HDR-PJ630V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ630Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ630Vの価格比較
  • HDR-PJ630Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ630Vの純正オプション
  • HDR-PJ630Vのレビュー
  • HDR-PJ630Vのクチコミ
  • HDR-PJ630Vの画像・動画
  • HDR-PJ630Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ630Vのオークション

HDR-PJ630VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-PJ630Vの価格比較
  • HDR-PJ630Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ630Vの純正オプション
  • HDR-PJ630Vのレビュー
  • HDR-PJ630Vのクチコミ
  • HDR-PJ630Vの画像・動画
  • HDR-PJ630Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ630Vのオークション

HDR-PJ630V のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ630V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ630Vを新規書き込みHDR-PJ630Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2013/04/22 13:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

クチコミ投稿数:1件

この型は、ワイドコンバージョンレンズが純正の物がありませんが
どなたか、純正以外で運用されている方はいないでしょうか
あれば、参考に、どのレンズを使っているか教えて頂けると幸いです。

書込番号:16045997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 HDR-PJ630VのオーナーHDR-PJ630Vの満足度5

2013/04/25 08:49(1年以上前)

自分もワイコンは使っていないので、インプレッションまではできませんが、取説には「ステップダウンリングを装着しても、ワイドエンドコンバージョンレンズ/ワイドコンバージョンレンズは取り付けることはできません。」と書かれています。
察するに取り付けができないというより、収差の問題(カメラのレンズが動くのに対してコンバージョンレンズは動かない)ではないかと思われますが、個人の捉え方次第かとも思います。推測の域を出ませんので、お詳しい方いらっしゃいましたらフォローよろしくお願いします。

以下のクチコミが参考になるかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000453618/SortID=15973426/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%FB%8D%B7

書込番号:16056768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2013/04/25 14:32(1年以上前)

定番ですけどこれも。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/pdf/Sony_HDR_CX630V_JP.pdf

このカメラはもともとが広角なので、
上のpdf下部の※1〜※3のようにいろいろ制約が出ます。

しかしほかのコンバージョンレンズメーカーも
こういう一覧表出してほしいものだ。
全機種でなくていいから。

書込番号:16057604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のピントについて

2013/04/20 04:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

スレ主 kaz993さん
クチコミ投稿数:16件

プロ野球観戦、グラントの選手を撮影する時、選手ではなく手前のネットにピントが合ってしまいます。これを回避するには、どうしたらよいですか??

書込番号:16036505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/04/20 08:01(1年以上前)

おはようございます。

前面のマニュアルダイヤルを「フォーカス」に設定すれば
手動でピントを合わせられます。

まんなかのボタンを長押しすると、どの機能を割り当てるか選択できますから、
それで「フォーカス」を選択すれば、次からはボタンを押す毎に
「マニュアルフォーカス」と「オートフォーカス」の切替えが出来るようになります。

あるいは「オートフォーカス」に戻すときは、液晶ディスプレイの「iAuto」ボタンで
「おまかせオート」に戻してしまっても良いです。

書込番号:16036833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/04/20 13:31(1年以上前)

マニュアルフォーカスがどうしてもうまくいかない時は
AFのままシーンモードの「風景」にするといいかもしれません。
ネットまでの距離が遠いとダメそうですけれど。

意外に「スポットライト」がうまくいったりして…。

実際にやってみたわけではないので、実践の前にテスト撮影してみてください。

書込番号:16037853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どう違いますか?

2013/03/26 23:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

クチコミ投稿数:19件

PJ760より画素数が悪くなってますがなんでですかね? PJ760とどちらが綺麗にとれますか?

書込番号:15942535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/03/26 23:04(1年以上前)

PJ760の後継機はPJ790です。
PJ630は一つ下のクラスのモデルになります。

書込番号:15942543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ガンマイクとビデオライトをつけたい。

2013/03/14 16:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

スレ主 rmylolさん
クチコミ投稿数:1件

すこしでも映像をよくするために、
別途アクセサリーでカメラ本体にガンマイクとビデオライトをつけたいのですが、
こちらの機種は両方いっぺんにつけることは可能でしょうか。

書込番号:15891267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/03/14 17:37(1年以上前)

こんにちは。

本体にということは、カメラシューの部分につけるという意味だと思います。
シューアダプターや汎用のステーを駆使すれば可能とは考えますが、見た目もバランスも美しくないと思います。

ソニーのVCT-55L、もしくはそれに該当する汎用品を使う方が現実的では。

書込番号:15891372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/04 22:50(1年以上前)

ちょっとかっこ悪いかもしれませんが、LPLのVL-136なら、同じライトを複数台連結取り付けできるように
3隅にコールドシュー(メス)が付いているので、その上や横に軽いガンマイクなら取り付けられます。
私は、このLEDライトのパチモノですが、オリンパスのデジカメバッテリで光るROWAの
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5864
を使っています。色味が微妙ですが、かなり明るいです。今はAmazonに似ている機種が出ています。
そして、その上にオーディオテクニカのプラグインパワーガンマイク、AT9942を付けています。
このマイクはウインドジャマーが付いておらず、スポンジのウインドスクリーンのみなので、
かなり吹かれに弱いですが、本体マイクとは比べ物にならない指向性でなかなかいい感じです。
どちらもとても軽量なものなので、シューに負担が掛かっているとは感じません。
この方法はいかがでしょうか。

書込番号:15978514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ630V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ630Vを新規書き込みHDR-PJ630Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ630V
SONY

HDR-PJ630V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月18日

HDR-PJ630Vをお気に入り製品に追加する <701

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング