FinePix S8200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1620万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:300枚 FinePix S8200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8200の価格比較
  • FinePix S8200の中古価格比較
  • FinePix S8200の買取価格
  • FinePix S8200のスペック・仕様
  • FinePix S8200の純正オプション
  • FinePix S8200のレビュー
  • FinePix S8200のクチコミ
  • FinePix S8200の画像・動画
  • FinePix S8200のピックアップリスト
  • FinePix S8200のオークション

FinePix S8200富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 1月26日

  • FinePix S8200の価格比較
  • FinePix S8200の中古価格比較
  • FinePix S8200の買取価格
  • FinePix S8200のスペック・仕様
  • FinePix S8200の純正オプション
  • FinePix S8200のレビュー
  • FinePix S8200のクチコミ
  • FinePix S8200の画像・動画
  • FinePix S8200のピックアップリスト
  • FinePix S8200のオークション

FinePix S8200 のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S8200」のクチコミ掲示板に
FinePix S8200を新規書き込みFinePix S8200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

月を撮りました

2013/11/23 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200

スレ主 @oneoneさん
クチコミ投稿数:15件
当機種

光学40X+ 超望遠で80X シャッター優先1/200

この位カメラが良いかどうか判りませんがとりあえず月を撮影してみました。AUTOでは明るすぎてだめで、
シャッター優先でとりました。シャッターは1/200です。望遠は光学40X(960mm)の超望遠で80X(1920mm)
です。なかなか焦点が合いませんでした。
三脚使用です。セルフタイマー2秒で撮りましたが若干ボケてしまいました。
とにかくすごいと思いました。

書込番号:16872150

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/02/02 21:20(1年以上前)

当機種

明るくきれいに撮れない。

はじめまして。この月の写真を見てカメラ音痴の私も撮りたくて
S8200を購入しました。
設定など同じにしても(シャッター速度1/125秒 絞り数値F6.5 ISO感度250)
こんなに明るくきれいに取れません。
何が違うのでしょうか、

書込番号:18433293

ナイスクチコミ!0


スレ主 @oneoneさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/08 15:36(1年以上前)

furusatosanへ

月は真上にあると白っぽくなってしまいます。丁度写真のような感じになります。又、満月は月に陰影がありませんので
クレーターなどははっきり撮れません。少し影が出ている時のほうが焦点も合わせやすくきれいに撮影できると思います。iso感度は100でした。(月面は昼のように明るいです)
投稿された写真では焦点は合っているみたいですので陰影が無いためか詳細が表現できていないのではと感じます。
私は
*私の家は月が東のほうから昇るときがあります。30℃か40℃くらいに昇ったところで撮影しました。
*月は小さく見えたり大きく見えたりします。大きく見える時で色は黄色っぽい時を狙って撮影します。
 白っぽいときれいに感じません。
*最大の望遠で撮りますのでぶれます。三脚に固定しリリースがありませんので1秒のセルフタイマーを使用します。
 これだけの望遠ですと月がすぐに画面から外れてしまいますので画面の中央より少し手前でシャッターを押します。
 私は安い三脚を使用していますが揺れが大きく苦労します。ガッチリした三脚ですとそれほど揺れないのではと思いま す。
私はそれほどマニアではありませんのであまり詳しくは説明できません。ご容赦下さい。トライ&トライしてみてください。

書込番号:18453221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/08 16:54(1年以上前)

ありがとうございました。
色々参考にさせて頂き再度チャレンジ致します。

書込番号:18453517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて思ったこと。(初心者)

2014/12/08 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200

クチコミ投稿数:1件

まったくの初心者なので長所、短所とか比較はできないので使ってみて思ったこと。
山の風景とか花、建物とか撮影するのにいいと思います。後、動きが予測できる電車とか。
公園で猫とか撮影するのもだいじぶでした。(おっとり猫でお願い。)
で、水辺の公園で鳥(動きの速いの?かな)の撮影はもうちっとレンズの倍率が高いのがいいのと、ズームの時のスピードが速ければなぁと思った。テクニックないからの可能性の方が高い。(笑)
初めてデジカメ買ったけど、満月も三脚と自動シャッター使ってそれなりに撮れた。
これを使い続けるのもいいと思う。動きの速いのとかだとこれよりいいカメラってカンジかなぁ。
他のカメラいじったことないけど。

書込番号:18250230

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/12/08 21:53(1年以上前)

みんな、最初はそんな感じですヨ(^^)/

書込番号:18250961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

640×480の静止画撮影は可能でしょうか?

2014/10/26 06:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200

スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:56件

640×480の静止画撮影は可能でしょうか?

お手数かけますが、宜しくお願いします。

書込番号:18093164

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/26 06:21(1年以上前)

下記の表記があるので、できるみたいです。

120枚/秒(最大記録枚数60枚、640×480)の超高速連写が可能です

書込番号:18093176

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/26 06:56(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/pack/pdf/ff_finepixs8200series_mn_j103.pdf

ここの87ページに記載がありますが

S、M、Lでの3種類の設定しかできません。

高速連写時のみ640×480になるようです。

また、動画撮影では640×480サイズが選択できるみたいですね。

書込番号:18093233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/26 07:10(1年以上前)

お早うございます。

一般的な撮影モードでは一番小さいSサイズでも4:3のアスペクト時で2304×1728ピクセルですね。但し、撮影後に640×480にリサイズする事は可能です。

書込番号:18093261

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/26 07:29(1年以上前)

http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/s/finepix_s8500/specifications/

静止画ではLが16MP,Mが8MP、Sが4MPでしか撮影できないようです。
フリーソフトでリサイズする方法はありますが・・・

書込番号:18093312

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/26 08:07(1年以上前)

直接そのサイズでは撮影できませんが、撮影後に写真を選んでカメラ自体で変更できます。

http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110100832

書込番号:18093409

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/26 10:09(1年以上前)

>640×480の静止画撮影は可能でしょうか?

通常の設定ではできないようです。
設定可能なのは

L:4608*3456
M:3264*2448
S:2304*1728

の3種類の大きさです。
(3:2や16:9を選べば少し小さくはなります。Sで16:9だと1920*1080とか)

ただ、640*480で記録するために、敢えて連写モードで撮影すれば640*480で記録できます。
連写モードのSH2を使用すると120コマ秒で最大60コマということなので
シャッターを押してすぐ指を離せば640*480の画像が記録されます。

連写なので、指を離すのが遅れると何枚も写真が記録されますが、
たいした容量ではないのでそれでもいいように思います。

あとは、撮影後にカメラ内リサイズ機能を使うという方法もできます。

書込番号:18093757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/10/26 10:30(1年以上前)

フェニックスの一輝さん>通常の設定ではできないようです。
>設定可能なのは
>L:4608*3456
>M:3264*2448
>S:2304*1728

 最近はトラブル防止のために、あえて低解像度の設定が出来ないようにしていますね。
 よくあるのが、カメラをいじくってまずい設定のまま大切な撮影をしてしまうことです。
  解像度を最低にしてしまう、感度を最大にしているのがブレは少ないがノイズが盛大、日付けをいれてしまった等々
 PCに取り込んでからリサイズするのが無難で、どうしてもカメラ内で必要ならば
>あとは、撮影後にカメラ内リサイズ機能を使うという方法もできます。
 でしょうね。 複数あったら面倒かな?

書込番号:18093822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中国語表示可能ですか?

2014/04/13 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件

中国語表示可能ですか?

書込番号:17407501

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件

2014/04/13 00:42(1年以上前)

すみません。

表示可能ですね。35言語対応でした。

書込番号:17407606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/13 03:55(1年以上前)

Satoshi.Oさん、おはようございます。

そうですね、中国語にも対応していますね(簡体と繁体)。
しかし35ヶ国語対応とは、ありがたいことですね。

パナソニックさんは頑なに日本販売品は日本語表示だけ(SZシリーズに中国語か英語が入っているだけ)、
という姿勢を崩さないので、ここをなんとかして欲しいなぁと思っています。海外から遊びに来た友人が
パナさんのカメラを気に入っても、その人の母国語に対応できないとガッカリされるので・・・。

余談が過ぎましたね。
失礼しました。

書込番号:17407887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/13 07:33(1年以上前)

http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110100760&category=&page=1

こちらに載ってますね。

書込番号:17408085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir)

2014/03/12 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200

スレ主 cymamoさん
クチコミ投稿数:6件

こちらのカメラで題目の東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir) を実際使用されている方はいらっしゃいますでしょうか。
メーカーの対応表には載っていないようなので、実際使われている方で問題なく静止画、動画を撮って無線で転送が
可能かどうかを知りたいのですが、よろしくお願い致します。
問題なく使用できるようであればSD-WC016Gを購入したいと思っております。

メーカー対応表
http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/flashair_list.htm#FUJIFILM

書込番号:17294981

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2014/03/12 15:39(1年以上前)

気にもしてなかったのですが、私の EOS 5DIII も動作確認外ですね。
でも、問題なく使えております。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/598/ThreadID=598-5494/#598-5604

書込番号:17295078

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymamoさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/12 16:03(1年以上前)

ありがとうございます。
多分使用できるとは思うのですが、対応表で見ると静止画は大丈夫でも動画は駄目なものが多いようですね。
最悪、静止画のみ限定して買ってみよるしかないかもしれませんね。

書込番号:17295142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/12 17:24(1年以上前)

対応機種であれば Flash Air 使用時には
自動で電源を落とさないとかになっているだけで
未対応機種でも転送できないわけではありません

転送中にカメラの電源が切れないように維持すれば
ほとんど問題は無いのでシャットダウンの時間を長めにしておけば大丈夫ですよ

書込番号:17295315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cymamoさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/12 19:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
富士フィルムのカメラで静止画のみならほぼ使用できるようなので…。
あとは転送の問題だけですので、買ってみようかと思います。
動画はほとんど撮らないので使用出来なくても、諦められるかと。

書込番号:17295703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymamoさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/22 20:40(1年以上前)

静止画はまず使えるとふんで購入してみました。
結果から申し上げると静止画も動画も問題無く使え
無線による転送も問題無く使用出来ました。

書込番号:17333169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アンケートです

2013/11/17 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200

みなさん、ボディの色は何色にしましたか?
私は「黒」です

書込番号:16847231

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/17 20:19(1年以上前)

この機種は持ってませんが、一眼レフスタイルの機種は黒が似合うと思います。

書込番号:16848356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/17 20:50(1年以上前)

あ、カメラの画像を調べてる間に、じじかめさんに先を越された(>_<)

すみません。
わたしも持ってませんが、買うなら“白”ですね(^_^)v


わたしの携帯だと、シルバーに見えちゃうんだけどね

ちなみに、パンツも白よ(*^_^*)

書込番号:16848512

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S8200」のクチコミ掲示板に
FinePix S8200を新規書き込みFinePix S8200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S8200
富士フイルム

FinePix S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月26日

FinePix S8200をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング