HDR-CX390 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:170分 本体重量:185g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX390のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX390の価格比較
  • HDR-CX390のスペック・仕様
  • HDR-CX390の純正オプション
  • HDR-CX390のレビュー
  • HDR-CX390のクチコミ
  • HDR-CX390の画像・動画
  • HDR-CX390のピックアップリスト
  • HDR-CX390のオークション

HDR-CX390SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムホワイト] 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-CX390の価格比較
  • HDR-CX390のスペック・仕様
  • HDR-CX390の純正オプション
  • HDR-CX390のレビュー
  • HDR-CX390のクチコミ
  • HDR-CX390の画像・動画
  • HDR-CX390のピックアップリスト
  • HDR-CX390のオークション

HDR-CX390 のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX390」のクチコミ掲示板に
HDR-CX390を新規書き込みHDR-CX390をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2013/09/29 18:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

スレ主 masaru-iさん
クチコミ投稿数:22件

ソニーのDVD方式のビデオカメラから買い替えを考えています。
以前の機種のバッテリーパックを使用する事は可能でしょうか?

書込番号:16646814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/29 19:40(1年以上前)

ソニーのHPにバッテリーの適合表はありませんか?

書込番号:16647019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/10/01 17:48(1年以上前)

適合表を見て使えるカメラを買いましょうNP-FNP-QFタイプが一般的ですが
中には異なったものがあります
外して持参して合うカメラを買いましょう

書込番号:16654116

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブーンという機械音、出ますか?

2013/09/29 02:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

スレ主 gamaママさん
クチコミ投稿数:10件

CX390をネット注文して昨日届きました。

さきほど試しに少しだけ撮ってみたのですが・・・
タイトルの通り、ブーンブーンという機械音?が本体から鳴ります。
音は必ず二回ブゥーンブゥーンと、うなるような感じです。

起動した後か、レンズのフタが閉まった後に鳴ります。
でも鳴らないときもあり・・

これは普通でしょうか??

どなたか宜しくおねがいします。m(_ _)m

書込番号:16644515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/29 03:15(1年以上前)

この機種を所持してないので、判断出来ませんが、、

もし、他の方々からの助言が無かったら
量販店の展示機にて確認してみてください。

>CX390をネット注文して昨日届きました
ネットの場合、初期不良扱いは業者により多少の違いは有るものの
ほとんどが、受け取り後、短期間での対応となります。
しかも、メーカーへの問い合わせ・担当者名等を報告する必要もあります。
 ↑の項目は実際に、購入shopの規約を確認してくださいね。
《早めの対応をお願い致します》

書込番号:16644538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gamaママさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/30 10:10(1年以上前)

あめっぽさん返信ありがとうございます!m(_ _)m

どうやら同じ方はいらっしゃらないようですね・・・
昨日はバタバタしていて量販店に行けず・・返信も遅くてすみません。(-_-;;
今日確認しに行ってみて
同じ音が鳴らなければすぐにでもメーカーか販売店に聞いてみようと思います。

初期不良は早めに連絡したほうがいいというアドバイス、助かります。
ありがとうございました。(^^)

書込番号:16649097

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのきたむら

2013/09/23 15:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

クチコミ投稿数:14件

実店舗ですが下取りなしで¥29800で購入できました。

書込番号:16623074

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1588件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/24 07:38(1年以上前)

私も昨日298で購入しました。事前にBカメラを下見しましたが価格が高く止め、近くのキタムラ系カメラ屋で298を見て即座に購入しました。
今までは2008年発売即16万円で購入したテープ式HDR-HC1にシューにズームマイクECM-HGZ1を付け、妻のコーラス発表会で使用していました。この目的には継続して使用予定です。
昨年、孫の運動会が始まり、コンデジWX30で画質は大満足でしたが、バッテリー時間が10分ほどで、スペアが必要でしたので、携帯性を考慮してX390にしました。
私は左利きですので操作に多少疲れを感じますので、グリップ三脚GP-VPT1を購入してトライしたいと思っています。ただし、この手の三脚でもディズニーでは使用を注意されたことがあり、何だありゃ?の感じですが。

書込番号:16626163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/10/06 01:31(1年以上前)

機種不明

キタムラお試しクーポン

私もキタムラで29800円で購入できました。
今回"初めて"「お試しクーポン4枚」と「DVDブルーレイダビングご優待券 1890円分まで無料」というのがついてきました。
時々クチコミで「キタムラのクーポンのサービス」というのをを見てカメラなどを買うときに
少しは期待してキタムラでカメラやレンズなどを買ってたのですがクーポンのサービスはなく
私の使う店舗はサービスが悪いなぁ(T.T)と思っていましたが今回初めてクーポン券を貰えました。
ちょっとのおまけでも消費者は嬉しいものです。

書込番号:16671308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/02 23:31(1年以上前)

ディズニーランド、シーは、以前から、一脚、三脚の持ち込みは禁止ですし、使用もできなくなっています。
ハードケースに入れたビデオカメラの持ち込みも出来ません。確かに、パレードを撮るにしてもあの人の数だと邪魔そのものです。

書込番号:16908953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

下取り無しで、30,280円プラス100円

2013/09/22 15:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

スレ主 Boyacky24さん
クチコミ投稿数:10件

来週に迫っている息子の小学校最後の運動会に持って行くのに、「うちだけ、まだテープのビデオ」と言われ、妻からソニーかパナソニックのメーカー指定を受け、「カメラのキタムラ」へ電話。

近所の店舗では、ビデオカメラは取り扱っておらず、取り寄せ。
豊中・緑丘の豊中店に電話すると、「CX390の白、在庫あります」というので、先ほど訪問。

電話で伝えていたせいか、すぐに商品を出していただきました。

価格は、「店舗の値札と関係なく、ネットショップ(キタムラさんのサイト)の値段まで下げます」と言われており、35,370円を提示されました。

が、キタムラさんの楽天での価格が35,280円だったので、それを言うと、「大丈夫です。すみませんね」と逆に謝られました。

結果は、次のとおりです。
価格 35,280円
値引き(下取り) −5,000円
差し引き 30,280円

そうです、下取り無しなのですが、店舗にある100円のジャンクカメラを購入(現金)して、下取りに。
ビデオカメラでなくても良いんですね。
(キタムラの店員さんのアドバイスでした)

最終は、差し引き 30,380円(クレジット決済)です。


値段交渉は、しませんでした。
というか、店員さんが親切だったので。
下の口コミにある、298が目標でしたが。

まあ、息子の運動会に間に合って、良かったです。
今、バッテリーに充電中。

書込番号:16618960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDRーCX390の良い所

2013/09/15 21:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

スレ主 mayxxxさん
クチコミ投稿数:9件

購入にあたり、実際に家電量販店へ行ってみてみるとHDRーCX430Vをすすめられました。
空間手振れ補正がオススメだそうで、実際ブレが少ない事も実機で体感しました…が、コンパクトさ重視で探していたので、cx430は少し大きいと感じてしまっています。


ネットの様々な口コミをみてもcx390よりcx430の方がいいし、cx430に心が揺らぎつつありますが、でも、やっぱりコンパクトさを重視したい。
どなたかcx390もいいよと背中を押して下さい。
初心者なので、そんなに機能を使いこなす自身もありませんし、程よくキレイに撮れたらいいなという感じです。


主に子供の運動会や行事、旅行に使用します。よろしくお願いします。

書込番号:16591255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mr.whiteさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/20 13:55(1年以上前)

私も今同じ機種を購入検討中です。

10年以上使った8ミリハンディカムがついに故障。修理不能に・・。
子供の陸上競技大会までに買い替えたいと思い、この連休に購入します。
下見はすでに済んでおり私はCX390に決めています。
あとは家内の実機確認のみ。

430Vは空間工学手ブレ補正を売りにしてますよね。実際に動かして比べました。
ズームアップ時のブレが少ないと説明されていますが、画面が妙にフワフワするのが逆に気になりました。
また、正面から見ると人間の目玉のようにレンズが動いて少々気味悪く感じました。
きっと近くでカメラを向けられたら撮られている人も気になるでしょうね。
私は可動部分が多いものはそれだけ故障のリスクが上がると思っているのでこのモデルは却下です。

CX390は光学式の手振れ補正ですが、手振れ補正のなかった8ミリビデオから比べたらビタッと画面が止まっています。
パナ、キヤノン、JVCの同価格モデルと比べても造り込みではやはりソニーが頭一つリードしている感が有りました。

家内は、少しでも安く主義なのでまず間違いなくCX390を購入することになると思います。
使ったらレポートいたします。

では。

書込番号:16610310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2013/09/20 17:06(1年以上前)

cx430は程よく小さくて持ちやすいと思います。小さ過ぎるのも安定性が良くないのでは?

価格が大きく違うならcx390を選択するのもわかりますが、価格差が大きくないのでCX430がいいような気がします。

運動会では、望遠側で安定して撮れるビデオカメラがベストです。
2機種から選ぶなら、私はCX430を選ぶでしょうね。

「HDRーCX390の良い所」というスレ題に答えれなくてすみませんが、価格対性能を考えるとCX430に一票。

書込番号:16610793

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

下取りありなら 29800円

2013/09/15 18:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX390

クチコミ投稿数:70件

運動会が差し迫り、パナソニックのHC-V520Mを30000円以内で購入予定でしたが33000円以上に値上がりしたため、
ビクターGZ-E565にしょうかと悩んでいたところ、ソニーのHDR-CX390が33000円台まで値下がりしていたことに気づきました。
そこで、5年保障で持込修理可能な店を探していたところ『カメラのキタムラ』が35800円で下取り6000円が見つかりました!
本体    35,800円
下取り  -6,000円
5年保証  1,490円
合計   31,290円

今現在、下取りがある方はお勧めだと思います。

書込番号:16590293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/09/17 18:41(1年以上前)

私もパナソニックを考えていましたが、今は値上げしている為、こちらのSONYを運動会に考えております。
良いでしょうか?感想を聞かせて頂ければ幸いです。
しかも、下取り商品も古いビデオカメラですが、いちようありますが、下取りしてもらえますか?

書込番号:16599267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/09/17 22:31(1年以上前)

私は故障した7年前のデジタルカメラを下取りしました。
店舗でも購入出来るようでしたが、在庫が無く取り寄せと聞きましたので宅配利用となりました。

まだ使用していませんが、バッテリー駆動時間が長い、広角、内蔵USBなどV520と比較して少しですが秀でています。

唯一気になったのが望遠倍率が30倍と劣りますが、嫁も撮影するのでブレがひどくて使いものにならないのでこれぐらいでも問題ないと納得しています。
プラス、以前からビデオはソニー製品しか購入しておらず、寿命が3〜4年と短く悪印象だったので、今回は他メーカーを検討していたのですが、同価格以下ということでCX390にしました。
(上位機種も良いですがきりがないので・・・)

運動会シーズンで在庫と価格上昇が懸念される今が買い時だと思います。
V520と比較での個人評価になりますがお勧めします。

書込番号:16600238

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX390」のクチコミ掲示板に
HDR-CX390を新規書き込みHDR-CX390をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX390
SONY

HDR-CX390

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月18日

HDR-CX390をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング