FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20 のクチコミ掲示板

(2194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

今更ですが手に入れました♪

2018/01/18 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 morineruneさん
クチコミ投稿数:8件

普段使いのコンパクトを探していたのですが、
小さなものを買っては売って、買っては売っての繰り返しでした。

が、

結局、コレに落ち着きました!

僕にとってのコンパクトはこのサイズです。
手に馴染むギリギリのサイズに加え、この質感……♪

皆様の書き込みを参考にさせて頂きましたので、
お礼と共に、この喜び、そして幸福をお伝えいたします。


追伸。
フィルムではライカ。デジタルでは、ずっとリコーばかりを使っていたのですが、
X-pro1で、フジにノックアウトされて以来、他のメーカーに目移りしなくなりました。
次は頑張って、X-pro2を手に入れます!

書込番号:21520369

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/19 06:06(1年以上前)

morineruneさん
エンジョイ!


書込番号:21522308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 morineruneさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/19 08:04(1年以上前)

>nightbearさん

サンキューです!
いっしょに寝てます♪笑

書込番号:21522482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/19 08:05(1年以上前)

morineruneさん
うっ。

書込番号:21522483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/20 03:49(1年以上前)

>morineruneさん

これの中古が欲しいんですがなかなか高いですよね。
ちなみに何故か2年前に社外品ボディケースとストラップとフードは手に入れてあります。

書込番号:21524837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 morineruneさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/20 08:45(1年以上前)

>パプポルエさん
たしかに、販売開始から5年ほど経っていると考えると、高値のままですねえ……。
でも、本当に質の良いカメラですよ♪
仕事中の今も隣に居ます。
是非とも手に入れちゃって下さい!
若しくは、そのケースとフードを僕にください!笑

書込番号:21525102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/18 09:26(1年以上前)

X20を使っていました。とても良いですよね。X-E3がコンパクトで良いかなと思い、昨日、キタムラへ。現物を見るとボディの質感が悪く、候補から外しました。たとえば、RX100とかGRIIIとか、写りは別として、本体の、最近の富士フイルムにはがっかりです。X20を再購入しようかと思い出しました。

書込番号:22864726

ナイスクチコミ!2


スレ主 morineruneさん
クチコミ投稿数:8件

2019/08/18 10:45(1年以上前)

>マイアミアイス島さん

X20、良いですよねー♪
手にした時の気持ち良さは、とても重要だと思います。
最近、妻に取られてしまったので、僕用にもうひとつ欲しいくらいです。笑

コレと言ったものが他に無いのですよねー。涙

書込番号:22864853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

銘機です

2016/02/15 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 jrcb750さん
クチコミ投稿数:3件

ヤシカエレクトロ35
ミノルタcle
思い出します
次機x40−x50では
レンズ部に絞りリング付けてほしいな

書込番号:19593990

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

今年もまだまだ主力

2016/01/01 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:383件 FUJIFILM X20の満足度5
当機種
当機種

明るいレンズと適度な操作性。なにより手軽に持ち運べる。
おととし半ばごろから使用していますが、X-Pro1やX-M1等より、結局この機種が今年も一番活躍しそうです。
今年頭には、X-Pro2やX70なども出てきそうな雰囲気ですが、X20のような光学ファインダー付の小型機もいつかほしいものです。
(最近、Xシリーズの日本製機種が減っているような。当初のコンセプトと少しずれてきている気がします。)

※近所で富士山が見えたので撮影…もう少し何もないところのほうが良かったようで。

書込番号:19451819

ナイスクチコミ!5


返信する
ALMEGA-Xtさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/04 21:16(1年以上前)

当機種

近くの山々・・雪がほとんどない!

>はにはにF10さん

今更ながらですが、昨年末こちらのカメラを新品購入しました。
レトロな雰囲気と光学ファインダー・マニュアルズームに憧れて。
コンデジとしては持ち運びはこのぐらいのサイズが限界かなと思いますが、
いつでも撮りたいと思える不思議なカメラですね。

まだまだ使いこなせてませんが、色々トライしてみます。

今年は本当に穏やかなお正月でした。
駄作ですがちょっと出掛けに撮った写真をアップします。

書込番号:19460238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件 FUJIFILM X20の満足度5

2016/01/04 22:56(1年以上前)

>ALMEGA-Xtさん

使えば使うほど味がある、なかなか良いカメラですよ。
ローパスレスのX-trans CMOSセンサーの吐き出す画像は、解像感もありますし。
また、ファインダー覗きながらの写真もたまにはいいものです。
(ただ、このファインダーは当てにならないことも…)
今年の春先は、北海道新幹線開業で函館付近をウロウロしてくる予定ですが、結局いちばん活躍するのはこの機種なんだろうな〜。
それにしても、暖かい正月でしたね。

書込番号:19460638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ALMEGA-Xtさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/09 00:10(1年以上前)

>はにはにF10さん

このカメラはレトロなところがまた良いですね。こちらのズームに慣れてしまうと、レバーでのズーム?が何となく面倒に感じます!!手袋はめても操作できるし。ガシガシ撮ります!!

ファインダーでの撮影は視野率が低いため、望遠側では使えないですが、広角では十分使えるかなと。慣れは必要ですね。でも単なる覗き窓ではない点が良いです。

函館周辺ですか!!北海道は美味しいものも沢山あり良い所ですね。素敵な写真が撮れたらまたアップして下さい!!

書込番号:19473209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイコントラスト設定どうしてます?

2015/10/24 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

先日、格安にてX20を譲り受けまして…いろいろ遊んでます…RICOHのGRとかGXRのハイコントラストに近い画質を模索してるんですが、画像ソフト使わないとやはり無理ですかねぇ〜

書込番号:19256141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2015/10/24 19:58(1年以上前)

フジの場合、色設定のベルビアがハイコントラストでは?
(この色はRAWでいじっても再現が難しいです)

書込番号:19256221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/24 20:26(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます…カラーならベルビア、良いですよねぇ〜 モノクロでのRICOH独特?のハイコントラストに近づけたいんですよ…やっぱ無理かなぁ〜

書込番号:19256324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/10/24 21:05(1年以上前)

モノクロ 赤指定でもダメでしょうか?

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/20140808_661702.html

書込番号:19256449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2015/10/24 22:31(1年以上前)

モノクロのハイコントラストは難しいかもしれないです。
(モノクロでのフィルター指定はデジタルっぽい処理で微妙)
コンデジのカラー機でモノクロがそのままでも満足できるのは
Leica のX1、X2、X Varioくらいですかね。
意外とモノクロの方がカラーより設定が難しいので・・・。

書込番号:19256703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/25 00:15(1年以上前)

>プレイバックさん

実はこのリポート見てました…GR,GXRみたいにはなりませんね…いろいろ設定変えて試してるんですが…

>gohst_in_the_catさん

ライカですかぁ〜車でも売らないと…

書込番号:19257003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 X20修理

2015/04/15 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

先週末、X20を修理に出しました。
理由はセンサーにゴミが付着したから。
絞るとゴミが写る…(T_T)
ファインダーのゴミは我慢出来るけどセンサーにゴミは無理。
昨日、見積もり連絡があり修理はレンズユニット及びファインダーブロック交換で\23,760-
微妙な金額…
シルバーで愛着もあるので見積もり了承しました。
気持ちを切り替えて修理上がりを待ちます。
(^_^;)
ちなみにサービスの方の対応はとても丁寧で良かったです。

書込番号:18683548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/15 09:34(1年以上前)

痛い出費でしたね。やむをえませんが・・・

書込番号:18683581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/15 09:40(1年以上前)

受光素子が大きい高級コンデジだとこのような話が多数出そう

メーカーも清掃対策してほしいね

この価格だと「買い替えた方がよいんじゃないですか」
なんて感じにもなりますよね

SCとかでその場で清掃できなくてもせめて¥3000〜¥5000くらいではなんとかしてほしい

書込番号:18683586

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/04/15 09:51(1年以上前)

>見積もり連絡があり修理はレンズユニット及びファインダーブロック交換で\23,760-

別機種(FZ200)ですが、ごみ取り5500円で悩んでいる自分が恥ずかしい^^;

書込番号:18683610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/15 09:55(1年以上前)

>別機種(FZ200)ですが、ごみ取り5500円で悩んでいる自分が恥ずかしい^^;

ごみ取りだ感覚的にはとそのくらいがアッパーでしょう



書込番号:18683619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/04/15 10:13(1年以上前)

Panasonicのコンデジのゴミ取りは、5,500円なんですか、安いですね。

書込番号:18683649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/15 16:15(1年以上前)

ビニール袋に入れて掃除機で吸ったら取れた事有ったけど。

書込番号:18684438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:25(1年以上前)

仕方ないかなとは思います。
しかし、なんだかなとも思います。

書込番号:18684586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:27(1年以上前)

確かに5〜6千円なら凹みませんね。
まだ納得感あります。

書込番号:18684594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:27(1年以上前)

その位の金額がありがたいです。

書込番号:18684598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:28(1年以上前)

既に試しましたが無理でした(T_T)

書込番号:18684600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/15 17:29(1年以上前)

これ以上は払えません(T_T)

書込番号:18684603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/18 09:38(1年以上前)

一眼ならブロワーで吹くか
シルボン紙で拭くかでゴミは取れるんだけど
これはユニットごと交換ですか?
なんかバラしてセンサークリーニングで
いけるような気がするんだけどなぁ

パナの対応がまともなような気がする。

書込番号:18692701

ナイスクチコミ!3


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/04/20 05:27(1年以上前)

若葉マークのスレ主様、しかも「良」?で

>修理はレンズユニット及びファインダーブロック交換で\23,760-
微妙な金額…

その後、いろいろな情報を得られて、結局どうされる(どうされた)のですか。お迷いになるのは、しごく当然です。

私なら、\23,760-も出すのなら、このシルバーはこれはこれでそのまま使い、あらたにブラックボディーでも追加購入します。私は、昨年末ブラックを買いましたが、ケーズデンキの5年保証で、4万円弱で入手しました。保証はどうなっているのですか。スレ主さんの状況では、あきらかに、メーカー保証の範囲内です。

他方、カメラに限らず、メーカーは、ユニット交換の修理料金を請求してくることは多く、例えば、私が、2010年にNECダイレクトへ発注した特製16インチノートパソコン、30万円近いコストでしたが、今もその後購入した2台に比べて性能が高くメイン機の地位を維持しています。

ところが、まれに、ふたを開け閉めすると画面が消える(かすかに見える)ことに気づき、メーカーのサポートへ問い合わせると、ディズプレイ部分全部交換で、85,000円ほどの見積もりになりました。今使ったいる他の2台の価格は、それより以下です。

原因は、単純に本体とディスプレイをつなぐ箇所の接触不良で、本来ならそこを直せば問題ない、しかし、メーカー以外はこうした箇所へ触れられない、というのが、パソコン店修理部門の回答でした。

そこで、私は、そもそも自宅据え置き用のパソコンですから、ふたをしめることは一切せず、使っています。これで今後何年でも使い続けるつもりです。当時のi7、最高のCPU と C ドライブに SSD を使用、5年立つても、最新のノートパソコンに負けませんから。

書込番号:18699385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/20 08:22(1年以上前)

機種不明

edspenseさん。
PCの件、気持ちわかります。
僕も後々の事を考えてノートパソコンをThinkPadにしました。
ThinkPadなら部品単位で容易に手に入るので。
ディスプレイが壊れた時もヤフオクで落札して自分で交換しました。
さてX20ですが、
結論からだと既に修理依頼して昨日修理完了連絡がありました。
なぜ、修理を依頼したか?
修理代より愛着の方が上回ったから。
以前RICOHのGX100を使っていてやはりセンサーにゴミが入り修理代も今回と同じくらいでその時はジャンクとして同僚に売却しました。
GX100とX20で違った理由はX20はデザインが唯一無二のカメラだから。
ちょっと大きいけど許せるサイズに適度なズーム域、動画も撮れる。
更にFUJIFILMしか出せないフィルムモードの色。
このフィルムモードが気に入ってその後、X100Sを買いました。
それに元々クラシカルなデザインなんで型落ち感もないし。
だからゴミはショックでした。
けれども修理可能な限りは使い続けて高いけれど修理すると思います。
そして今日か明日に引き取りに行ってきます。
最後にX20で撮影した写真を。

書込番号:18699624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2015/04/20 08:55(1年以上前)

スレ主様

私が、昨年、新しいX30 を差し置いてX20 を選んだことを思い出すご発言です。なつかし思いです。

>GX100とX20で違った理由はX20はデザインが唯一無二のカメラだから。
ちょっと大きいけど許せるサイズに適度なズーム域、動画も撮れる。
更にFUJIFILMしか出せないフィルムモードの色。
このフィルムモードが気に入ってその後、X100Sを買いました。
それに元々クラシカルなデザインなんで型落ち感もないし。


本当にそうですよね。X30のようなタイプは、別な意味で魅力的ですが、いつでも入手できます。しかし X20は、今後ともこれしかないですから。そういうお気持ちでなら、修理に大金を出されても、悔いは残らないと思います。

X20、お互い、大切に使いましょう。

書込番号:18699671

ナイスクチコミ!3


SR-2さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/20 09:54(1年以上前)

最近のカメラは、製品のコストを下げるために、カメラ内部をユニット化しているため、細部まで分解できないことが多いです。結果、修理の際、ユニット交換になることが多くなります。
ユニット交換せずに、ユニットをばらして交換すればと思われるかもしれませんが、この場合、人件費(技術料)が高くなります。
ユニット交換の場合、修理と修理後の検査にトータル2時間かかるとして、人件費は2400円から6000円位(分チャージ20円(→内職並の金額です)〜50円)だと思いますので、ユニットをばらすとさらに人件費が高くなります。
パナソニックのように安いメーカもあるとご指摘受けそうですが、メーカによって体力は様々ですので、赤字でも対応するメーカはあると思いますし、赤字ではやっていけないメーカもあります。無理に安くしろといえば、トータル収支が合わず、事業継続が難しいので、撤退するってことにもなりまねません。温かい目で見てあげてください。

書込番号:18699782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2015/04/20 19:34(1年以上前)

機種不明

引き取ってきました。
ファインダーのゴミもセンサーのゴミもなくなってました。
修理票に防塵、防滴ではないと書かれており、わかるが少し複雑な気持ち。
しくじり先生的には、皆さん、高級コンデジでゴミが入ると高くつきます。
保証の範囲内になるかはわかりませんが買う時は多少高くても販売店の保証がしっかりしているお店で買った方が最終的にはお得かもしれません。

書込番号:18701443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀カメさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/17 10:51(1年以上前)

私も昨日修理を終え引取りました。
センサーにゴミ付着でレンズユニットを交換しました。古いカメラですが、手放す事は考えておりません。このサイズと写りが手放せない理由です。他のコンデジと比べてフラッシュが優秀なため、お出かけ用に最適と思っています。スレ主様同様、大事に使い続けたいですね。

書込番号:19234154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/17 11:42(1年以上前)

最近受光素子の大きな高画質高性能を謳ったコンデジ
が多くなってきた

レンズ交換出来るセンサーが剥き出しになるカメラのようにはいかなくても

普通にメンテナンスとして出せる金額で対応できる
構造と
サービス方法を確立して欲しい

僕はせいぜい3000円〜5000円くらいかなと思う


書込番号:19234305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

X20を持って散歩

2015/10/02 19:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

最近ここの投稿が寂しいので[17511217]依頼の投稿をしてみました。
今日は素晴らしく空が青かったので久々に福岡の百地周辺を散歩しました。ソニーRX100を知人に借りて撮ったこともありましたが。やっぱX20の方が操作していて楽しいです。特に露出補正をよくするのでダイヤル式の補正は助かります。
X-T1が無性に欲しくなりましたがお手軽さがなくなるのが悩むところです・・・

書込番号:19193298

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2015/10/03 12:25(1年以上前)

>無性に欲しくなりました

無性に欲しくなる場合は周期がありますネ。二周ガマンしたら買うと決めれば、気楽に往けますよ。

書込番号:19195353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/03 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう、3,4周しているので買っちゃおうかな。

書込番号:19196379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2015/10/03 22:45(1年以上前)

4周したなら、あと2台はいけますよ。(^o^)

書込番号:19196848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/10/04 19:31(1年以上前)

戯言=zazaonさんに背中を押されたので一台買いに行きましたが、なんと品切れ・・・気落ちが萎えてしまいました。
もう少しX20で頑張ってみます。

書込番号:19199230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/06 17:56(1年以上前)

翌日、仕事帰りにカメラ屋さんに寄ると入荷していたので衝動買い・・・・
ここは板違いになりますので、いずれX-T1方におじゃまします。

書込番号:19204498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2015/10/07 07:12(1年以上前)

フフッ。
やっぱり行きましたか。先ずはおめでとうございます。王道、王道、王道ですよ。
我慢は身体に悪いです。
また、アップして下さいませな。

書込番号:19205914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング