HDR-PJ630V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ630Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ630Vの価格比較
  • HDR-PJ630Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ630Vの純正オプション
  • HDR-PJ630Vのレビュー
  • HDR-PJ630Vのクチコミ
  • HDR-PJ630Vの画像・動画
  • HDR-PJ630Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ630Vのオークション

HDR-PJ630VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-PJ630Vの価格比較
  • HDR-PJ630Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ630Vの純正オプション
  • HDR-PJ630Vのレビュー
  • HDR-PJ630Vのクチコミ
  • HDR-PJ630Vの画像・動画
  • HDR-PJ630Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ630Vのオークション

HDR-PJ630V のクチコミ掲示板

(617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ630V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ630Vを新規書き込みHDR-PJ630Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

スレ主 himayahさん
クチコミ投稿数:8件

プロジェクタで投影しながら同時に録画はできるんでしょうか。安直にプロジェクションマッピングもどきができたら面白いかな、と思って。使ってみられた方、お分かりになったら教えてください。

書込番号:16255882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/15 15:20(1年以上前)

出来ませんよ。
再生モードにしないと駄目なので。

書込番号:16255913

ナイスクチコミ!0


スレ主 himayahさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/21 17:47(1年以上前)

おー、そうでしたか…。残念。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:16279400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けUSB-HDDへの録画について

2013/06/13 19:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

スレ主 OIOIOI!さん
クチコミ投稿数:87件

USB接続でのHDDへの録画を行いたいのですが、カクうすとかのバスパワー式でも問題なく
録画できるのでしょうか?
500G程度のを利用したいのですが。(2TB以内っていうのは説明書で見ました)
イベントで三脚固定で長時間定点で撮る必要が出来ましてもし出来れば思っています。

もし出来るとして、注意点はありますか?

書込番号:16248431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2013/06/13 21:05(1年以上前)

たしかNTFSではだめでFAT32ではなかったかな

最近のバファローなどは出荷状態でNTFSだそうです

書込番号:16248769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/06/13 21:58(1年以上前)

本体またはSDカードに録画したものを外付けHDDにコピーすることは出来ますが、
HDDに直接録画することは出来ないのではないでしょうか。

書込番号:16249039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chashuさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/14 00:52(1年以上前)

なんで間違ったことかくのかねー
NTFSだとかは関係なく直接録画は出来ません
ソニーはリレー録画出来ないのかな
画質落としての録画は?

書込番号:16249795

ナイスクチコミ!0


スレ主 OIOIOI!さん
クチコミ投稿数:87件

2013/06/14 20:23(1年以上前)

皆様ありがとうございました
やはり、HDDは移動して保存しか出来ないのですね
録画の質を落として長時間撮れるようにします。

本体メモリーとSDの自動切り替えでリレー録画など出来ればもう少し長時間撮れるのですが

でもそれ以上に楽しい機械ですね
プロジェクター機能も期待以上でした

書込番号:16252406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDに転送について

2013/06/12 14:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

クチコミ投稿数:6件

HDDに保存を考えていますが
USB3.0には対応してますか?
2.0のみなのでしょうか?

また目安の転送時間はわかりますか?

書込番号:16243901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 HDR-PJ630VのオーナーHDR-PJ630Vの満足度5

2013/06/12 21:08(1年以上前)

SONYのホームページに出ています。USBは2.0、容量は2TB以下ですね。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/avchd_memory/save/directcopy/operation_12.html#prepare

内臓メモリーからHDDへのコピー時間の目安ですが、HQ標準画質の映像約50分で4分弱くらいでした。HDDによって違いもあると思いますのであくまで目安です。

書込番号:16245037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの代替

2013/06/05 22:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

クチコミ投稿数:82件

寝室にテレビが欲しいのですが、スペースがなく置けません。
かといって、壁掛けも金銭的に負担が大きいです。

そこで大着な考えかもしれませんが、本製品と地デジチューナーを
HDMIで繋げて見れたらいいなと考えています。勿論プロジェクター
はオマケみたいなものではあると承知しているので、過度な期待はし
ていません。

それが可能であれば、どれくらい薄暗くすればいいかなどアドバイス
いただけたら助かります。

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:16219813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2013/06/05 22:20(1年以上前)

読書ができないほどの暗さが基本になると思いますが・・・ケイタイやスマホのワンセグ画像のほうが周辺照度の利便性においてもマトモでしょうし、7型ぐらいの廉価な小型TVを買って傍に置くほうが実用的では?

書込番号:16219913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 HDR-PJ630VのオーナーHDR-PJ630Vの満足度5

2013/06/05 22:27(1年以上前)

明るさを言葉で表現するのは難しいですが、普通の蛍光灯の明るさでは厳しいと思います。寝室の読書灯位なら観られるかな?
本当にテレビ代用をお考えなら、20ルーメンのPJ630Vよりも明るい30ルーメンのPJ790Vの方が良いと思います。ただ、専用のプロジェクターの方が良いと思いますが...

書込番号:16219953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/06 10:23(1年以上前)

パソコンのディスプレイにチューナーを着けるとか・・・(?)

書込番号:16221396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/06/06 10:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

>ありがとう、世界さん
やっぱり明るさ的にちょっと無理っぽいですね。
7型ぐらいの廉価な小型TVですか。まだ探してないので、見てみます。

>すけちちさん
高いPJ790Vには手が出ません。プロジェクター+BSも見れるチューナーだと4万くらいですか?
迷いますね。

>じじかめさん
今のノートPCではスペック的に無理+サポート終了が迫ってるXPなので、買換えも考えてます。
余ってるディスプレイはないので、安価に済む方法を模索中です。


週末、店舗でも確認してみます。

書込番号:16221453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

一長一短が分かりません

2013/06/02 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

HDR-PX630Vの値段がこなれてきたんで購入を考えていますが
HDR-CX630Vと悩んでいます。

値段も差がないし、発売日も同じなんで更に・・・

一長一短を教えてもらえると助かります。

化石状時代のビデオカメラ(SONY製)からの久々の買い替えで悩んでいます。

書込番号:16208755

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/02 23:06(1年以上前)

プロジェクターが必要かどうかですね。
現行モデルから映像入力が出来るようになったので、プロジェクター単体として使うこともできます。

書込番号:16208847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2013/06/02 23:13(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん>

こんばんは
お返事ありがとうございます。
カタログが手元にないのでソニーのHPに行って見たんですが
プロジェクターの所に気が付きませんでした。
プロジェクターの有無だけで4000円〜5000円差なら
ちょっと検討したいと思います。

書込番号:16208891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 HDR-PJ630VのオーナーHDR-PJ630Vの満足度5

2013/06/02 23:17(1年以上前)

PXじゃなくてPJ630ですね。その名の通り、PJはプロジェクター付きモデルです。数千円の値差でプロジェクターを買えてお得と思うか、余計な機能で重量が増すだけ損と思うか、使う人の好みで一長にも一短にもなります。それ以外のスペックは、全く同じです。ご検討下さい。

書込番号:16208908

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/02 23:18(1年以上前)

5000円ぐらいの差なら、絶対にプロジェクター付きが良いです。
映像入力があるだけで従来モデルより大きく進化してると思います。
プロジェクターの使い道は人夫々です。
仕事で会議やプレゼンに使うこともできますし、画質は程ほどですが映画など見るのもよし。
結構遊べると思いますよ。

書込番号:16208915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2013/06/02 23:22(1年以上前)

すけちちさん>

こんばんは
そうですねぇ
1万円以上も差があれば更に悩むか諦めますが
5000円くらいなら後悔したくないんで
購入を考えたいと思います。

もう少し値段が下がらないかなぁ。

書込番号:16208932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2013/06/02 23:26(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん>

プロジェクターは色々使えそうですね。
重さは気にしないんで
もう少しだけ値段が下がれば購入したいと思います。

書込番号:16208954

ナイスクチコミ!0


kmkmhappyさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/02 23:35(1年以上前)

プロジェクタは思ったより画質よくないです。できればご購入前に電気屋さんで見せてもらって確認した方が良いと思います。私はPJにするかどうか大変迷ったのですが、実際に見に行ってみて、これは軽さを取った方が良いと判断し、下位機種でジャイロつきの430を購入しました。なので、え〜こんな画質?とがっかりされないよう、一応ご自分の目で確認なさった方が良いと思われます。

書込番号:16208994

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/02 23:39(1年以上前)

オマケのプロジェクターでも、そこそこ満足できる画質ですよ。
そりゃー、プロジェクター専用機に比べればオモチャですけど。
投影する距離に注意すれば問題ありません。
当然ですが、部屋は暗くしましょう。

書込番号:16209014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2013/06/02 23:43(1年以上前)

kmkmhappyさん>
昼寝ゴロゴロさん>

まぁ通常はテレビで見るので
プロジェクターはオマケ程度と考えております。

あればあったで便利かなと思いますしね。

ありがとうございました。

書込番号:16209033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/06/03 00:03(1年以上前)

価格差4000円、重量差15g、幅の差4.5mmでプロジェクターが付いているわけですからね。
じっくり鑑賞するには向いていないでしょうけど、色々と遊べるとは思います。

書込番号:16209109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターについて

2013/05/30 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

クチコミ投稿数:16件

プロジェクター投影時にオプションのスピーカーをつける方法以外で、音声出力端子につなげれる機器であればそこから出力可能ですか?

書込番号:16196866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 HDR-PJ630VのオーナーHDR-PJ630Vの満足度5

2013/05/31 07:53(1年以上前)

右側面のPowerランプ下の端子台にヘッドホン端子(ミニジャック)があるので、それが使えます。
プロジェクター投影してミニジャックにヘッドフォンつないで聞こえましたので、大丈夫だと思います。

書込番号:16198000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/05/31 16:15(1年以上前)

ミニジャックから出力可能なら映画を見る際に便利ですね。
スピーカーを買わないといけないか心配だったので安心しました。
近々PJ630vを購入しようと思います。
有難うございました。

書込番号:16199251

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ630V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ630Vを新規書き込みHDR-PJ630Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ630V
SONY

HDR-PJ630V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月18日

HDR-PJ630Vをお気に入り製品に追加する <701

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング