FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

(2194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

標準

買いました!

2014/05/13 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

物欲でX10に続きX20も買いました。
買ったばかりで画質の違いは正直分かりませんが、レンズを回す電源は確実に入るようになりました。
初めて撮った画像をUPしてみました。

書込番号:17511217

ナイスクチコミ!10


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/13 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ところで、全く興味本意のお尋ねなのですが、お写真はどの当たりでしょうか?
4枚目はシェアサイクルなのでしょうか?

書込番号:17511298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/05/13 20:05(1年以上前)

2枚目の写真が福岡タワーに似ているのですが。

書込番号:17511344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/05/13 20:28(1年以上前)

みなさん今晩は。
レンタサイクルの車輪カバーに、
福岡 百道のシーサイドバイクと書かれていますね。

福岡の百道浜のあたりでしょうか?

書込番号:17511437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/05/13 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は!

福岡タワーからヤフードーム近辺まで歩いてみました。一度に4枚しか投稿できないみたいで・・・もう少し載せてみます。
福岡はPM2.5の影響か霞んでいる日が多く嫌になります。写真も少し白んでいます。

X10の掲示板にも似たような画像を過去投稿していますが、改めて見てみるとX10の方がカチッとした画質ですが少しざらついているような気がします。撮った季節とかが違うので何とも言えませんが。

書込番号:17511816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2014/05/16 15:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

サザエさん通り

百道浜砂浜

Photoshopでモノクロへ

ぶくぶく222さん

X20ご購入おめでとうございます。

最近は毎日、もやっててダメですね。

大濠公園、百道浜は私の散歩エリアです。
私のX20はこの1年お散歩カメラでほとんど毎日一緒に歩いています。
おじんがX20ぶら下げていたらお声がけください。(笑)

書込番号:17521383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/16 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は じぇじぇじぇ〜さん
私と同じ福岡にお住まいなのですね。

今日はとても天気がよかったので私も百道浜を散歩しました。
中2枚はマリゾンです。

X10同様、A(S)時にはダイナミックレンジがオート以外でないと常時シャッタースピード(絞り)が表示されません。この辺は改善して欲しかった。


書込番号:17522375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/17 21:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も福岡人なので
多分X-A1で撮ったと思いますが…貼ってもいいとかな?
えーい貼ってみよ

書込番号:17526594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/18 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぶくぶく222さん

ご購入おめでとうございます。

私もX10を使用していて、X20のファインダー機能が向上したので下取りに出して購入しました。

最近撮ったものを投稿させていただきます。

書込番号:17531376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/19 22:13(1年以上前)

今晩は
 
katanafishさんの3番目の画像は、自分の4番目の画像の右側から撮ったものですね。
ちなみに手摺の所に立っている女性はおばさんでした(涙)

 
JIISAN48さん 私もX10は下取りました。ちょっとかわいそうでしたが。

書込番号:17534377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/19 22:21(1年以上前)

ぶくぶく222さん、こんばんは

当日は結婚式があってました

X20は手放してしまいましたが、次期機種がチルト無しだったらX20を買い直すつもりです
腰痛持ちにはチルト必須となってしまいました(^^;;

書込番号:17534416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/20 07:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぶくぶく222さん、みなさん おはようございます!

昨日、価格.COMに登録して今朝、投稿しています。今後ともよろしくお願い致します。
X20は今年の初め頃に購入して現在に至ります。
友人がX10を持っているのを見て、カッコいいな〜と思って後継機のX20を買いました。
コンデジとしては高かったですが、大満足です。

福岡のお写真がいっぱいで懐かしく思って投稿させていただきました。
今は福岡には住んでいませんが4月に観世音寺近辺へ行って来ましたのでその時の画像を
アップさせていただきます。

X20はフィルム時代を思い出させてくれる素敵なカメラですね。
マニュアル操作がたまりません!
撮れる画像もまるで一眼レフで撮ったみたいで好きです。

書込番号:17535498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/20 23:34(1年以上前)

今晩は 

ブタガッパさん
私も大宰府の明光禅寺や観世音寺には毎年紅葉を撮りに行っています。京都にいるような錯覚に陥ります。
X10で撮った画像がありますが板違いなので投稿は止めておきます。

X10,X20になってからは一眼は子供の運動会以外は使うことは無くなりました。
昔はちょっとした撮影でもぎょうぎょうしく一眼を持ち歩いていましたが、今はお手軽に高画質の撮影ができるようになっていい時代になりました。

書込番号:17538431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/21 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ぶくぶく222さん

X10とX20の両方を経験されているのですね。
背面モニターでの撮影が嫌いな私にはこれらのカメラはすごく相性良いです。
決して見やすいファインダーでは無いですが、フィルム時代のコンデジにも慣れ親しんでおりましたので
特に不満なく割り切って使っています。


>X10で撮った画像がありますが板違いなので投稿は止めておきます。

それは残念ですが、今後もX20で撮られた福岡のお写真をアップされるのを楽しみにしております。


やはり歳とともに重量級機材は億劫になりますよね。私も普段撮りは、このX20でじゅうぶんだと感じています。
腰痛持ちですので無理もできませんし・・・
ところで福岡旅行の前に富山旅行にも行ってX20で撮った画像があるので貼らせていただきます。
小型軽量でカバンに入れて常に持ち歩けるというのは本当にありがたいです。
4枚目は能登半島から望む北アルプスです。肉眼でも霞んであまりよく見えていなかったのですが、レタッチで
何とか見えるようにしました。コンデジの画像はレタッチ耐性が低いイメージがあったのですが、相当無理な
レタッチにも耐えてくれたので驚いています。少し前のデジタルコンパクトからは大きく進化していますね。

書込番号:17540776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/05/22 08:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブタガッパさん

実は、私は液晶画面で撮影しています。ファインダーとレンズの位置が違うので至近距離になるほどフレーミングがずれるのが許せなくて・・・それとレンズフードをつけているので右下が見えません。銅鏡を持って歩くのでレンズフードがないと滑って持ちにくいですし。

このシリーズを使っているのは、露出補正が単独のダイヤル式である事とベルビアの色調を持っていることです。フィルム時代はベルビアオンリーだったので懐かしさから使っています。ISO50なのでF2.8のでかいレンズばかり持ち歩いていました。今はISO1600とか3200とか普通にあるので信じられません。カメラもニコンF4で当時、新型は10年に1度で今のように頻繁に新型が出るなんてことはありませんでした。時代は変わりましたね。

投稿写真、いい色出ていますね。フジ!って感じです。
X20でまだ2度しか撮っていないのでネタ切れ気味で、いまいち画像ですが少し載せます。

書込番号:17543001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/22 18:23(1年以上前)

当機種

ぶくぶく222さん

確かにファインダーは決して良いとは言えませんよね。
私の場合、フィルムコンパクト機のただの穴のようなファインダーで撮り慣れていたので
特に違和感なく使えています。ただし厳密な構図取りは困難ですね。
マクロ撮影の時はさすがに背面モニターで撮ります。

それと風景撮りも、最初は背面モニターで絞りとシャッタースピードを調整してからファインダーで
撮っています。脇をしめて安定させて撮りたいのでシャッター押す時はファインダーを覗きます。
同じ場所で連続して撮る時はファインダーを覗いたままで次々撮ります。
露出の状態確認が三角マークだけなのでどの程度ずれているのか直感的に読み取りにくいです。
その辺は一眼のファインダーとは大違いです。

ところで偶然ですが私もNikon F4を愛用しておりました。35mmはネガ専門でリバーサルは撮りませんでしたが・・・
元々銀塩はキャノン派でA-1を使っていましたが、いつの間にかニコンを使うようになり、デジタル一眼はニッコールを
使えるフジのS3proをしばらく愛用していました。
まあ、いろいろ変遷はあったものの、このX20との出会いは大変ありがたいものでした。

今回のお写真、三枚目の視点が好きです。簡潔な被写体の取り入れ方ですが何か響いてくるものがありますね。
手すりの金属の質感(鏡面)と屈曲した連続のリズム感が素敵です。
福岡はなかなか行けないので、今後また何か撮られたら拝見させていただくのを楽しみにしております。
私の前回の画像の三枚目は富山名物の「富山ブラック」というラーメンです。
大宰府に帰るとちゃんぽんをよく食べます。長崎は行ったことがありませんが本格的なちゃんぽんも食べてみたいです。
今は香川のさぬきうどんに嵌っています。粉もの(炭水化物)ばかり食べているのでメタボです。(笑)

書込番号:17544510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/05/22 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>まあ、いろいろ変遷はあったものの、このX20との出会いは大変ありがたいものでした。
まさに、その通りです。一眼にはない手軽さで変に構えず高品質で撮れるカメラです。自分も末永くこのカメラと付き合おうと思います。

あくまでX20との比較の意味で、禁断ですがX10の画像載せました。すみません。

この投稿もとりとめなくなってきましたので、一旦ここで〆ます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:17544877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/22 20:14(1年以上前)

ぶくぶく222さん

>あくまでX20との比較の意味で、禁断ですがX10の画像載せました。すみません。

ここは商品の性能や使用感を語る掲示板ですので、X10の画像は大変有効だと思いますよ。
X20とここが違う! とか、比較材料になりますしね。
X10のお写真を拝見できて良かったです。

短い期間でしたが、大変興味深く拝見させていただきました。ありがとうございます。
またのスレ立てを楽しみにしております。(感謝)

書込番号:17544900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/29 11:04(1年以上前)

このスレの皆様方の写真やX20への愛情
それに負けてしまいました
Amazonで先程ポチりました
一度は手放したカメラですが、ずっと後悔してたんです
後継機も1inc濃厚ですし、このスレに背中を押されてしまいました
パチモンのフード類も同時に買って、あとはケースも探さなきゃ
このカメラは本当デコレーションが楽しいですね

書込番号:17569258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

X20の価格について

2014/03/28 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

X20の価格変動グラフを見ますと、かなり価格が下がってきていますね。
これはやはり、そろそろ新機種が発売されると言う事でしょうか?

まだX20を本格的に使っていないので、もしそうなら悲しいです。新機種はX30になるのでしょうか?
大雪や病気入院でX20があまり使えなかったものですから、今月予定している旅行ではたくさん撮ってこようと考えています。

書込番号:17354199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/28 19:29(1年以上前)

ちびぽん太さん こんばんは

持っているカメラの値段が落ちるのは 良い気持ちにはなりませんが 家電化されたデジカメですのでしょうがないですので 値段の事は考えず 使ってあげるのが一番だと思いますし X20は良いカメラだとおもいますよ。

書込番号:17354634

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2014/03/28 19:50(1年以上前)

もとラボマン 2 さん

こんばんは。励ましのメッセージどうもありがとうございます。その通りですね。
考えを変えて活用する方向にもっていきたいと感じました。
確かに良いカメラですからね。これから腕を磨いていきたいと思います。

書込番号:17354686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/28 20:04(1年以上前)

買った後では、価格のことや後継機のことは考えず、撮影をお楽しみください。

書込番号:17354726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/03/28 20:21(1年以上前)

じじかめさん

 はい。そうします。

 ありがとうございました。

書込番号:17354772

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/28 21:34(1年以上前)

仕方が無いですよ。この機種に限った事は無いと思うので。。。プロ機ならそれ程値下がりははないですが。

ここ最近の傾向ですが、フジは短期間に数台の機種をリリースしていますね。

X20の後継機はX30で発売されると思いますよ。

書込番号:17355029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/29 14:15(1年以上前)

そもそも一番大切なのは「カメラ」ではなく「撮影した写真」であり「思い出」です
カメラとはあくまで良い写真を取るための手段であり道具でしかありません
カメラの値段が下がったからと言って思い出の価値が下がるわけではありませんし、近代のカメラではそれほど差が付くことは有りません

高い時に買うのは損という人もいますが
カメラの購入を検討してる人は値段が下がるのを待ったり新機種が出るのを待つよりも、使いたい時に買いガンガン写真を取った方が得だと思います、カメラ自体ではなく写真にこそ価値があるんですから、値が下がるまでの期間にそれ以上の価値を持つ写真を沢山作れば損は無いと思いますよ

書込番号:17357453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/03/29 16:44(1年以上前)

レヴァリアースさん

こんにちは。確かにおっしゃる通りですね。僕が消極的な考え方をしておりました。
気分を変えてガンガン使い込んでみたいと思います。

励ましていただき、どうもありがとうございました。

書込番号:17357806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/03/30 16:32(1年以上前)

皆さん,良いアドバイスをいただき,どうもありがとうございました。
これからも楽しいカメラライフを送っていきたいと思います。

今後ともどうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17362172

ナイスクチコミ!2


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/14 11:10(1年以上前)

X○○の噂が聞こえません

X20これだけスレの多い機種で改善要望もたたあるが次期X○○の登場
ニュースを入手している方がいらしたら教えてください。
富士さんはユーザーの要望に真摯に受け付けるので苦慮しているのでしょうかね?

書込番号:17513648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/18 10:36(1年以上前)

数ヶ月振りにちょこっとですが噂出ましたね
http://digicame-info.com/2014/05/x20x30.html
センサーが大きくなるなら別物と考えても良いかもしれません

書込番号:17528576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トョーさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/18 11:52(1年以上前)

katanafish さん

やっと噂が少し出てきましたね?

小生このカメラは非常に完成度の高いカメラだと思っておりますが
二点だけ改善を希望してます

1.ファインダーからのケラレ、もう少しファインダー位置をズラスとかレンズ径を変えるかなんとかなりませんかね
2.バッテリーの消費改善を考えて欲しいです

各社1年毎にNEWモデルを出し販売促進しておりますが、X20はかなり人気があるとは言えX30を出さないわけにはいかないでしょうに? 益々期待しちゃいます。

書込番号:17528848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

X20を使用しております。
現在のファームウェアヴァージョンを知るにはどうしたらよいのでしょうか?
自分のカメラが最新かどうか不安になりました。

どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17318130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/03/18 20:47(1年以上前)

メニューの中に、versionがあるはずです。

書込番号:17318160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/03/18 20:49(1年以上前)

「DISP/BACK」ボタンを押したままカメラの電源を入れてファームウエアのバージョンを確認します。

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x20firmware/download001.html

で確認できます。

書込番号:17318168

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/18 20:49(1年以上前)

「DISP/BACK」ボタンを押したまま、カメラの電源を入れると、表示されないでしょうか?

書込番号:17318176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/03/18 21:05(1年以上前)

「バージョンの確認は、メモリーカードがカメラ内にある状態でないと確認ができませんので、ご注意ください。」
とありますね。

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x20firmware/download001.html

書込番号:17318247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/03/18 21:06(1年以上前)

皆様,どうもありがとうございました。

表示されました。1.02です。最新はいくつなのでしょうか?

書込番号:17318252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/18 21:24(1年以上前)

>最新はいくつなのでしょうか?

1.02です。



Ver.1.01からVer.1.02への変更内容

ISO1600以上でファインダー内の表示の明るさが周囲の明るさに応じて変わらない現象を改善しました。


Ver.1.00からVer.1.01への変更内容

AFの合焦精度が向上しました。

書込番号:17318341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/03/18 21:36(1年以上前)

ありがとうございました。

自分のカメラが最新で安心しました。

今後ともどうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17318415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/18 10:38(1年以上前)

僕も当初は散々メニュー内探しまくりました
(^^;;

書込番号:17528585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJIFILM X20とOLYMPUS STYLUS XZ-2で迷っています。

2014/04/13 05:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

最近急にちょっといいデジカメが欲しいブームが来まして、検討中です。
現行機種の中ではタイトルの2機種がいいなぁと思っていますが、この2機種で決めきれません。

・写真経験
 小中高のころはフィルムの一眼レフ(うろ覚えですがPentaxのSP?)を使っていました。
 その後オヤジにもらったRICOH DC-3⇒PentaxのOptioXです。
 でもここ数年は携帯かスマホのカメラしか使っていません・・・。

・撮りたい写真
 基本的には子供とかペットとか花とかそういう日常のスナップです。

・それぞれ好きなとこ
 ・X20:デザイン、形もシルバーの色も好き、PowerONの方法、その他操作は割としやすかった。
 ・XZ-2:お値段、コントロールリングがクリック感ありなしで切り替えられるところ、
     レンズが明るい。(デモ機の電源が入らなくて、実際の操作を試せていません)
     チルト液晶

・それぞれいまいちだと思ってるところ
 X20:お値段、液晶、画質もチルト無しも
 XZ-2:デザイン、嫌いなわけじゃないが黒一色よりシルバーがあるほうが好み

何も考えなければX20なんですが、やっぱり価格差が…。
一応予算は5万円を考えていたので無理なわけではないんですけど、
現在2万5千円差があると思うと、XZ-2ならその分で違う楽しみ方ができるかもとか思っちゃったり。
そんなに急ぎでもないので、もう少し待つとX20がもう少し安くなるかと思ってみたり。
(そんなこと言ってたらX30出ちゃいますね・・・)

なかなか両方を実際に比べられる方ってあまりいないとは思うんですが、
片方だけでも使ってるよって方の、いいところ悪いところなどのご意見がきけたらと思いまして。

なんだかあまりまとまりのない文章ですみません。
皆さんのご経験を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17407929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/13 06:25(1年以上前)

悩んだ時は…堅い決意と共に一台だけ買うなら高い方(笑)

両方買う事を念頭におくなら安くなった方から…(/ ̄∀ ̄)/


今 XZ2を買って
X10の底値を参考に…
X20が30000円切るぐらいで買えば
2台合わせて52000円程

今X20を買って
XZ1の底値を参考に…
XZ2が18000円程で買うと
2台合わせて63000円程度

…旧機種と同じくらいまで下がる保障はありませんけどね〜(;^_^A

吾輩は物欲に勝てないので『その』方向で…

…でも、どうせ2台買うなら
富士フィルムXS1(ネオ一眼)とXZ2 …みたいな組み合わせの方が面白いかも……ε=(/*~▽)/
!Σ( ̄□ ̄;ハッ
…フラッシュとか買う事を考えるならメーカー統一した方が良いか…( ̄^ ̄)ムウ
↑吾輩の場合は『今更』ですw

書込番号:17407991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2014/04/13 06:37(1年以上前)

X20ですね。X10を持っていましたが、所有感がとてもあります。
STYLUSも悪くないですが、スレ主さんの場合、値段だけがネックとなっていて実は本当に欲しいのはX20の方ではないですか?だったらいっちゃってください。カメラは値段で比べるより欲しい物を買っちゃった方が触る機会が多い物だけに後悔しませんよ。私はいくつもカメラを購入してきてその結論に達しました。出せるならX20一択でしょう。
シルバーでフード付けるとカッコ良いですよねX20。それとXQ1を最近購入しましたが、やっぱフジの色は良いわぁ。

書込番号:17408012

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/13 06:54(1年以上前)

X20に一票!

書込番号:17408029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/04/13 08:06(1年以上前)

私は、X20を購入しましたが、XZ-2もほぼ最後まで悩んだ機種でした。

XZ-2が優位だと思ったのは以下のことです。
(私の場合、チルト液晶はあまり必要性を感じませんでした。)
・テレマクロ
・バルブ撮影が可能
・内蔵NDフィルターがある

逆にX20が優位と思ったのは以下のことです。
・JPEG出力での色が良い(フジの色)
・上記に関連して、フィルムシミュレーション機能がある
・操作性(特に手動ズーム)
・デザイン

両方とも量販店の店頭でかなり触らせていただき、結果的にX20にしました。
実際に使ってみると、XZ-2のテレマクロで撮るとどういう絵になるのかと気になることはたまにありますが、それくらい。
満足度は非常に高いです。

もうちょっと値段が下がってからにしたかったのですが、ほとんど下がらないと予想して昨年9月に購入しています。
案の定、あまり下がっていません。X30(?)出るまでは大きくは下がらないと思います。
今の価格差だともしかしたらとりあえずXZ-2を購入して、余った予算は2〜3年後のカメラ購入費にあてる、ということを考えたかも知れません。

書込番号:17408159

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/13 08:40(1年以上前)

XZ-2はいろいろな機種の噛ませ犬になっているような。

書込番号:17408215

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/13 08:51(1年以上前)

X20がいいと思います。
ビジュアル的にも拘りを感じます。
さらにフジの色が自然です。(最近僕もフジの虜です)

書込番号:17408249

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/13 09:57(1年以上前)

FUJIFILM X20に一票です。

デザイン、形もシルバーの色も好きというのが決めてかなと思います。

書込番号:17408427

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/13 14:14(1年以上前)

機種不明

> ちょっといいデジカメが欲しいブームが
> そんなに急ぎでもないので、

「どちらも買わない」が正解。買ったときのことを想像して楽しめます。

スマホからのステップアップなので、XZ-10 あたりで十分。
http://kakaku.com/item/J0000005986/
画質の点で、X20は高いだけの事はあると思います。
作例をよく観察してご検討を
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-10
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-2
http://photozou.jp/photo/camera?model=X20&page=17
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546

書込番号:17409160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/04/13 16:50(1年以上前)

x100とxz-2を持っています。私はx20をお勧めします。ファインダーのぞいてとる方が楽しいですよ。フレーミング考えたり、晴天時の屋外はファインダーがある方が絶対に撮りやすいです。AFも速くていいです。カタログの数値では見えてこない部分かと思います。ここが悪いと撮っていてもストレスを感じます。レスポンス良く撮れるところが大事ですね。XZは迷いやすいように思います。レンズはxz1.8でx20が2.0ですが、X20が少しセンサーが大きいので劇的な違いは無いように思います。画質の優劣、難しいですがx20とxz大差無いように思います。(x20は同僚が購入)XZ-2は逆光でフレアが出やすいようです。と言っても、スマホと比べたら、ずいぶん違います。東芝のFlashAirというSDカードを買うとスマホやタブレットに転送がラクになります。XZ-2はこのカードが使いやすいような設定があったり、アプリもあります。8Gが3万ほどであります。x20でも使えると思いますが、設定があったりとかは持ってないので分かりません。かと言ってXZがダメだという訳ではなく、ユーザーが使いやすいように、カスタマイズしやすいような工夫がたくさんしてあります。ファンクションボタンやコントロールリングなど操作性がいいです。スーパーマクロやチルト液晶もいいです。ファインダーも1万までで買えます。そして、おそらく一番の魅力は価格かと思います。お値段激安で2万ちょいで買えるようになりましたから。だから迷うのかもしれませんね。多くの方が書いておられますが、所有欲を満たしてくれたり、とる楽しさを得られるのはx20だと思います。あとはサイフの中と相談ですね。

書込番号:17409555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/04/13 20:49(1年以上前)

flashairの価格は一桁違います。
8GBで3000円代です。
X20でも問題なく使えます。スマホ側のアプリはオリンパスのO.I.Shareを使ってます。

書込番号:17410371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/04/13 21:30(1年以上前)

FlashAir価格間違えてました。訂正ありがとうございます。

書込番号:17410524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/13 22:12(1年以上前)

フィルム一眼を使ってらしたとのことですので、X-20の光学ファインダーに魅力を感じられたのでしょうか?
またXZ-2は液晶ビューファインダーがオプションでありますがそちらは検討されないのでしょうか?
(VF-2)定価で買うと25,920円です。
価格の最安値でも18000円くらいですね。
仮に後でファインダーが欲しくなったら価格差は余り無くなってきますので、その辺りも考慮されたらいいと思います。

書込番号:17410718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2014/04/15 01:33(1年以上前)

お返事遅くなってしまってすみません。
皆様のご意見、どうもありがとうございました。
2台買いや買わないという斬新なご意見も楽しかったです。
買わないで、いつか買う日のことを想像して楽しむ、
確かにこれはこれである意味幸せかもしれませんね。

比較ですが、そう、やっぱり私は、X20が気に入ってるんです。
たぶん機能うんぬんよりも、デザインが一番。
大方の皆さんのご意見を参考に、やっぱりX20にしちゃおうかなぁと、
かなり心が傾いている現状です。

今月末に都内に行くので、その時に店でいじり倒してみます。
購入の際はまたご報告しますね。

お一人ずつにお返事できなくてすみません。
みなさんありがとうございました。

書込番号:17414820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2014/04/29 02:09(1年以上前)

以前相談させていただいたものです。
28日に秋葉原のヨドバシでX20を無事購入しちゃいました!
XZ-2とも比較したけど、やっぱりX20のほうが圧倒的にデザインがいい。
ちなみにポイントいらないからいくらになるか交渉したら、
5万円ちょうどでした。
ここの最安よりは少々高いですが、
いとこがヨドバシに勤めているのと(秋葉原じゃないですが・・・)、
ヨドバシのポイントが4.7万円分あったので、
買うならヨドバシと決めていました。
まずはご報告まで。皆さんアドバイスありがとうございました。

これから思う存分いじり倒しちゃいます。
ちなみに嫁には、向こうが気付いて突っ込んでくるまで言いません。
わざわざ見せることもしないでおきます。

書込番号:17460242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/30 12:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

光学ファインダーマニアの私もいつかほしいカメラです。楽しんでください!

書込番号:17465275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

美味しく楽しい季節です

2014/04/26 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

青のりの季節を楽しんでいます

筍入りはもっと美味しいです

春眠

風呂の窓から網戸越に外が気になる箱入り娘

皆様 こんばんは。

日々のチョットした記録に重宝しています。

書込番号:17451857

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/26 21:32(1年以上前)

駿河湾、相模湾の、生じらすが出回る季節ですね。

私は生じらすの軍艦巻きが好きです。

書込番号:17452443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/26 22:09(1年以上前)

美味しそうですね。健康にも良さそうですし・・・

書込番号:17452607

ナイスクチコミ!0


スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4

2014/04/27 03:31(1年以上前)

当機種

先日の昼ご飯

今から仕事さん

丼に使ったのは釜揚げでして、生は少しのポン酢で肴ですね。

生ならミミーも大好きで喜んで食べます。

のれそれも好きで、頭からシャキシャキ噛みながら口の中に消えて行きます。

美味しそうに食べてる様も見ると、つくづく保護して良かったと思います。


じじかめさん

忙しくて外食続きの時代は、血圧も高く尿酸値も上がって足が腫れました。

家で食べた方が薄味で体調も良くなっています。

すき家が、関西風の木の葉丼を発売する記事を読んで、昼食に作りました。

油揚げの半分を丼に、あとの半分は味噌汁に入れています。



こんな時間ですが、ミミーのトイレの音で目覚め、掃除のため起きました。

書込番号:17453368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

X20を購入して5か月ぐらいになります。
X20で撮影した画像をある程度拡大してみたら、暗い部分で黒のドットが目立ちます。
デジ一D7100の画像ではそのようなことはないのですが、これはフジの表現方法なのでしょうか?
それともセンサーサイズによるものなのでしょうか?あるいはセンサーの故障なのでしょうか?
気になると目立って仕方ありません。素人なのでよくわからないのですが、どなたかご教授ください

書込番号:17333487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/22 22:09(1年以上前)

具体的に症状のでている写真をアップされるとわかりやすいと思います。
(個人を特定できないような写真にした方がいいと思います。)


書込番号:17333538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/23 05:54(1年以上前)

当機種
当機種

メーカーホームページのX20サンプル画像より

左図の赤枠部分を拡大


wakaba1969さん、おはようございます。

>X20で撮影した画像をある程度拡大してみたら、暗い部分で黒のドットが目立ちます。
貼付の拡大画像(右側)の黒いドットのことを言われているのでしょうか。

>これはフジの表現方法なのでしょうか?
>それともセンサーサイズによるものなのでしょうか?あるいはセンサーの故障なのでしょうか?
もし、上のことを仰られているのでしたら、それは富士フイルムさんの画づくりです。
他の機種でも同じ傾向にあります。
私も結構気にしていましたが、最近になってようやく富士フイルムさんの画づくりの良さというものが、
分かってきたような気がします。発色もディテール表現も自然な感じで良いですよね。
拡大表示して「黒ドットの散らばり」を気にされるより(気になるかもしれませんが)、画全体を見て
その良さを楽しんだほうが、気分的にも幸せになれますね。

失礼しました。

書込番号:17334455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/23 06:12(1年以上前)

wakaba1969さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ。

書込番号:17334476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/23 09:32(1年以上前)

wakaba1969さん こんにちは

>暗い部分で黒のドットが目立ちます。

ISO感度はどの位で 撮影されていますでしょうか?

もしかしたら 高感度ノイズが 出てそれが見えているのかもしれません。

でも 画像見ていませんので 間違っていたらごめんなさい。

書込番号:17334945

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

2014/03/23 09:36(1年以上前)

当機種

肌の暗い部分の拡大

フェニックスの一輝 さんご返答ありがとうございます
写真をアップしました。どうでしょうか?

… 彩 雲 … さんご返答ありがとうございます。
アップして頂いた写真と同様でしょうか?
写真をコピペしてもうまく写りませんが、黒い歪な形のドットが見られます

nightbear さんご返答ありがとうございます。
メーカーの電話も考えたのですが、もう少しこの場で、ご教授頂こうと思っています

書込番号:17334961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/23 09:58(1年以上前)

おはようございます。

>アップして頂いた写真と同様でしょうか?
私が考えていた(上に掲載した)ものと異なります。もっと酷い(失礼)感じですね。

私も富士フイルムさんの機種を使っていますが、このようなハッキリとした黒点は見たことがありません。
ISO 800で真っ黒な点のバラツキ・・・何なんでしょうかね。

明るい部分ではこの黒点は生じないのですよね?
ISO感度を変えても(例えば100)同じ感じなのでしょうか。

書込番号:17335024

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/23 11:19(1年以上前)

暗い部分でという事ですので、撮像素子のノイズではないかと思います。
(白い紙を写したときは黒い点はないとの前提ですが)
撮像素子が小さいのでそれなりに信号の増幅は増やさないといけないというのも影響していると思いますし、
X20に採用された撮像素子の特性上でてしまうノイズというのもあると思います。

CMOSはもともとノイズが多かったのですが、(その為以前はCCDが主流でした)
いろいろな改良で現在はノイズが少なくなっています。
それでも、1画素のサイズが以前よりは小さくなっている事や読み出しの高速化が必要とか
ノイズの増える要因は多いので、もしかしたら、ノイズをとりきれていないのだと思います。

とはいってもそんなに自信はありませんので、念のためフジフィルムのサポートに連絡して
この画像を見てもらって、正常な範囲なのかどうか聞いてみたほうがいいと思います。

書込番号:17335286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/23 11:29(1年以上前)

wakaba1969さん こんにちは

シャドー部分明るくするとか 全体明るくするなど パソコンで補正されていないでしょうか?

その場合 このようなノイズが残る場合あります。

書込番号:17335312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/25 12:21(1年以上前)

別機種

拡大写真

こんにちは。
試してみましたが、このような画像処理(仕様)のようですね。
同じような黒点が出ます。

書込番号:17342994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

2014/04/17 21:27(1年以上前)

みなさんご連絡が遅くなってすみませんでした。
フジに連絡を入れてみると、カメラを送ってくれということなので送ると、センサー、レンズユニットごと交換になりました。帰ってきてまだ詳細には確認できていません。でも故障だったみたいです。センサーの限界かなと思っていましたが、連絡してよかったです。皆様、ありがとうございました。

書込番号:17423734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/18 05:19(1年以上前)

wakaba1969さん
おう!

書込番号:17424683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング