HC-V720M のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HC-V720M

Wi-FiやNFCを搭載した光学21倍ズームのビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:190分 本体重量:280g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素 HC-V720Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V720Mの価格比較
  • HC-V720Mのスペック・仕様
  • HC-V720Mの純正オプション
  • HC-V720Mのレビュー
  • HC-V720Mのクチコミ
  • HC-V720Mの画像・動画
  • HC-V720Mのピックアップリスト
  • HC-V720Mのオークション

HC-V720Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 1月25日

  • HC-V720Mの価格比較
  • HC-V720Mのスペック・仕様
  • HC-V720Mの純正オプション
  • HC-V720Mのレビュー
  • HC-V720Mのクチコミ
  • HC-V720Mの画像・動画
  • HC-V720Mのピックアップリスト
  • HC-V720Mのオークション

HC-V720M のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-V720M」のクチコミ掲示板に
HC-V720Mを新規書き込みHC-V720Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 もう最安値時期でしょうか?

2013/12/22 21:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

スレ主 貴志Dさん
クチコミ投稿数:21件

来年初めには新機種発売時期らしいので今が最安値時期でしょうか?
45000円位が買値になり、待ち過ぎると品切れになると思いますか?
素人質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:16987195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/12/23 06:11(1年以上前)

機種不明

HC-V700M-Kの値動き

お早うございます。

確かな事は言えませんが、去年モデルのHC-V700M-Kを例に取ると1月21日に底値になっていますから、もう一か月位待った方がいいような気がしますよ。外したらごめんなさい。

書込番号:16988528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/24 07:24(1年以上前)

難しい質問ですよね。
来年に消費税増税(駆け込み需要による品薄)を控えていること、また昨今の円安(輸入部品の調達価格アップによるパナ卸値価格アップ)等で、今年は大きくは下がらない可能性もあるかも、とみています。
それが原因か分かりませんが、12月の価格変動はひどかったですね。去年のような一方的な値下がりとは明らかに異なる動きをしています。
駆け込み需要が一段落したのなら、まだもう少し安値があるかも?

書込番号:16992960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニーでは?

2013/12/18 14:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

スレ主 貴志Dさん
クチコミ投稿数:21件

同等機種と比較するならSONYではどの型式のものになりますか?
また、パナソニックとソニーの同等機種のメリット、デメリットを教えてください。

書込番号:16970927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/12/19 00:26(1年以上前)

>同等機種と比較するならSONYではどの型式のものになりますか?

CX/PJ630です。

>パナソニックとソニーの同等機種のメリット、デメリットを教えてください。

強力な手ぶれ補正、暗所に強いソニー。
強力な望遠性能、ソニーより安いパナ。
といったところでしょうか。

書込番号:16973125

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴志Dさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/19 05:40(1年以上前)

ありがとうございます。
では、どちらかを選ぶとしたらどちらになさいますか? と

書込番号:16973496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/12/19 21:20(1年以上前)

>どちらかを選ぶとしたら

特徴がわかれますので、ご自分の撮影対象によると思います。
暗いところでの撮影が多いならばソニーですし、
運動会などで望遠撮影重視ならばパナでしょうね。

書込番号:16975892

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

集音マイクについて

2013/12/03 20:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

クチコミ投稿数:26件

EM−7600という単一指向性、超指向性切り替えができるGUNマイクにコネクタを取り付ければこのカメラで使用できるはずというショップの話に食指が動きこのマイクを購入しました。

実はこのマイクで撮影するとインジケータは動いているのに、カメラ再生時に出力を最大にしても音声が出ないのです。
入力レベルやマイク設定をZOOMにしたりいろいろやりましたがだめでした。
純正のマイクを使用した場合はカメラから正常に音声が出ます。

カメラのHDMI端子にテレビを接続し再生すると音声が出るのです。
ダメ元でカメラ添付のCDソフトHD WRITERで出力した動画も間違いなくクリアな音を出力してくれました。

この組み合わせまたはマイクをご使用の方おられますか?ご一報いただけませんか?


書込番号:16911837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2013/12/03 20:18(1年以上前)

すみません。EM9600の間違いでした。

書込番号:16911865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/04 02:25(1年以上前)

ご使用の、マイクのコネクタ、というのがどんなものか、
カメラからマイクを抜くと、正常に再生できるのか、
以上二点が知りたいです。

書込番号:16913302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/12/04 05:14(1年以上前)


カメラマンAさん、ありがとうございます。
2本のコネクタをケーブル端末に接続し、カメラ入力端子に合わせる仕様でΦ6.3〜3.5です。
ノイトリック・キャノンNA3FP
3.5SP-6.3SJへの変換コネクタの2本です。
近くのショップで他のコネクタをお借りしてのテストでも同様の結果で音が出ません。

カメラから入力した場合マイクをそのままでも、外しても音声の再生はありません。
ICボイスレコーダーやマイク入力端子のあるラジカセでのテストは大丈夫でした。

購入ショップとの話し合いで返品することになりましたが、その後一応まがりなりにも接続機器からの音はでたのでカメラからの音声が出ればいいのですが・・・・・

書込番号:16913414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/04 06:58(1年以上前)

変換はこのような製品がいいかも。
http://item.rakuten.co.jp/fantasia-direct-shop/35s15mm/

XLR端子をステレオ標準ジャックにそのまま変換すると、先端からプラス、マイナス、グランド
になっていて、プラスとマイナスでのバランス出力になっているはずです。

これを、カメラマイク端子の、先端から、左、右、グランドに合わせるには、
上記の製品のようにアンバランス化するのが正しいように思います。

参考資料
http://www.hotozuka.com/hdv/hdvm-cable.htm

私の手持ちのケーブルもバランスのままのタイプだったので、改造してみようと思います。
音声のトラブルは不整合とプラグインパワーの電力等がいろいろ重なっているかもしれません。
素人で憶測です。

書込番号:16913516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/12/04 16:50(1年以上前)

カメラマンAさん、ありがとうございます。
私がショップから提供受けたのはΦ6.3〜3.5の2段落としでしたが、これは一本でいいようですね。

しかしこのようなケースは多いのでしょうか?

カメラのHDMIとテレビの接続は正常にクリアな音声が得られます。
また付属CDのソフトHDWriterによる動画編集によるファイル出力、何も問題ありません。

他のメーカーの外部マイクとパナのビデオカメラ一般でも同じでしょうか?
またこのマイクと他社カメラではどうなりますか?
非常に興味があります。

パナソニックのサポートでも原因不明のようです。「データとカメラを提供しますよ」とパナにメールを入れたところです。どういう返事になるか楽しみです。

とりあえず、このマイクは返品します。そのうえで解決策が見いだせたらまた購入しようと思います。
カメラマンAさん、自作改良ができましたらまたお教えください。


書込番号:16915120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/12/04 16:59(1年以上前)

追記です。
パナ編集ソフトHDWRITERでパソコンにコピーし、同ソフトで再生するだけでもきれいに出力できます。
他のソフトでは試していません。

書込番号:16915144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/12/29 18:53(1年以上前)

実はショップへの返品は見合わせました。パナソニックサポートでもカメラマンAさんと同じ見解でした。
ご紹介の店ではありませんが、1.5mキャノン変換マイクコード●3.5mmステレオミニプラグ⇔キャノンプラグ【XLR3-11C】【fs2gm】を手に入れテスト撮影をしました。このマイクで録音しカメラによる再生、いい音が出ます。
うれしいですねえ。費用も1000円以下で単独注文は気の毒で他のものと抱き合わせです。
ありがとうございました。


書込番号:17012334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/30 03:14(1年以上前)

良かったですね。今回のことで私も勉強し、今後同じようなトラブルに遭わないように
知識をつけることができました。ありがたいです。

書込番号:17013972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日付再設定

2013/12/02 10:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

最近、このカメラを購入しました。
早速日付を設定して録画を楽しんでいたのですが、
一日日付を間違って登録してしまっていたことに気づきました。
設定画面から再変更しようと思ったのですが、日付設定がないような。。
どなたかわかりませんか?

書込番号:16906140

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/02 10:41(1年以上前)

こちらが参考になるかも

http://lizardk.blogspot.jp/2012/03/blog-post_21.html

http://engawa.kakaku.com/userbbs/4/ThreadID=4-1/

ただ、実際にできるかは分かりません。
試したことないので。

書込番号:16906192

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/12/02 10:50(1年以上前)

撮影済みファイルではなく、ビデオカメラ自体の日付を直したいのであれば「メニュー」「セットアップ」「時計設定」で日付の修正ができると思います。

書込番号:16906203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/02 11:48(1年以上前)

technoboさんの通りですね。
早とちりしました。
カメラの方の設定ですよね。。。

書込番号:16906343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2013/12/02 22:34(1年以上前)

時計設定ってありますか?!
よーく見てますがないようなんです!

書込番号:16908631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/02 22:52(1年以上前)

所有者じゃない私が書き込むのは何ですが、、、

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/hc/hc_v620m_v720m.pdf

取扱説明書の19ページにあります。

書込番号:16908733

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/12/03 00:39(1年以上前)

「くるくる回転メニューバー」を回転させて「MENU」を出してタッチ、「セットアップ」「時計設定」と進むらしいです。
あるいは、電池を外したままにしておけば、時計用の内蔵電池が消耗して、買ったときと同じように時計設定画面が現れるかも知れません。(40日ほどかかるようなので気の長い人向き)

書込番号:16909254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ保護用フィルター

2013/10/30 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

クチコミ投稿数:19件

レンズを保護する為にガラスのフィルターをレンズの前に装着しました。
しかし、ライトを付けて撮影するとライトが反射して画面の中央上部に光がぼやけて映り込みます。
ライトを消せば問題ないのですが、それではこのビデオを購入した意味がないので、ライトは是非使用したいです。
写り込まないフィルターなどあるのでしょうか?

書込番号:16775449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/30 23:58(1年以上前)

ランバカさん こんばんは

ライトの光が直接フィルターに当たって乱反射が起きているように見えますが この場合フィルターは基本同じ構造ですので フィルターを変えても結果は同じ様に見えます。

対策はライトの光がフィルターに当たらないようライトの位置後にするのが良いのですが無理のような気がしますので やはりライト使う時フィルター外すのが一番良いような気がします。

書込番号:16775786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/31 06:03(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

夜などに強い光源があると
どんなフィルターでも乱反射起こします(^-^;

専門用語で『ゴースト』と呼ばれるものですが
(何もないとこに光の玉が浮かび上がるので)
此れは、フィルターを外して撮影するしか
方法が有りません(^-^;

なので、ライト使用時のみ外されることを
オススメしまっす^^

書込番号:16776313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種はいつごろ発売予定ですか?

2013/10/26 16:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

スレ主 貴志Dさん
クチコミ投稿数:21件

こちらのモデルの一番安いときに購入したいのですが、次の機種はいつごろ発売予定があるかご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:16757573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/10/26 16:51(1年以上前)

各社とも、毎年ラスベガスで1月に開催されるCES(来年は7-10日)で新機種発表
その後1-2ヶ月かけて発売、ということになっています。

もちろん100%の保証はありません。

書込番号:16757635

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/10/27 10:23(1年以上前)

HC-V720Mの販売開始日が2013/01/17、その前のモデルのHC-V700Mが2012/01/20、またその前のモデルのHDC-TM90が2011/02/16、さらにその前のHDC-TM60(60pに対応してませんが)が2010/02/12がとなっていますので、まあ、同じようなタイミングと予想します。

書込番号:16760653

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 貴志Dさん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/18 15:41(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16851413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HC-V720M」のクチコミ掲示板に
HC-V720Mを新規書き込みHC-V720Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-V720M
パナソニック

HC-V720M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HC-V720Mをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング