
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 21 | 2015年3月1日 10:19 |
![]() ![]() |
21 | 19 | 2015年2月15日 09:52 |
![]() |
8 | 10 | 2015年2月8日 03:39 |
![]() |
36 | 31 | 2015年2月1日 23:57 |
![]() |
1 | 8 | 2015年1月29日 10:20 |
![]() |
26 | 16 | 2015年1月20日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
しばらく前に書き込みしていましたが、久しぶりに富士に帰ってきました〜
またよろしくお願いします。
K-30+18-135o
CANON S120
FUJI X10
XF1
XZ-10
RX100
とさまよいまして、最後のRX100は画質は気に入っていたものの小さいのに
持ち出さなくなってました。購入当初からノペッとした味気ないデザイン
に愛着がわかなかったのです。それともうひとつ、老眼のため液晶をみて
も焦点があってるのかよくわからず、「ファインダーで撮りたい」と思う
ようになりました。
X20シルバーの新品を探しましたがすでに市場にはほとんどなく、たまに
あってもX30よりも高価…しかたなくヤ●オクでゲットしましたが、結果
「良品」だったようでホッとしてます。RXは結構な値段で嫁いでいきまし
た。
まだ少ししか撮影していませんが、ファインダー、良いです。シルバーの
デザインに見とれながら、満足してます。また改めて写真アップします。
5点

「お帰りなさ〜い!」
> K-30+18-135o
で、喰いついてしまいました。私は、K-30現役で使っています。単三エネループでバッテリーのストレスフリーでありながら、防滴防塵でペンタックスの色合いも気に入っています。
また、ファインダー派でもあります。m4/3のオリンパス・E-P5も外付けEVFが必須です。携帯性をスポイルしてしまいますが、どうも撮影時にLVを睨みつつのスタイルが格好悪い(あの撮るときの顔が酷い)し、私も目が悪いので・・・。
X20は鞄に放り込んであり、何かあった時に咄嗟の常備薬です。しかも、フィルム社の培った色もお気に入りですね。
オリンパスでは、E-M5mk2が4K画像とか、動画が凄いとかで盛り上がっています。私も購入検討中ではありますが、FUJI・X20は手放さずにコンデジでありながら、ファインダー撮影の魔力にどっぷりです。
”楽しいですね、フォトライフ・・・”
書込番号:18464474
2点

相変わらずの飽き性というか…
行き当たりばったり(o ̄∇ ̄o)♪楽しんでますね
今度の機種は、長く使ってあげて下さい
「ファインダー撮影は楽しめたのだが、ボケ具合がRX100に及ばないのが気なり、手放しました」
↑数ヵ月後に、こんな展開が起こらない事を願っております
書込番号:18464545
8点

↑それもまた道楽ですね。
書込番号:18465047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5D2が好きなひろちゃんさん
「お帰りなさ〜い!」
ありがとうございます!!フォトライフ楽しみます〜♪
_____>
なにが相変わらずなのかわかりませんが…5D2が好きな
ひろちゃんさんのように、素直に読めませんか?つきま
とわれると迷惑なんですけど。
このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)
書込番号:18466443
1点

これまで寄せられた、数多のご意見を見事なまでにスルーされ…
買い替えの迷走が続いた経緯を鑑みて、心配してるだけですよ
この機種を指名買いする(´∀`)初心者はいないでしょ♪
様々な機種を選択されてきて、目利きになられたはず
書込番号:18466899
5点

Miwu3さん
そうですね、了解しました。
あとはウデですよね、頑張って楽しみたいと思います。今後もよろしくお願いします。
書込番号:18467039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最近・゜・(ノД`)・゜・小さい文字が読みづらくなってきた世代です
ファインダーの視度調整、お忘れのないようご注意下さい
肩の力を抜いて、気軽に楽しんで下さいね
あれが欲しい、これが欲しいと思いつつ…
先立つものに事欠いて、今の機種を使い続けております(笑)
書込番号:18467063
5点

ヒロシ8191さん、お早うございます。
被写体への思い(または思い入れ)と自分のカメラへの愛着とがあるかどうかが第一であり、
”ウデ”と言うのは、二の次、三の次あるいはそれ以下のことかと思います。
書込番号:18467087
4点

今、昼休みで、ニコン D750 のクチコミへ、質問に応えて、以下のように、回答しました。転載します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693263/#tab
生まれた時からNikon さんの質問:
私が欲しい機能は、連写中一切ブラックアウトしないで撮影できる事。
詳しい方これは無理ですか?
ミラーレスにあったかな……
私からの回答:
他でも書きましたが、ニコンは、(キヤノンもむろん)、そのフラッグシップ機を、クイックリターン式一眼レフから、ある種の「固定ミラー機」(かつてはキヤノンにペリックスがあり、今は、ソニーに@77などあるが、これらの欠点を克服できるもの)に革新することを考えているようです。おそらく、遅くとも数年内に、この種のカメラが出れば、今のクイックリターン機は、過去の遺物になるかもしれません。2020年の東京オリンピックでは、クイックリターン式高級一眼レフはもうないでしょうね。
おわかりだと思いますが、クイックリターン式には、修復不能な致命的な問題があります。それはすなわち、撮影された映像は、ミラーが上がってから戻る間に撮られたもので、すなわち、撮影者が実際には見ていないものです。どれほど高速連写しても、それは同じ事です。これは、撮影機として致命的です。いまだに、ライカのようなレンジファイダー光学ファインダー機が、パララックスがあっても用いられるのは、そのためでもあります。実際に写る瞬間を目撃できるからです。デジカメの EVF には、わずかのタイムラグがありますから、将来的にこれをどう克服できるか。
その意味で、富士フイルムの X20 など、安価なのに貴重です。等々。
書込番号:18467823
0点

MWU3さん
クラブ?バー?のウィスキーがたくさんの写真良いですね・・・
経済的な理由から、ここ5年くらいクラブやバーに行けません(笑
最近はウチ飲みばかりです(悲
じんたSさん
こんばんは、被写体への思い(または思い入れ)と自分のカメラへの愛着、
なるほどですね〜、週末、写したい!と思う被写体を探しに行きます!
書込番号:18469617
0点

ヒロシ8191さん
カウンターのスナップ、お気に召していただけたようでありがとうございます
私もオープンカフェ(バー)の店頭でスナップ撮影ばかり行っています
お店の人からしたら( ̄▽ ̄;)売り上げに貢献してないので、御免なさい
テナントビルのフードーフロアー、散策するだけで色々撮れますよ(笑)
書込番号:18470816
3点

何気に、「ぼかしコントロール」機能があって・・・ちょっと変なところがボケて溶けているのが玉の疵。
色々と機能があって、ファインダー機とずっと手元に残したいカメラです。
書込番号:18470923
1点

スレ主さま
その他のユーザーさま
中古品とのことですが、結果良品、良かったですね。ただ私は、デジカメは、5年保証を付けた新品でないと、怖くて買えません。実際、今の富士フィルム、二機は、いずれも2年以内で、故障の経験はさいわいありません。
x20も、初期に買われた方は、メーカー保証のみだと切れているのですが、どのような対策なり気持ちで、使ってますか。
修理費2万円と見積もられれれば、手放しますか。
書込番号:18478025
0点

横スレ、失礼しますm(_ _)m
私、長期保証は付けたことないです
「壊れるときは、どんな物でも壊れる」
これが考えの根底にあります
精神衛生上(資金余裕があれば)加入するに越したことはないかもしれません
書込番号:18478133
0点

edspenseさん
確かに、保証なしは心配です。実際保証なしのカメラを買ったのは初めて
かもしれません…(ただし保証書はあります。→日付なし、購入店名あり)
まぁ、しかし多分シルバーにしては少々安めに購入できたし、万一故障し
たらあきらめるしかないですね。
ところでアップした写真はX20での試し撮りです。リサイズや加工なしで
そのまま載せていますが、構図等は別にしてレンズやカメラに問題等認め
られないでしょうか?素人の私にはわからないので、詳しい方教えていた
だけると幸いです。
書込番号:18479765
2点

節穴の目を持つ私には、ボケている所はボケて、2枚目なんぞのパンフォーカスはキッチリ撮れているようにみえます。
私も中古でGETでしたが・・・、大丈夫です。
書込番号:18479891
0点

確かめ方は、
netで検索されると、簡単に見つかりますよ。
書込番号:18479899
1点

スレ主様
三枚ともきれいな写真です。X20 の性能発揮ですね。
かわいいワンコの瞳が印象的。深夜ですか。
三枚目のウメノハナ。きねいなバックの中、亀が羽ばたきながら、空中遊泳しているようです。
二枚目のホテルの写真は、手前のテーブルの菊の花にピントをあわせたのですか。
書込番号:18479969
0点

5D2が好きなひろちゃんさん
ありがとうございます。カメラには特に問題無いようでホッとしてるところです。
edspenseさん
亀が羽ばたきながら…確かにそうも見えますね。これからいろんな花が咲くと
思うので、楽しみです。
二枚目のホテルの写真は、向こうの壁にピント合わせたんですが…ぶれてますかね(焦
凝りもせず、試し撮りに行きましたので駄作ですがあつかましくアップします。やはり
ファインダー、なかなか良いです。
書込番号:18480694
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
いわゆる安価なコンデジに飽き足らず、2年前に一眼レフにトライしましたが
最終的には携帯性の悪さ、単焦点レンズの機動性のなさ云々に嫌気がさして
コンデジに回帰。以来、
CANON S120
FUJI X10
XF1
XZ-10
RX100
と流れてきました。
ここ数カ月はRX100でまずますきれいな写真が撮れるし、小さいのでポーチに
入れて腰から下げて携帯していましたが、気が付くと出かけるときにあんまり
「携帯」しなくなっていました…
実はRXを購入する前から「ツルツルした味気ないデザイン」があんまり気に入
っておらず、AKI-ASAHIの革を張ったりして、好きになろうと努力はしたんです
が…最近思い出すのはしばらく前に使ったX10。携帯性は決してよくなかったけ
ど、持ってることに喜びを感じられるデザインと質感。
最近、富士のサービスセンターを覗いたときにX100のリファービッシュがリー
ズナブルな値段で出ていたので「おっ?」と思いましたが、手に取って試して
みると「ん?被写体に近づけん!」。F2単焦点は、私のような露出もシャッタ
ー速度も理解していない初心者には使いこなせないか?ならばX10の後継X20は
どうだ?シルバーは美しく、持ってることの喜びを与えてくれそう…?
またまた悩みはつきません。人気のRXを手放して、X20シルバー(品数は少ない
ようですが)を探してみるか?はたまたX100単焦点で勉強しなおすか?またま
た迷いの日が続きそうです。
0点

この板は質問のカテゴリーですが…
何を質問したいのですか?
つぶやきならブログでもして下さい。
書込番号:18413271
5点

ヒロシ8191さんは「新し物好き」のように思います。
非難する意図は全くありません。
価値観は人それぞれ、その人に会った解答を探すことは当然と思います。
以前単焦点レンズに嫌気がさしたことがあるということですので、
X20への乗り換えが吉なのではないでしょうか。
書込番号:18413302
4点

×その人に「会った」
○その人に「合った」
タイプミスのことを「タイポ」とも言います。(トリビア?)
失礼しました。
書込番号:18413321
0点

okiomaさん>
そうですね、失礼しました。
質問したかったのは、X100とX20の違いについてです。
もちろん、初心者ながらセンサーサイズの違いなどは
わかっているつもりですが、
(1)RX100に比べてX100やX20の質感に惹かれている
(2)X100の方が上級カメラだとは思うが、ズームが
使えない分ウデが問われる
(3)露出やシャッター速度など、中々勉強できない
そんな私が選ぶべきは、X20のほうではないかと思って
ますが、方向は間違ってないでしょうか?
書込番号:18413336
2点

そうそう、それに加えて、
「愛着がわかないデザインでも、辛抱して使い続けるべきか?」という
疑問もあります。RX100から出てくる写真はまずまずキレイです。
小さいサイズは携帯に便利なはずです。でも、購入後数カ月を過ぎた
あたりから持ち歩く機会が減ってしまいました。デザインに愛着がもて
ないからです。
書込番号:18413447
1点

デザインや質感も大切なスペックだと思います。
どんなに高級でも愛着が湧かない機種より、スペックは少し落ちても愛着が湧く機種の方が持つ喜びは上だと思います。
ちなみに私は、軽量のプラスチック感のある機種より、重くなっても金属感(マグネシウムボディ等)のある機種の方が好きですね。
書込番号:18413680
2点

愛着がわかなくても、RX100は手元に置いておけませんか? 良いカメラですよ。
自分も、コンデジを複数もってますが、用途によって使い分けています。
過去、30台ほど買い換えましたが今だに完璧な機種とは出会えません。
なので、服や靴みたいにその日の気分で使い分けています。
提案ですが、ついでにG7Xも買っちゃったら?試してみてはいかがですか?
気に入らなければ、ヤフオクにでも出せば良いかと(;^_^A
書込番号:18413894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X10の問題点は携帯性だけでしょうか。
もしそうならば、X20と悩む必要はなく、今のままで良いのではないかと思います。
X20とX10の差異は、HDRの有無とAFの高速化になると思います。私はX20を持っていますが、HDR撮影のためにX10も試してみたい気がしています。AF高速化を除けば、OVFの表示以外にX20がX10より有利な点はほぼ見当たらないかと思います。
もしRX100の画質が気に入らないといいことであれば、かなり値がはりますが、Panasonic LUMIX CM-1あたりを後継に考えられても良いかと思います。
単純にシルバーが愛着が湧きそう、ということであれば、X20シルバーはお薦めできます。いいカメラだし、可愛い奴です。
生産終了になって値が落ちるかと思ったら、なかなか落ちないというのが欠点だと思いますので、4万円切るようなものを見つけたら即買いで良いと思います。
お金に余裕があってOVFにこだわらないなら、X30の方が良いかも知れません。僕は試していませんが、クラシッククロームというフィルムシミュレーションはなかなか良さそうな感じです。
ちなみに僕の場合は、Fuji X20で現状ほぼ画質には満足していますので、それを補う形でLUMIX FZ-200を遠距離撮影用として使用しています。
それでもA5サイズレベルのフォトブック作成にはまったく問題ありません。というか、X20の表現レベルはそのサイズへの印刷ならAPSセンサーの一眼レフで撮影した写真を上回るものもあるくらいです。ただしこれもX10も大きく変わるものではないと思います。
書込番号:18413991
0点

私はコンデジにしてもデジイチにしても「質感」は二の次・三の次ですね・・・。
私自身が使うコンデジには、表現力はあんまり求めないので
撮影条件が合うか合わないかが第一条件・・・。
なので、接写に弱いRX100系は候補外となります。
今メインで使ってるコンデジは「リコーCX5」なんですが
この子並にマクロ機能(特にテレマクロ)が強いコンデジは他に何があるんでしょうかぁ・・・?(´・ω・`)ショボーン
CX5と同じように
換算50mm〜100mm付近でも数センチの接写が出来るくらいのコンデジが
私にはベストなんですけど(笑)
書込番号:18414190
0点

気に行ったコンデジを使う方が、腕が上がりますよ。
気に入らないコンデジは処分。
私は購入前に吟味するので、ほとんど気に入っています。
書込番号:18414358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりズームレンズのほうが使い易いと思います。X20のシルバーがカッコイイですね。
安いお店があれば、買ってもいいのではないでしょうか。
書込番号:18414746
0点

形から入るのも重要だと思います。
持っているだけで嬉しくなってしまうのが自分にとってX20"です。
XZ-1も所有していますがこれはRAW撮りでないと安心できない。
X20はjpegでも満足できる撮影ができます。
S120とかXF1も発売当時、購入検討しましたが
S120は寄れないし所有欲が湧かない。
XF1は発売前は購入欲満々でしたが現物は面白いギミックは
搭載されていたもののおもちゃっぽい造りで導入に至りませんでした。
書込番号:18416509
1点

こんばんは(*^_^*)
カメラへの価値観は人それぞれですからね…(´-`).。oO(
個人的には、デジカメに「所有欲」を求めるのは諦めています。
どれも一長一短。
所有欲をみたしてくれるのはフィルムカメラだけですね(@ ̄ρ ̄@)
「私の価値観」では、ですが。
私は「カメラ」より「レンズ」が好きなので
レンズのためにカメラを選びます。
レンズに注目して、コンデジを選ぶのもいいと思いますよ☆
書込番号:18416875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

m-yanoさん
ですよね、ですよね。
デザイン・質感はやはり大事だとおもうんです。
「スペックは少し落ちても愛着が湧く機種の方が持つ喜びは上」ありがとうございます。
HANOI ROCKSさん
うーん、そうなんですよね…RX100が手元に置いておければいいんですが、経済的にそれ
は許されません。ボディの質感を除けばよいカメラなんですけどねー。あ、あとファイ
ンダーがないのは、老眼の私には大きな欠点です。
プレイバックさん
X20とX10の差異は、私的にはファインダー内の情報表示です。X10のファインダーは、
単に「見える」だけでした。店頭でX30のファインダーを覗くと、「カメラだな」と
思います。
今から仕事さん
気に行ったコンデジを使う方が、腕が上がる。ですよね〜!やっぱり「所有する喜び」
が欲しいんです。
じじかめさん
そうなんですよね、単焦点の方が画質は良いんでしょうけど、、やはり
ズームレンズが欲しいです。
藤村の軌跡さん
ありがとうございます。形から入って、形で終わらないように気を付けます(笑
「持っているだけで嬉しくなってしまう」って、重要ですよね。
・・・というわけで、気持ちは「RX100売却、X20購入」に大きく傾いています。
(ちなみにX30は、正面にファインダー窓のないフォルム、カクカクしたデザイン
に興味がわきません)
しかしながら…X20の新品はおそらく既にマーケットにはないようで、いろいろ
調べましたがX30よりも高値での出品しかないようです…中古を探すしかないの
でしょうか??保証がないのは不安ではあります。
書込番号:18416907
1点

X20はブラックなら新品でそれなりに安いのもまだ探せばあるかと思いますがシルバーはおそらくないと思います。
書込番号:18423223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラッコ11号さん
確かにそうですね、シルバーは少ない…購入した方が手放さないのでしょうか?
・・・と言いながら、◎◎オクでさきほど落札しました・・保証がないのが不安
ですが、まぁ大丈夫でしょう!到着を楽しみに待ってます。
書込番号:18423243
2点

ご購入おめでとうございます。
壊れた事はありませんがファインダーにゴミが入り、一度メンテに出したらブロック交換になりました。保証期間内でしたから無償でしたがまた入りました。既に保証期間外なので放置です。撮るには支障ありませんが凹みます。ファインダーがクリアである事を祈念致します。
書込番号:18426724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラッコ11号さん
うーん、そういうの不安ですよね、やはり保証期間内の方が・・・(もう遅い)
よい品が来ますように!!(祈
今度のX20は、大事にしたいです。
書込番号:18426942
1点

ヒロシ8191 さん
X20のご導入おめでとうございます♪
良品で良かったですね。
先のスレでは Good ancer! をいただき、
恐縮です。
撮影を楽しんでください。
書込番号:18478498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
一つ解った事。
ヤマダの展示在庫限りは本当に新品もある。
参考までに。
そして奇跡のGETとなりました。
悪業へ。
まぁポイントを現金化したかったので転売を考えてます。
実はまだ悩んでますが、ある所だと新品35000円で買い取ってもらえるので。
消費税分は損しますが。
なかなか還元率良いかもとか思ったりしてます。
犯罪ではないのですが、カメラを愛する人にはお叱りを受けるかも。
自分はカメラバカなのでこのカメラも使いたいのですが、他のカメラの資金にしようか悩んでます。
ヤマダはカメラは高いので現金化して安い所で買うのも有りかと思ったりしてます。
書込番号:18430394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パプポルエさん、
その新品と思っている在庫、R品ということではありませんよね?
老婆心ながら。
書込番号:18430445
3点

リサイクル品という事でしょうか?
そこまで確認してませんが、何やら怪しい感じはしてます。
パッケージに封印が無いので開けても分からないのです。
最近の新品は梱包は開け放題でテープとかビニールも無いもんでしょうか?
書込番号:18430523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

展示在庫大処分、って書いてあるじゃないですか。それでも、「新品」は新品です。「リサイクル品」でも、新品のカテゴリーです。自分で使うなら、不特定多数がいじった「実質中古品」やメーカー再点検機は嫌でしょうが、転売目的なら、誰にも気兼ねせずにそうなさったらいいでしょう。
悪行でもなんでもないですよ。気にしないで。
しかし、はたして、買い取り業者が、35,000円も払うかどうか。その業者の売値は、せいぜい45,000円以下でしょうから。採算があうなら買い取るでしょう。
本当の未開封新品は、すべて透明のビニールで梱包されていますが、展示品でも、未開封新品に付いていたものは、すべて付いていると思います。
書込番号:18431152
1点

Rは、リファービッシュです。
書込番号:18431276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

梱包の怪しさは有りますが、一応メーカー保証1年付いてました。
35000円で売却出来なかったら、自分で使おうと思います。
書込番号:18431346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リファビッシュ品は、普通のお店では取り扱わないと思います。
書込番号:18431620
2点

ヤマダに限らず展示在庫限りっていっときながら
裏から普通に在庫だしてきたりすることってありませんか?
私はときどきそういうことありますけど、、、
カメラに限らず、家電とかも。
書込番号:18434092
0点

この表記の場合、展示品と在庫の新品の両方を指しているみたいですね。
ただし在庫の数は少ないと思いますが。
書込番号:18434119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日35000円で売却出来ました。
梱包はさして問題ありませんでした。
書込番号:18439322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
明けましておめでとうございます
新年を迎え皆様もの御多幸をお祈り致します
お正月いかがお過ごしでしょうか?
X20で撮影した皆さんの写真をアップするスレです
ご自慢の写真を貼っていきましょう!
3点

では早速Upします。( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18327966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラッコ11号さん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
クールな雰囲気ですが南国ですね。
海外へ脱出されたのてしょうか?
書込番号:18328529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント感謝です。
昨年夏にLA、Santa Monicaで撮影しました。
Santa Monicaにはベルビアがぴったりでした( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18329720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ラッコ11号さん
Santa Monica でしたか。
X20でのお散歩、羨ましいです。
わたしもSanta Monica の風に吹かれてみたいです━━(゚∀゚)━━!!
書込番号:18333019
1点


映画「バンクーバーの朝」のロケ地になった足利市。いつも、フィルムシミュレーション BKT で撮影しています。
書込番号:18359896
1点

edspense さん
フィルムシミュレーション BKT は雰囲気の違いを比べられるのでいいですね。
私は使ったことがなかったのでこんど試してみようと思います。
書込番号:18361320
1点

スレ主様
今回のスナップでは、プロビアとベルビアの色彩に大した違いは出ていませんが、人工光の撮影などでは、ものすごい違いがでることがあります。状況に応じて最適なものを選べます。3枚のバッファ保存は一瞬でおわりますので、連写に特別な影響はでませんから、すばらしい機能です。私は、場所に応じて、いろいろなものを組み合わせています。
X20 の説明書の 100 ページに種類の一覧がありますが、最後の「セピア」なども効果的ないい色です。これにモノクロなどあわせて撮ると、他社製ではまねのできないことができて、いちいち面倒な RAW 撮影など、私は必要を感じません。
書込番号:18362052
1点


edspense さん
引き続き作例ありがとうございます。拝見させていただきPROVIAが鮮やかな印象でしょうか。
まだ8インチタブレットのみでの閲覧で、きちんと検証できていませんがわたしもフィルムシミュレーション BKT で撮影してみました。
書込番号:18370487
1点

スレ主様
Provia は、一般的には、平均的な発色で、一応、一枚撮影するなら、これだと思います。みなさん、一枚でも Velvia にしておられる方があるようですが、実態とは離れるようです。
昨日、東京へ出たついでに、皇居、二重橋を撮りました。やはり、昨年、X30 を差し置いてこれを選びましたが、OVF の威力はすごいです。電子ファインダーでは、軽快なスナップは無理ですね。街中を歩きながら、交差点を渡りながら、でも問題なく覗けて、とれます。
書込番号:18371820
1点

スレ主様
それから、8インチタブレット、たとえば、iPad では残念ながら区別がしにくいです。最低でも18インチ以上、のfullHD
書込番号:18371827
0点

EVFでも軽快なスナップ出来ますよ。
X30のEVFでなーにも問題ありません。
書込番号:18371838
2点

edspense さん
全然使用したことのなかったフィルムシュミレーションのPRO Neg. Hi
PRO Neg. Stdで撮影してみました。人物撮影用のシュミレーションのようですのででしたので
被写体が〜(>_<)
アップした写真は左からgPRO Neg. Hi、PRO Neg. Std、PROVIAです。
書込番号:18379047
1点

藤村の軌跡 さん
写真、ありがとうございます。こんな撮影場所、うらやましいです。それに、フルサイズで 75 mm くらいの焦点距離、ちょうどいいですね。いいタイミングのシャッターです。あと、スローシャッターで、電車が走っている感じを出した写真もあるといいなと思いました。
私にはまだ使用したことのない設定:
>全然使用したことのなかったフィルムシュミレーションのPRO Neg. Hi PRO Neg. Stdで撮影してみました。人物撮影用のシュミレーションのようですのででしたので 被写体が〜(>_<)
ということですが、たしかに、真ん中の PRO Neg. Std が一番軟調のようですね。とはいえ、私にも、三つを出されて、当ててみろ、といわれれば、無理ですが。
おそらく、我々、今後、いろいろな被写体を撮ってみて、体験的に悟る必要がありそうですね。
書込番号:18379683
1点

スレ主様
私が言いたいことを、daytoday さんがすべて言ってくれたようです。走っている電車という胴体写真の件ですが、「流し撮り」というか、カメラを電車と一緒に動かして、車輪が高速でまわっている感じを出せればと思います。その場合、三駒のフィルムシミュレーションブラケットは無理ですが。
書込番号:18379829
1点

ご要望にお応えして‥
EF64が牽引していたタキは流し撮りしていました。
ただ、流し撮りのピントを合わせるのは近いとテクニックが必要となりますので
難しいのですがスローシャッターになったことによって雪の白さは表現できた感じです。
タキは露出オーバー気味ですがフィルムシュミレーションの傾向が分かると思います。
今まではAE BKTくらいしか使っていませんでしたがいろいろな被写体で試すのは面白いですね^^
書込番号:18380003
1点

スレ主様
昨夜、さっそく流し撮りの作例を出していただいたのに、お礼を申し上げる間がなくて、失礼しました。
流れるような美しい映像、それに、雪の白さはともかく、このタンクの青っぽい色、何色といえばいいのでしょうか、ただ「美しい色」としかいえませんが。
当方の作例を出せず、すみません。X20 は、まだみなさん欲しがるカメラでありつづけて入るようで、今後、X40 など新機が出ても、大事に維持していきましょう。X20 に匹敵する小型 OVF のカメラは、他メーカーからも今後出そうになく、貴重な存在になりそうです。
書込番号:18381406
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
X20を所持しておりますが、近く結婚式がありX20用のストロボを探しております。純正のEF-20がありますが、高額のため他社のストロボで同クラスのものはないでしょうか?もしなければサンパックPF20XDと思っておりますが、X20に合うか分かりません。お分かりの方がおられましたら宜しくお願いします。
0点

これってどう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000678304/SortID=18414082/#tab
ニッシン i40
http://kakaku.com/item/K0000678304/
書込番号:18415305
1点

PF20はスレーブ型の、外光オートのストロボですよσ(^_^;)
別のストロボが光れば、つられて光ります。
他人のカメラにもつられて光ります。
TTLじゃないので、手で値の設定も必要ですし。
サードパーティならi40あたりかな。
書込番号:18415343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

i40のフジ用は在庫ナシになってますね。純正が無難では?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/flash/shoemountflash/
書込番号:18415491
0点

>MA★RSさん
>別のストロボが光れば、つられて光ります。他人のカメラにもつられて光ります。
スレーブ専用じゃないので、シンクロモードスイッチをXに切り替えれば
スレーブはオフになって、フツーの外光オートストロボとして使えるはずですよん
書込番号:18415553
0点

>X20を所持しておりますが、近く結婚式がありX20用のストロボを探しております。
内蔵ストロボだと駄目そうでしょうか?
光の届く範囲で使う分には、外部ストロボと違いはないように思います。
ディフューザーのようなものを使うということでしたら、外部ストロボの方がいいですが
GN20程度だと、たぶん大丈夫だとは思いますが、
毎回フル発光になり充電時間でかかり(ディフューザーが光量を減らしますので)
次の撮影がなかなかできないということにもなりますので
ガイドナンバーの大きなものを購入したほうがいいと思います。
社外品では最近フジフイルム対応ストロボを発売した、ニッシンi40位しか思い浮かびませんが
価格と性能のバランスもとれていますし、オートも連動しますのでいいように思います。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1060/id=44294/
>サンパックPF20XDと思っておりますが、X20に合うか分かりません。
使えると思いますが、TTLオートは使用できませんので、昔ながらのオートになると思います。
(といっても、ストロボ指定の絞りにセットするだけで、あとはストロボが光量を調節してくれます)
書込番号:18415567
0点

失礼しました(;´Д`A
昨日使えない、という書き込みあったので使えないものかと。
接点あるし、そんな微妙な仕様にはしないですよね(>_<)
書込番号:18415683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆様のご親切な意見ありがとうございました。内蔵ストロボでもいけそうなのでそちらを第一候補で考えたいと思います。その場合バッテリーは2枚追加で購入済みですが、3枚で披露宴(ストロボを多用したとして)まかなえそうでしょうか?
書込番号:18417799
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20


>あ……欲しい
欲しけりゃ買うべし。
格好良いね〜。あ……欲しい
書込番号:18376626
2点

展示現品限りにならない内に買わないと・・・
・
・
・
・
皆さん・・・
書込番号:18376746
2点

ポイント使う時が来てると思います(^皿^)
スレ主さんが羨ましいです♪
書込番号:18376906
1点

こういう表記のやつって、展示品だけのことが多いですよ。
書込番号:18377620
1点

展示在庫 って書いてあるから展示品ですよね。
しかし、型番の頭に FX ってつくとは今の今まで知りませんでした(笑)
書込番号:18377787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと前まで店舗によっては展示在庫表記して無い所があったのですが、現在はどうなのでしょうね。
書込番号:18377858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こういう表記のやつって、展示品だけのことが多いですよ。
>展示在庫 って書いてあるから展示品ですよね。
アッラァ〜
私は「展示在庫大処分」を「展示品と在庫品の大処分」と大変良い方に捉えて読んでました。
オ・モ・テ・ナ・シの国の、穏やかで奥ゆかしい私の性格が滲み出ているようなお話ですねぇ〜
書込番号:18378516
2点

まぁ…聞いてみては?
展示品のみ…っていうカードが貼られてる事も見ますし?
書込番号:18378917
1点

展示品なら、オークションの「中古美品」程度と考えておいたほうがよろしいかと思います。
書込番号:18379248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は展示品を購入しました。アウトレットで税込22800円でした。メーカーでの再調整清みとのことでしたので賭けに乗ってみました。今のところ快調です。38000円台だと悩みますね(+_+)
書込番号:18388301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金額間違えてますね。その当時ヤマダで展示品が確か38800円でした。4000円下がりましたね。買ったのは展示品でしたのでやはり3箇所位塗装の剥げがありましたが安さに負けました。欲しければ買っちゃいましょうよ♪
書込番号:18388320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





