HDR-CX390 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:170分 本体重量:185g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX390のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX390の価格比較
  • HDR-CX390のスペック・仕様
  • HDR-CX390の純正オプション
  • HDR-CX390のレビュー
  • HDR-CX390のクチコミ
  • HDR-CX390の画像・動画
  • HDR-CX390のピックアップリスト
  • HDR-CX390のオークション

HDR-CX390SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムホワイト] 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-CX390の価格比較
  • HDR-CX390のスペック・仕様
  • HDR-CX390の純正オプション
  • HDR-CX390のレビュー
  • HDR-CX390のクチコミ
  • HDR-CX390の画像・動画
  • HDR-CX390のピックアップリスト
  • HDR-CX390のオークション

HDR-CX390 のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX390」のクチコミ掲示板に
HDR-CX390を新規書き込みHDR-CX390をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CX270との違い

2013/02/09 15:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

クチコミ投稿数:243件

違いがよくわかりません。
大きな違いは何でしょうか?

書込番号:15738946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/02/09 15:53(1年以上前)

こんにちは。

CX270とCX390では、390は格下です。
CX270の後継機はCX430だろうと思います。

センサーがちがいます。これが最大の違いではないでしょうか。

書込番号:15739003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2013/02/09 16:02(1年以上前)

ありがとうございます!!
すみません、センサーの違いと性能がよく分かっていません。
初心者的に解説していただくとどのような違いがあるものなのでしょうか?

書込番号:15739038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/09 16:24(1年以上前)

こんにちは

回答をお待ちになる間、
こちらも参考になるかもしれませんので、ご覧になってみてください。

下記内の、390と270にチェックを入れ、
オレンジ色の [比較する] をクリックされますと、両者だけの比較表が表示されます。
http://store.sony.jp/Special/Compare/Camera/Handycam/index.html

ご参考まで


書込番号:15739128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2013/02/16 18:56(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます。
センサーとは映像素子の事なんですよね?
でも有効画素数とかが違ったり、色々ありますね。

書込番号:15773814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29178件Goodアンサー獲得:1529件

2013/02/16 20:04(1年以上前)

現行のこのクラスで画素数が気になるのでしたら、総画素数は無視して有効画素数だけ見てください。

有効画素数に比べて総画素数が随分多い場合は、実質的に意味がありませんし、
時々デジタルズームとの関連を期待している人もいますが、まったく寄与しません。

書込番号:15774101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2013/02/27 08:12(1年以上前)

皆さま色々ありがとうございます。
色々考えて590を購入しました。

書込番号:15823759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX390」のクチコミ掲示板に
HDR-CX390を新規書き込みHDR-CX390をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX390
SONY

HDR-CX390

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月18日

HDR-CX390をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング