark IIからだと思います。
(ただ、世界初とは書かれなかったので、以前にも搭載されている機種はあるのかもしれませんが)

その為、EOS 7D Mark II以降に発売されたEOS Kiss X8iやEOS 8000Dには搭載されていますが
それ以前に発売された一眼レフには記載がありません。

上記カメラについても
「ライブビュー撮影時、動画撮影時には機能しません。」
と書かれていますので、ミラーレスやコンデジに搭載するのは難しいのかもしれません。

ちなみに、
光源のちらつきの周期を検知し、光量ピーク時のみ撮影。
連続で撮った連続コマ間での露出を安定させることが可能です。
100Hzと120Hzのフリッカーにおいて有効です。
と説明されています。

書込番号:18686707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/04/16 17:54(1年以上前)

皆々様、早速に丁寧な情報有難う御座います。
フリッカー対策は年式的に無いだろうと思っておりましたが、
やはりそうですか。
連写についてはAFが追従しない件、了解しました。
コンデジに求める事には限界が有ると思います。

大変参考に成りました。
重ねて御礼を申し上げます。

書込番号:18687771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 仙台のモモンガの写真ブログ 

2015/04/18 04:02(1年以上前)

当機種

フェニックスの一輝さん

フリッカー対策機能の件、勉強になりました。
ありがとうございます。

読ませて頂いてから「あれ? もしかしたら」と所有のPENTAX Q7を確認したら
ありました〜〜

お恥ずかしい限りです。

書込番号:18692244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 X20修理

2015/04/15 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

先週末、X20を修理に出しました。
理由はセンサーにゴミが付着したから。
絞るとゴミが写る…(T_T)
ファインダーのゴミは我慢出来るけどセンサーにゴミは無理。
昨日、見積もり連絡があり修理はレンズユニット及びファインダーブロック交換で\23,760-
微妙な金額…
シルバーで愛着もあるので見積もり了承しました。
気持ちを切り替えて修理上がりを待ちます。
(^_^;)
ちなみにサービスの方の対応はとても丁寧で良かったです。

書込番号:18683548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/15 09:34(1年以上前)

痛い出費でしたね。やむをえませんが・・・

書込番号:18683581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/15 09:40(1年以上前)

受光素子が大きい高級コンデジだとこのような話が多数出そう

メーカーも清掃対策してほしいね

この価格だと「買い替えた方がよいんじゃないですか」
なんて感じにもなりますよね

SCとかでその場で清掃できなくてもせめて¥3000〜¥5000くらいではなんとかしてほしい

書込番号:18683586

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/04/15 09:51(1年以上前)

>見積もり連絡があり修理はレンズユニット及びファインダーブロック交換で\23,760-

別機種(FZ200)ですが、ごみ取り5500円で悩んでいる自分が恥ずかしい^^;

書込番号:18683610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/15 09:55(1年以上前)

>別機種(FZ200)ですが、ごみ取り5500円で悩んでいる自分が恥ずかしい^^;

ごみ取りだ感覚的にはとそのくらいがアッパーでしょう



書込番号:18683619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/04/15 10:13(1年以上前)

Panasonicのコンデジのゴミ取りは、5,500円なんですか、安いですね。

書込番号:18683649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/15 16:15(1年以上前)

ビニール袋に入れて掃除機で吸ったら取れた事有ったけど。

書込番号:18684438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:25(1年以上前)

仕方ないかなとは思います。
しかし、なんだかなとも思います。

書込番号:18684586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:27(1年以上前)

確かに5〜6千円なら凹みませんね。
まだ納得感あります。

書込番号:18684594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:27(1年以上前)

その位の金額がありがたいです。

書込番号:18684598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:28(1年以上前)

既に試しましたが無理でした(T_T)

書込番号:18684600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:29(1年以上前)

これ以上は払えません(T_T)

書込番号:18684603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/18 09:38(1年以上前)

一眼ならブロワーで吹くか
シルボン紙で拭くかでゴミは取れるんだけど
これはユニットごと交換ですか?
なんかバラしてセンサークリーニングで
いけるような気がするんだけどなぁ

パナの対応がまともなような気がする。

書込番号:18692701

ナイスクチコミ!3


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/04/20 05:27(1年以上前)

若葉マークのスレ主様、しかも「良」?で

>修理はレンズユニット及びファインダーブロック交換で\23,760-
微妙な金額…

その後、いろいろな情報を得られて、結局どうされる(どうされた)のですか。お迷いになるのは、しごく当然です。

私なら、\23,760-も出すのなら、このシルバーはこれはこれでそのまま使い、あらたにブラックボディーでも追加購入します。私は、昨年末ブラックを買いましたが、ケーズデンキの5年保証で、4万円弱で入手しました。保証はどうなっているのですか。スレ主さんの状況では、あきらかに、メーカー保証の範囲内です。

他方、カメラに限らず、メーカーは、ユニット交換の修理料金を請求してくることは多く、例えば、私が、2010年にNECダイレクトへ発注した特製16インチノートパソコン、30万円近いコストでしたが、今もその後購入した2台に比べて性能が高くメイン機の地位を維持しています。

ところが、まれに、ふたを開け閉めすると画面が消える(かすかに見える)ことに気づき、メーカーのサポートへ問い合わせると、ディズプレイ部分全部交換で、85,000円ほどの見積もりになりました。今使ったいる他の2台の価格は、それより以下です。

原因は、単純に本体とディスプレイをつなぐ箇所の接触不良で、本来ならそこを直せば問題ない、しかし、メーカー以外はこうした箇所へ触れられない、というのが、パソコン店修理部門の回答でした。

そこで、私は、そもそも自宅据え置き用のパソコンですから、ふたをしめることは一切せず、使っています。これで今後何年でも使い続けるつもりです。当時のi7、最高のCPU と C ドライブに SSD を使用、5年立つても、最新のノートパソコンに負けませんから。

書込番号:18699385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/20 08:22(1年以上前)

機種不明

edspenseさん。
PCの件、気持ちわかります。
僕も後々の事を考えてノートパソコンをThinkPadにしました。
ThinkPadなら部品単位で容易に手に入るので。
ディスプレイが壊れた時もヤフオクで落札して自分で交換しました。
さてX20ですが、
結論からだと既に修理依頼して昨日修理完了連絡がありました。
なぜ、修理を依頼したか?
修理代より愛着の方が上回ったから。
以前RICOHのGX100を使っていてやはりセンサーにゴミが入り修理代も今回と同じくらいでその時はジャンクとして同僚に売却しました。
GX100とX20で違った理由はX20はデザインが唯一無二のカメラだから。
ちょっと大きいけど許せるサイズに適度なズーム域、動画も撮れる。
更にFUJIFILMしか出せないフィルムモードの色。
このフィルムモードが気に入ってその後、X100Sを買いました。
それに元々クラシカルなデザインなんで型落ち感もないし。
だからゴミはショックでした。
けれども修理可能な限りは使い続けて高いけれど修理すると思います。
そして今日か明日に引き取りに行ってきます。
最後にX20で撮影した写真を。

書込番号:18699624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/04/20 08:55(1年以上前)

スレ主様

私が、昨年、新しいX30 を差し置いてX20 を選んだことを思い出すご発言です。なつかし思いです。

>GX100とX20で違った理由はX20はデザインが唯一無二のカメラだから。
ちょっと大きいけど許せるサイズに適度なズーム域、動画も撮れる。
更にFUJIFILMしか出せないフィルムモードの色。
このフィルムモードが気に入ってその後、X100Sを買いました。
それに元々クラシカルなデザインなんで型落ち感もないし。


本当にそうですよね。X30のようなタイプは、別な意味で魅力的ですが、いつでも入手できます。しかし X20は、今後ともこれしかないですから。そういうお気持ちでなら、修理に大金を出されても、悔いは残らないと思います。

X20、お互い、大切に使いましょう。

書込番号:18699671

ナイスクチコミ!3


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/20 09:54(1年以上前)

最近のカメラは、製品のコストを下げるために、カメラ内部をユニット化しているため、細部まで分解できないことが多いです。結果、修理の際、ユニット交換になることが多くなります。
ユニット交換せずに、ユニットをばらして交換すればと思われるかもしれませんが、この場合、人件費(技術料)が高くなります。
ユニット交換の場合、修理と修理後の検査にトータル2時間かかるとして、人件費は2400円から6000円位(分チャージ20円(→内職並の金額です)〜50円)だと思いますので、ユニットをばらすとさらに人件費が高くなります。
パナソニックのように安いメーカもあるとご指摘受けそうですが、メーカによって体力は様々ですので、赤字でも対応するメーカはあると思いますし、赤字ではやっていけないメーカもあります。無理に安くしろといえば、トータル収支が合わず、事業継続が難しいので、撤退するってことにもなりまねません。温かい目で見てあげてください。

書込番号:18699782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/20 19:34(1年以上前)

機種不明

引き取ってきました。
ファインダーのゴミもセンサーのゴミもなくなってました。
修理票に防塵、防滴ではないと書かれており、わかるが少し複雑な気持ち。
しくじり先生的には、皆さん、高級コンデジでゴミが入ると高くつきます。
保証の範囲内になるかはわかりませんが買う時は多少高くても販売店の保証がしっかりしているお店で買った方が最終的にはお得かもしれません。

書込番号:18701443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀カメさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/17 10:51(1年以上前)

私も昨日修理を終え引取りました。
センサーにゴミ付着でレンズユニットを交換しました。古いカメラですが、手放す事は考えておりません。このサイズと写りが手放せない理由です。他のコンデジと比べてフラッシュが優秀なため、お出かけ用に最適と思っています。スレ主様同様、大事に使い続けたいですね。

書込番号:19234154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/17 11:42(1年以上前)

最近受光素子の大きな高画質高性能を謳ったコンデジ
が多くなってきた

レンズ交換出来るセンサーが剥き出しになるカメラのようにはいかなくても

普通にメンテナンスとして出せる金額で対応できる
構造と
サービス方法を確立して欲しい

僕はせいぜい3000円〜5000円くらいかなと思う


書込番号:19234305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

YAMADA電気さん

2015/04/06 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:2177件
機種不明

さらにお安くなっております。

運が良かったら店によっては在庫新品あるかもしれません。

書込番号:18655106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/06 20:44(1年以上前)

展示品は嫌だなあ。。。

書込番号:18655325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2015/04/06 20:47(1年以上前)

ヤマダ電機…ね

書込番号:18655336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/06 21:08(1年以上前)

ヤマダ電機は在庫あまり置かないから難しいかもしれないですね、

書込番号:18655454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2015/04/06 21:14(1年以上前)

漢字間違えましたね(~_~;)

展示品は止めといた方がいいです。

でもこの表示の場合新品も在庫としてある確率が高いです。

YAMADAの場合展示のみのレッテルが貼られてる所はおそらく新品は無いでしょう。

書込番号:18655484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/04/06 21:38(1年以上前)

まあ安いんだし、長期保証付けてくれるなら買っても良いんじゃないかと思います。

書込番号:18655605

ナイスクチコミ!2


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/04/07 05:57(1年以上前)

スレ主様

>運が良かったら店によっては在庫新品あるかもしれません。

無理だと思いますよ。この展示品だけが、他に置き場がなくて、とうとう、この価格にしてでも処分したいのは、私の当地のヤマダも同じです。さんざん不特定のお客さんがいじった後ですから、保証が付こうがなかろうが、今後愛用したいなら、購入をお勧めしません。

本機は、精巧な光学ファインダー(OVF)を備えていて、X30 に比べ手がかかっています。その分デリケートですので、長く使いたいのなら、素性のあやしい個体は控えられた方がいいというのが、私見です。

書込番号:18656626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2015/04/07 06:56(1年以上前)

2月に34800円の時この表示で、ダメ元で新品ないかと聞いたら、倉庫から出てきました。(買いました)

最値下げという事はまだ在庫抱えているのだと思います。
新品は何件かの店舗を当たらないと見つからないかもしれませんが。
私は運良く1件目で有りました。
K's電機でもここ最近有る所は34800円ぐらいだったので、大型電機店の仕入れ過ぎの在庫だと踏んでいます。
ただK'sは展示機が多く、新品の可能性は低いように感じます。

書込番号:18656691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/07 08:02(1年以上前)

昨日、新橋行ったけど、グランドオープン記念とか言いつつ、価格高くも在庫も無く、肩透かし。
しまいには価格調査とか言いつつ、ビックの方が安いしょもあるし…。
ヤマダも勢いが無くなったな…。

書込番号:18656813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2015/04/10 22:24(1年以上前)

あの、シルバーじゃなければ、このくらいのお値段は
よくあるのでは…?
ブラックなら焦る必要なし、ですよ。

書込番号:18668702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

珍種!? ネコツムリ発見・・・

2015/04/05 16:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 Biscottiさん
クチコミ投稿数:276件
当機種

新種?

珍種ネコツムリ・・・
いやいや、我が家の愛猫です。

いやいやいやいや、動物愛護法に抵触しませんよ。
巻き巻きしただけです(笑)
モデル料として、カルカンパウチを大サービス。
機嫌直してね。

今年で18overのおばあちゃんです。
年齢からして何時体調を崩してもおかしくないのですが、
これからも元気に過ごしてね。

画像は、JPEG撮って出し、マニュアルフォーカス、フィルムシュミレーションSTDです。
X20 気難しい機種ですが、良い画を出します。
暗所にもう少し強くてボケが得られてフォーカス精度が上がれば文句ないのですけど。
あと、バッテリーは駄目駄目です。
結婚式で1,500枚以上撮影しましたが、予備バッテリーと充電器持参で3回充電しました。
1,500枚以上撮影するなら満タンバッテリー5本は最低限必要だと思います。
まぁ、癖があるから愛せるのかな。
我が家の愛猫と同じかも。

書込番号:18651411

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 ただいま〜♪

2015/02/11 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:123件
別機種

撮影はRX100です。

しばらく前に書き込みしていましたが、久しぶりに富士に帰ってきました〜
またよろしくお願いします。
K-30+18-135o
CANON S120
FUJI X10
XF1
XZ-10
RX100
とさまよいまして、最後のRX100は画質は気に入っていたものの小さいのに
持ち出さなくなってました。購入当初からノペッとした味気ないデザイン
に愛着がわかなかったのです。それともうひとつ、老眼のため液晶をみて
も焦点があってるのかよくわからず、「ファインダーで撮りたい」と思う
ようになりました。
X20シルバーの新品を探しましたがすでに市場にはほとんどなく、たまに
あってもX30よりも高価…しかたなくヤ●オクでゲットしましたが、結果
「良品」だったようでホッとしてます。RXは結構な値段で嫁いでいきまし
た。
まだ少ししか撮影していませんが、ファインダー、良いです。シルバーの
デザインに見とれながら、満足してます。また改めて写真アップします。

書込番号:18464268

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2015/02/11 16:16(1年以上前)


 「お帰りなさ〜い!」

> K-30+18-135o
で、喰いついてしまいました。私は、K-30現役で使っています。単三エネループでバッテリーのストレスフリーでありながら、防滴防塵でペンタックスの色合いも気に入っています。

 また、ファインダー派でもあります。m4/3のオリンパス・E-P5も外付けEVFが必須です。携帯性をスポイルしてしまいますが、どうも撮影時にLVを睨みつつのスタイルが格好悪い(あの撮るときの顔が酷い)し、私も目が悪いので・・・。

 X20は鞄に放り込んであり、何かあった時に咄嗟の常備薬です。しかも、フィルム社の培った色もお気に入りですね。

 オリンパスでは、E-M5mk2が4K画像とか、動画が凄いとかで盛り上がっています。私も購入検討中ではありますが、FUJI・X20は手放さずにコンデジでありながら、ファインダー撮影の魔力にどっぷりです。


 ”楽しいですね、フォトライフ・・・”



書込番号:18464474

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/11 16:36(1年以上前)

相変わらずの飽き性というか…
行き当たりばったり(o ̄∇ ̄o)♪楽しんでますね

今度の機種は、長く使ってあげて下さい

「ファインダー撮影は楽しめたのだが、ボケ具合がRX100に及ばないのが気なり、手放しました」
↑数ヵ月後に、こんな展開が起こらない事を願っております

書込番号:18464545

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/02/11 18:44(1年以上前)

↑それもまた道楽ですね。

書込番号:18465047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2015/02/11 23:46(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん
「お帰りなさ〜い!」
ありがとうございます!!フォトライフ楽しみます〜♪

_____>
なにが相変わらずなのかわかりませんが…5D2が好きな
ひろちゃんさんのように、素直に読めませんか?つきま
とわれると迷惑なんですけど。

このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

書込番号:18466443

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/12 04:37(1年以上前)

これまで寄せられた、数多のご意見を見事なまでにスルーされ…
買い替えの迷走が続いた経緯を鑑みて、心配してるだけですよ

この機種を指名買いする(´∀`)初心者はいないでしょ♪
様々な機種を選択されてきて、目利きになられたはず

書込番号:18466899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2015/02/12 07:09(1年以上前)

Miwu3さん
そうですね、了解しました。
あとはウデですよね、頑張って楽しみたいと思います。今後もよろしくお願いします。

書込番号:18467039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/12 07:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

古参の機種で楽しんでます

自宅リビングで撮影

撮り歩きは楽しいですね

愛着ある相棒です

私も最近・゜・(ノД`)・゜・小さい文字が読みづらくなってきた世代です
ファインダーの視度調整、お忘れのないようご注意下さい

肩の力を抜いて、気軽に楽しんで下さいね
あれが欲しい、これが欲しいと思いつつ…
先立つものに事欠いて、今の機種を使い続けております(笑)

書込番号:18467063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2015/02/12 07:30(1年以上前)

ヒロシ8191さん、お早うございます。

被写体への思い(または思い入れ)と自分のカメラへの愛着とがあるかどうかが第一であり、
”ウデ”と言うのは、二の次、三の次あるいはそれ以下のことかと思います。

書込番号:18467087

ナイスクチコミ!4


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/02/12 12:46(1年以上前)

今、昼休みで、ニコン D750 のクチコミへ、質問に応えて、以下のように、回答しました。転載します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693263/#tab

生まれた時からNikon さんの質問:

私が欲しい機能は、連写中一切ブラックアウトしないで撮影できる事。
詳しい方これは無理ですか?

ミラーレスにあったかな……


私からの回答:

他でも書きましたが、ニコンは、(キヤノンもむろん)、そのフラッグシップ機を、クイックリターン式一眼レフから、ある種の「固定ミラー機」(かつてはキヤノンにペリックスがあり、今は、ソニーに@77などあるが、これらの欠点を克服できるもの)に革新することを考えているようです。おそらく、遅くとも数年内に、この種のカメラが出れば、今のクイックリターン機は、過去の遺物になるかもしれません。2020年の東京オリンピックでは、クイックリターン式高級一眼レフはもうないでしょうね。

おわかりだと思いますが、クイックリターン式には、修復不能な致命的な問題があります。それはすなわち、撮影された映像は、ミラーが上がってから戻る間に撮られたもので、すなわち、撮影者が実際には見ていないものです。どれほど高速連写しても、それは同じ事です。これは、撮影機として致命的です。いまだに、ライカのようなレンジファイダー光学ファインダー機が、パララックスがあっても用いられるのは、そのためでもあります。実際に写る瞬間を目撃できるからです。デジカメの EVF には、わずかのタイムラグがありますから、将来的にこれをどう克服できるか。

その意味で、富士フイルムの X20 など、安価なのに貴重です。等々。

書込番号:18467823

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/12 15:41(1年以上前)

↑因果関係が意味不明です

書込番号:18468230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2015/02/12 22:19(1年以上前)

MWU3さん
クラブ?バー?のウィスキーがたくさんの写真良いですね・・・
経済的な理由から、ここ5年くらいクラブやバーに行けません(笑
最近はウチ飲みばかりです(悲

じんたSさん
こんばんは、被写体への思い(または思い入れ)と自分のカメラへの愛着、
なるほどですね〜、週末、写したい!と思う被写体を探しに行きます!

書込番号:18469617

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/13 08:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

店頭でのスナップ

これも店頭スナップ

自宅リビングで撮影

自作デザートです

ヒロシ8191さん

カウンターのスナップ、お気に召していただけたようでありがとうございます
私もオープンカフェ(バー)の店頭でスナップ撮影ばかり行っています
お店の人からしたら( ̄▽ ̄;)売り上げに貢献してないので、御免なさい

テナントビルのフードーフロアー、散策するだけで色々撮れますよ(笑)

書込番号:18470816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2015/02/13 09:12(1年以上前)


 何気に、「ぼかしコントロール」機能があって・・・ちょっと変なところがボケて溶けているのが玉の疵。

 色々と機能があって、ファインダー機とずっと手元に残したいカメラです。


書込番号:18470923

ナイスクチコミ!1


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/02/15 06:58(1年以上前)

スレ主さま
その他のユーザーさま

中古品とのことですが、結果良品、良かったですね。ただ私は、デジカメは、5年保証を付けた新品でないと、怖くて買えません。実際、今の富士フィルム、二機は、いずれも2年以内で、故障の経験はさいわいありません。

x20も、初期に買われた方は、メーカー保証のみだと切れているのですが、どのような対策なり気持ちで、使ってますか。

修理費2万円と見積もられれれば、手放しますか。

書込番号:18478025

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/15 07:50(1年以上前)

横スレ、失礼しますm(_ _)m
私、長期保証は付けたことないです

「壊れるときは、どんな物でも壊れる」
これが考えの根底にあります

精神衛生上(資金余裕があれば)加入するに越したことはないかもしれません

書込番号:18478133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2015/02/15 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

我が家のワンコ

ホテル

ウメノハナ

edspenseさん
確かに、保証なしは心配です。実際保証なしのカメラを買ったのは初めて
かもしれません…(ただし保証書はあります。→日付なし、購入店名あり)
まぁ、しかし多分シルバーにしては少々安めに購入できたし、万一故障し
たらあきらめるしかないですね。
ところでアップした写真はX20での試し撮りです。リサイズや加工なしで
そのまま載せていますが、構図等は別にしてレンズやカメラに問題等認め
られないでしょうか?素人の私にはわからないので、詳しい方教えていた
だけると幸いです。

書込番号:18479765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2015/02/15 16:40(1年以上前)


 節穴の目を持つ私には、ボケている所はボケて、2枚目なんぞのパンフォーカスはキッチリ撮れているようにみえます。

 私も中古でGETでしたが・・・、大丈夫です。



書込番号:18479891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2015/02/15 16:42(1年以上前)

確かめ方は、
netで検索されると、簡単に見つかりますよ。

書込番号:18479899

ナイスクチコミ!1


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/02/15 17:04(1年以上前)

スレ主様

三枚ともきれいな写真です。X20 の性能発揮ですね。

かわいいワンコの瞳が印象的。深夜ですか。

三枚目のウメノハナ。きねいなバックの中、亀が羽ばたきながら、空中遊泳しているようです。

二枚目のホテルの写真は、手前のテーブルの菊の花にピントをあわせたのですか。

書込番号:18479969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2015/02/15 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

海辺のレストラン

ヨットハーバー

モール

5D2が好きなひろちゃんさん
ありがとうございます。カメラには特に問題無いようでホッとしてるところです。

edspenseさん
亀が羽ばたきながら…確かにそうも見えますね。これからいろんな花が咲くと
思うので、楽しみです。
二枚目のホテルの写真は、向こうの壁にピント合わせたんですが…ぶれてますかね(焦

凝りもせず、試し撮りに行きましたので駄作ですがあつかましくアップします。やはり
ファインダー、なかなか良いです。

書込番号:18480694

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 
当機種

福沢桃介(諭吉の娘婿)の別荘の前にて

X20で「お正月を写そう♪」のスレも2月になったので
「X20ギャラリー」X20で撮った写真を貼るスレをここに立ち上げます。

X20の写真をお気軽に貼ってくださいヽ(^。^)丿
「このファインダーにしか見えない世界がある」

自由に情報交換などもできれば嬉しく思います(^.^/)))~~~

書込番号:18430835

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/02/03 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中央アルプスをバックに木曽川に架かる廃線橋梁

今朝は冷え込みましたがは日本晴れでした━(゚∀゚)━!!

書込番号:18436187

ナイスクチコミ!3


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/02/05 11:22(1年以上前)

今月号(20152)のアサヒカメラに、トリ鉄フアンのための特集「鉄道写真の極意を学ぶ」が出ていますね。私、こうした分野があることを知りませんでした。近郊に、週末だけSLが走っています。真岡鉄道。
http://www.moka-railway.co.jp/

今度時間があれば、撮りにいってみようと思います。

さらに霞ヶ浦のちょっと向こうに、自衛隊の百里基地があり、近くまで行くと、ものすごいジェット機が頭の上すれすれに、すごい金属音を出して飛び上がったり、飛び降りたりしています。

今、高速望遠連写のメイン機購入に思案しているのですが、買ってしまえば、こんな方面の写真にはまってしまい、仕事にならない恐れも出るかも知れません。X20 でとどめておけば、安全かも?

書込番号:18440999

ナイスクチコミ!3


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/02/05 12:27(1年以上前)

別機種
別機種

下館駅で撮った古い写真 1

下館駅で撮った古い写真 2

2年近く前に、別の機種で撮った停車中のSLの写真、掲載します。今度、これが実際に走っているのを撮りに行きたいです。動画もあるのですが、ここへは載せられないようですね。これは実際に走っています。

書込番号:18441161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/02/05 23:25(1年以上前)

当機種

丹後由良〜丹後神崎

edspense さん

真岡鐵道いいですね。
『SL地酒列車』なんてわたしの趣向にどストライクです^^
飲んじゃうと撮れませんが‥

先月は京都の由良川まで行っちゃいました〜

書込番号:18443276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/02/10 21:28(1年以上前)

当機種

今シーズン最大の寒波でゆうべから10cm以上の積雪でした。
駅の手前で信号待ちです。

書込番号:18461752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2015/02/11 15:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

HONDA RA272(1965)

マクラーレンホンダ MP4/7(1992)

歴代の名車たち

昨日、青山一丁目のHONDAさんの本社前で撮りました。
F1復帰のイベントがあり、バトンさんとアロンソさんも来ていたようです。
結構、皆さんスマホで記念撮影していました。
外に並べられていた歴代の車達をパチリ(^^;)
葉巻型にちかい旧車も渋くて素敵でした。
セナが生きていれば同い年だったんだけどなぁ

書込番号:18464411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/02/12 21:40(1年以上前)

当機種

リゾートエクスプレス「ゆう」

mickey5055さん

 F1の姿、勇ましいですね。
わたしも毎日楽しくHONDAのエンジンを駆動させています^^

書込番号:18469439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/02/15 17:30(1年以上前)

当機種

最近お気に入りのトルティーヤ(焼き肉)(´▽`;)ゞ

書込番号:18480062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/03/13 09:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

大川小学校でなくなった子供たちの供養

南三陸町の廃墟 2011/10/19

大川小学校 当時のすさまじさを語る 2014/3/10

今年は犠牲者の魂の平安を祈る 2015/3/11

スレ主様

ごぶさたしています。今年も、大震災4周年がすぎました。毎年欠かさず、惨状を見つめています。当時は、X20 は、まだ出ておらず、HS30EHR や アイパッドでした。無数の写真がありますが、2011年2枚、2014年1枚、今年1枚、掲載します。さいごの1枚だけが X20 による撮影です。

書込番号:18572970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/03/13 21:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

三鉄南リアス線貸し切りました

釜石の伝統芸能

キャンセル待ちでSL銀河の乗車が叶いました

スーパーマクロで

edspense さん

 東日本大震災から4年経ったんですね。
わたしもなんとか被災地の復興の力になりたいと思いながら
たいしたこともできずにいます。

2年前には三陸鉄道北リアス線で宮古に宿泊、
昨年は南リアス線で釜石へ行ってきました。
目に見える復興は進んでいるようですが
4年を区切りとしたドキュメンタリーなどを見ると
深く傷ついた人の心の復興は難しいですね。

添付画像はまだX20を所有していない昨年の写真、
右の写真はあまちゃんの撮影に使われたお座敷列車のキーホルダーです。

書込番号:18574808

ナイスクチコミ!2


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/03/13 21:56(1年以上前)

藤村の軌跡 さん

まだ釜石の方へは行けてないので、いい写真をみせていただきました。貸し切りはすごいですね。

TBS のちきさんのラジオ番組のポッドキャストに釜石の列車が映っています。
http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/03/201503124-1.html

書込番号:18574900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2015/03/14 16:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土より渡航前の師崎港にて

朝焼けにお散歩

こちらも渡航前の港で一杯

 一週間ほど前に日間賀島へ行ってきました。
地元の観光協会の提携で宿泊や連絡船利用の補助金が支給されるので行ってみたいという以前からの希望がようやく叶いました。

書込番号:18577437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/06/20 08:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

紫陽花

紫陽花

花菖蒲

花菖蒲

この時期の花の写真を撮りました。

書込番号:18889334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/21 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞り優先

Adv

Adv縦1

Adv横1

こんにちは
X-10を使い倒して、ついにおしゃかになりました。
電源を入れるためにいつものように回そうとしたら、ガリガリと何か砂でも入り込んだような音がして
電源を入れられなくなりました。
 ご寿命を迎える日が近いことを感じ取っていたので、前もってこのX-20を買っていましたが、
ようやく今になって使うようになりました。
 夕焼けを移しました。最初の一枚は絞り優先モードで写しましたが、残りはAdvの
ダイナミックトーンで写しました。
 こんなに違うものなのかと驚いています。

書込番号:23678894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/19 08:08(1年以上前)

当機種

植物公園

植物公園に行ったとき、液晶画面を見ないで何枚か写していた中の1枚です

書込番号:24089200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング