Everio GZ-V675 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:205g 撮像素子:COMS 1/2.3型 動画有効画素数:427万画素 Everio GZ-V675のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-V675の価格比較
  • Everio GZ-V675のスペック・仕様
  • Everio GZ-V675の純正オプション
  • Everio GZ-V675のレビュー
  • Everio GZ-V675のクチコミ
  • Everio GZ-V675の画像・動画
  • Everio GZ-V675のピックアップリスト
  • Everio GZ-V675のオークション

Everio GZ-V675JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アーバンブラウン] 発売日:2013年 1月下旬

  • Everio GZ-V675の価格比較
  • Everio GZ-V675のスペック・仕様
  • Everio GZ-V675の純正オプション
  • Everio GZ-V675のレビュー
  • Everio GZ-V675のクチコミ
  • Everio GZ-V675の画像・動画
  • Everio GZ-V675のピックアップリスト
  • Everio GZ-V675のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

Everio GZ-V675 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-V675」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-V675を新規書き込みEverio GZ-V675をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

スレ主 masaozaさん
クチコミ投稿数:4件

パナソニックブルーレイディーガDMR-BRT260にビデオカメラEverio GZ-V675から動画を
取り込んだのですが、USBで取り込んでも、SDカードで取り込んでも3秒から4秒位までの
短いカットが0.5秒ほどフリーズしてしまいます。
ビデオカメラで再生した時は大丈夫です。
ビクターにもパナソニックにも聞いたんですが、過去にそんな例はないとのこと。
どなたかこの症状に付いてご存知の方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:17997179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1605件

2014/09/30 11:04(1年以上前)

こんにちは。他機種E565ユーザーですが。

他社のBDレコーダーだと、ムービーカメラからの取り込み結合時に、ムービーの機種や録画状態によっては継ぎ目で一瞬止まる場合がある、って注意書きがされているものもありますね。

たとえばシャープの例。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html

パナの適合情報には同様の但し書きは無いですが、ひょっとすると仰るような短いカットの複数取り込みは自社でテストすらしていなくて、現象が起きるかどうかも把握していないのかもしれないですよ。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_8su/bzt750_usb.html

パナ側に、
「起きるかどうか自社で試してないなら、自社製品同士でもいいからやってみろ」
って言ってみたらどうでしょうか?
それでもし自社製品同士でも問題あり、ってことになれば、何らかの改善(ソフトウェア更新とか)をパナ側で考えてくれる可能性が出てきます。


もし自力で解決するとしたら、
ムービー本体を一旦パソコンに繋いで該当データを取り込んで(もしお持ちならば、ですが)、
それら複数ファイルをパソコン上で1ファイルに繋ぎあわせてからSDカードにでも書き出し、
それをレコーダーに取り込むとかするしか無いかもしれませんね。

書込番号:17997784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaozaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/30 12:15(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

まさに「継ぎ目で一瞬止まる」という感じです。
実は先ほど2009年に買ったディーガDMR-BW570でも同じ映像を
取り込んで見たんですが、同じ症状でした。

パナとビクターは相性が悪いんでしょうか?

パナ側にみーくん5963さんのおっしゃる様に話してみようと思います。
パソコンは残念ながら詳しくないので無理そうです^^;

書込番号:17997954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/09/30 12:33(1年以上前)

>3秒から4秒位までの 短いカットが0.5秒ほどフリーズ

3秒未満の撮影でこうなるのはAVCHDの仕様です。
カメラが悪いわけでも、BDレコが悪いわけでもありません。

ちなみにディーガだからこれですんでいますが
ソニー、パナ以外のBDレコだと撮影時間がもっと長い普通の撮影でも
シーン間で一瞬停止が起きることもあります。

…というのが今までの定説です。

ちなみに、撮影モードを変えて撮影した場合にも一瞬停止が起こるはずです。

書込番号:17998009

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaozaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/30 22:19(1年以上前)

なぜかSDさん、ありがとうございます。

問い合わせしていたパナソニックから返事がきました。
パナソニックのビデオカメラでも同様の症状があるとのこと。
丁寧な対応だったので、お礼を言って電話を切りました。
おしゃると通りですね。仕方がないのでなるべく短いカットにならないように撮影しようと思います。
皆さん、お騒がせしました。

書込番号:17999738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズプロテクターを付けられますか?

2014/05/10 11:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

スレ主 fb3さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
Everio GZ-V675には、レンズプロテクターを付けられますか?

いままでEverio HM570を使っていたのですが、自動開閉レンズ蓋(?)が壊れてしまいました。
息子のサッカーを撮るのがメインだったので、砂埃などが入って正常に動かなくなったかな?と推測してます。

新調するビデオにはレンズプロテクターをつけて大事に使っていきたいと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:17499999

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/05/10 11:22(1年以上前)

こんにちは。

フィルターの取り付けネジがありませんので
使用できないと思いますよ。

書込番号:17500031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/05/10 11:30(1年以上前)

こんにちは

こちらのカメラには、
残念ながら無理そうです


しかし私もビデオには
保護フィルターはつけないですヨ


書込番号:17500053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/10 12:01(1年以上前)

>>息子のサッカーを撮るのがメインだったので、砂埃などが入って正常に動かなくなったかな

レンズプロテクターは、ガラス部分を傷から守るものなので、駆動部分にホコリが入るのを防ぐことはできないですよ。
ねじ式でプロテクターを付けられるカメラもありますが、「レンズのガラスを守る」位置に付けるので、AFやズームがホコリで壊れるのは防げないです。

書込番号:17500144

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/10 13:22(1年以上前)

これ以上被害が大きくなる前に修理しましょう。
修理費が高額になる場合は、金額差を考慮して買い替えも視野に入れる事をお勧めします。

書込番号:17500385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/10 16:58(1年以上前)

http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-v675/acc.html

アクセサリーには無いようですね。

書込番号:17500884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/05/10 22:52(1年以上前)

こんばんは

ビデオカメラにフィルタを付けて録画している最中に、
フィルタ面に埃やごみなどが付着すると、
ピントをもっていかれるときがあったので、
例え付けられるときでも、
水しぶき避けのときにしか付けません。
ってその水しぶきにもピントをもっていかれますがね・・。

書込番号:17502052

ナイスクチコミ!0


スレ主 fb3さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/10 23:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!

いただいた情報を基に検討したいと思います。
ありがとうございました。

P.S.
GZ-RX130もいいな〜♪

書込番号:17502178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ウルトラスロー再生について

2013/02/24 02:24(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

この機種はウルトラスロー再生が出来るのでしょうか?(長時間)
私は現在、剣道、テコンドー、合気道、草野球をやっておりまして自分の動きを長時間録画してウルトラスローで再生できる機種を探しております。録画時間は2時間もあれば充分でございます。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15809028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/28 00:22(1年以上前)

この機種には高速撮影機能がありますのでぞくにいうスーパースロー撮影記録ができます。
ただし画質はハイビジョン画質ではなくアナログ画質での記録となるようですのでお遊び程度の撮影なら面白いと思います。
が綺麗な画質で残したい映像なら高速撮影記録でなく普通にハイビジョン画質で記録し再生する時にブルーレイレコーダープレイヤー側でスロー再生してみてはいかがでしょう。もちろんスロー再生できる機種かどうかは調べる必要はありますが。

書込番号:15827500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/28 00:42(1年以上前)

有難う御座います。BLで残して再生という手もありました。参考にさせていただきます

書込番号:15827572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-V675」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-V675を新規書き込みEverio GZ-V675をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-V675
JVC

Everio GZ-V675

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月下旬

Everio GZ-V675をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング