
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2013年4月11日 21:57 |
![]() |
22 | 7 | 2013年4月7日 13:39 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月1日 17:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月1日 14:17 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月1日 12:48 |
![]() |
27 | 14 | 2013年3月31日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
購入から1ヶ月、テスト程度でしか使用してなかったのですかが、たまに不具合を感じる事がありました。
・電源入らない
・フォーマットされません の表示
・カードが読み取れません の表示
・再生できません の表示
・記録できませんでした の表示
そして先日、子供の入学式で初めてガッツリ使用したのですが、上記が連発でイライラしました。
特に、記録できませんは最悪です。シャッターチャンス
もあったもんじゃありません。
皆さんはこんな症状、又は不具合ありますか?
メーカーに問合せた方いいでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15999168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーカードを変えてみたら如何ですか?
既に試されていたらゴメンなさいm(__)m
書込番号:15999171
2点

明らかに故障だと思います。
購入して一週間以内なら購入店で初期不良として新品交換してもらえますが、一か月経っているとメーカー修理になりますね。
>たまに不具合を感じる事がありました
修理に出した時に限って症状が再現されない場合があるので、症状を詳しく書いたメモを添付された方が良いですよ。
書込番号:15999204
0点

残念ですね。エラ−が出た時に他のデジカメでその画像を撮影して、
修理に出してはいかがでしょうか?(他のカードでテストした上で)
書込番号:15999224
0点

電源が入らないのは故障なので、連休前に修理をするか
量販店で購入したならば、交換を要求した方が良いです。
書込番号:15999320
3点

早速の御返信ありがとうございます。
ほら男爵さん
購入時にメモリーカードも購入したので、接合部の汚れ等は大丈夫だと
思いましたが、他のも試しました。毎回、症状が出るわけでもないので何とも言えませんが、
どのカードでも、出たり出なかったりでした。
m-yanoさん じじかめさん
やはり修理ですよね・・・。
原因となる何かをした訳でもないのに、故障なんてショックです。
嫁が使ってる比較的安価なコンデジなんて3年経っても絶好調なのに、
6万円弱のX20がわずか1ヶ月なんて。
良い機種だけにへこみます。
書込番号:15999344
0点

>購入から1ヶ月
販売店にもよりますが、相談されたらいかがですか?
当初から調子がわるく、子供の入学式で悲惨だったと説明されれは、販売店によっては初期不良交換してくれるかもしれません。
まれにしか不具合がでないのであれば難しいですが、スレ主さんの状況であれば、メーカーに直ぐ発生はしませんがちょくちょく発生するので時間がかかってもいいという条件で修理依頼します。
子供の入学式で悲惨だったも付け加えます。
>メーカーに問合せた方いいでしょうか。
スレ主さんで解決できるのであれば、不要ですが そういう状況ではないでしょう。
書込番号:15999381
0点

小生のX20では、そういう症状は今の処発生してません。
himurockさんの場合は、接触不良等の故障の確立が高そうです。
メーカーSCに問い合わせされるのが良いでしょうね。
書込番号:15999388
0点

ありゃ?
書き込むスレッド間違えた模様です。
スレ主さんの分については不具合でしょうから購入店に相談しましょう
書込番号:15999476
0点

不具合の「電源が入らない」以外はメモリーカードに関した不具合ですね。
メモリーカードの金メッキ部分の接触、あるいはメモリーカード側の不具合も
想定されます。一度他のメモリーカードを使ってみてはいかがでしょうか?
不具合解消なければ、X20本体が不具合ですね
書込番号:15999613
0点

himurockさん
メーカーに、電話!
書込番号:16002551
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえずメーカーに問い合わせてみます。
でもここ数日調子がいいんですけどね・・・。
書込番号:16004349
0点

himurockさん
また、なるとな。
書込番号:16005177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
今朝方、X20で近所を撮り歩いた写真をアップします。
以前は元画像をアップできなかったのですが、今は出来るようになったのですね。
私はあまり細かな画質に拘らないので、ご参考になるか心許ないですが、
今日の購入を検討されている方もいらしゃると思うので取り急ぎ。
全て手持ち撮影、カメラ本体でのJPEG記録、レタッチ無しです。
9点


動画を最後にアップします。
100MB以内にするため、カット編集のみしました。
ファインダーで動体の追尾はしやすいのですが、
こうした被写体では AFがやはり迷いますね。
マニュアルフォーカスモードを使いたくなります。
書込番号:15805001
0点

アップした動画が見られないようなので、カット編集ソフトを変えてみました。
TMPGEnc Video Mastering Works 5 を使い、オリジナル画像と同じフォーマット(Quicktime)出力にしました。これでどうでしょう・・・。
書込番号:15806867
2点

横浜物語さん
沢山のサンプル写真有り難うございます。
お陰さまで、決めることができました。
今日、XE1 +35mmを受け取りにいきました。
X20も現物を見て買うつもりでしたが、入荷してませんでした。
このままX10 をサブで行こうかなと思いながら帰ってきましたが、 横浜物語さんのサンプル写真を見て、X20 にすることに決めました。明らかに夕景、夜景の解像度が上がってますね。
勿論、x10 も大好きでよかったのですがね。
ありがとうございます。
今後も、サンプル写真のアップお願い致します。私も良いのが撮れましたらアップしてみたいと
思います。
書込番号:15807501
1点

オリジナルデータから劣化させずにアップしたつもりの上の動画でしたが、
価格のシステムで再圧縮がかけられてしまうようです。
再生してみたら、ブロックノイズがひどく出ています。
この状態で画質判断されると申し訳ないので、次のところに元データを置きました。
それぞれ 90MB近くあります。
サイズが大きいので、ダウンロードして再生いただければと思います。
ハンドランチ グライダー
http://www.yokodigi.com/x20/fullhd01.mov
早朝の海辺
http://www.yokodigi.com/x20/fullhd02.mov
手持ちなのでカメラが安定していませんが、X20のキャラクターから
こうした撮影用途も多いかと思います。ご容赦ください。
湖の側でさん、XE1 ご入手おめでとうございます。
こちらも素晴らしいカメラですね。
EVFには RICHO GX100+VF-1から注目して楽しんでいましたが、
panasonic G1ではじめて実用になる解像力を得たと感じ、
最近は olympus XZ-1+VF-2 を持ち歩きとして愛用していました。
でもやはりよく出来た OVFならではの良さもあるので、
それぞれの特質を楽しんでいければと思っています。
画質については、それぞれの撮影目的・題材・楽しみ方で、
判断基準が異なると思います。
湖の側でさんが、X10 から X20に乗り換えようと思われたという
ことは、きっとそれだけ素晴らしい画質向上があったのですね。
連続アップで気がひけていましたので、心強く思いました。
湖の側でさんの作品アップも楽しみにさせて頂きます。
書込番号:15808182
1点

x20は記録ビットレートが、上昇したので
どれくらい画質が向上したのか気になります
解像感はどうでしょうか?
書込番号:15988753
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
この機種を購入しました。
いろいろ探したのですが、この機種のムック本はないのでしょうか?わかりやすい本やおすすめの本はありますでしょうか?
まだ製品発表がが早いので、もう少し待ったほうがいいですかね?
1点

もうしばらくの我慢だと思います。
それまでは取り扱い説明書を読んでください。
書込番号:15965340
1点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
X20を検討しているのですが、皆さんの素晴らしい作例を拝見していて気になることがあります。
少し色がくすんで見えるのですが…。X10の方が鮮やかな色合いに見えます。
X20の方が自然なのでしょうか?
初心者なので返信などに失礼があることをご了承下さい。
0点

こんばんは。
解像感や発色など、X20の進化は確認できますよ。
皆さんがX10で撮った写真 その19
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295234/SortID=15810759/#tab
胡蝶蘭のX10との比較写真が掲載してあります。
投稿画像は、皆様それぞれ調整してあると思っていますしモニターにも
よるでしょう。
書込番号:15963454
1点

symmar125様
比較写真拝見しました。
比べてみるとX20の解像感が凄いですね!色合いもいいです。
いろんな方の作例の中に晴れなのに曇りのような写りがあったのですが、それぞれ調整されているのですね。
このカメラは形もそうですが、写りもフィルム的な感じがいいです。
書込番号:15965133
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
お店によっては予約特典のBtが余ってるところもあるらしく
交渉されてみてはいかがですか
それぐらいですね
まあ出て間なしなので暫くすれば5万切ってくるでしょう
書込番号:15964912
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

写真はひとそれぞれ好みの問題ですから^^;
何を基準にして判断するかも人それぞれ(笑)
高感度画質?低感度画質?、解像度?、AF精度?それとも絵作り全体の質感とか?、、みたいな(笑)
書込番号:15942926
1点

ぐうたらタラコさん こんにちは
×20作りこみは良いですし ファインダーもレベルの違うもの付いていますが センサー自体は コンデジと同じですので センサーサイズが大きく余裕があるRX100の方が 大きくプリントする程 画質の良さ実感できると思いますよ
書込番号:15942956
2点

こんばんは、RX100をお持ちならそれはそれで良いと思います
単純解像度はRXのほうが上だと思うし、高ISOでのノイズもRXの方が少ないです
この様な質問をされる方はたぶん私と同じで素人さんでしょう
気に入って使って上げてください
ただ、RXとX20は性質が違うと思うのでどちらがいいとかはご自身の判断です
どうしても気になるようでしたら、私の投稿したサンプルは素人がオートで撮った物です
RXで同じようなものを撮影して比べて見てはどうですか
腕は別として撮る物と撮影環境によってカメラの性能差が出ると思いますので
ご自身の撮影基準に合ったものをどうぞ
色に関してはフジは見たままの色が綺麗に出ています
私はソニーとは相性があまり良くなく、好きなメーカーでもないし、フジが気に入ったので
こっちにしましたが、RXもすごいカメラだと思いますよ。
書込番号:15942989
3点

どっちもいいカメラだと思います。
X-20に惹かれたならRX100にない魅力(光学ファインダーを使って撮影できる等)があるでしょうし、RX100はセンササイズとコンパクトさで有利。
まぁ単純にセンササイズだけじゅあないと思います。実際望遠側のF値だとX-20有利ですしね。
ほんとに好みの世界なので一長一短あると思いますよ。
書込番号:15943008
1点

写りは主観です。
全てをみたすカメラは無いと思います。
現在の不満をより多く解消できるカメラを探すしかないですね。
僕は最近フジの色(肌)が自然と言う事に魅力を感じて買いました。
書込番号:15943080
3点

こんばんは。
カメラは道具ですから使い勝手の選択で良いでしょうね。
X10から使っていますが、X20は解像感が上がって楽しくなり、
アクセサリーシューに繋いで多灯ストロボ撮影をしています。
家で咲いている Epc.Kyoguchi ですが、絞りとストロボ出力の
都合上バランスは変えてあります。
書込番号:15943117
2点

ダイレクトボタンが配置されているX20は操作系が快適。
速いペースで、条件を変えながら撮影できる。
撮影が楽なのは明らかにX20。
RX100は、その大きさと軽さが魅力。
どこにでも負担なく持って行ける。
当然だが、カメラが無ければ撮影できないんだから…
日常生活のスナップならRX100。
使っているとRX100は、どんどんビジネスツールになっていく。
その点、撮像素子は小さいが、素早くスナップできるX20は道具としての愛着がわく。
書込番号:15943246
9点

撮り比べた事は無いので憶測ですが、等倍で細かく比べればRX100かも知れません。
一眼レフ機を使い慣れてればX20の方が操作性では使い易い。
RX100をお持ちならば、X20の買い増しは無いとも思います。
書込番号:15943449
0点

http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/835%7C0/(brand)/Fujifilm/(appareil2)/740%7C0/(brand2)/Fujifilm
X20はまだ載ってませんが、ローパスレスでどれだけ改善されたか知りたいですね?
センサーが小さいので、大差ない気もしますが・・・
書込番号:15943574
0点

> ローパスレスでどれだけ改善されたか知りたいですね?
おはようございます。
『皆さんがX10で撮った写真 その19』の板に 胡蝶蘭の写真が
掲載してあります。
書込番号:15943682
0点

みなさん
おしえてくれてありがとうございます
写りに関してはグレードアップではなさそうですね
買うとしたら、理解したうえで買います
わたし
でかいカメラ好きなんで買うかも。
書込番号:15945499
2点

>SONY・BLUEさん
こうして並ぶとこんなに違うんですね
コンデジは速写性とレンズの明るさだなぁと最近は感じるので自分ならやっぱりX20ですね。レンズが暗いと結局画質も落ちるし被写体ブレしやすくなりますからね
しかし、値段は下がらないですね…
書込番号:15947553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みちぇさん
RX100は1インチセンサーで2000万画素。
X20は2/3で、1200万画素ですから、画素当たりの面積は同じくらい?
解像感はともかく、暗所での粘りは同じくらいだと思います。
X20は指名買い状態なので、小売価格はまだまだ高どまりですね。
4万円台に入ったら「買い」でしょうか。
しばらくは、それ以下になりそうもない。
写真のX20はゲリズの本革ケースが付いているので、下1センチは下駄です。
書込番号:15947887
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





